[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/19 14:29 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■■アレルギー性鼻炎(3)■■



1 名前:病弱名無しさん [02/10/04 04:43 ID:VX6KW2gm]
国内での患者数が一説に1000万人といわれるアレルギー性鼻炎についての総合スレッドです。
前スレが950に達したのでスレを引き継いで立てたいと思います。

前スレ(いずれも最新50記事)
[1] ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/l50 (●は不要)
[2] choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/l50

関連スレ
「蓄膿症、ちくのう症」(最新50記事)
choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1021981424/l50


938 名前:病弱名無しさん [03/04/05 00:51 ID:kINH3om0]
セレスタミンって市販されてますか?

939 名前:病弱名無しさん [03/04/05 06:38 ID:k21jhznE]
>>936
俺はアレルギー性鼻炎で花粉症の人に対して、「アレルギー性鼻炎は年中花粉症
みたいなものだよ。」とよく言うんですが、間違っていないよね。

940 名前:病弱名無しさん mailto:sage [03/04/05 12:23 ID:+vqwXb98]
間違い。

941 名前:病弱名無しさん [03/04/05 12:33 ID:kqAC0+95]
>938
うちの近くの薬局には売ってなかった。
ってかセレスタミンて医師の処方箋がないと
売ってもらえない薬じゃないの?


942 名前:病弱名無しさん [03/04/06 00:59 ID:ATMq2ACQ]
>>937
アレルギー性鼻炎だろう。
俺も小学校中学校のときは5秒に一度は鼻をすすっていた。


943 名前:わるぼう mailto:sage [03/04/06 01:03 ID:p5H0QYI/]
根本治療したいなら手術するといいよ
対処療法でいいならステロイドだと思う

944 名前:病弱名無しさん [03/04/06 01:30 ID:oOsPRNrQ]
鼻かみ過ぎて高くなったのはよかったが・・・・・

945 名前:病弱名無しさん [03/04/06 09:29 ID:IIVS0jLD]
先週病院に行ったら、自分では症状もまぁまぁ軽く感じているのに、
診察してもらって出された薬はけっこうきつめの薬だった。
鼻の中診たら、これからの予測とかできるのかな?
ちなみに自分は花粉症じゃなくて、
通年性の鼻炎(ハウスダスト)だから予測しにくそうなもんだけど・・・

946 名前:病弱名無しさん [03/04/06 12:46 ID:eTKzD/IT]
何飲んでるの?



947 名前:あぼーん mailto:あぼーん [03/04/06 12:47 ID:x32jByd8]
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
saitama.gasuki.com/aomori/

948 名前:あぼーん mailto:あぼーん [03/04/06 12:50 ID:x32jByd8]
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
muryou.gasuki.com/koumuin/

949 名前:945 [03/04/06 13:08 ID:GKgQid9j]
>946
定番の薬だよ。
アレグラとセレスタミン。あとは点鼻薬。
これを2週間分出してもらった。

950 名前:病弱名無しさん [03/04/06 19:56 ID:C7M55ClK]
同士よ

951 名前:病弱名無しさん [03/04/06 21:06 ID:y1gyEyEJ]
自分も全く同じ組み合わせで飲んでる。
でもアレグラはともかくセレスタミンって
あまり長く飲み続けるのは良くないんだよねえ。
でも良く効くんだなあコレが。

952 名前:病弱名無しさん [03/04/07 22:20 ID:rFFES4I4]
少量なら飲み続けても問題ないらしいよ

953 名前:病弱名無しさん mailto:sage [03/04/08 01:07 ID:VIKce6kG]
>>939
でもね両方の人もいるんだと思うよ。
私は花粉症がきっかけで医者に通ってたらアレルギー性鼻炎と言われたよ。
だからね、花粉症の時期はマジでヤバ過ぎ。いつもの鼻水量がダブル(W
最近眼圧も高くて薬を渋られてつらい日々を送っているよ。
一年中点鼻薬が離せない。これで点鼻薬もダメだしされたらもう生きていけない。

954 名前:病弱名無しさん [03/04/08 02:49 ID:IEkR56BG]
>953
高眼圧症or緑内障ですか?
私もアレルギー&緑内障です。薬に対しては慎重になりますよね?

955 名前:病弱名無しさん mailto:sage [03/04/09 00:44 ID:lAnV4IlN]
>>954
953です。私は高眼圧症だそうです。狭窄がないとの事で。
薬本当に気を使いますというか、地元の開業医(内科)に風邪で行った時も
はぁ?みたいな感じで、『データベースで調べたけど特に眼圧のことは書いてない』
とのことで製薬会社にいかにも奨められたような薬を渡されたのですが、
後日かかりつけの医者に薬の内容を話したら、新薬でまだデータが少ないが、成分の内容
等から禁忌薬だろうと言われました。
意識が低い医者だとよくあることらしいので他の医者に掛かった時は気を付けた
方がいいと思います。眼圧が高くなりすぎてマズイ事になります・・・

956 名前:954 [03/04/09 02:37 ID:PK25wE4v]
>955
緑内障に移行しないよう気をつけて下さいね。

私も薬を処方してもらう際は緑内障であることを告げてますが、
「特に問題ありませんよ〜」
と言われた点鼻薬を使用してたけど、さっき自分で調べたらステロイド入りだった!マズイよねぇ。
一人の医師だけでなく複数の医師や薬剤師に確認したり自分で調べたり、が必要という事ですね。

それにしても点鼻薬が使えないとなると内服に頼らざるを得ないのですが、どうにも眠くて眠くて…。困ったもんだ。



957 名前:病弱名無しさん [03/04/09 21:28 ID:FEw7vUwe]
↑でも出てきたセレスタミン、自分も飲んでるけど
この薬で気分悪くなった人っていない?
薬のせいかどうかわからないんだけど
最近消化器系の調子悪くて、貧血にもなりやすくなった。
今までそんなことなかったのに。
私と同じような症状か出た人いませんか?
今日から飲むのをやめようかと思っているんだけど
急にやめるのも良くないとか・・・まだ2週間しか服用してないけど。
とりあえず今日は飲んで、明日病院で相談すべきかな。
体温下がってしんどい・・・

958 名前:病弱名無しさん [03/04/09 21:33 ID:cKF8KaZo]
かぜひいて治りかけたころ鼻水がだんだん黄色やみどりで粘っこくなったころの鼻水
に血が混じります。治りかけたころって必ず血の塊りがでます。特に起き抜け。なんで
だろう?粘膜が弱いのか?特異体質なのか?そんな人いない?


959 名前:病弱名無しさん [03/04/09 23:33 ID:cKF8KaZo]
これてホンとだったらすごい!
www5a.biglobe.ne.jp/~sosei/nose/

960 名前:佐々木健介 mailto:あぼーん [03/04/09 23:33 ID:ePrign7e]
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
saitama.gasuki.com/kensuke/

961 名前:あぼーん mailto:あぼーん [03/04/09 23:37 ID:ePrign7e]
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪ 
muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html

962 名前:あぼーん mailto:http://www.saitama.gasuki.com/mona/ [03/04/09 23:43 ID:ePrign7e]
あぼーん

963 名前:かおりん祭り mailto:あぼーん [03/04/09 23:51 ID:ePrign7e]
www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~

964 名前:病弱名無しさん mailto:sage [03/04/10 00:08 ID:ov5XwkCf]
>>956
955です。ありがとうございます。
ステロイドマズイですね・・・でも結局効くのは正直言って・・・感じですね。
この時期特に点鼻薬ないとつらいですね・・・


965 名前:病弱名無しさん [03/04/11 11:27 ID:DBqEnXFK]
鼻の調子は良くなってきてたのですが、薬で騙し騙し生活するのに嫌気が差し、
一週間前に思い切ってレーザー手術を受けました。
そうしたらですね、今現在、激激激最悪なんです。
穴にコンクリートが詰まっているのか思うほど、鼻で息が出来ません。
2・3日は鼻の通りが悪いよ、とは医者に言われていたのですが、
まるで仕事が手につかないし、夜なんて特に生きた心地がしません。
だんだんと良化されていくのでしょうか?
手術経験者の方、ご指導ください。


966 名前:病弱名無しさん [03/04/11 13:11 ID:ExnGArgU]
術後1週間なら多分鼻の奥に大量に鼻くそが詰まっていると思われ
掃除してもらえばウソのようにスッキリするよ
又は術後の経過が悪くて粘膜が癒着している可能性もある
一度耳鼻科で診てもらったほうがいいぞ
レーザーやっているところが混んでいたら近所のところに逝け
どこの耳鼻科でも処置はできるから。






967 名前:病弱名無しさん [03/04/11 17:15 ID:+YRIwME/]
2週間ぐらいは、鼻が詰まってるよ。レーザー後は。

968 名前:489 [03/04/11 17:39 ID:3cEWplHr]
鼻中隔矯正、下鼻甲介切除、レーザーの手術、4ヶ月後報告

・鼻づまり
 術後、どちらの鼻の穴もまだ詰まることはありません。いたって快適。

・鼻水
 鼻をかまない日もあり。かむ日でもポケットティッシュ半袋あれば充分。
 僕は杉花粉のアレルギーは無いのでこの時期でも全く問題無しです。
 驚くほど箱ティッシュの持ちがいい。


手術してからは、鼻が垂れる鼻水が出るということを忘れるくらい快適です。
過去ログ読むとレーザーだけではすぐ元に戻る人が多いけど
僕は下鼻甲介切除もしたから持ちがいいのかな?
あとはアトピー治したい・・・

969 名前:病弱名無しさん mailto:sage [03/04/11 21:34 ID:XEBDqP25]
鼻中隔矯正って痛かったですか?

970 名前:病弱名無しさん [03/04/12 07:47 ID:POLrwoPX]
私が先日行ったレーザー手術は、レーザーのポインターで表面を溶かす、
という軽いものではなく、棒の先についた(紺色のスポンジみたいなもの)を
鼻の粘膜に押し当てて、バチバチッバチバチッと焼き付けるというものでした。
ガーゼを両方に計8枚押し込められ(激痛!)、5分後に、両方の穴に麻酔されます(違和感あり)。
右腕にS極かM極か分からないですけど、心拍数を計る際に巻くようなものをセットし、
麻酔が効いた頃に上記のバチバチッ(激痛!)に取り掛かります。
所要時間は30分程度でした。
お世辞にも、お手軽な手術とは言えず、私の前に同じ手術をしていた女性は、
涙ながらに部屋を後にしていきました。
今は術後10日ほど経過していますが、
いまだに、睡眠に入っても30分に一度は、苦しさで目が覚める状態です。
あと数日で改善されていく、という頭がありますから耐えられますけど、
これが続くと思うと……
私と同じ手術をなさった方はいらっしゃいますでしょうか?
いらっしゃいましたら、術後の経過など教えていただけませんでしょうか?
もう、不安で不安で。




971 名前:489 [03/04/12 09:33 ID:31X02Cre]
>>969
麻酔するんで痛くないですよ。
僕の場合は局部麻酔でした。

972 名前:病弱名無しさん [03/04/12 11:04 ID:MDVRqv1A]
タンポン抜く時が最高に痛い!

973 名前:病弱名無しさん [03/04/12 12:50 ID:efErkn5F]
レーザーもいろんな種類があったと思う。
ポピュラーなのは、炭酸ガスレーザーだっけ

974 名前:初心者 [03/04/12 17:52 ID:g9+4zVDe]
花粉症・鼻炎の薬で・ステロイド(免疫抑制剤)系の薬は・他の病気にかかりやすいから
十分気をつける事・コンジローム二なりやすい・・鼻炎の薬を飲みながら・今・香港に行ったら
どうなるか・・・

975 名前: [03/04/12 19:02 ID:Bf+tpE35]
今日レーザー治療してきました、、、片方だけですが、
今はかなり激しい鼻水が出ます。どのくらいで改善されてくのかしら

976 名前:病弱名無しさん [03/04/13 17:58 ID:UdWyu9FQ]
>>936 花粉症はアレルギー性鼻炎のひとつです



977 名前:病弱名無しさん [03/04/14 22:32 ID:hAwF/e+X]
>>970
多分、同じ手術です。
この板でレーザーは出血もしないし痛みもないって事でしたが、
私がしたのは激痛で鼻血も沢山出ました。

術後1年経過してますが、鼻の粘膜が敏感になって
鼻血がすぐ出るようになりました。
寒い日などは鼻で息をすると、なんだかシミマス。
鼻詰まりは前よりマシになりましたが、その代わり鼻水がひどくなりました。



978 名前:病弱名無しさん [03/04/15 10:14 ID:g8PgOEoh]
この療法ってホントに効くの?
etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1050288699/l50

979 名前:病弱名無しさん mailto:sage [03/04/15 11:05 ID:RrPyW1LA]
鼻中隔湾曲症スレ
etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047110502/l50

980 名前:病弱名無しさん mailto:sage [03/04/15 12:10 ID:TfT+PHO9]
まだ4本目誘導カキコないのね。

■■■■アレルギー性鼻炎を治す(4)■■■■
etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/l50


981 名前:病弱名無しさん mailto:sage [03/04/15 20:12 ID:OM4PAdYJ]
>>970,977
明日,遂にレーザー手術です。
長年の鼻閉状態が少しでも良くなってくれたら
少々の痛みなんか・・・。と思いますが,少し不安です。

982 名前:970 [03/04/16 10:20 ID:+JkQeLPW]
>>977
レスありがとうございます。

術後、何日ほどで鼻詰まりが治まりました?
私はまだ、左が重たいです。

983 名前:981 [03/04/16 23:30 ID:8bs5DEwD]
手術受けてきました。
粘膜表面のレーザー照射と同時に,粘膜内部に電極を刺して
焼くというのを両側同時にやりました。鼻の痛みは麻酔の
おかげでほとんどなく匂いも蛋白質が焦げるようなのが
若干したぐらいでたいしたことがなかったのですが,照射
の際に上あごの歯がきりきざまれるような痛みがありました。
左側だけだったで歯の詰め物の材質(アマルガム)のせいかもしれません。
現在,鼻詰まりはひどいです。(やはり片側ずつやればよかったかな・・)

984 名前:病弱名無しさん [03/04/17 04:28 ID:mRnRE1lj]
スレ読んでないけど、空気清浄機買ってみ。俺はよくなったよ。

985 名前:山崎渉 mailto:(^^) [03/04/17 11:30 ID:ZcGeB6OQ]
(^^)

986 名前:病弱名無しさん mailto:sage [03/04/17 14:21 ID:fbQbx7Jj]




987 名前:病弱名無しさん [03/04/17 18:52 ID:559uu4eR]
>>985
てめーいいかげんしろよage






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef