[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 05:00 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 676
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★…【婦人科】マソコの悩みPart31【相談系】…★



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/11(水) 12:37:45 ID:eoKyvIxd]
参考になるお役立ちリンク、よくある質問、婦人科関連スレは >>2-6 あたり。
識者の皆さん、悩める女性に引き続き暖かいレスをお願いします。

■質問前に【お役立ちリンク】【よくある質問】【前レス】に目を通してください。

尚、病気かどうか、病名は何か、は診察・検査等をした上で医者が診断するものです。
ネット上では正確な病名はわかりませんし、相談しただけで治るものでもありません。
ついたレスはあくまでも「参考」と考え、異常・不安を感じたらキチンと病院へ行きましょう。

【前スレ】
★…【婦人科】マソコの悩みPart30【相談系】…★
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1157120866/

【過去ログ】
maso123.hp.infoseek.co.jp/kako.html

335 名前:病弱名無しさん [2006/10/27(金) 14:59:31 ID:k0oIyqn5]
カンジダって病院にいかないと治らないですか?

336 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/27(金) 15:19:47 ID:XaKkRvus]
>>334
悪臭=病気
あとは医者が判断する。

>>335
悪化させるとヤバイ
てか専用スレあるから

☆★☆カンジダ撲滅キャンペーン その15☆★☆
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1160451157/

337 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/27(金) 20:55:00 ID:Me6We8sx]
ナンプラーって、小魚を発酵させたものの上澄みを、熟成させて作る醤油みたいなものだろ?

細菌性の膣炎を発症しているんじゃないか?

338 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/27(金) 22:16:27 ID:I0PK+GAW]
雑菌5種類の腟炎で、ハイセチン腟錠を入れています。
25日周期の生理から6日経過しました。
前兆のお腹の痛みと、血まじりおりものはでますが
生理が中々きません。
腟炎、腟錠と関係はありますか?
それとも、最近の過度ストレスでしょうか。
遅れるなんて久しぶりです。

339 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/27(金) 22:45:52 ID:UJjAk6tF]
昨晩よもぎ蒸しをしたら、今日夕方に血が混じったっぽいような
明るい茶色のおりものが出ました。

自己流の所見は、『不純物が少量の血と共に出た』と考えたいですが、
皆さんはどう思いますか?

ただ、
生理予定日1週間前にもよもぎ蒸しをしたら、
その2日後に生理が始まったことがあります。






340 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/27(金) 22:56:21 ID:ewJh8XbF]
そんなモロ民間療法の話されても・・・ww
医者にだってわからんのでは?
東洋医学に詳しい人にでも聞いたら何かそれっぽい回答はきそうだけど
よもぎ蒸しって血の道症とかに効果あるの?

341 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/27(金) 22:57:39 ID:Qb8HruzU]
単なる不正出血w

342 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/27(金) 23:03:06 ID:aNYrLPoQ]
よもぎ蒸しって韓国のアレ?
法則が発動しただけじゃ……?

無理矢理知り合いに連れて行かれた韓国でヨモギ蒸しされて、
帰国後速攻産婦人科で魚肉臭治療私が言っておく。
あれ、バッチイ。

343 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/27(金) 23:20:20 ID:9AjbAFZq]
>>338
生理の遅れは、膣炎、膣錠とは直接的には無関係。
が、何故生理が遅れたかは、はっきり言ってわかりません。
わかりようもありません。
ストレスのせいかもしれないし、たまたまかもしれないし。

念のため聞きますが、妊娠の可能性はないですよね?
なら「たまにはこういうこともある」と考えて、
今は膣炎を治すことに専念してください。

不正出血については、次回の診察時に医師に言っておくべきですね。



344 名前:病弱名無しさん [2006/10/27(金) 23:46:14 ID:VrW0eDmR]
不安なので質問させて下さい
水曜日、おりものが多かったり腰痛がしたりで婦人科に行ったら、とくに心配ない、ただ、おりものが汚れてるから薬飲みましょうと言われて、クラリスをもらい飲んでいました
そして、たった今、血の混じったおりものが!
色は…イカの塩辛みたいなピンクです
生理予定日まで1週間はあります

薬の影響なのでしょうか
それとも重大な病気でしょうか
病院行くべきですかね

345 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/27(金) 23:54:17 ID:ewJh8XbF]
341 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 22:57:39 ID:Qb8HruzU
単なる不正出血w

346 名前:344 [2006/10/28(土) 00:07:34 ID:mn2lCgXp]
>>344つづき(追記)
ちなみに、性病の検査をしましたが何もありませんでした
「何か悪い病気じゃないですか?」と聞いても
「君若いから大丈夫!」だそうで
(ちなみに20才です)

処置は膣内洗浄です
来週また洗浄と経過報告に来るように言われてる言われているのですが、緊急を要しますか?明日でも行った方がいいでしょうか…

度々すいません

347 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/28(土) 00:08:09 ID:ZC1Ja3/W]
>344
水曜の診察内容は?
内診やガン検診してたら、それに起因する出血が来ただけかもしれないし、
おりものを気にしてたからたまたま排卵出血に気付いただけかもしれないし、
生理が早まっただけかもしれないし、はたまたみんなの大好きな着床出血かもしれないしw
ネット越しに可能性論じててもほとんど意味がない。
水曜に「特に心配ない」って言われたのにそれでも不安でしかたないなら受診すれば?

348 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/28(土) 00:12:03 ID:Z1bcKoFb]
・七転八倒するような痛み
・生理と違う鮮血がだらだらドバドバ出て止まらない

婦人科で急を要するのってこのぐらいでしょ・・・
おりものに血の混じる程度の不正出血なんてめずらしかないよ
まあ極端なことを言うと、不正出血もガンのサインだったりはするが
だからって緊急性のあるものではない

349 名前:病弱名無しさん [2006/10/28(土) 00:16:44 ID:mn2lCgXp]
347さん348さんありがとうございました
347さん
水曜日はクラミジアなどの検査結果を聞いたのと、内診。どこかが炎症を起こしておりものが汚れてるから洗浄。あとは何か金属の棒みたいな器具を入れられました
エコーなどはしていません

348さん
ドバドバでたり、痛みもないので、ひどくならなければ来週の検査の時にします

350 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/28(土) 00:36:00 ID:PC0kYwl7]
あたしの場合、不正出血は強いストレスがある時がほとんど。
あごの大きなニキビ→不正出血という具合で症状に出るからすぐ分かる。
今、まさにその状態でおちてます…

351 名前:病弱名無しさん [2006/10/28(土) 01:00:22 ID:ymoAIDXj]
不正出血ってナニ??

352 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/28(土) 01:06:57 ID:Z1bcKoFb]
生理時以外の出血。
出血がないはずの無い時期(生理期間以外)に
何らかの原因で出血があった場合。

353 名前:病弱名無しさん [2006/10/28(土) 01:31:58 ID:3B/GtkqK]
生理が来なくて18年
病院行ってみたら一生生理が来ないことが判明した



354 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/28(土) 03:13:02 ID:Z1bcKoFb]
染色体異常かな?
高一で来なかったら病院行ったほうがいい

355 名前:病弱名無しさん [2006/10/28(土) 08:38:19 ID:ymoAIDXj]
3日前から生理なんですが
普段の生理より今回すごく量が少ないんです(鮮血じゃなくて赤いオリモノみたいな血)
何が原因でしょうか?
15日位前には不正出血がありました。
どこか悪いのでしょうか?


356 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/28(土) 08:42:03 ID:4FJT9z9q]
>>355
卵巣・子宮の病気。
ガンじゃないといいね。

357 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/28(土) 08:50:05 ID:/nwjaQ5o]
>>353 ちなみに、何が原因なの?

358 名前:病弱名無しさん [2006/10/28(土) 11:31:01 ID:LB1Q7/ob]
性器の周りが切れて痛痒いです。
何も切れるようなことしてないのですが‥
これってどうすればいいんでしょうか?
自分で消毒してますがめちゃめちゃしみます‥痛い‥


359 名前:病弱名無しさん [2006/10/28(土) 11:34:37 ID:dM4n0mJy]
>>358
自分で消毒って…なにで消毒してるの?
素人判断でへたに薬使うと余計悪化するよ。
早く病院いって診てもらいなさい。

360 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/28(土) 14:09:42 ID:beI4qTYy]
>>355
無排卵月経かもね。
ホルモンバランスが乱れていて、排卵・生理がまともに起きず
子宮内膜が少しづつ排出されているような状況ではないかと。
1週間以上似たような出血が続くなら受診。
1週間以内で出血が止まったとしても来月も似たような出血を起こすなら受診。

器質的な病気の可能性も考えられるかもしれないので、
不正出血はなるべく病院で相談しておくべきではないかと。
特に20代以上なら必ず。

361 名前:病弱名無しさん [2006/10/29(日) 02:22:32 ID:X5jvEaVT]
腟口の横あたりにあずき大のしこりみたいなのが出来ました。
前も一度なったのですが、自分で潰してしまい、膿が出てなくなったのでそのままにしていました。
昨日あたりから片方の腟口の横に2〜3のしこりが出来て、膿もでます。
これは性病なのでしょうか?

362 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 02:24:36 ID:X5jvEaVT]
sage忘れすみません。
後2〜3個です。

363 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 03:47:05 ID:VUmG9E1T]
>>361
まず>>2
sage忘れは謝らなくても大丈夫。

膿が出るなら早く病院に行くべきではないかと。
ここで診断はできません。



364 名前:病弱名無しさん [2006/10/29(日) 04:34:44 ID:0EmxpRAL]
>>361 ただのおできか梅毒じゃね?

365 名前:病弱名無しさん [2006/10/29(日) 04:55:52 ID:coxa4gPP]
手マ〇した時透明じゃなくて白いのが手につくのですが異常ですか?(>_<。)

366 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 05:00:10 ID:UMaDJVEK]
>365
>>2

367 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 05:23:36 ID:0EmxpRAL]
透明じゃなくて白いのは、本気で気持ちよくなるとなるって聞いたwww

368 名前:病弱名無しさん [2006/10/29(日) 10:45:39 ID:8fwwhYcx]
におう=性病
ですか・・・?????
あと、最近かゆみも増えました。
病院行ったほうがいいんですかね・・・???
自分で対処する方法とかないかな・・・。

369 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 10:58:27 ID:2x1LrWrc]
どんな匂いだ?



370 名前:病弱名無しさん [2006/10/29(日) 11:33:45 ID:coxa4gPP]
367
そうなの?それだったら安心だけど(>_<。)

371 名前:病弱名無しさん [2006/10/29(日) 12:00:37 ID:8fwwhYcx]
368の者です。
においを説明するのは難しいですね・・・。
いか臭い・・・?というか・・・。んーーーー・・・・。

372 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 12:06:20 ID:2x1LrWrc]
細菌性の膣炎じゃないか?
ビオフェルミンS錠を膣錠代わりに使い、乳酸菌を増やすとか、
ペットボトルを凍らせてマムコに当てて痒みをとるとかくらいだな。

373 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 12:38:17 ID:UMaDJVEK]
>368
元気で抵抗力あれば病気にならないか、なってもすぐ治ってる。
かゆみが増えてきてるなら自力で対処できてないってことだから
これ以上悪化させる前に早く病院行って治療してもらったほうがいい。



374 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 13:23:10 ID:X5jvEaVT]
>>363>>364レスありがとうございます。

調べてみたのですが、どれも当てはまらない様でした。
押すと痛みがあるので、一度病院で見てもらってこようと思います。
ありがとうございました。

375 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 13:38:39 ID:qofwj33R]
今ヤクルト色したおりものがドロッと出た。
オナやったせいなのか…病気なのかパニクった。

376 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 13:41:27 ID:mr0+18lH]
>>361>>374
ふんりゅう・アテローマ、かと思われる。
どちらにしろ、婦人科行った方がいいよ。
>>368
細菌性膣炎、あとクラなどの性病でも臭いが出る事あるよ。
早く病院へ。

377 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 16:59:05 ID:2x1LrWrc]
そうだな。病院に逝った方がいいな。
痒くて掻くと、色素沈着を起こし真っ黒くなる・・w

378 名前:病弱名無しさん [2006/10/29(日) 21:57:20 ID:8fwwhYcx]
368です。
やっぱり、病院に行ったほうがいいですか・・・。
近いうちに行ってみます。ありがとうございます。

379 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 22:26:51 ID:7vRp5u8E]
陰毛がほぼ生えてない状態ですごい恥ずかしいです。
一応自分で調べて、生えてない人や薄い人もいるのはわかったんですけど、やっぱりそれを彼氏に見せるのは躊躇してしまうんです…
剃ったら少しは濃く見えるようになるかな…と悩んでるんですけど…

380 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 22:37:05 ID:hOmJgoM3]
心配するな。
むしろ、喜ばれる・・w

381 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 22:58:23 ID:VUmG9E1T]
>>379
ホルモンや染色体のことは調べましたか?
念のため調べておいたほうがいいと思う。

剃るとかゆみが出るし、チクチクするのでやめたほうがいい。
デメリットのほうが大きくて効果ないですよ。

382 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 23:01:28 ID:UMaDJVEK]
>>379
見せられないような(それをどうこう問題にするような)彼氏と
見せるような仲になる必要ないでしょw

383 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 23:09:02 ID:7vRp5u8E]
>380
回答ありがとうございます。

>381
染色体ですか…?生理は遅いながらも一応きています。やはり無毛症に近いのかな…

やっぱ剃るのってよくないんですね↓
何か無毛症もしくは薄いだけって言われても不安は収まらない感じで…
無毛症とか言われてないんですけどね(-_-;
>382
そうなんですけど、彼氏はいい人なんですけど、今の状態を人に見られるのは恥ずかしくて私が勇気でないし、彼氏にも言えないし…って感じで…結局は自分の問題なのかな?(>_<)



384 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 23:17:09 ID:mr0+18lH]
>>383
個人差あるとは思うけど、
立派な「病気」の可能性もあるんだよ。

385 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/29(日) 23:42:08 ID:VUmG9E1T]
無毛症は何らかの病気、障害のサインであることが多い。
health.goo.ne.jp/medical/search/10342000.html

とりあえず原因を調べておいたほうがいいと思う。
ホルモン投与で発毛させるという治療法もあるようだ。
すべてに適応かどうかはわからないが。

386 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

387 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

388 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

389 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

390 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 00:41:13 ID:Iv5LXJmi]
>>385
男性に対する記述のように読めるが

391 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

392 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 01:01:34 ID:RrNAnR5O]
わたしも>>361さんみたいなシコリができました。
これって性病なんでしょうか?
すごい不安です。
二十歳でセックスもした事ないのに性病になるなんて最近最悪人生終わった

393 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 01:13:07 ID:3TkhcpM6]
>392
いくら処女にしたって、いい年してその認識はおバカ。
このまま人生終わらせとく? 少しは勉強してみる?
性病=性行為で感染するもの
あなたのは多分ニキビの親玉↓みたいなもん。
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 9
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1156071824/

不安ならなおさらさっさと受診汁




394 名前:病弱名無しさん [2006/10/30(月) 01:54:46 ID:RrNAnR5O]
>>393
ありがとうございます。
フンリュウだったんだ(´;ω;`)
人生終わらしたくないから明日病院いってきます。
けど、おめこにできた場合は産婦人科なのでしょうか?それとも皮膚科なのでしょうか?


395 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 02:11:29 ID:gHdU+RV1]
質問させてください。

ここ3週間くらいずっと、トイレで拭くとき、紙に一滴くらいの血がつきます。
これって何なのでしょうか・・・?

鏡で見てみたけど、どこか切れているようには見えませんでした。
血尿ってこんなのじゃないですよね・・・?

よろしくおねがいします。

396 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 02:15:25 ID:3TkhcpM6]
>394
内診台が無いかもしれない&粉瘤はともかく多分見慣れてない皮膚科医で見せるのと
内診台もあってみんな診察されててあたりまえの婦人科で見せるのと、
どっちが恥ずかしいかって選択肢かな。
粉瘤でも性病でもない性器の腫れ物かもしれないし、もし粉瘤で確定で
その婦人科で手におえなけりゃちゃんと皮膚科なり形成なりを紹介してくれるさ。

経験無くてもそろそろ子宮頚ガン検査を受けたほうがいい年齢なんで、
もし婦人科経験も無くて気が進まないとしても、いずれお世話にならざるをえないんだから
婦人科デビューを薦める。
こっちのスレのテンプレ読んでね。
 【病院へ】産婦人科での体験5【行こう】
 life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1146491650/
良い医者にあたればめっけもん、悪い医者にあたっても
“妊娠だの出産だののもっと深刻な時じゃなくてよかった”って思えばいい。
内診やガン検診の検体取るのが上手な医者だといいね。

397 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 02:30:43 ID:RrNAnR5O]
>>396
わぁ…(´;ω;`)本当にありがとうございます
勇気を出して明日産婦人科に行ってきます。


398 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 02:59:54 ID:s+guO2NW]
>>396
私だったら、皮膚科を選択するな。
間違いなく治療面ではその分野でプロだし、道具が多い分選択肢も多い。
婦人科に行く意味なし。

ただ、STD含む総合検査は定期的に受けるべきだけど、それはまた別の話。
性病性病脅して金取る産婦人科が多いので、事前に知識持って作戦練っていくべきだと思う。

399 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 03:04:21 ID:LFnCmpFo]
>>390
いや男女共通だから。
まさか男性ホルモンは女性には出ないとか思ってる?

>>395
膣から出てるなら不正出血。要受診。

400 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 04:13:59 ID:gHdU+RV1]
>>399
ありがとうございます。
でも、膣から出てるか分からないんですよね・・・。
本当に毎回一滴ですし。
どこか切れてる場合も、3週間で続けるっておかしいですか?

401 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 04:30:42 ID:LFnCmpFo]
3週間はいくらなんでもおかしい。2週間も続いたら病院いくべき。

402 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 04:34:31 ID:LFnCmpFo]
あ、ショーツにはまったくつかないのかな?
だとしたら泌尿器系統かもしれんね。

403 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 04:45:33 ID:gHdU+RV1]
>>402
またまたありがとうございます。

下着には全くつきません。
トイレで拭くときだけ紙につきます。しかも一滴。
拭くとき毎回どこか傷付けてるのかな…?



404 名前:病弱名無しさん [2006/10/30(月) 06:07:22 ID:+MeoOhS5]
>379
年齢はいくつなんですか?確かにハタチ前後でしたら気になるのは当たり前ですよね
腋毛やスネ毛も同様ですか?
それから家族兄弟とか遺伝はどうなんでしょうか


405 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 07:18:43 ID:cePYbUQ1]
おはようございます。
379です。
みなさん答えてくれてありがとうございます。


まさか病気の可能性があるとは思ってなかったのでびっくりしました…


>404
優しい言葉ありがとうございます。本当嬉しいです。
私は高3です。
脇毛もスネ毛も濃い方ではないと思います。脇毛は薄〜いのが生えてるだけって感じです。色が薄くてあんまり生えてるように見えません。


スネ毛は人並みくらいだと思います。剃りだしてからやっぱり少し濃くなりました。


家族は…多分人並みかな?ちなみにお母さんは普通に陰毛生えてます。でも自分で腕とかは薄いって言ってました。

406 名前:病弱名無しさん [2006/10/30(月) 09:15:52 ID:FnvZ+R2U]
奥が膿んでしまった虫歯の治療のため、ここ3週間ほど3種の薬を飲んでいます。
ロキソニン(消炎鎮痛剤)
オラセフ(抗生物質)
レフトーゼ(消炎酵素財)
3つセットで飲んでいるため、どれが悪いのか不明なのですが
飲み始めると、性器の入り口付近が痒くなり、下着との擦れなどに
異常に弱くなり、荒れやすくなっています。
(一度休止したらピタッと止まりました)
どの薬が原因なのでしょうか。
ちなみに抵抗力が弱くなった時期、2度ほどカンジダになったことがあります。

407 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 09:36:08 ID:LFnCmpFo]
抗生物質でしょ、他の二つはまずありえない。
抗生物質でカンジダ発症する例ってけっこう多かったと思う。
しかしこの3種を3週間ってちょっと長くないか。
でも勝手にどれかをやめるのも良くないからちゃんと相談して。

408 名前:病弱名無しさん [2006/10/30(月) 09:51:55 ID:FnvZ+R2U]
>>407
レスありがとうございます。抗生物質ならオラセフですね。
3週間というのは、飲んでる期間ではなく、途中で医者の判断で
飲むのをやめた期間も入ってます(結果的にまだ膿んでたので
再開されました)。
歯の治療でカンジダが再開するのは厳しいですね〜。
虫歯を長いこと放っておいた自分が悪かったわけですが・・・

もうホント、痒いのです。対症療法して貰いに婦人科にも行きたい・・・
カンジダ持ちの方は、薬の副作用で出た場合、どうしておられますか?

409 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 10:15:16 ID:LFnCmpFo]
☆★☆カンジダ撲滅キャンペーン その15☆★☆
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1160451157/


>>4で専用スレ紹介してるのに見てない人多いな・・・・

ふんりゅうと思われる人の誘導もいいかげん疲れるw
あまり知られてない病気だからテンプレに付け加えたほうがいいかも。

410 名前:病弱名無しさん [2006/10/30(月) 15:20:36 ID:yhwZhI+c]
どうしたら絞まりがよくなりますか…?ゆるいらしく悩んでます…

411 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 16:07:02 ID:26Zq+q5p]
オシッコをしている時に、一番勢いのある所で尿の排出を止める。というのをやるとだんだんしまりがよくなると聞きましたよ。

412 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 16:54:42 ID:nKlqVjQ2]
>>410
八の字筋を鍛えるとOK
参考 ttp://www.so-net.ne.jp/renaikagaku/hdic/18.htm

413 名前:病弱名無しさん [2006/10/30(月) 17:40:36 ID:yhwZhI+c]
ありがとうございます!試してみたいと思います。絞まりが良くなる薬が通販であるのですが本当に効きますか…?



414 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 17:48:58 ID:ha9SKqgA]
>>413
ジャムウ?
膣の粘膜が乾燥して炎症起こすから止めとけ。

415 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 17:54:16 ID:3TkhcpM6]
>413
第一に締まりがどうこう言うようなアホを取り替えよう。
多分そいつがめちゃくちゃなオナニー猿である可能性の方が高いです。
あなたがしょっちゅう尿失禁するような人なら泌尿器科あたりを受診しよう。
>412のサイトは有名知ったかぶりバカサイトなので何もかも忘れてください。
それより「骨盤底筋体操」でぐぐったほうが100万倍ましです。

416 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 18:22:29 ID:LFnCmpFo]
>>413
通販で買うならそんなモンよりヴァギナバーベルや
スマートボール(マジカルエッグ)のように、膣の筋肉を鍛えられるグッズを
買いなさいよw

ジャムウ、マズラはみょうばんの塊。膣が漬物みたいに水分吸い取られて
>>414の言うとおりになる。締まりが良くなったというのは脱水による錯覚にすぎない。

膣は善玉菌の微妙なバランスで自浄作用を持っているわけだから、
治療で処方された薬以外を勝手に塗り込んだりするのはやめたほうがいい。
ましてや膣を乾燥させるものなんて絶対に良い訳が無い。

417 名前:病弱名無しさん [2006/10/30(月) 19:43:04 ID:yhwZhI+c]
みなさんありがとうございます!!勉強になりました。感謝しています。

418 名前:病弱名無しさん [2006/10/30(月) 19:50:21 ID:ZKaLJNGh]
おしっこをすると陰部がしみます。
産婦人科でカンジダの検査をしましたが、異常がありませんでした。
皮膚科に行った方が良いでしょうか?


419 名前:病弱名無しさん [2006/10/30(月) 19:58:19 ID:JMBPILwW]
下つき 上つき って何ですか?

420 名前:病弱名無しさん [2006/10/30(月) 20:01:41 ID:DuYRCIdJ]
本気で悩んでるんですが…セックスすると血がでるんです。2ヶ月位前からなんですが痛みはありません。
前に病院にいったんですけどホルモンバランスじゃないかと言われたんですが…セックスすると出るんです。なんなんでしょうι

421 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 20:20:33 ID:iDhWaVWI]
>>419
後ろから突きやすいか、前から突きやすいかだな。
歩いている姿勢でも分かる。
尻が出ていない子は上付き。尻が出ている子は下付きですね。

422 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 20:55:11 ID:1eRgyTLK]
先週から臭いのするしかも少し茶色っぽいおりものが出てき始め、
悩んだ挙句明日病院に行こうと思うのですが、いろいろ調べてみたら
細菌性膣炎かひどい場合子宮頸がんのようです。
もしこの2つのどちらかだった場合、診断にかかる時間って
何時間位ですかね・・・?
特にもし子宮頸がんって診断されたら即入院しなきゃ
いけないんでしょうか・・・?

423 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 21:04:50 ID:s+guO2NW]
>>420
病院ではどういう検査をしたの?
内診して、エコーして、びらんや傷がなく、それでも出血してることは確認済みなの?
ホルモンバランスについては、血液検査したんですか?



424 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 21:06:46 ID:iDhWaVWI]
確かに子宮頸がんだったら相当な悪臭があるが、
そんなに臭いのか?どんな匂いだ?


425 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 21:11:42 ID:s+guO2NW]
>>422
とりあえず、内診した時点で、目視であるていど見当付けてとりあえずはその場で処置してくれると思います。
そしてオリモノの検査等をされるかもしれません。そして洗浄→投薬(5分くらい)

もちろん、頸癌の検査もしてくれるでしょう。これもちょこっと子宮頸部をこすって組織を取るだけなので、
内診台に乗っての処置時間そのものは5分もかからないかと。(癒着等の確認のために、あるいは
卵巣等に腫瘍があった場合などは、中を押したり引いたりするので15分くらいかかるかも)
細菌性膣炎だろうって診断されて検査すっとばされそうになった場合は、「頸癌検査は一度も
したことがないので、ついでにやってください」ってお願いするとちゃんとやってくれると思いますよ。
頸癌の検査や腫瘍マーカーは出して一週間くらいしないと結果が戻ってこないので、
行ったその日はすぐに帰ってこられると思います。

426 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 21:34:56 ID:LFnCmpFo]
>>418
泌尿器科じゃない?

>>419
膣の位置が微妙に上のほうか下のほうかって話

>>420
別の病院でセカンドオピニオン

>>422
よほど進行しているガンでもない限り即入院ということはありえない。
ホントに進行していても家に帰って準備したりする時間くらいはあるよ。
脳血管系や心臓の病気と違ってそんなに急ぐものではないから大丈夫。

ちなみに専用スレ

子宮頸癌について語りましょうPart7
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1158251635/

427 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 21:46:27 ID:1eRgyTLK]
>>425
ありがとうございます!とりあえず当日はそんなに時間かからない
みたいで良かったです・・・
>>424
上手く形容できませんが何か一日履いた下着を嗅ぐとムワッとします。
ズボンにも少し臭いがつく感じです。
明日内診で医者に嗅がせると思うとすごいへこみます・・・

いろいろ調べてみたんですが子宮系のガンが一番怖いです・・・

428 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 21:56:54 ID:uh/GNTuN]
>>427
時間はどこまで検査するかによるよ。
子宮癌の検査のみだと確かに時間かかんないけど
もしかして卵巣癌の疑いもあったりすると
レントゲンやCT(またはMRI)を撮るかもしれない。
こっちは待ち時間を含めるとけっこーな時間がかかるかも。
場合によっては一日がかり(涙)


429 名前:病弱名無しさん [2006/10/30(月) 22:09:43 ID:+MeoOhS5]
>>405

379さん、404です、と言うことはそんなに心配することはないでしょう。
最初から濃い人もいますが、だんだん濃くなるタイプだと察します。

剃るのも一手かもしれませんがそこまですることもないと思います。
彼がいたら心配なのかな?
でもね、そんなことを気にして更にそれが嫌がるようだったら彼になる資格は無いと思うよ。
私なんかまったく逆、毛なんか無い方がイイです、そういう男性すごく多いと思いますよ。

大丈夫、安心して下さい

430 名前:病弱名無しさん [2006/10/30(月) 23:36:19 ID:DuYRCIdJ]
>>423
内診と子宮ガンの検査です。キズなどは付いていないと言われました…。

431 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/30(月) 23:42:40 ID:LFnCmpFo]
>>429
これに関しては素人の出る幕ではないでしょう。
医者にいって問題がないとわかったのならあなたのようなレスが有効だろうけど
現時点で「大丈夫」と言い切るのはどうかなと思うよ。
それを判断するのは医者の仕事。

432 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/31(火) 00:23:28 ID:UOCxyXH3]
>>430
そっか。それならそうかもしれないね。
セックスが絡むと、途端に診療が苦手になっちゃう病院も多いからなんとも言えないけど。

実は私は何度かこの人と生理前一週間以内にHすると必ず生理になってしまうっつー
現象は経験したことがあります。私も病院に行ったけど、びらんも傷も腫瘍もナシ。
まーそういうこともあるでしょーってだけでした。なんでだろうねえ。
追求したいなら、基礎体温取って血中のホルモン量(?)かなんかを血液検査で取っていくって
方法もあるって言われたけど、マンドクサかったんでしませんでした。
ちゃんと検査して深刻な異常が見られない以上、それ以上の診断のしようがないのかもね。

433 名前:病弱名無しさん [2006/10/31(火) 01:53:10 ID:JTiyVFsO]
おりものが臭います。
パジャマのズボンも2日で臭くなります。
普通に洗濯しただけじゃ、あまり臭いがとれません

かゆみはなし。

5月位に同じ症状で病院いきましたが、異常なしで膣錠もらいました。

今回も同じですかね?
かゆみなしの臭いのみの症状って何が考えられます?



434 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/31(火) 02:03:20 ID:M+Cv5+Zh]
【ドロドロオリモノ】細菌性膣炎【魚臭い・かゆい】Part2
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1151491719/

435 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2006/10/31(火) 02:04:40 ID:M+Cv5+Zh]
【乳首ワキガ味】スソワキガの悩みU【陰部ワキガ】
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1153674464/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef