[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/13 14:42 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 387
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

トマス・ピンチョン12



1 名前:吾輩は名無しである [2016/04/17(日) 22:41:51.16 .net]
トマス・ピンチョン全小説|新潮社
www.shinchosha.co.jp/zenshu/thomaspynchon/collection/

2010/06『メイスン&ディクスン』(上・下)
2010/09『逆光』(上・下)
2010/12『スロー・ラーナー』
2011/03『V.』(上・下)
2011/07『競売ナンバー49の叫び』
2011/10『ヴァインランド』
2012/04『LAヴァイス』
2014/09『重力の虹』(上・下)
20XX/??『ブリーディング・エッジ』※栩木+佐藤で翻訳決定

※前スレ
トマス・ピンチョン11 [転載禁止]©2ch.net・
echo.2ch.net/test/read.cgi/book/1444566920/

201 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/27(金) 21:09:05.73 .net]
そんな傾向はヴァインランド以降に強まった気がする

202 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/27(金) 21:10:32.87 .net]
>ピンチョンが懸命にサイケの知識振り回してるのが微笑ましい

って、
ピンチョンのど真ん中のような気がするんだが・・・?

203 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/27(金) 22:29:40.00 .net]
ふれてはいけない

204 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/27(金) 23:59:22.43 .net]
まるで自分にはサイケの知識があるかのような上から目線だよなw

205 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/28(土) 08:15:10.91 .net]
図書館から借りて、上巻600ペ―ジほどまできた
1章は一読してもほとんど何が書いてあるのかわからず
2、3章で少しわかりやすくなってきた感じ

206 名前:吾輩は名無しである [2016/05/28(土) 08:47:06.35 .net]
アメリカの原爆投下はピンチョンにふさわしいテーマだと思うが書かないかな

207 名前:吾輩は名無しである [2016/05/28(土) 09:47:29.00 .net]
>>206
重力の虹にさらっと書いている。

208 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/28(土) 13:59:15.74 .net]
ていうか重力の虹というタイトル自体が原爆の閃光の意味だしな

209 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/28(土) 14:24:53.90 .net]
重力の虹は人が多くて難しいの?
それとも文章自体の意味をとるのが難しい?



210 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/28(土) 14:32:41.90 .net]
両方

211 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/28(土) 14:35:03.59 .net]
>>207
どんな風に?

212 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/28(土) 14:37:52.89 .net]
>>210
まじかw
まあ頑張って読んでみます

213 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/28(土) 17:45:39.19 .net]
どういう状況なのかがよくわからない。実際に起こっていることか、回想か、妄想なのか

たまたま響きと怒り(岩波文庫)を立ち読みしたら、章ごとに説明した表がついてたんだけど、ああいったものがあるといいかも。

214 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/28(土) 18:13:19.88 .net]
推理小説をおすすめします

215 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/28(土) 20:58:22.00 .net]
ドグラマグラとか?

216 名前:吾輩は名無しである [2016/05/29(日) 01:07:08.24 .net]
>>211
甘えるな。自分で読みやがれ。

217 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/29(日) 03:01:42.25 .net]
てやんでーばろーちくしょー

218 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/29(日) 07:32:28.26 .net]
ネタバレはなしで

219 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/29(日) 11:30:31.82 .net]
個人的には「何なんだよ、これ?」だった。
いわゆる「広げた風呂敷を畳まない」で終わったwだけだったしw
物語としてもまるで面白くない。
読者を舐めてんのかと問い詰めたい。



220 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/29(日) 11:39:39.13 .net]
どうせ村上春樹に似てたとか言っちゃうんだろ?

221 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/29(日) 11:59:47.02 .net]
まあ自分が理解できないものは糞って言う輩はどこにでもいるよな

222 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/29(日) 12:00:11.58 .net]
>>219
ジャップミステリー小説でも読んでろ

223 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/29(日) 12:05:20.75 .net]
東野圭吾とかオススメ!

224 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/29(日) 13:04:13.63 .net]
>>215
ドグラマグラは1回よめばわかるよ

225 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/29(日) 13:16:14.63 .net]
>>219
スティーヴン・キングみたいなのがいいのかな?

226 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/30(月) 05:04:05.05 .net]
え?ちょ待って、競売ナンバー49の叫びってアニメ化されてんの?

227 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/30(月) 12:46:32.47 .net]
いやそのままアニメになったわけじゃないよ
「TAMALA2010」って作品だと思うが49を映像化したというよりピンチョン小説のアイディアを借用して作った感じだ

228 名前:吾輩は名無しである [2016/05/30(月) 12:55:40.47 .net]
予告しか見たことないけどやっすい映像だよな
卒業制作レベル
面白いの?

229 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/31(火) 21:55:09.07 .net]
シンプソンズに出てくるのって、どのエピソードか教えて



230 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/05/31(火) 23:00:35.41 .net]
>>227
はえーそんなんあんのか全然知らんかったわ、教えてくれてありがとう

231 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/01(水) 00:24:08.07 .net]
tamala2010は確かに低予算映画だけど見る価値あると思うよ
良くも悪くもゼロ年代にしか作れないような作品だけどね

実は49を読んでこそ分かるシーンもある
例えばフリーウェイの下に冷蔵庫が置いてあってその中にタマラが眠っているシーンがあるんだけど、これは49だとトリステロのポストがある場所で、タマラの正体を仄めかしていたりする

232 名前:吾輩は名無しである [2016/06/02(木) 15:54:57.99 .net]
PTAは今度こそヴァインランドを映画化するのかね

233 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/02(木) 16:27:46.88 .net]
またアカウント消されたのか
何度目だよ

234 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/02(木) 16:28:07.62 .net]
↑誤爆

235 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/03(金) 09:42:11.07 .net]
トリステロ? トライステロ? の罠だな

236 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/03(金) 18:49:41.92 .net]
>>232
そんな動きがあるのん?

237 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/04(土) 16:01:00.44 .net]
>>236
インヒアレント・ヴァイスをやる前にもともとヴァインランドを映画化するつもりだった

238 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/04(土) 16:09:21.14 .net]
PTAは欲張らないでほしいけどな まあまあよかったけど限界もわかった
次のピンチョン映画はイーライロスあたりに任せよう

239 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/08(水) 21:47:38.98 .net]
重力の虹出版当時のアメリカ人って、ピンチョンWIKIは疎かネットも無かったのに、どうやって読んでたんだろう...?



240 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/08(水) 21:53:58.99 .net]
その結果のピュリッツァー賞選考拒否だろ

241 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/08(水) 22:13:40.34 .net]
ピンチョンWIKI見ながら読まないと駄目なの・・・?

242 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/08(水) 22:17:41.01 .net]
邦訳はサトチョンの解説あるからいらないっしょ

243 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/08(水) 22:31:06.17 .net]
>>241
邦訳は注釈があるけど原本にはほとんどないから、ピンチョンWIKIとかそういうものに頼らないと読めないんじゃないかってことを言いたかった

244 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/09(木) 01:12:08.58 .net]
大げさな

245 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/09(木) 01:29:56.43 .net]
俺が偉そうに言えた義理じゃないけど小説を全部注釈に教えてもらいながら読むってのは優等生的すぎるんじゃないの
わけわかんなくても5%でも面白いところがあれば良い小説なのよ

246 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/09(木) 01:52:28.52 .net]
ピュリッツァー賞選考員も読めたと思う

247 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/09(木) 04:50:36.14 .net]
重力の虹でカッチェがプディングにうんこ食わせるとこほんま好き

248 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/09(木) 05:16:35.50 .net]
>>246
読めても良さが全く分かんなかったんだろ?
それどころか選考拒否するくらいだから録でもない酷い小説だと思ったわけだ

249 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/09(木) 08:15:50.66 .net]
>>245
たしかに100%読めていると思っている評論家とか
優等生すぎるし傲慢だと思う
ピンチョンに限った話ではなく



250 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/09(木) 17:01:26.49 .net]
まとめると佐藤先生はインヒアレントLA問題を除き神ってこと?

251 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/09(木) 17:28:14.73 .net]
あれだって俺はそこまで酷い題名だとは思わないよ(擁護)
後書き読んだらなんとなく納得しちゃったし

252 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/09(木) 23:52:22.63 .net]
「叫ぶ紫外線の脳」って元の英語のテクストだとなんて書いてあった?

253 名前:吾輩は名無しである [2016/06/15(水) 13:51:17.32 .net]
'Screaming Ultraviolet Brain'

254 名前:吾輩は名無しである [2016/06/15(水) 21:48:13.02 .net]
>>253
ありがとうございます

255 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/16(木) 19:12:03.07 .net]
>>253
これってどの小説に出てくんの?

256 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/17(金) 21:47:02.44 .net]
ピンチョン好きのみんなはどんな音楽が好きなの?
やっぱり60年代のロックとか?

257 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/17(金) 22:01:24.02 .net]
全然そうでもないなあ
クラシックが中心だ
バッハの器楽曲、マーラーの交響曲、初期のストラヴィンスキー、バルトークや武満徹、

258 名前:吾輩は名無しである [2016/06/17(金) 23:21:37.85 .net]
>>257
ちゃんとピンチョンって感じなのがいいなぁ

259 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/17(金) 23:37:04.80 .net]
レディオヘッドが好きです



260 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/18(土) 01:47:24.53 .net]
音楽まったく聴かないなあ
だからピンチョンの音楽ネタはあんまついていけない

261 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/18(土) 22:42:27.72 .net]
ヒップホップだな。

262 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/22(水) 17:39:45.20 .net]
インヒアレントヴァイス映画は冒頭があの曲でわらたよ。

263 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/22(水) 19:11:01.52 .net]
CanのヴィタミンCやろ
確認してないがダモ鈴木ボーカルのオリジナル版音源じゃないと思ったけど
サイケじゃなくてジャーマンプログレやな。まあL.A.とは関係ないけど映画の雰囲気にはよくあってた

264 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/22(水) 21:39:54.61 .net]
オリジナルだと思うがいかに。

265 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/22(水) 21:47:02.20 .net]
www.imdb.com/title/tt1791528/soundtrack
原作とはひと味違うんだね!

266 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/23(木) 02:29:30.65 .net]
見直して確認してないけどどうもオリジナルっぽいね
映画で見た時はオリジナルよりも長く感じたのと音が良かったので新録かと思ったが
カン独特のハンマービートではない重い感じがしたのは音響設備の問題かな

267 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/23(木) 08:25:21.95 .net]
ノイのほうが好きだな

268 名前:吾輩は名無しである [2016/06/23(木) 19:31:24.25 .net]
辺野古新基地建設反対ママの会に対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」などと暴言。(顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない。安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
https://twitter.com/tok aiamada/status/605899171313246209


日本国民はどう対処すればいいのか。

新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

269 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/23(木) 20:15:37.10 .net]
「オイいつまで生きてるつもりだよw」



270 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/25(土) 23:06:21.10 .net]
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \ 
   |┌  ⊂⊃ ┐|   
   |┌  ⊂⊃ ┐|   
   |┌  ⊂⊃ ┐|      
   |┌  ⊂⊃ ┐|   
   |┌  ⊂⊃ ┐|    
   |┌  ⊂⊃ ┐|      
   |┌  ⊂⊃ ┐|      
   |┌  ⊂⊃ ┐|     
   |┌  ⊂⊃ ┐|    
   |┌  ⊂⊃ ┐|   
   |┌  ⊂⊃ ┐|   
   |┌  ⊂⊃ ┐|   
   |┌  ⊂⊃ ┐|   
   |┌  ⊂⊃ ┐|  
   \  \|/ / 
    /       \

271 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/06/29(水) 08:37:16.07 .net]
初期FAUSTはピンチョンのBGMにぴったし!

272 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/03(日) 15:00:28.93 .net]
キルロイのAAください

273 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/07(木) 00:03:24.87 .net]
                / ̄\
               |     |
                 \_/
                 |           Kilroy
              /  ̄  ̄ \        was
            /  \ /  \      here
           /  <●>::::::<●>  \
     ∩∩∩ |    (__人__)     |  ∩∩∩
   ̄ ̄ しししノ ̄ ̄ ̄ ̄~|  |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しししノ ̄ ̄ ̄
                 ヽ__ノ

どうぞ

274 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/07(木) 17:18:38.71 .net]
                / ̄\
               |     |
                 \_/
                 |           Kilroy
              /  ̄  ̄ \        was
            /  \ /  \      here
           /  <●>::::::<●>  \
     ∩∩∩ |    (__人__)     |  ∩∩∩
   ̄ ̄ しししノ ̄ ̄ ̄ ̄~|  |~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄しししノ ̄ ̄ ̄
                 ヽ__ノ

>>273ありがとう

275 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/07(木) 22:23:36.56 .net]
勢いもなくなったし、東野圭吾スレと統合でいいか?申し入れてくるわ

276 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/07(木) 23:36:27.65 .net]
面白いとでも思ってんのかよ?

277 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/08(金) 20:15:44.30 .net]
>>270
アーロニーロ・アルルエリ

278 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/09(土) 14:57:11.71 .net]
なんだかいろんなものがハッキリしないまま話が進んでいってしまう感じ。
登場人物はしっかり感情を出しているのに、行動にも移しているのになんだか受け身で。。
でも冗長な感じはしなくて。
むしろ次々と突飛な話が出てくるし濃い〜キャラがどんどん出てくるしでめちゃくちゃ話はおもしろい。
これだけ登場人物が多いのに一人一人のキャラが濃いから滅多に出ない人でも忘れたりする事がない。
でも、それなのにスカッとした感じで終わるわけでは無く、なんだかモヤモヤ感は残る。
何なんだコレは。
回想してから一向に戻ってこない。
あと、怪獣の足跡はどうなったんだ。
再読。
ゴジラの足跡の謎未だ解けず。

279 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/18(月) 01:39:59.58 .net]
予定では2013年ってなってるのにどれだけ遅れてるんだよ!
二人で訳しててこの遅さは進捗状況が気になるところ
果たして今年度内に読めるのか



280 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/18(月) 10:46:56.89 .net]
>>278
「謎未だ解けず」がいやなら推理小説でも読めばいい

281 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/18(月) 14:06:45.77 .net]
>>278
確かに伏線が回収されないことに違和感を覚えるのは、日本で主流の話の形式は起承転結がしっかりしていてプロットを簡潔にまとめられるものだから仕方がない
だけどアメリカだと起承だけ考えて始めることが多い
小説、ピンチョンで言えばひたすら起承転結の転が繰り返される49、ツインピークスみたいなテレビシリーズだと中弛みがせず、常に盛り上がるからと結構利点がある

282 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/19(火) 11:20:12.74 .net]
どこかで見たことのある話だ
このスレで見たのかな

283 名前:吾輩は名無しである [2016/07/22(金) 00:47:27.66 .net]
セックス・ピストルズ
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド
ジーザス&メリーチェイン・

284 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/22(金) 01:45:55.12 .net]
Beat goes on...

285 名前:吾輩は名無しである [2016/07/27(水) 22:28:48.72 .net]
新作いつ????相当待っている気がする、、、、、

286 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/27(水) 22:39:27.21 .net]
伏線がきっちり回収されてるピンチョンなんて・・・

287 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/27(水) 22:41:21.12 .net]
回収されていない(する気のない)伏線は伏線と言えるのか

288 名前:吾輩は名無しである [2016/07/27(水) 22:43:34.05 .net]
>>286
伏線はすべからく回収されるべ死だよ
それこそが小説の作法でありマナーなのだ
ピンチョンとて例外ではない
でなければそんな小説はごみでしかないのだ!!!

289 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/27(水) 23:20:07.30 .net]
バカどもがわいてるのか



290 名前:吾輩は名無しである [2016/07/28(木) 00:34:15.67 .net]

とバカがわめく


291 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/28(木) 00:48:14.69 .net]
ぎゃー

292 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/28(木) 05:11:55.94 .net]
虹読んだけど賞味期限切れてるじゃん

293 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/28(木) 05:40:42.09 .net]
はい?

294 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/28(木) 09:44:04.18 .net]
>>288
だからきみには日本の推理小説がおすすめだと言ってるだろ。

295 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/28(木) 09:52:46.82 .net]
理解できなかったらポイーで良いのにスレに粘着するわけが分からんなw
心の底では理解できなかった自分を恥じてるんだろう

296 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/07/28(木) 10:17:47.33 .net]
分厚いし結局肩透かしだった時の徒労感はわかる

297 名前:吾輩は名無しである [2016/08/03(水) 05:04:49.01 .net]
重力の虹理論

298 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/08/03(水) 07:15:50.48 .net]
>>288
意味不明

299 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/08/07(日) 02:23:58.05 .net]
>>288
ビックリマーク付けるほど説得力が増すとでも思ってるのかな



300 名前:吾輩は名無しである mailto:sage [2016/08/09(火) 01:13:24.36 .net]
V.ってプロットを追うだけならそんな難しくないな
荒涼館とか源氏物語の方が複雑






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef