[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/04 14:29 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 143
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart66



1 名前:病弱名無しさん [2024/01/17(水) 17:24:11.31 ID:1IjAPKOn0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【次スレについて】
>>950を過ぎても(進行が速い場合はそれ以前でも)次スレが無い場合、誰でも宣言してからスレ立てをお願いします。
ID:wPktCITxdNGなんJ変態声豚部死ね
hissi.org/read.php/livejupiter/20230827/d1BrdENJVHhk.html
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693112371/1
次スレを立てる際はワッチョイ漏れ対策で、1行目に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
腰痛対処法を真剣に語り合うスレpart65
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1693293181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

104 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/01/31(水) 04:47:14.07 ID:o0mAlbOV0.net]
お前らもうごたくはいいよ

ストレッチやってるの?やってないの?やったならどんだけやってるんだよ 時間もかけ

105 名前:病弱名無しさん [2024/01/31(水) 07:58:25.03 ID:x3rLzZ7E0.net]
>>104
まずは、お前からかけ

106 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/01/31(水) 08:44:55.76 ID:ccuBeM990.net]
>>91
腰痛に良い主薬はセラペプターゼ?

107 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/01/31(水) 09:21:53.25 ID:LZVgbfxr0.net]
デスクワークや車の運転、テレビの前で座って過ごす時間が長くなれば、腸腰筋はストレッチされることなく短縮(こわばった)状態になります。
こういう筋肉にさらに力がかかると一気に限度まで収縮してしまい、「こむらがえり」現象が起こります。腸腰筋にこれが起きると、痛くて腰が伸ばせず、それ以上曲げることもできず、股関節も折り曲げたままの姿勢で固まる「ぎっくり腰」になります。

背中側の筋肉(腰方形筋、多裂筋)を傷めた時にも色々特有な痛みと姿勢はありますが、腸腰筋のこれは特別です。痛みは腰と、わき腹から股の付け根に出ます。股関節だけに痛みが出ることもあります。
わき腹が痛くて内科を受診しても「異常なし」と言われることもあって、接骨院に来られる方もおられます。まぁ内臓疾患を先に検査されて来られるのでこちらも安心ですが。

この状態でMRI検査をしてヘルニアでも見つかろうものなら、すべてヘルニアのせいにされ手術台へ直行という運の悪い方もおられます。

先日、もっと運の悪い方もおられました。
ギックリ腰で受診してMRI検査で腰にヘルニアが見つかり、(もっともヘルニアが写っていたところで関係ないのですが・・・。問題は筋肉ですから。)ついでに首も調べたところ、頚椎にヘルニアらしきものが見つかったため、腰のヘルニアは無視して、まったく症状の無い首の手術???をされてしまったという方。たぶん、この病院は首のヘルニア手術のキャンペーン中だったのでしょう。
手術後、腰の痛みは取れたが(???)今度は何ともなかった手にしびれがひどく出て仕事が出来なくなり、会社を辞めざるを得なくなってしまいました。

https://ohkawa-kanazawa.com/column/chouyoukin/

108 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/01/31(水) 09:40:54.85 ID:LZVgbfxr0.net]
「椎間板ヘルニア」、「脊柱管狭窄症」、「すべり症」
この3つ、いずれも図で見ますと、何やらいかにも病的な感じに思えますが、スポーツをしたり、普通の老化現象で多く見られるものです。
何をもって、どの程度で手術となるかは、いつの世もそのドクターの判断のみですが、年々軽度の状態から手術のお誘いが始まっているような気がします。
椎間板ヘルニアで手術をして、痛みやしびれが取れず、それでは今度は狭窄症の手術をしましょうと、それでも治らず、少しすべりもあるみたいからと、最後はボルトを打ち込まれてしまいます。
この話、冗談ではなく、結構多いのが現実です。何度も腰痛や頚痛の手術を繰り返す芸能人やプロスポーツ選手は、このたぐいです。
名高いゴッドハンドにかかっているであろうこういう方々でさえ、そんなもんです。
いわんや地方の・・・。

手術をしてしまった方、あるいは希望を抱いて今から手術に臨まれる方、一つアドバイスです。
手術後の経過を、せっかく手術していただいた先生に尋ねられたら「おかげさまで楽になりました、ありがとうございました」と、だけ答えておきましょう。
痛みが取れていなくても焦らず、慌てず。
要らぬ事を言えば言っただけ、骨は削られてスカスカになります。

https://ohkawa-kanazawa.com/column/suberishou/

109 名前:病弱名無しさん [2024/01/31(水) 11:57:35.88 ID:XGyVdFxw0.net]
ウーキング30分
ストレッチ10分
筋トレ   3分

足りない?

110 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/01/31(水) 12:11:14.69 ID:PNdsd8ju0.net]
結局身体の使い方が間違ってるから腰痛が起きるのか
それならそのままストレッチとかやるよりも、身体の歪みを治すのを優先すべきなのかね
まあ加齢も原因だろうけど

子供の頃からバレエをやってた姉妹は大人になっても腰痛もないし自分と違って身体もまっすぐで左右対称
やっぱりバレエか…

111 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/01/31(水) 12:24:24.48 ID:x70BWNmh0.net]
そういや子供の体操の先生(初老入ってるおばちゃん)も背中曲がってないしスラッとして姿勢がいいな
側転とかあの年でキレイにやるし

112 名前:病弱名無しさん (スッップ Sd0a-Fbgc) mailto:sage [2024/01/31(水) 14:12:30.15 ID:Vf9yoWTud.net]
ストレッチは過度にぐいぐいやると悪化するし腰痛があるのなら1ヶ所30秒でも長いかもしれない



113 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/01/31(水) 20:50:12.28 ID:f9csLTOK0.net]
加齢によるものは生活習慣とも言い換えられるから努力が無駄とは言えないね

114 名前:病弱名無しさん [2024/02/01(木) 21:28:23.22 ID:J2D9OQK90.net]
デスクワークの猫背対策にガードナーベルト買ったけど駄目だった
座ったり立ったりすると上にずれてきてお腹がすごい苦しくなる
なにかデスクワークのネコゼ対策ってないかなあ

115 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/02/02(金) 06:58:47.48 ID:kT8kBQog00202.net]
>>114
背中に定規

116 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/02/02(金) 07:22:03.77 ID:y3ODw+qv00202.net]
自分はぎっくり腰何度もやって慢性腰痛になり股関節までやられたけどインナーマッスル鍛えるのやったらまず腰痛がなくなり股関節も良くなった
で、痛めてた側の股関節が良くなったら痛くなかった側の股関節や膝が痛くなってきて骨盤矯正の運動とストレッチやってなんとか治まった
筋肉のアウターとインナーのバランスや身体の歪みを治すのが大事みたい
それらを調整せず運動やストレッチしても徐々に悪化していくだけだった

117 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/02/02(金) 17:38:26.13 ID:I7uarBZD00202.net]
腰痛だけどスロットへは行く
2万円勝てたのは苦しみの恩返し

118 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/02/02(金) 17:54:56.28 ID:aG/TpbQt00202.net]
初めて腰痛になった
動けねえし呼吸もできねえゲームもできねえつらい

119 名前:病弱名無しさん [2024/02/02(金) 18:30:31.13 ID:F89xb2kRd0202.net]
>>114
ガードナーは巻いた時の縦幅があるから自分もズレて合わなかった。
今はバンテリン使って快適だよ

120 名前:病弱名無しさん [2024/02/02(金) 18:34:37.15 ID:i5Fey2Uj00202.net]
おかしなもの巻いて快適とかってw
そんな滑稽な姿で何が楽しいんだかw

121 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/02/02(金) 18:36:57.75 ID:Jh0+QnU4M0202.net]
楽しいとか全く関係ないけどな

122 名前:病弱名無しさん [2024/02/02(金) 18:40:30.26 ID:HVhkeYfw00202.net]
>>116
要するにピラティスみたいなのやってるっと事だよね
インナーマッスル鍛えると腰痛良くなるの?
効果ないって人もいるけど



123 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/02/02(金) 19:34:27.36 ID:hj/B4KzN00202.net]
基地外は相手にしないのが吉

124 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/02/02(金) 19:36:53.52 ID:I7uarBZD00202.net]
サポーターって筋力落とさない?
それが嫌で使ってない

125 名前:病弱名無しさん [2024/02/02(金) 19:51:29.59 ID:7E93bvqA00202.net]
>>119
バンテリンのどんなやつですか?
デスクワークにいいものがなくて困ってる… 椅子タイプも固くて痛くなるんだよなあ

126 名前:病弱名無しさん [2024/02/02(金) 21:13:34.00 ID:LOx76V5g00202.net]
>>125
https://hc.kowa.co.jp/vantelin/supporter/product/waist_comp.php

これより強いのも弱いのも1つずつある(当然、縦幅も違う)
試しようがないから尼等のレビューを参考に、どうぞ!

127 名前:病弱名無しさん [2024/02/02(金) 21:18:30.47 ID:2M7hF/BL00202.net]
>>125
ずっと座りっぱなしなら弱いやつの方が良いかも。
座ってる状態が1番腰に負担かかるらしいから、定期的に立ってストレッチ忘れずに

128 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/02/02(金) 22:39:34.27 ID:3fVIVMhad.net]
座りすぎで腰痛の人は腸腰筋が凝り固まってるからそれを解消すれば治る

129 名前:病弱名無しさん [2024/02/03(土) 07:51:20.81 ID:f7udoLDg0.net]
座り過ぎ腰痛をほぐす方法はいろいろ有るけどそもそも座って痛くならなくなるストレッチ無いのかなあ
ずっと悩まされてる、酷い時は立ち上がった瞬間ぎっくり腰になる

130 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 1532-G3D5) [2024/02/03(土) 08:29:37.04 ID:X4Oswh860.net]
さぼり筋トレーニングしたら、ちょっと痛みが緩和した気がします

131 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/02/03(土) 10:29:43.86 ID:8uQ0O/QK0.net]
「頑固な腰痛はヘルニア、狭窄のせい」という医師の説明は信用できるか

慢性的な腰痛で医療機関を受診した際、X線やMRIの画像などを見せられて、医師にヘルニアや狭窄を指摘され、手術を強く勧められることがしばしばある。それは本当に正しいのだろうか。慢性痛の専門医らは、こうした診断や手術について「多くは医師の勉強不足によるもの」と否定する。(医療ジャーナリスト 木原洋美)

「脊柱管狭窄症です。そんなにつらいなら、手術してあげましょうか」

 延々と治らない耐えがたい腰痛に対して、ほとんどの患者が整形外科医から告げられるのはそんな病名と治療法だろう。(ほか、腰椎すべり症、坐骨神経痛、骨の変形もポピュラー!)痛みが辛いほど、痛みが長引いているほど、「先生、手術をお願いします」となるわけだが、お勧めできない。

 なぜなら、その痛みが最初の診断を受けてから3ヵ月以上も続いているようなら、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症のせいではないからだ。

「ヘルニアや狭くなった脊柱管が神経を圧迫するせいで腰痛が生じている、という説明を真に受けてはいけない」

 そう断言するのは、腰痛をはじめとする慢性痛の名医として名高い、加茂整形外科医院(石川県・小松市)の加茂淳院長だ。JR小松駅から車で10分ほどのところにある医院には、難治性の慢性痛に苦しむ患者が全国から訪れ、これまでに治してきた患者は7万人を超える。

「95年に国際腰痛学会が出した論文によると、腰痛がまったくない人でもMRIを撮ると76%に椎間板ヘルニアが見つかり、逆にヘルニアがある人でも8割は、まったく痛みを感じていないことが分かっています。同様に脊柱管狭窄も、高齢になると70%に見られますが、痛みを感じない人は大勢います」

https://diamond.jp/articles/-/203176?_gl=1*1vgp8la*_ga*YW1wLXZQVTFSRXZRY1p0a29FLXZfeEdlR3hSY05xRmw1ZEpQUmZrSi1nWVFlX1NNYnhrVmQwS0t6cEUxTTI4ZEgxRDM.*_ga_4ZRR68SQNH*MTcwNjkyMzQ2Mi44LjEuMTcwNjkyMzQ2My4wLjAuMA..

132 名前:病弱名無しさん [2024/02/03(土) 14:04:27.25 ID:HGJGjSWCa.net]
こんなもんを論文扱いして崇めてる情弱はどうしようもないなw

ヘルニアの大小やらある無しやらはどうでもよくて、
結果的に神経を圧迫させてるかどうかが問題なんだよw

どんなにちっちゃくても的中してりゃ症状はでるし、
どんなにデカくても外れてりゃなんも感じないわけでさw
それにヘルニアがあるような骨格の構造は靭帯が肥大してガチガチでこいつが圧迫もさせようしなw

ようするにヘルニアは関係ないとかはバカの戯言もいいとこで、
やれストレッチだなんだと筋トレ業者の都合のいいように解釈させようとの小細工w

まあだからといって整形外科の不必要な手術(というか薬がダメならこれしか手持ちがないw)は問題外だけどなw



133 名前:45 mailto:sage [2024/02/03(土) 14:24:37.93 ID:V8Dc42VJ0.net]
やっと治ってきた
腰の骨より左側の奥の方に筋肉?筋?がちょっと痛む
座るとジンワリ熱くなって痛みが出る程度

10日くらいでコレだからギックリ腰かな?10年ぶりになったけど治りそう

134 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 5ec5-QG5j) mailto:sage [2024/02/03(土) 15:11:42.34 ID:dKj95P5o0.net]
調子いいから仰向け寝に戻したらあっという間に再発
海老寝海老寝で股関節やられるし、睡眠が恐怖になってきた

135 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 650d-c99b) mailto:sage [2024/02/03(土) 15:50:43.37 ID:GqrWRipr0.net]
横向きじゃないと眠れないな

136 名前:病弱名無しさん [2024/02/03(土) 22:19:51.61 ID:qFNeRacA0.net]
アタシも寝るだけで腰痛発生する
寝る前に軽く腰部のストレッチすると
痛みの発生を防げるアタシの場合はね

137 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/02/03(土) 22:37:13.09 ID:GNP98YSY0.net]
自分は夜寝る前にやろうがやるまいが、寝ると朝は必ず痛くなる

ただ朝ストレッチすれば痛みは和らぐが、やらないと痛いまま

朝起きたらのストレッチは必須になってる

138 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ f79a-7OSJ) [2024/02/04(日) 07:55:23.11 ID:PzdDVzvM0.net]
自分も朝ストレッチは欠かせない、これによって動けるようになる
腰にホッカイロ貼ってアリナミン飲んで痛みを忘れる
以前は起きてそのまま台所に立ったり洗顔してギックリが何度かあった

139 名前:病弱名無しさん [2024/02/04(日) 11:01:50.65 ID:20NuC3Q4d.net]
ジェネリックだが俺は寝る前だな

140 名前:病弱名無しさん [2024/02/04(日) 11:07:01.17 ID:TYlnmGS20.net]
よくテレビで見るけど、トゥルースリーパーって効果あるのかな・・・?

141 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2024/02/04(日) 11:47:40.10 ID:tZo2EF1cd.net]
>>140
慢性腰痛起きる前だけど自分は逆に腰痛くなった

142 名前:病弱名無しさん [2024/02/04(日) 12:05:05.66 ID:PzdDVzvM0.net]
低反発ベッドは腰痛に最悪って結論出てるけどな問題外
その上でベッドを色々変えたが全く変わらん








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef