[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 21:26 / Filesize : 27 KB / Number-of Response : 134
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【痔瘻】総合スレ【痔ろう】



1 名前:病弱名無しさん [2024/03/11(月) 18:00:39.68 ID:m35uI3y70.net]
再スタート

84 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/12(金) 22:48:02.09 ID:TQvUUwZa0.net]
入院~手術までは高カロリードリンクのみだった
食べた3日目に術後初めてのうんこだったなぁ
痛すぎてヤバかったよ
4日目の夜に少し漏らした

脊髄麻酔は痛くない
脊髄麻酔するために麻酔するから全然痛みは無かったよ

85 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/13(土) 06:05:23.05 ID:cZfHr3oJ0.net]
切開開放術の術後三ヶ月半たつけどまだ穴が塞がらない

まだガーゼしてる、、
便の後に傷穴から便が少し出てる、、

86 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/13(土) 14:18:46.62 ID:AYa7iHvu0.net]
>>85
かわいそう
温存やって1ヶ月半経過したけど、もうガーゼなしで大丈夫だわ

87 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/13(土) 14:42:54.30 ID:mO72ai3Y0.net]
>>86
穴からもれてこない?
ガーゼ無しで肛門がベトつかない?

88 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/13(土) 15:06:48.93 ID:AYa7iHvu0.net]
>>87
漏れないし、分泌液もほとんどない

89 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/14(日) 14:28:26.32 ID:zSIHn3TZ0.net]
術後は結構漏れるもんなんだな………
今から手術後が怖いぜ………

90 名前:病弱名無しさん [2024/04/14(日) 15:41:18.48 ID:oOKUvDRq0.net]
痔瘻を6年ほど放置しています
穴は2個空いています
昨日から腰が猛烈に痛い(ロキソプロフェンが効かない)のですか痔瘻の可能性はありますか?
深呼吸をするだけで腰痛がヤバイです

91 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/14(日) 16:20:16.07 ID:ngeB5c3N0.net]
>>90
ご自分で痔ろうと仰っているのですから痔ろう、というか肛門周囲膿瘍では?
単純に腫れているか腫れていないかで判断出来るはずです
が、とにかく一番は病院に行くことです

92 名前:病弱名無しさん [2024/04/14(日) 18:09:04.46 ID:GgrIx2a80.net]
肛門に指を入れて尾てい骨の辺りに痔なのかおできなのか出来物ができた。
ほんの数日の間に



93 名前:病弱名無しさん [2024/04/14(日) 19:54:36.80 ID:B+hUuiik0.net]
めちゃくちゃ溜まって、死ぬほど痛い排膿してもらって、
ナプキンの様子を見ようと外したら奥からドサっと出たのはビビった

94 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 06:29:32.29 ID:+GDejP+n0.net]
痔瘻がこんなに辛いとは思ってなかったわ、、

95 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 08:43:04.23 ID:Vc2heifa0.net]
>>94
治る人はすぐ治るけど、長く苦しむ人もザラだよね
再発もするし……

重症化したら、浜田雅功みたいに混治療法せず共存する方がマシなのかもと思う

96 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 09:33:01.33 ID:x9sOeXtB0.net]
手術から5週間経過して固いとこに座る時以外は痛みほぼなくなった
後は臭い液さえ止まってくれれば完璧なんだけどな

97 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/16(火) 12:43:02.40 ID:bANqSZ5S0.net]
>>94
外でトイレしたくないからお昼食べないようになってしまった
休日の楽しみ半減

98 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 06:05:52.42 ID:rQ41SlGC0.net]
ほんとに痔瘻は痔の中でも
1番やっかいだよね

99 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 12:43:51.36 ID:40ZCFyV50.net]
当たり前だけど人によって痛みの度合い違うよね
入院中、4人部屋で俺以外は夜中にナースコールしまくり、痛みの申告も10段階で8とか9とか言ってた
俺は寝てれば1、座れば2とか余裕ぶっこいてたし

100 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/17(水) 14:30:01.16 ID:ax1GziRk0.net]
痛み自体は我慢出来るけど痛みが伴うせいで歩き方が変だったり術後は特に清潔にするのが大変なのが嫌だった

101 名前:病弱名無しさん [2024/04/17(水) 16:09:26.44 ID:WQ5uyU2B0.net]
痔瘻(じろう)になって手術・入院した時のエッセイ漫画
togetter.com/li/2350237.

5年放置した結果これだよ
早く病院行った方が良いな

102 名前:病弱名無しさん [2024/04/17(水) 19:39:41.52 ID:RYPfiss70.net]
https://i.imgur.com/B3XLGrO.jpg

痛すぎワロタ



103 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 02:49:07.91 ID:qBjCL37/0.net]
>>102
思い出すからヤメて

104 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 09:34:22.05 ID:yZqil4kr0.net]
おっぱいみたい

105 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/18(木) 12:04:05.55 ID:1iOW80yF0.net]
>>102
やばすぎだろ
下手したら背中付近まで瘻管ありそう

106 名前:病弱名無しさん [2024/04/18(木) 17:51:34.75 ID:5wyr5YLQ0.net]
穴痔と次郎は同じ?

107 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/20(土) 09:51:24.17 ID:YGwVCWCP0.net]
浸出液?臭すぎる
パンツおろすと臭すぎてオエッ!ってなる
股下まで液が来るのも気持ち悪い
ガーゼ当てといたらマシだけど傷口に張り付いて剥がす時痛い
傷口の皮膚が出来るまではこのままナプキンオンリーしかないのかな

108 名前:病弱名無しさん [2024/04/20(土) 14:17:02.68 ID:Eh1k4Aq10.net]
アテロームより臭い?

109 名前:病弱名無しさん [2024/04/22(月) 09:07:00.49 ID:tpyTHnor0.net]
昨年くり抜きで手術したんだけど頻便(たぶん過敏性腸症候群)すぎていつ再発するか怖い
いきみ癖、軟便、頻便、絶対よくないよな…

110 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/22(月) 13:19:46.80 ID:5FhLRK410.net]
頻便だったけど朝に炭酸水、納豆めかぶやヨーグルトを意識的食べるとかで改善したよ
土日とかも毎朝同じ時間に出すようにして体にルーティン化させるのも大事だと思う

111 名前:病弱名無しさん [2024/04/22(月) 14:25:50.21 ID:NZRMGwa50.net]
オマエラうんこ野郎は臭っせえから外出する時はオムツを二重に履いとけよw
つーか近付くなようんこ野郎がw臭っせえ臭っせえwwwwww

112 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 09:30:43.96 ID:gNocRnOu0.net]
痔ろうになったって言われたぜ………
これからよろしくな………
術後の痛みが怖くて震えてるぜ……



113 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 11:29:48.49 ID:Mu6dbZ680.net]
痛みはそこまでだと思う
痛いけどそんな悶えるほどの痛みじゃないし
出てくる液のほうが困るよ

114 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 11:46:50.60 ID:gNocRnOu0.net]
体験した人のブログ見てると痛みが凄いと書いてあったので
怖がっていたんだがそんなでもないのか

115 名前:病弱名無しさん [2024/04/24(水) 13:50:08.52 ID:AILd4cpz0.net]
痔瘻は、初期ならともかく放置すると薬ではまず治らんよ。
俺も色んなの試したけどダメで、結局手術した。
やって良かったよ。

116 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 19:01:25.10 ID:Fxe7giiY0.net]
肛門から約5センチ離れた場所に膿があるできものが1つできてたんだけどただのできものか痔ろうか区別がつかない
何か判別できる方法ありますか?

117 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/24(水) 20:38:42.89 ID:3e1JKw3v0.net]
病院行け
医者でもない限り自分で判別は難しい

118 名前:病弱名無しさん [2024/04/25(木) 01:55:23.44 ID:4Rn9Xog00.net]
ヤブ医者の排膿切開>>>肛門周囲膿瘍最盛期>ヤブ医者のシートン締め>>>マトモな病院の仙骨麻酔>術後痛み>>>マトモな医者のシートン締め

痛みの順位はこんな感じ
再発で3回手術したけど医者によって違うとおもう

119 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/25(木) 06:19:21.08 ID:CotJdSbE0.net]
仙骨麻酔の方が痛いのは意外
術後の痛みは最盛期より痛くないんだな
参考になる

120 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/25(木) 08:06:05.03 ID:A+yTq2+N0.net]
痛みは深さとかによるけど軽い火傷が続くような感じだったな
シートンだとたまに締めてる部分が歩いたりしてる時に刺すような痛みが走る時あった
一番痛いのは締め直しの時にする麻酔

121 名前:病弱名無しさん [2024/04/25(木) 10:12:19.91 ID:4Rn9Xog00.net]
>>119
時間の長さを度外視にした瞬間的な痛みの大きさの順番だからね
仙骨麻酔は5の痛みが3秒
術後痛は3の痛みが数十時間
ちなみにヤブ医者の切開は100の痛みが5分ほど

122 名前:病弱名無しさん [2024/04/25(木) 10:15:57.21 ID:4Rn9Xog00.net]
やっぱ医者の力量は大きいと思うな
肛門科が有名な基幹病院に行ったときは3人の医者(ベテラン、中堅、若手)に代わる代わる肛門に指を入れられたけど
ベテランと中堅は素早く痛みも少なかったけど若手は時間をかけて穿り回す感じでかなり痛かった



123 名前:病弱名無しさん [2024/04/25(木) 10:22:23.02 ID:4Rn9Xog00.net]
まあ仙骨麻酔は手術直前の不安や緊張感があるぶん割り増しかも
太めのすね毛を抜かれた時の『ジクッ!!』って感じの痛み
俺はデブだから普通体格の人より痛かったのもありそう

124 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/25(木) 12:32:42.05 ID:CotJdSbE0.net]
そうなのか
排膿の時の局所麻酔は肛門周囲膿瘍の痛みでわけわからん状態になってたけど
仙骨麻酔は覚悟しておかないといけなさそうだな
ヤブ医者にあたりたくぬぇー
術後の痛みも覚悟しとくわ

125 名前:病弱名無しさん [2024/04/25(木) 20:50:12.98 ID:4Rn9Xog00.net]
まあそこまで気負うこともないと思う
切開と周囲膿瘍がダントツだったからそれに耐えれたのなら仙骨も術後も大したことじゃない
専門医のいる病院にした方がいいよ

126 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 05:55:51.94 ID:TSBcqfSO0.net]
個人的にはシートンの締め直しが何より痛かったな
隔週であの締め直しの痛みと戦うのが嫌すぎた

127 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/26(金) 06:46:40.50 ID:Qipcx5Lt0.net]
専門医か………
凄く前スレであった痔を専門とする医師リストに載ってる先生なら大丈夫なんかね
認定医と技能指導医ならどっちがいいんだろうか

128 名前:病弱名無しさん [2024/04/26(金) 20:10:31.19 ID:P/sZHEM70.net]
>>127
https://jacp-doctor.jp/
118だけど俺はここで選んだよ
ちなみにヤブ医者は後からしらべると専門医じゃなくてクチコミも終わってた

129 名前:病弱名無しさん [2024/04/26(金) 20:14:11.31 ID:P/sZHEM70.net]
俺は慎重だから技能指導医を探したけど認定医以上なら大丈夫だと思うよ
たぶん認定医でも指導医より巧い人いると思う

130 名前:病弱名無しさん [2024/04/26(金) 20:17:54.14 ID:P/sZHEM70.net]
というのも一度認定医の手術で再発、診断で誤診があったんだよな

131 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 07:08:03.51 ID:A4ooSCtp0.net]
トンクス
認定医以上で探してみる

132 名前:病弱名無しさん [2024/04/27(土) 14:23:27.06 ID:QLm6UCIw0.net]
ちなみに認定医以上(認定医も含む)ってことよ



133 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/04/27(土) 14:36:54.56 ID:A4ooSCtp0.net]
認定医でも指導医でも大丈夫ってことだな
了解したぜー
色々ありがトン






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<27KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef