[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 15:40 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

E★エブリスタ5



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/02/24(水) 16:21:08.12 ID:CL0RYBmZ.net]
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。

【これらはスルー】
・気に入った話題やエブリスタとは全く関係ないことをごり押ししてスレを私物化
・自晒し叩き、粘着
・私怨叩きや晒し
・その他スレチ行為

【もし、自晒しする場合】
・自晒しの際は混乱防止に留意すること。
(トリップなどの目印添付を推奨)
・批判歓迎の際は一言添えて置くと良い。
・批判する時は出来るだけ理由を添える。ご利用は計画的に。

次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定

601 名前:この名無しがすごい! [2016/04/01(金) 23:56:46.97 ID:VaAJCt5w.net]
>>580
伝言板はないだろ

602 名前:この名無しがすごい! [2016/04/01(金) 23:59:37.97 ID:KrKYgQ4H.net]
>>581
伝言板て書くことなくない?

603 名前:この名無しがすごい! [2016/04/02(土) 00:47:29.89 ID:iKk/H7eG.net]
>>582
無いな

604 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/02(土) 01:54:39.21 ID:ZDvFhqYo.net]
エブリスタで小説書き始めたのですが、pvがなかなか増えないのは普通なのでしょうか?

継続していけば読んでくれるかた増えますかね?

605 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/02(土) 02:49:50.73 ID:KZ3321sU.net]
>>584 投稿して数日や数週間ならさほど増えなくても気にすることはないよ
どの投稿サイトも新規作者の作品はなかなか増えないから気長に待つこと
今は作品の評価よりも完結を目指すことを最優先させることの方が大事だよ
継続更新してコツコツと積み重ねていけば増えていくよ

606 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/02(土) 08:47:27.84 ID:3vGAYfzZ.net]
>>579
伝言板とか誰得やねん。
イベントじゃなくて他の人みたいにニュース作成から伝言板作れや。
くだらんことで他のイベントを埋もれさせるな。

607 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/02(土) 13:05:51.91 ID:Q7tDHfR0.net]
X
Y
Z

608 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/02(土) 14:19:53.74 ID:LwF69uVn.net]
公式イベの参加作品数があきらかに激減。
オワコン化が凄いな。

609 名前:この名無しがすごい! [2016/04/02(土) 14:26:13.38 ID:mho1bBXI.net]
去年のエブリスタ大賞のうち、ミステリーを対象にした賞。

双葉社とエンターブレインの各賞は応募要項を見る限りキャラクターミステリーを応募しているっぽいけれど、新潮社はもう少し固いものを応募してるのかな。

まあ、新潮社は去年は大賞出てないしわからないけれど。



610 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/02(土) 15:08:40.92 ID:3hov5yPC.net]
>>588 白泉社とかのやつ?
あれは結構多かったんじゃない?

611 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/02(土) 15:43:38.47 ID:Q7tDHfR0.net]
仕方ないよカクヨムの賞に流れてるもの
向こうが終わったらまた流れてくるんじゃない

612 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/02(土) 16:54:52.87 ID:RbLTrm6Z.net]
>>590
白泉社は2015-2016のエブリスタ賞だからね。

参加者減ったのは2016-2017のエブリスタ賞。

まぁ、賞金下がったし。

カクヨムだけじゃなく、6月末までは電撃やえんため大賞ジャンプホラー大賞等公募が多いせいもあると思う。

613 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/02(土) 21:44:27.73 ID:ap49DCgQ.net]
またイベントに変なのが湧いてきたな。
オリジナルキャラを描いてという題名でありながら、内容は「銀魂キャラを描いて」

ピクシブに行けば良いと思います。

614 名前:この名無しがすごい! [2016/04/02(土) 23:29:40.89 ID:ruIYvlBg.net]
>>593
伝家の宝刀、違反通報だ!

615 名前:この名無しがすごい! [2016/04/02(土) 23:35:05.93 ID:DqEGhzI9.net]
鬱っぽいけど明るい小説ないか

616 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 08:51:38.65 ID:txrJuOPu.net]
>>595
躁鬱の躁状態の小説みたいだな……

617 名前:この名無しがすごい! [2016/04/03(日) 10:49:41.54 ID:TOkAZwdc.net]
>>596

そういうんじゃなく。主人公の状況や過去は辛いけど、明るくやってるよって感じの

618 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 11:00:53.4 ]
[ここ壊れてます]

619 名前:0 ID:7nityl9R.net mailto: >>597
銀魂みたいな感じですかね
[]
[ここ壊れてます]



620 名前:この名無しがすごい! [2016/04/03(日) 11:04:10.65 ID:Qu4RK4QY.net]
>>598

ネタなんだろうがつまらんぞ

621 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 11:10:20.85 ID:7nityl9R.net]
>>599
は?

622 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 11:11:46.01 ID:G1EmSxh6.net]
この流れは草不可避

623 名前:この名無しがすごい! [2016/04/03(日) 11:15:48.04 ID:4WkvhK6/.net]
なんでキレてんだwwwwww

624 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 11:18:14.74 ID:7nityl9R.net]
いやキレてないけど
なんでネタと言われたのかも、なにがつまらんのかも分からん
こんな感じですか?
って確認してつまらんってよく分からん
会話やん

625 名前:この名無しがすごい! [2016/04/03(日) 11:20:01.21 ID:LjnAUTtt.net]
>>603
いやwww前のやり取り見りゃわかんだろwww
もしかしてイベント主さんかな?
エブは二次創作物禁止ですよ???

626 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 11:22:33.22 ID:7nityl9R.net]
>>604
二次創作禁止は分かるし、この前の流れも見てたけど、普通に例えで銀魂出しただけやん
ああいう感じのノリですか?
って質問やん。

627 名前:この名無しがすごい! [2016/04/03(日) 11:23:10.37 ID:3NrBlHRa.net]
もしもイベ主さんが見ているならハッキリ言わせてもらう。
頼むからサイトのルールくらい確認してイベント立てろ。

同じ銀魂ファンとして恥ずかしいし、銀魂の印象も悪くなるんじゃ。

628 名前:この名無しがすごい! [2016/04/03(日) 11:24:16.62 ID:LjnAUTtt.net]
>>605
あの作品に>>591が求めているような要素があるとは思わないけど

629 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 11:24:46.50 ID:7nityl9R.net]
>>607
読んでる?



630 名前:この名無しがすごい! [2016/04/03(日) 11:29:36.18 ID:FwAMMxOk.net]
>>608

読んでますけど???

631 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 11:29:44.89 ID:3NrBlHRa.net]
銀魂は好きだが、鬱っぽいけど明るいに当てはまるかどうかと聞かれると、うーんとしか言い様がない。
シリアス展開は鬱より熱血や感動の方が強いし。

鬱だけど明るいを知ってる漫画で例えるなら、鋼の錬金術師やハーメルンのバイオリン弾きしか思い浮かばん。

632 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 11:32:03.73 ID:7nityl9R.net]
まじか俺は銀魂みたいなんを言いたいんかなと思ったわ

633 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 11:46:01.23 ID:dfUIJxAQR]
>>588
カクヨムの参加作品が反比例してとんでもないことになってるらしいね。
角川も収拾つかなくなってるのが分かる。
エブのイベント、書籍化組が選ばれる回が何度かあって、それで新規がやる気なくしたんじゃないか?
プロ・アマ問わないから仕方ないと言えば仕方ないけど。

634 名前:この名無しがすごい! [2016/04/03(日) 11:47:11.11 ID:FwAMMxOk.net]
そもそもエブ内の小説聞いてるんじゃないの?
漫画聞いてないだろ
銀魂にも小説あるけど、あれを鬱っていうのはどうかと

635 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 11:52:45.40 ID:7nityl9R.net]
>>613
それは分かるけどあんな感じか聞いただけやん。
しかもエブ内の小説はオススメできひんでしょ?
ちょっと前にオススメしたらマズイかみたいなこと聞いたらやっぱりあかんみたいな感じやったし

636 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 11:53:06.96 ID:7abB/HDt.net]
>>597
マジレスすると、おすすめしたい作品はあるけどここで晒すとロクなことにならないからできないんだよ。

637 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 11:56:07.17 ID:7nityl9R.net]
>>615
前も言いましたがそれが本当に悲しいところですよね

638 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 12:14:53.61 ID:G1EmSxh6.net]
「鬱っぽいけど明るい」って具体的にどんな感じかわからんから
「銀魂みたいな感じ?」ってメジャー漫画挙げてイメージ具体化しようとしただけなのに
「ネタでもつまらん」なんて返すとか読解力絶望的すぎだろ笑えないわ……

639 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 14:46:10.20 ID:dSYFl/wt.net]
オススメ出来るスレにしたいなら気持ち悪いヲチしているやつらを逐一注意していくしかないな
まともな作者なら紹介しても大丈夫なんて楽観するやつもいるが
こんな風に曲解されたら困るからオススメなんて不可能



640 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 15 ]
[ここ壊れてます]

641 名前::18:15.20 ID:FNQV8WOZ.net mailto: パロディでも新作セレクションに選ばれるんだな []
[ここ壊れてます]

642 名前:この名無しがすごい! [2016/04/03(日) 15:35:43.97 ID:rF/wlvzH.net]
>>619
そんなのあったっけ?

643 名前:この名無しがすごい! [2016/04/03(日) 17:12:40.86 ID:FwAMMxOk.net]
>>618
自分はそうとも言えない気がするけどね
二次創作イベで云々言っていた後に、銀魂って言われたら
イベ主や悪ふざけで書き込まれたと思っても仕方がないんじゃないかな
それに他のやつも書いてるけど銀魂ってギャグでシリアスで熱血系だから、鬱って解釈もどうなんだろうって思う

デジタル文字だらけのやり取りなんだから
受け取り方に差が出るのは普通だよ

そもそもこのスレがある意味自体もはや謎だよ

644 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 19:43:05.33 ID:7nityl9R.net]
>>621
受け取り方に差がある世界で喧嘩腰になったり、露骨に草生やして馬鹿にしたり、イベント主かな?禁止ですよとあたかもイベント主かのように書いたりはおかしいと思う。
それで僕の考えを理解してくれてる人もいるわけですよね。

645 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 19:55:18.76 ID:txrJuOPu.net]
>>619
パロディで新セレ?
そんなのあった?

646 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 20:19:01.30 ID:hYKmd2KK.net]
そういえばジャンプ+の賞どうなったんだろうな。
ツイッターじゃ三月末に結果発表って言ってたが。

647 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 20:39:29.91 ID:28Z+pdt+.net]
>>624
今、エブの告知を見直したら結果発表は「三月下旬〜四月(予定)」となっていた
どうもこういうところがいい加減だよね

648 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 20:49:27.02 ID:G2PWzEOe.net]
そもそもここでオススメを聞く奴の神経が分からねーわ。
キーワード検索なりタグ検索なり色々とやってみたけどそれでもハマるような作品に探せなかったという話なら分かる。
でもここで質問してる奴ってそんな印象もないんだよな。

「投稿したばかりだけどあまり閲覧されない。どうすればいい?」
「サイト初心者だけどオススメの小説ある?」
この手の質問多すぎて飽きた。
スレをROMることもしない、結局自分では大した労力なくやりたいってことだろ。
もうこういう奴無視すりゃいいと思う。俺とはちがって性格の優しい人は手を差しのべたくなるんだろうけど。

ここでオススメ聞くなと言いたいんじゃない。
自分に合う作品を自分で見つけた時は楽しいって。その気になれば探す方法はいくらでもあるし、そんな苦労しないって。

649 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 21:25:23.75 ID:G1EmSxh6.net]
そもそも「長い時間をかけて探す」とかいう無駄な努力や苦労はデータベース検索型のサイトにはあっちゃいけないことなんだが

ひとつの操作で望みの作品に出会えるようにするには検索精度の向上、サジェストの多様化なんかが必要
けどエブリスタにそんな技術持ったエンジニアいるわけないし、運営からしてユーザー目線じゃないし



650 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 22:29:40.14 ID:dSYFl/wt.net]
>>621
勘違いするのは受け取りかたに差が出るからしかたないし
しかたないから煽るような書き込みしても悪くないってか
驚き
まあそれを通すとしてもそもそも叩きをここでやってなければ
こんな勘違いも生まれなかったわけで

651 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 22:40:58.19 ID:L8KwUTwY.net]
エブリスタウーマンのやつに応募してるんだけど、いつも全シリーズ投稿する人迷惑。
一話だけでいいのに。ジャンル違っても出す人、ペナルティ受ければいいのに。

652 名前:この名無しがすごい! [2016/04/03(日) 23:21:09.91 ID:bPADZY2O.net]
>>626
もうこのスレのテンプレにすればいいと思う。
「投稿したけれど閲覧されない」→どこの馬の骨ともわからぬ輩の未完結作品なんか読まれるわけない。
「オススメ教えて」→自分で探せ

みたいな

653 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/03(日) 23:58:09.60 ID:dSYFl/wt.net]
テンプレに叩き禁止も入れた方がいいな
ヲチ行為はヲチ板へ

654 名前:この名無しがすごい! [2016/04/04(月) 00:05:49.53 ID:1wC1cj85.net]
モバゲー時代、というか4〜5年くらい前は特集に乗っかれば
閲覧数もしおりもガンガン伸びたものだが。
今は賞をとってもしおりが10も増えないこともある。

衰退してるのかユーザー層がお友達じゃないと読まない人ばかりになってしまったのか。

655 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 01:09:55.46 ID:7iXFkLTl.net]
鬱っぽくて明るい小説と言えば池沼が前に晒してたやつとかそうじゃない?
俺はあんまり合わなくて触りしか読んでないけど

656 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 09:23:47.30 ID:z+xFM78a.net]
>>632
衰退してると思う

自分も4、5年前は大したことない作品でも閲覧数もしおりもたくさん付いた
今では他サイトで同時発表してランク入りした作品でもさっぱりだよ

お友達じゃなければ読まない・評価しないユーザーばかりになるのって
それが既に衰退だから

657 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 10:30:16.84 ID:GqQ1PBi2.net]
私の作品の読者は読み専ばかりだけど、確かに減ってるよ。エブリスタからいなくなってる人多数。
他のサイトに流れてる。
今はレディースコミックの時代かな?

658 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 11:19:10.06 ID:+9vB1SYZ.net]
他と言ってもなろうだろ
でもなろうはジャンルが限定されるからミステリーとかでもチャンスがあるとなるとエブリスタって話にはなるんだろうな

カクヨム?なにそれ美味しいの?

659 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 11:47:34.86 ID:wiV9o+jg.net]
ミルダンテと佐伯達男のエントリーの仕方がゴミすぎる



660 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 12:34:15.72 ID:kxqfCvLf.net]
もう一回エブリスタの最盛期を作りたいですよね……
なんか方法ないですかね?

661 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 13:11:45.58 ID:SQDXXa28.net]
投稿できる文字数を増やしてPC版の読みにくさを解消して
ランキングと作品検索をわかりやすくそれでいてスコップしやすいしように
売りであるコミカライズの多さと他では中々拾い上げられないジャンルも積極手に書籍化する姿勢はそのままに
無料で読めるサイトだということはしっかり周知させる

正直ちょっとテコ入れすればカクヨムよりは可能性あるんだから頑張ってくださいよ運営さん

662 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 13:35:19.49 ID:GqQ1PBi2.net]
>>637
そう、その、佐伯ってひと。
いつも出すけどダメなんだから諦めたらいいのに。

663 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 13:53:12.83 ID:3xdHGy+R.net]
>>636
私のまわりではなろうはないな。ジャンルの違いだと思うけど。

今はカクヨムに流れてるよね。あとコミコ。
大人恋愛ならベリカで書籍化したいって人、多い。
EWは表紙がダサいし何より本屋さんに棚がない。
コミコは勢いはあるしコミックも小説も読めて学生にはすごく人気あるね。

>>639
私もパソコン版の読みにくさはどうにかしてほしいなあ。

664 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 14:13:15.48 ID:SQDXXa28.net]
新レーベルってジャンプでのコミカライズは調子がいいってことなのかね
ジャンプ絡みで売れるのが出るとヘタすると1000万部とかの話しだから夢は広がりそうだな

665 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 14:14:48.04 ID:3LOpmysY.net]
受賞してるゼロのダンジョンの作者はなろうでも連載してた
なろうでも日間ランキング上位に食い込んでたから惹きつけるものがあったってことなのかもね

666 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 14:19:27.18 ID:llWZ1iL1.net]
>>640
佐伯って人は何を考えているのか、何をしたいのか謎。
ちょっぴり頭が残念な人な気がする。それが小説にも滲み出てる。

667 名前:この名無しがすごい! [2016/04/04(月) 15:54:34.80 ID:LcfRY3Qs.net]
>>644


でもあれ違反とかではないんだよね(汗)
だからタチが悪い

668 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 16:46:31.56 ID:GqQ1PBi2.net]
>>645
運営もさ、シリーズ第一話他に出したら違反とかすればいいのに。
検索、審査の邪魔だからさ。

669 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 17:01:37.43 ID:a7ktDu5R.net]
エブリスタで一番売れた作品って
王様ゲームシリーズでいいの?



670 名前:この名無しがすごい! [2016/04/04(月) 17:35:30.76 ID:4esGb7Ur.net]
てかエブリスタはHTMLタグ使えない時点でアウト
最初使いにくすぎて草生えた
なろうとからんどのがレベル高いし本格派も多い

671 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 18:06:47.67 ID:mfM7+UZt.net]
でもエブリスタにはエブリスタの良さがあると思う
一時期なろうでも書いてたけど僕はエブリスタの雰囲気が好きですね。

672 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 20:59:24.33 ID:6FVU/wl3.net]
エブリスタのスマホアプリがスワイプでページめくれるのは本当いいシステムだと思ってるよ
変なとこ押していらいらすることないし

673 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 22:46:23.91 ID:NBpZJLSu.net]
>>650
それ!
すんごい思ったわぁ。
あれはいい。
読みやすい!

674 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 22:47:33.59 ID:kq/RwxE5.net]
エブリスタ小説大賞、今年はスターツ出版の募集ないんだね
去年の受賞作が売れなかったから?
この調子で参加企業と賞金が減っていくのを見るのはせつないなあ
サイトの衰退を目の当たりにしているようで
応援してるからもっとガンバレよ…

675 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 23:48:37.27 ID:A8/dqqMS.net]
受賞作ってなんだっけ
時代錯誤にダサい表紙の奴?
売れなかったのね

676 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/04(月) 23:52:25.75 ID:wiV9o+jg.net]
エブリスタウーマンの魅力がわからない
表紙はダサいし誤植だらけだし売れないし本屋に置いてないし中身は中途半端

677 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/05(火) 00:13:31.37 ID:s7FFLZUSz]
ジャンプ賞受賞した作者って「おっぱ部」と「裸探偵」の書籍化作家だね。
ある程度実績ある作家じゃないと厳しいのかな?最近のイベントってプロばっかりが選ばれてる印象。

678 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/05(火) 01:17:16.11 ID:HziqAZwC.net]
誤植だらけってまともに校正ついてないのかねー


バブルプラチナ書いてた人の「失明するかも」「これで書くの最後」設定すっかり消えててワロタ

679 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/05(火) 01:36:32.47 ID:aXmY4142.net]
バブルプラチナわろたww



680 名前:この名無しがすごい! [2016/04/05(火) 09:23:00.92 ID:eNDik8el.net]
バブルみたい古臭い内容と掛けたんじゃね

681 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/05(火) 10:33:57.83 ID:+B6csPwk.net]
>>652
スターツさんはエブリスタのユーザーを取り込むだけに去年参加したんじゃない?
それがきっかけで、エブリスタの恋愛小説専門のひと、いっぱいあっちに流れたみたいよ。
ついでに読者も。
もともとスターツはサイトも2つ持ってるし

682 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/05(火) 11:16:51.76 ID:Y4e3L91Q.net]
スターツの受賞作はタイトル改悪されるしただの甘い話に改編されるしで、そりゃ売れないだろ、と思う。

683 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/05(火) 13:26:16.93 ID:JZCo7ZmO.net]
>>660
大幅に改変しないと出版できないレベルで受賞させてもらっただけでもありがたいと思わないとね
ほとんど編集せずに出版してる人もいるわけだから

売れた売れないは素人の自分らには分からないが、受賞作以降、次の執筆依頼が来なければそれが結果だと思う

684 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/05(火) 13:39:22.35 ID:5zdHLfyH.net]
>>660
でもエブリスタウーマンよりは売れてるんだよね、一応応募はしたけど参加こそ意義がある位の期待しか

685 名前:この名無しがすごい! [2016/04/05(火) 15:19:03.37 ID:wkWaOl8h.net]
女子高生を題材にしたケータイ小説でよくある設定→売春・レイプ・妊娠・薬物・不治の病・自殺・真実の愛。これらを総称して「七つの大罪」というらしい。
ならばエブリスタの「七つの大罪」って何だろな。要するにこの設定氾濫しすぎて腹いっぱいってやつ?

686 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/05(火) 15:59:12.89 ID:+B6csPwk.net]
>>663
学園もの殺しあい、密室系殺しあい、目覚めたら隣に上司、俺様、どえす上司のオフィスラブラブ、実は御曹司、

とか

687 名前:この名無しがすごい! [2016/04/05(火) 16:13:03.80 ID:pT2ChGxr.net]
>>664
ほとんど恋愛ネタでワロタ

688 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/05(火) 16:44:47.49 ID:HwFg6Zc2.net]
>>665
エブリスタって、ランキングしか見ないので。
ミステリーもホラーも氾濫してないし

689 名前:この名無しがすごい! [2016/04/05(火) 17:58:01.52 ID:eNDik8el.net]
>>666
ミステリーはビブリア紛いのキャラミスが多いみたい



690 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/05(火) 18:26:53.14 ID:+B6csPwk.net]
>>667
あー、あれ、ドラマも良かったからね。影響浮けやすいな。皆。

691 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/05(火) 20:09:44.71 ID:4OliO1qd.net]
ビブリアよりも櫻子さんじゃないか影響うけてるの

692 名前:この名無しがすごい! [2016/04/05(火) 21:32:00.31 ID:eNDik8el.net]
>>669
あーそれもあるかも

693 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/06(水) 10:07:26.22 ID:jXAs/hdM.net]
>>668
影響受けやすいというか
ネットで長編の本格ミステリーは受けが悪い気がして
だから、ビブリア系のキャラミスになりやすいんだよね
と、ビブリア紛いのキャラミスを書いている自分がいってみる

694 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/06(水) 12:25:50.41 ID:rcom0L9Z.net]
>>671
本屋で売ってるプロ作家のミステリを見てもやたらと分厚くて文字ビッシリの作品が多いよね
ネットでは受けない

ただ、ビブリア風のキャラミスもそろそろ食傷気味
イケメン探偵と助手のオネエチャンがくっつくとかくっつかないとかウンザリ

695 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/06(水) 13:34:07.48 ID:iEtyAOcq.net]
ネットは知識もさほどいらず
頭空っぽにして読みたい読者が多いんだろう


妄想コンの結果って
固定メンバーが毎度お馴染みのように選ばれてるが
自分には合わない
ウケを狙ったようなギャグも寒かったり
単に審査員の好みと合わないってことなのだろうか
こう書くと落選した嫉妬って言われそうだが
妄想コンに関しては読み専


妄想コンあるあるなんだけど
毎回大量投下するクリエほどそもそも小説の形にすらなってなくて
検索の邪魔になる
誰かが言っていたように
参加作品をジャンル別に検索出来る機能なんかがあれば無駄を省けるのに

696 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/06(水) 13:55:48.71 ID:T2tgQvnu.net]
4〜5年ぶりに戻ってきて今新たな小説書いてるけど過疎り過ぎじゃないですかねぇ……。ほんとに人いるのか?wまぁ、過疎ってた方が気楽にできていいけど読まれないのは少し悲しい

697 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/06(水) 14:29:24.72 ID:9Tco1gPh.net]
あのSっていう小説を書いてるMって人
なんであんなにイベントに参加するの?w
暇なの?w

698 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/06(水) 14:45:42.67 ID:IVXEQQH8.net]
>>672
それはあれか。望月氏や篠宮氏の作品の事?
でも望月氏のあれは、4巻が出るらしいから
売れてるんでないか?

699 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/06(水) 14:56:28.61 ID:R23fgUMt.net]
>>675

Twitterでもサークルでもずーっと宣伝してるよ
名前とBLも書いてる事からして女か
女であの執念は怖すぎ
Sが一番閲覧されてる自信から依存してるんだろう
やり過ぎは煙たがれるだけなのに

宣伝に必死になる位ならド下手なイラストの練習すべし



700 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/04/06(水) 15:08:20.93 ID:9Tco1gPh.net]
>>677
あんなに無駄な宣伝するくらいなら、小説書き直せばいいのに
見境なくユーザーのイベントに参加してきて、迷惑
他の人の小説が埋もれる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef