[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 15:40 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1045
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

E★エブリスタ5



1 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/02/24(水) 16:21:08.12 ID:CL0RYBmZ.net]
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。

【これらはスルー】
・気に入った話題やエブリスタとは全く関係ないことをごり押ししてスレを私物化
・自晒し叩き、粘着
・私怨叩きや晒し
・その他スレチ行為

【もし、自晒しする場合】
・自晒しの際は混乱防止に留意すること。
(トリップなどの目印添付を推奨)
・批判歓迎の際は一言添えて置くと良い。
・批判する時は出来るだけ理由を添える。ご利用は計画的に。

次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定

463 名前: ◆OqLnkEyu4w mailto:sage [2016/03/25(金) 04:46:42.15 ID:3tPEtMJu.net]
>>445
おう、ありがとう
負けは負けだから素直に受け入れるよ
所詮は結果が全てだ

464 名前: ◆OqLnkEyu4w mailto:sage [2016/03/25(金) 05:12:56.65 ID:3tPEtMJu.net]
惨めな姿を晒しちまったぜ
ったくよぉ……

465 名前: ◆OqLnkEyu4w mailto:sage [2016/03/25(金) 05:26:39.84 ID:3tPEtMJu.net]
この時間でようやく仕事終わってコレだぜ?
ヘコむダロ?

466 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 07:52:47.94 ID:lAf+5rN6.net]
>>441
新規クリエのモチベは上がるだろうけど
未完のまま放置の可能性あるしね
完結させるってけっこうな労力だろうし
そういうクリエにもスポット当ててやれば
いいと思う

467 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 11:39:58.03 ID:loHPJdyb.net]
妄想コンテストはやっぱ長い作品が有利なのか
読んでみるには長すぎる

468 名前:この名無しがすごい! [2016/03/25(金) 13:31:38.47 ID:MzrAayVX.net]
>>436
見ようと思ったら非公開になってた。

469 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 15:18:46.93 ID:lQ4e8amM.net]
>>448
個人的な感想だけど
今回選考されたどの作品よりも面白いとは思ったから
別のエンタメ小説のコンテストに出せば良いと思う

470 名前:この名無しがすごい! [2016/03/25(金) 17:55:25.58 ID:MzrAayVX.net]
人気コメントがまた盗作指摘コメントになってる

471 名前:この名無しがすごい! [2016/03/25(金) 17:55:30.18 ID:MzrAayVX.net]
人気コメントがまた盗作指摘コメントになってる



472 名前:この名無しがすごい! [2016/03/25(金) 17:56:00.70 ID:MzrAayVX.net]
あ、ごめん。連投しちゃった

473 名前: ◆OqLnkEyu4w mailto:sage [2016/03/25(金) 18:35:44.68 ID:3tPEtMJu.net]
>>452
ありがとう
でも俺のジャンルって該当する賞がなかなか無いんだ

474 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 19:04:07.25 ID:MHDkEWp+.net]
運営がテコ入れしないうちに、人気コメントが様々利用されるようになったなぁ。

475 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 20:10:12.13 ID:FXc3OjUk.net]
順位が上位の人が書籍化されればいいと思う。
順位があまり上じゃない人が書籍化なっても
本があまり売れない事もある

476 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 20:26:24.84 ID:0zsX4pxN.net]
宣伝する気のない小説なんか無いのと同じだぞ

477 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/25(金) 21:17:28.26 ID:VExAxeXf.net]
>>458
ごく一部の例外を除いて書籍化されてるのは上位の作品だと思うけど?
問題は書籍化された作品が売れなくて絶版になったり低評価だったりすることでしょ

478 名前:この名無しがすごい! [2016/03/26(土) 01:35:09.68 ID:pCdt3Uay.net]
イベ乱立で話題になっていたクリエがまたイベ立ててるな。
言われてみればクレクレだわ

479 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/26(土) 04:29:20.57 ID:JJB0yEdP.net]
>>461
レビューイベントに概要で偉そうなこと書いてるけど、イラストクレクレしてるせいで説得力に欠けるというか……。
結局レビューもクレクレしてるように見えるのは、俺がひねくれているからだろうか。

480 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/26(土) 09:53:01.45 ID:qiLsvAFr.net]
>>462
レビューイベント立てるのってまず本人の作品にレビューして欲しい人がほとんどだと思うよ
他人の作品も誠実に読む人なら必ずしもそれが悪いとは思わないけど

481 名前:この名無しがすごい! [2016/03/26(土) 10:26:32.04 ID:tfbFOUjn.net]
>>463
レビューイベ立てるのが悪いとは言わない
ただイラストイベ乱立してるしレビューも見てると上からなんだよな



482 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/26(土) 11:07:16.43 ID:cgsC5wGH.net]
てゆーか、誰か完結のみ対象のイベ立ててほしいよね。
俺はしないけど。

483 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/26(土) 11:42:46.92 ID:qiLsvAFr.net]
>>464
大体、自分で小説のイラスト描いてるのに何で他人に求めるんだろうね

484 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/26(土) 12:59:00.78 ID:4tPA4xtV.net]
>>464
レビューが上から目線なのは勿論、近況コメントからも自分の作品は面白い、文章力あるとか自己酔いしてるのが感じられる。
ライトノベルといえる程、軽く読めるものではないという言葉も、自分の作品は文学的だと言っているという風に聞こえる。
まあ、自信があるのは悪いことではなく良いことなんだろうけど。

485 名前:この名無しがすごい! [2016/03/26(土) 16:10:49.31 ID:WNsH+m8n.net]
>>467

そんなに面白いか?
本当によくあるファンタジーな気がするんだが
見下しレビューなんぞいらねえわ
下に見ていたいだけだろ

486 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/26(土) 17:41:24.20 ID:JJB0yEdP.net]
>>468
私は読んだことないから分からんが、作者自身は「面白い!」「他の作品より名作!」って思ってそう。
レビューにわざわざ「私の作品を読んでレビューしちゃって下さい!」とか書き込むし。
それに「他の方の作品を読んでたら、主人公が何をしてるのか分からなくなることが多いから、私は○○編とわけました!」とか聞きようによっては、見下しているように感じるコメントもしてるし。

487 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/26(土) 17:50:04.12 ID:JJB0yEdP.net]
>>469
途中で送信しちまった。
コメントから「自分の作品は素晴らしい、面白い!」「読んだ人が面白いと思うのが当たり前!」って自己酔いしてるのが滲み出てるんだよな。
何かと「他の作品」とよく言ってるのも見下し感がある。
「他の作品との展開の差」とか、もう、ね……

488 名前:この名無しがすごい! [2016/03/26(土) 17:52:11.07 ID:udqgYxfS.net]
この前リンク貼ってあったライアーゲームの丸パクリ小説、強制非公開になったんだな。作者がコメント出してた。

運営も仕事してるんだね。

489 名前:この名無しがすごい! [2016/03/26(土) 18:08:20.15 ID:pZ2DeJ1L.net]
とりあえず進藤くんGJw

490 名前:この名無しがすごい! [2016/03/26(土) 18:51:40.75 ID:2nUS7s5u.net]
白泉社のエンタメ小説賞あるけどさ、あれって白泉社の編集とかが審査員に入るんなら恋愛要素あったほうがウケそう。

491 名前:この名無しがすごい! [2016/03/26(土) 21:48:21.79 ID:WNsH+m8n.net]
>>470

自分の小説が面白いと思い込みすぎてる
私の作品にレビューしてくださいは要らない
仕方なくレビューしてやってるのが伝わってくるわ



492 名前:この名無しがすごい! [2016/03/27(日) 00:19:03.11 ID:Q/UrC80u.net]
>>472
進藤くん久々に聞いたわ〜と思ったら、何気にミステリーランキングに彼の新作載ってたわ。

まだまだこのサイトには二次創作や盗作がのさばっているんだろうなあ。

493 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/27(日) 06:37:33.80 ID:d22TwCRb.net]
本業の編集者様に指導されながら書いた作品です!
estar.jp/.pc/_novel_view?w=23963036
まだまだ未熟者ですが、色んな意見を聞いた方が勉強になるので率直なご意見お願いします!

494 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/27(日) 09:49:53.55 ID:vtrrdEux.net]
>>476
説明・概要文は魅力的。題材も面白いと思う。
最初の場面からの場面転換も興味を引き付けるし、会話文のテンポも良い。
ただ、文章はまだ拙い感じがするな。
説明くさいというか。
あと、最初から二つ目の主人公が登場する場面でちょっとだれてる気がする。
主人公の人柄が分かるような場面とか、便利屋がどんな仕事をしているかとか、そっちの方が読み手の興味を引くんじゃないかな。

495 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/27(日) 10:30:11.71 ID:d+OC9OcL.net]
>>476 1ページをするする読めるから文章運びは上手い
「心の声」が聞こえる少女と「少女が心の声を読むことができなかった」青年という組み合わせはベタな感じはする
この先の展開が恋愛関係というベタな方向に進むのか別の関係性に進むのか想像が膨らんで先が読みたいというわく

496 名前:く感を演出できていると思う

気になった点は文章があっさりしていること

おかげで世界観やキャラクターが頭の中に留まらずすり抜けていく
毒にも薬にもならないものになっているのが残念
心理、風景、人物の外見や仕草などの描写を付け加えるだけであっさりな文章に深みが増すよ

もうひとつ気になった点は少女の会話文の語尾に「!」が多いこと
驚きや大きな声になったこと、少女の明るい性格を表現しているんだよね?
だけど、使いすぎて少女がヒステリックな子のように見えるかな
本来の少女の性格とは正反対に捉えられてしまうことになるから使いどころは要注意
少女の感情を読者に共通認識してもらいたいなら地文で声の調子を伝えればいいと思うとマジスレしてみる
[]
[ここ壊れてます]

497 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/27(日) 14:07:51.98 ID:BusY3Irm.net]
知ってる人が晒してたから、私も晒してみます。
estar.jp/.pc/_novel_view?w=24013156&_from=&_ck_=1
最近 書き出した完全新作です。
長所や短所などの指摘を良かったらお願いしたいです。

498 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/27(日) 21:36:41.98 ID:qsDP+O14.net]
晒し……もう、お腹いっぱい。

499 名前:この名無しがすごい! [2016/03/27(日) 22:14:49.12 ID:aEDJy5V6.net]
酷評与えてやってんのに辞めないクリエ
見ていてムカつく

500 名前:この名無しがすごい! [2016/03/27(日) 22:42:08.46 ID:8RdzEV36.net]
>>481
へー。誰?

501 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 03:13:36.54 ID:GD+7kzG2f]
>>473
今はどうか知らないけど、昔のイベントはエブ運営のスタッフが審査→出版社の審査に持ち込みって形だったと記憶。
まあ白泉社だから恋愛要素はあった方がいいかもね。



502 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 03:19:21.28 ID:GD+7kzG2f]
>>460
あと、エブの書籍化作品の一部で、明らかな自演レビューをAmazonに書いてあったりするのが目立つ。
第三者のユーザーが見ても赤面しそうな自演コメント。

503 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 08:37:24.54 ID:7IbOSV1v.net]
イベント立てまくってる某つまらない王道はいらないファンタジー、ここ最近酷評レビューばっかだな。
これで作者も驕り高ぶるのをやめればいいんだけど。

504 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 09:06:55.07 ID:ZIiFp/kBc]
>>481
酷評だと思っていないんじゃないか?

505 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 09:17:06.74 ID:e+rnsIen.net]
>>485

レビューの仕方も上からだしな
ハリポタっぽい

506 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 09:18:03.16 ID:TpgU9Fbc.net]
一向にどの小説の話してるかわからなくて話についていけない(笑)

507 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 09:24:12.22 ID:iu03Cexz.net]
>>488

新セレ3/10のライトノベルのとこのってるやつ

アブ〜なんとか

508 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 09:38:47.74 ID:7IbOSV1v.net]
>>487
酷評レビューを見るに、ハリポタをベースにしておきながら、ダラダラとした日常ばかりが続き、魔法がろくに出てこない、目標も無いという なんちゃってファンタジー学園ものだと窺える。
あと表紙に女性しか居ないから、ハーレム嫌いは表紙を見た時点で読まなそう。

509 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 11:18:32.60 ID:XOhk7bkr.net]
>>490

レビューへの返信でお察し

510 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 11:36:10.06 ID:7IbOSV1v.net]
序盤はあえて日常を描きました。
というのも派手な魔法をぶっぱなしたり、入学早々決闘、なんていう王道は私は面白くないと思っているからです。

そもそも本作の魔法学園へは、魔法という力を開花させるために入学します。新入生が入学してすぐ魔法を使えないし、世界観的にも魔法を使えることができる人間はそう多くいません。

ご提案していただいた魔法でなんでも…というのは世界観的にも、また王道すぎてありふれたつまらない展開かなと思います。(原文ママ)

だから その王道から外れようとして失敗したストーリーがつまらないと指摘されてるんでしょうが。
日常がダラダラとして面白くないと言われてるんだろうが。
何を言われても改善する気ないだろw

511 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [2016/03/28(月) 11:53:14.10 ID:oznufxVb.net]
>>479
十歳の子供が作中で園児に見える!
言葉遣いが幼い! 母親の過剰な構い方が拍車を掛けていた!

駆け出した息子が軽自動車に轢かれた場面は少し腑に落ちない!
息子は曲がり角の境にいる! 母親が肩に手を伸ばそうとして掴み損ねた!
左手からきた軽自動車に跳ね飛ばされて右手の電柱に悲惨な姿で挟まれた!
母親の位置から息子の姿は見えるのだろうか! 十歳の子供なので軽自動車が視界を遮っているように思える!
この場面では車に跳ね飛ばされた息子が無残な姿で路上に転がっていた方が自然ではないだろうか!

養護施設の事件で防犯カメラが破壊されて犯人を特定できないと云うような件があった!
事件前に壊していれば証拠は残らない! そうでないのであればカメラを壊しても意味はない!
録画されたものは他の場所で保存されていると思われる! 微妙な言い回しなので少し引っ掛かった!
小春が父親と姉の三人でカラオケに行った私的な内容を少年達が知っているのは何故なのか!
エクソシストの一人が人間の小春を悪霊と間違える展開に首を傾げた!

15頁の「鼻を鳴らした」の表現に引っ掛かる! 慣用句では甘えたり、相手を小馬鹿にする意味となる!
16頁の「堪忍袋の尾」は変換ミスで正解は「堪忍袋の緒」である!
18頁でも鼻を鳴らす表現が見られる! 蔑んで鼻を鳴らすと云う使い方で、本来の使い方を知らないことが窺える!

読み易い文章ではあるが、慣用句に頼る傾向がある! 本来の意味と違うので誤用に見える!
エクソシストの実力が曖昧に書かれていた! 星夜は人間を悪霊と間違える! それでいて空間転移のような魔法を行使した!
これらの要素で先の展開が不安定に思えたので読むのをやめた!

ワイの率直な感想!(`・ω・´)



512 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 12:02:15.49 ID:7IbOSV1v.net]
>>493
10歳じゃなくて10歳にも満たない少年と書いてあったような。
俺は幼稚な文章に辟易して、一ページで読むのやめたからあとは知らんけど。

513 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [2016/03/28(月) 12:07:03.70 ID:oznufxVb.net]
>>494
確かに、そう書いてあった!
そうなると少年と云う書き方も引っ掛かる!
「幼い顔の男の子」でいいような気がした!

そろそろ昼食にしよう!(`・ω・´)ノシ

514 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 12:15:40.74 ID:XOhk7bkr.net]
幼稚な文章ってよく言うけど
ここのやつら文章構成やなんやら気にし過ぎて
晒しは面白いって絶対言わないよな
つーか幼稚な文章って何?

515 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 12:27:58.86 ID:IYmdbaIB.net]
>>496
・てにおはがおかしい
・言葉の誤用や誤字脱字が多い
・難しい言葉や堅い表現を無理に使おうとして読みづらくなってる

こんなところかな

516 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 12:30:11.58 ID:5Gwf9phV.net]
求められてるのは3歳から筋トレのように魔力を増やして無双だよ

517 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 12:30:54.00 ID:XOhk7bkr.net]
>>497

そんなんで幼稚なのか
エブにそんなんゴロゴロあんじゃん

518 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 12:31:43.24 ID:ohu2n/LW.net]
てにおは…

519 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 12:33:49.33 ID:IYmdbaIB.net]
>>499
読む方はきついんですよ

>>500
失礼、「てにをは」でした
自分が正に「てにをは」の変な文章書いてたというオチ

520 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 12:35:37.64 ID:XOhk7bkr.net]
つかさ
幼稚な文章とかそんなん言ってる奴は
文章達者でさぞ面白い小説かける奴ってわけだろ?
エブって素人の集まりじゃん

単純に物語に興味がない、自分に合わない小説だって言えばいいだろ

そんな文章でも面白い小説は面白いんだよ
矛盾点や粗探しばっかすんのがレビューなのか?
そういう奴は自分の小説に酔いしれてろよ

つかエブリスタで小説の向いてないんじゃないの?

521 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 13:00:19.33 ID:IYmdbaIB.net]
>>502
晒してる人は「率直な感想ください」「短所でも指摘してほしい」と言って晒してるんだけど?

エブには読み専だっているわけだし
本人が文章達者で面白い作品書けなきゃ他人の作品批判しちゃいけないなんて決まりはないよ

あなたこそここには向いてないんじゃないの?



522 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 13:09:15.87 ID:XOhk7bkr.net]
>>503

毎回似たような指摘してんじゃん
良いところの一つくらい言ってやれよ
文章幼稚は言わないほうがいいと思うね

523 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 13:17:20.96 ID:IYmdbaIB.net]
>>504
ID見れば分かると思うけど自分は晒し作品にはコメントしてないし
コメントしてる人も全員同一じゃないよ

それに二人以上から文章幼稚って評価が出たんなら作者も受け止めるべきでしょ

524 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 14:26:41.62 ID:o59kCDB9.net]
>>幼稚な文章とかそんなん言ってる奴は
文章達者でさぞ面白い小説かける奴ってわけだろ?

その論理でいうと、紙媒体も含む全ての作品の読者は文章達者じゃなきゃレビューすんなってことになるんだけれどさ。

酷評された側の苦し紛れの言い訳にしか見えないわ。

525 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 14:27:34.94 ID:o59kCDB9.net]
>>489
教えてくれてありがとうございます。

526 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 14:37:16.07 ID:iBcd4hii.net]
そもそも「酷評レビューで退会に追い込む」に誰も突っ込まないあたりエブリスタユーザーの民度が知れるというか

527 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 14:47:51.71 ID:jhEPLZf/.net]
>>508
それに関してはさすがに「おいおい」と思ったけれど、ちょっと機会を逸したわ。

528 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 14:51:01.03 ID:7IbOSV1v.net]
>>493
率直なご意見ありがとうございます。
頂いた意見を参考に、修正させていただきます。
目を通して下さり、ありがとうございます。

それと、騒ぎの元になってしまい申し訳ございませんでした。

529 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 15:01:06.53 ID:XOhk7bkr.net]


530 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 15:06:28.47 ID:gJ3EQyiK.net]
>>508
このスレの民度だろ
クリエスレ行けって言われてもここでクリエの悪口言い続けて
まわりにうんざりするほど毒振り撒いて
さらにはクリエの家族にまで粘着してここにそれを書き込むのをおかしいとも思ってない
散々注意されているのに改善されないんだからこのスレの民度はお察し

531 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 17:34:52.82 ID:TvsW ]
[ここ壊れてます]



532 名前:vN0w.net mailto: クリエスレと分ける意味ないだろ []
[ここ壊れてます]

533 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 19:24:35.75 ID:RvEZmCVQ.net]
ユーザー民度といえば晒したあとに〆ず放置の晒しもあるよな
クリエ名と作品バレて変なヤツに粘着される理由を自らばらまいている感があるから日をあけてもいいから〆て一言礼言うだけで粘着回避できると思うぞ

534 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 20:48:00.98 ID:oYo1bzrE.net]
自晒しってかなりリスキーな行為だからな
匿名なぶん酷評されることがほとんど

もし宣伝のつもりで晒すのならそれはやめた方がいい。心が折れるだけ

これ警告な
それでも自信あるなら晒せばいい

535 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 20:53:27.71 ID:IYmdbaIB.net]
そもそも本当に自晒しなのか他人が悪意を持って晒してるのか分からないから
自分はうっかりコメントできない

536 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 21:20:31.67 ID:gJ3EQyiK.net]
>>513
こうやってクリエスレがすでにあるにも関わらず絶対に動かないんだよな
それどころかクリエスレでの話をここでやろうとするやつまで出るしまつ

537 名前:この名無しがすごい! [2016/03/28(月) 21:56:19.60 ID:LSKICIw9.net]
>>517
だってさあ。

このスレ全然投稿されないじゃん。必要性をまるで感じない。

538 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 22:05:49.80 ID:aVXja2aP.net]
そもそもクリエスレが探せない人もここに。

539 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 22:28:45.97 ID:vb2oyXTW.net]
>>519
ここにも同じく。

540 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/28(月) 22:32:03.42 ID:gJ3EQyiK.net]
>>518
投稿されないならスレチ続けてもいいって発想がわからない
それに少し前にまともな書き込み続いたのにクリエへの書き込みおっ始めただろ
クリエへの気持ち悪い書き込みが目立つからそりゃ人も減る

541 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/29(火) 00:53:45.83 ID:AYNIKRjMt]
>>481>>482もどうかしてるんじゃないか?クリエーター活動辞めさせるのを目的で酷評って...
>>482は「へえー誰?」って、酷評されても辞めないクリエーターの方に興味持ってるし。
人間性疑うわ。



542 名前:この名無しがすごい! [2016/03/29(火) 01:48:00.54 ID:R0RYpJzI.net]
>>521
じゃなくてさ。
すぐにスレッドが消費されるわけでもないのに分ける必要なんかあるのかとね。

なろうみたいなスピードで商品されるならまだわかるがな。

543 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/29(火) 02:20:43.94 ID:xAytKrBi.net]
>>523
必要ないと個人が思うのは勝手だけど、分けてある以上は棲み分けた方がいいわな
とは言え自分もクリエスレ見つけられてない

544 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/29(火) 08:01:48.03 ID:PL/VVSr2.net]
多分落ちてる

545 名前:この名無しがすごい! [2016/03/29(火) 15:14:37.74 ID:g5S8THTt.net]
>>508
自分が知ってるクリエに攻撃してる奴かな
タグやレビューが荒されたりして、毎日更新していたのがあまり更新しなくなった
荒らしレビュー消されているし捨て垢使ってたようだから荒らしの犯人は見れないけど

546 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/29(火) 15:48:53.28 ID:XRTFAyCn.net]
皆様のオススメ教えてくださいと聞くのは荒れる元ですか?

547 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/29(火) 15:58:47.20 ID:Li5FV/E7.net]
>>527
以前、おススメ作品やオススメクリエを書いたら、自演か悪意にしか思えないと叩かれたので。
多分、荒れる元ですね。

548 名前:この名無しがすごい! [2016/03/29(火) 16:02:59.76 ID:XRTFAyCn.net]
>>528
ありがとうございます。
悲しいですね

549 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/29(火) 21:12:50.68 ID:1rT8rp0b.net]
おすすめも聞けないとはこのスレの意味は一体……

550 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/30(水) 10:59:32.79 ID:XcA9VGPD.net]
新作セレクションはどんな基準で選んでいるんだろうな
文章下手でも選ばれる?

551 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/30(水) 12:29:35.09 ID:18rnpcj9.net]
>>531
やっぱり更新頻度じゃないかな
ジャンルによっては閲覧数がそもそも付きづらいのもあるし
実際に選ばれた作品を見ても文章がアレな人(台本書き、「」を何個も重ねるetc.)はよくいるよ

文章下手でもきちんと書こうとしてる人は好感もてるけど
台本書きや顔文字入りはマジで読む気が失せる



552 名前:この名無しがすごい! [2016/03/30(水) 13:15:49.72 ID:n3h/u+Gh.net]
イベ乱立してる奴 相変わらず上から目線だな

553 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/30(水) 14:35:07.29 ID:tZ9rCESX.net]
>>533
そして本人には批評のレビューが連続。
新セレに載ったことで、良くも悪くも有名になったな。

554 名前:この名無しがすごい! [2016/03/30(水) 14:54:51.58 ID:n3h/u+Gh.net]
>>534

レビューに対してのコメントが残念だよな
レビューを貰おうとする奴の態度じゃない

555 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/30(水) 15:06:27.82 ID:EsknHUfZ.net]
>>535
上から目線+自信過剰で驕り高ぶってる+私の作品にもレビューしちゃって下さい!のコンボだからな……。

散々色んな人に「日常が長すぎる」「日常が長すぎて読む気が失せる」「魔法が出てこなくてつまらない」とか言われてるけど、直す気は無いんだろ?
修正する気が無いなら どんなレビューを求めてるのやら。

誉められて優越感に浸りたいのかな。

556 名前:この名無しがすごい! [2016/03/30(水) 15:23:01.77 ID:kbCJy6wB.net]
>>536

プロローグの前に小さい頃の話みたいなの持って来て、それを改善だと言い張ってる。
小さい頃の後は前のプロローグまんま載せてる

どんなレビューにも屈しない自意識過剰が酷い

557 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/30(水) 15:42:49.76 ID:EsknHUfZ.net]
>>537
本筋がつまらないと言われてるのに、小さい頃の話を入れたって意味ないだろwww
それ改善じゃなくて改悪やww
今度は「小さい頃の話って必要ですか?」ってレビューで指摘されそう。

558 名前:この名無しがすごい! [2016/03/30(水) 15:47:47.86 ID:kbCJy6wB.net]
>>538

叩くわけじゃないがあんだけの事を言うなら本筋はきちんとするべき。
コメントで反発ばっかしてるんじゃダメだ

559 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/30(水) 16:37:40.00 ID:EsknHUfZ.net]
>>539
「日常が長い、派手な戦闘シーンが無いからダレる」→「あえて日常を書きました。派手な魔法を使ったり、入学早々決闘なんて面白くないと思ってます」

「せっかくのファンタジーなんだから魔法を使わせろ」→「魔法で何でもなんてつまらない」

「プロローグで設定がドンッと来て、読むのをやめました」→「プロローグ改善します」→結果、小さい頃の話が追加されてテンポが悪くなり、苦言があったプロローグはそのまんま。

もう本人が直す気ゼロなら、どうしようもないよな。
このまま日常ばかりが続いていくなら、読者もそのうち飽きて、離れるよ。

話もその場の思いつきで書いているらしいし、あとになればなるほどストーリーや設定に矛盾とか出てきそう。

560 名前:この名無しがすごい! [2016/03/30(水) 16:48:53.89 ID:oJLKw6hq.net]
>>540

レビューしてる奴のいう通り
王道じゃない王道って意味不

561 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/30(水) 17:18:16.74 ID:EsknHUfZ.net]
>>541
魔法学校を舞台にしたファンタジーは王道でしょう!?
でも派手なバトルや魔法を使った事件はつまらない王道だから、事件が起こりそうで起こらない
即ちファンタジーでは王道じゃないけど現代を舞台にした学園モノでは王道な、ダラダラとした日常を書くぜ!……って事じゃないかな。

自分でも何が言いたいのか意味不になってきたけど



562 名前:この名無しがすごい! mailto:sage [2016/03/30(水) 17:34:36.29 ID:bERkQe3b.net]
エブリスタでは王道ファンタジーも受けるのか
なろうと差別化できてるのか

563 名前:この名無しがすごい! [2016/03/30(水) 18:10:45.17 ID:pTv4GAsl.net]
ウェブ小説サイトってだいたいファンタジーか恋愛だよね。

カクヨムも結局恋愛モノだし。

エブリスタはミステリーがいいんじゃないかなと思ったけれど、キャラクターミステリー()というより単なるラノベばかり書籍化されるからもうダメだと思ってる。日常モノでもせめてちゃんと謎解きしてる作品を選べよと。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef