[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/16 07:53 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 362
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.10



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/08/22(火) 19:33:54.97 ID:8ilgtF5F0.net]
◆毎日穏やかに過ごしませう_φ(・_・フーム
ID:IlDO7dVONGワグナー死ね
hissi.org/read.php/voice/20200807/SWxETzdkVk8.html
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1595824562/359
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1549839477/721
※前スレ
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1578538780/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1605503310/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1624703865/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1648819653/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671900491/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1682525338/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683264770/

27 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/06(水) 17:21:00.89 ID:FDchgz9g0.net]
5chって人工弁にした人向けのスレってない?
狭窄が再発して心不全が出たから参考にしたい

28 名前:病弱名無しさん [2023/09/06(水) 18:38:16.26 ID:KfPdq/nq0.net]
俺はつけてないけど 
心臓弁膜症のスレはあるね 
気楽にいった方がいいよ 
手術や治療しなければ無くなってた 
命だと思って 

29 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/06(水) 18:56:17.60 ID:LjT3upHh0.net]
ありがとう、そのスレの書き込みを見て
色々考えます

30 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/06(水) 21:32:31.86 ID:Znh/1qq30.net]
>>27
弁膜症スレがあるよ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683995977/

31 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/06(水) 23:24:40.88 ID:8aM/KrMb0.net]
俺の説によると減塩は予防にはある程度の効果があるが治療には無駄であるとのこと

32 名前:病弱名無しさん [2023/09/06(水) 23:26:56.94 ID:KfPdq/nq0.net]
>>31
それはない🤣 浮腫んだ時に減塩すると 
確かに水が抜けてスッキリする 
トイレで排尿すると胸あたりが少しおさまる 
多分初期だからじゃないかな? 
排尿は身体にいいよ

33 名前:病弱名無しさん [2023/09/06(水) 23:34:46.90 ID:KfPdq/nq0.net]
ただ最近の無茶苦茶な塩取らないには 
納得する 
イギリスやら他の国行ったけど、 
最初の味付けは日本人的には薄い 
けどその後馬鹿みたいに岩塩やらかけているから 
日本政府などの10は嘘だと思ってる 

ビネガーたっぷりもいれば塩胡椒もうたっぷりもいた 
元々外人は下味という文化ない気がする 
日本人は漬けとか下味つけるけど 
ラーメンが塩辛いには同意するけどね 
平均寿命はこっちが勝ってるからどうだろう?
健康寿命というがアイツらカルシウムもとって 
休日は人と交わる癖あるから、そこだと思う

34 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/09(土) 00:47:46.02 ID:Ct922fmj0.net]
>>11
一日2gってそれ死にかけてるぞ

35 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/09(土) 01:10:05.24 ID:Sks2OPnJ0.net]
摂取しなさすぎて?



36 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/09(土) 09:06:13.18 ID:f6+/Bk170.net]
>>7
たぶんヤバい

37 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/09(土) 09:07:21.39 ID:f6+/Bk170.net]
>>34
実際は違うだろうね
何かしら塩は入ってる

38 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/09(土) 14:13:53.70 ID:AwSXeiY/0.net]
1日7グラムまでって先生言ってたけど多いのか

39 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/09(土) 14:40:47.38 ID:vg2qgubh0.net]
塩がそんなにやばいなら
もう一日の食事回数ごと減らしたほうが良さそう

40 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/09(土) 16:29:23.89 ID:pNmQJXx60.net]
ホントか??
ips心筋球治療2年後実用化

41 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/09(土) 16:32:12.34 ID:pNmQJXx60.net]
心筋球https://www.sankei.com/article/20230909-2XAG6HUTHRKLBFW5ZRFGLZJ5I4/

42 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/09(土) 16:37:23.15 ID:vg2qgubh0.net]
2017年に2年後実用化を目指すと言われていた薬が
目標が近づくと延期され続け2026年目標になった例を経験したからあまり期待しすぎないほうが…

43 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/09(土) 16:58:36.91 ID:sJrWkOvk0.net]
>>39
食事回数の問題では無いんだが

44 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/09(土) 16:59:19.75 ID:sJrWkOvk0.net]
その通りで期待し過ぎは良く無い

45 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/09(土) 16:59:40.43 ID:pNmQJXx60.net]
まあ、ベンチャー企業だし、ちょっとだけ期待かな



46 名前:病弱名無しさん [2023/09/12(火) 09:50:57.47 ID:QYSKyKxn0.net]
トイレ行くと、でてくるものから
食べた物の匂いがして困る 
心不全とは関係ないけど…

オシッコに至っては、ミートソースやら 
コーヒーの匂いして腎臓さんは働いてますか?に
なってきた 
これって身体ちゃんと消化してないのかな

47 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/12(火) 10:59:21.42 ID:qxVNzJdE0.net]
歯医者で麻酔打たれたら心臓がきゅーって痛んだ
心不全患者なのを思い出した

48 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/12(火) 13:17:41.40 ID:6Qy0JuYj0.net]
>>46
肝臓か膵臓が悪いんじゃね?
消化酵素出なきゃ素通りしていくからな

49 名前:病弱名無しさん [2023/09/12(火) 14:07:45.86 ID:QYSKyKxn0.net]
>>48
それか 
右背中痛い時あるから困る 
死ぬのは別にいいけど 
痛いのは嫌だな 
膵臓とか癌でもかなり痛いんじゃないの? 

50 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/12(火) 14:40:30.73 ID:tCzsC9800.net]
>>46
パルディモア飲んでないか?

51 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/12(火) 16:27:10.62 ID:Mo8Ypdv70.net]
>>46
ある程度食べた物のにおいがするのは普通だよ

52 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/12(火) 18:05:35.95 ID:OfAcI4aV0.net]
>>23
> こむら返りやふくらはぎやら 
> 寝てる時に太腿が攣ったりしだした 

寝るときに足が冷えるとなりやすいって接骨院で言われた。
それ以来ヒートテックのレギンス履いて寝てる。

53 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/13(水) 00:49:48.99 ID:cGKPJ+Eu0.net]
>>23
カリウムが原因だと思うが

54 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/13(水) 09:29:35.29 ID:0wozTkSH0.net]
>>23
スレ間違ってますよ
腎不全のスレにどうぞ

55 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/13(水) 11:07:05.28 ID:rPO/tNub0.net]
>>54
まあ慢性心不全にはCKDやDM患いもいるからな



56 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/13(水) 19:22:08.75 ID:LOnZ6EM20.net]
かんつるこに呼び出し食らうぞ

57 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/13(水) 22:27:44.93 ID:TkQiyRA/0.net]
心不全だけど生活のために夜勤していいかな?

58 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/14(木) 00:11:08.33 ID:aux2WjVv0.net]
>>57
いいかな?とか聞くなよ
早死にしたいなら好きにすれば良いと思う

59 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/14(木) 00:55:01.34 ID:NWSMQ3LO0.net]
駄目に決まってんだろぶっ殺すぞ

60 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/14(木) 03:27:52.94 ID:n/Ix9jt90.net]
今までの仕事、20~30キロくらいのもの持ったりするんだけど、お医者さんから心臓に負担かかるから止めろっていわれてしまった。

61 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/14(木) 03:33:24.71 ID:NWSMQ3LO0.net]
心臓が悪いなら転職したほうが良くないか
寿命削ってまで安い金で肉体労働で使われることはないと思う

62 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/14(木) 09:18:50.04 ID:GKkqSm2S0.net]
>>57
いいよ

63 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/14(木) 11:44:19.56 ID:ERuyyFpw0.net]
心不全は元には戻らないと言われてるけど普通に元に戻ったけど
健康時のポテンシャルが高かったのか?

64 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/14(木) 11:49:24.84 ID:NWSMQ3LO0.net]
慢性的じゃないだけで戻ってはいないだろう

65 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/14(木) 13:47:35.71 ID:Tpq5wuLG0.net]
>>61
五十過ぎるとなかなか転職先が見つかんないんだよね。



66 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/14(木) 14:41:42.60 ID:F02rzJpQ0.net]
すまんが長文で愚痴らせてくれ
開業医で医者1人しか居ないのにコロナワクチン接種病院になってんじゃねーよ!
今日診断と薬貰いに行ったら十数人待合室にいてその内の7割位がワクチン接種待ち
医者の方も慢性心不全の診察していつもの薬出すよりもワクチン接種の方が儲かるのか1時間半以上待たされて流石に会計の人に文句言ったら
看護士が出て来て、脈拍と心拍数、後今日医者に伝えることはあるかどうか聞かれて数分後に診察
服着たまま胸と背中に聴診器当てていつもの薬出しときますねー、で診察終わり
東京出て来てから10年来の付き合いのかかりつけ医だったから今まで我慢してきたけど流石に今日は転院を考えたわ

67 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/14(木) 15:02:00.46 ID:U2o9ah0p0.net]
心臓に負担がかかるからイライラは程々にね…

68 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/14(木) 15:27:18.76 ID:bLeHqDn/0.net]
と文句を言いながら、何の努力もせずまた10年付き合いは続くのであった

69 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/14(木) 19:59:37.12 ID:LyDLJqbK0.net]
>>68
その後彼を見たものはいなくなった

70 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/14(木) 22:10:51.04 ID:qM5F2icl0.net]
>>66
普段はどんな検査しているの?
心電図とか採血とかレントゲンとかやる?

71 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/15(金) 01:50:50.99 ID:20isgHUo0.net]
>>66
薬は何飲んでる?
安定しているならDO処方でも大丈夫だろうけど
β遮断薬、ARNI、MRA、SGLT2阻害薬の4種
いわゆるfantastic fourも知らない開業医はやめとけ

72 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/15(金) 04:32:46.84 ID:JTA6UKlZ0.net]
>>70
2ヶ月に1度採血と3~4ヶ月に1度心電図と心臓部のレントゲン、後は提携してるのか知らんが半年に1度設備のある病院でMRI検査

>>71
まぁまだ薬で進行を抑えられるレベルらしくて漢方薬のクラシエとビソプロロール、アルダクトン、エナプレルマイリン位かな?
後はなんかこの前の血液検査でha1cが今まで5.8とか6.1とかだったのが
いきなり7.7とか言う数値に跳ね上がったんでデベルザが今回から加わった
その他には最初の通院から貰ってるタケキャブやロスバスタチン等を

73 名前:病弱名無しさん [2023/09/15(金) 07:46:23.98 ID:X0HWJLxa0.net]
胃・食道の異変で寝てて目覚めて上半身・腕・手・胸からゾワゾワと音がしながら震えだしってありえますか?
血圧も普段よりやたら高くなるし昨晩何か麦茶飲んだ瞬間血圧上昇したの分かったよ
心臓もドクドクなったりするから心臓ですかね?

74 名前:病弱名無しさん [2023/09/15(金) 07:46:26.57 ID:X0HWJLxa0.net]
胃・食道の異変で寝てて目覚めて上半身・腕・手・胸からゾワゾワと音がしながら震えだしってありえますか?
血圧も普段よりやたら高くなるし昨晩何か麦茶飲んだ瞬間血圧上昇したの分かったよ
心臓もドクドクなったりするから心臓ですかね?

75 名前:病弱名無しさん [2023/09/15(金) 07:46:36.10 ID:X0HWJLxa0.net]
胃・食道の異変で寝てて目覚めて上半身・腕・手・胸からゾワゾワと音がしながら震えだしってありえますか?
血圧も普段よりやたら高くなるし昨晩何か麦茶飲んだ瞬間血圧上昇したの分かったよ
心臓もドクドクなったりするから心臓ですかね?



76 名前:病弱名無しさん [2023/09/15(金) 09:18:23.34 ID:4St7AyNk0.net]
マルチの連投野郎が現れた

77 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/15(金) 22:02:17.59 ID:NYniC4f/0.net]
>>73
恋です
>>74
恋です
>>75
恋です

78 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/16(土) 02:10:07.32 ID:WTryEEFL0.net]
>>72
処方薬のセンス悪いな

79 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/16(土) 02:27:37.75 ID:WTryEEFL0.net]
>>72
デベルザは適応が2型糖尿病なんだが
同じSGLT2阻害薬でも心不全なら
ジャディアンスかフォシーガのどちらかだぞ
他にも突っ込みどころありすぎて可哀想、、、

80 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/16(土) 18:05:07.49 ID:4aBdStNw0.net]
>>72
ビソプロロールで糖代謝悪化してるんじゃね?
カルベジロール使えない人?

81 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/16(土) 18:17:26.31 ID:mVvvQoFu0.net]
>>77
え?
変だろ

82 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/16(土) 22:59:30.85 ID:ChpkK0sd0.net]
エンレスト最高

83 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/17(日) 15:38:38.74 ID:mL+SdL2W0.net]
しかし凄いね、心筋シート
1~1,5年後までに保険診療で心不全が改善の可能性!

https://youtu.be/Sfk9pAf4Av0?si=6Ds_fmWrLig8aaGx

84 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/17(日) 15:51:20.06 ID:LDFnlcQg0.net]
今ジャディアンス、エンレスト、ビソプロロールフマル飲んでるんだけど安定してるからという理由でスピロノラクトンの処方を断られてしまった
これではファンタスティックフォーにならないんだけど安定してるならこれでもいいのかな?
ちなみにその医者は薬をもし増やすとしたらエンレストを朝夕2錠にしましょうかって言ってきたんだけど大丈夫かなこいつ

85 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/17(日) 19:02:18.04 ID:Zp79wN6t0.net]
なぜ薬を増やしたいのか全く理解できない
副作用のことは全く考えないのか
ファンタスティックフォーなんてバズワード的なビジネスうたい文句だよ



86 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/17(日) 20:19:43.75 ID:yIXG5FBY0.net]
横からだけどやっぱ薬よりtavi in taviのために金用意するのがいいのかな

87 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/17(日) 20:41:37.11 ID:BlT6DdVb0.net]
スピロノラクトンの副作用だと思うが頭の毛量が増えてきた
女ですが女性化の副作用は嬉しい

88 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/17(日) 22:13:09.09 ID:3FXm/K5Y0.net]
今飲んでるのがビソプロロールフマル、エナラプリルマレイン、スピロノラクトン、トラゼンタ、レキサルティ、デエビゴ
これに通風の薬も追加されそう

89 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/18(月) 12:08:42.24 ID:/u06//Vb0.net]
スピロノラクトンで検索すると美容皮膚科で
ニキビ治療や抜け毛予防に大量処方されていて
副作用で不正出血しても我慢とか恐ろしいな

90 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/18(月) 12:30:57.44 ID:/u06//Vb0.net]
>>86
心不全には虚血性、非虚血性、弁膜性、CKDやDM由来
背景が多岐にわたるからTAVI必要ない人の方が多い

91 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/18(月) 21:45:20.49 ID:sZNwz7EL0.net]
仕事行きたくないなぁ

92 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/19(火) 12:04:25.92 ID:LeDcznQd0.net]
>>72
疑問に思った点
・エンレストに変更せずだらだらナプレルマイリン
・選択的SGLT2阻害剤を心不全適応でないデベルザ
・心エコーで十分なのに半年に1度のMRI検査


そもそもあなたは HFrEF? HFpEF?

93 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/19(火) 12:04:28.30 ID:LeDcznQd0.net]
>>72
疑問に思った点
・エンレストに変更せずだらだらナプレルマイリン
・選択的SGLT2阻害剤を心不全適応でないデベルザ
・心エコーで十分なのに半年に1度のMRI検査
そもそもあなたは HFrEF? HFpEF?

94 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/19(火) 14:37:12.32 ID:diIkRZuj0.net]
>>91
かわいそうに
無理していかなくていいんだよ

95 名前:病弱名無しさん [2023/09/19(火) 16:07:38.95 ID:gCIpJg880.net]
仕事してるけど最近やたら疲れる
半端ないくらい
意識が飛びそうになる



96 名前:病弱名無しさん [2023/09/19(火) 16:44:58.01 ID:cIesCkyj0.net]
ふらふらだは

97 名前:病弱名無しさん [2023/09/19(火) 16:54:55.09 ID:OwOgK17o0.net]
コロナワクチンの影響ありますか?

98 名前:病弱名無しさん [2023/09/19(火) 16:56:47.05 ID:OwOgK17o0.net]
寝てて目覚めるとまた上半身震えたりゾワゾワと耳に響いて血圧上昇したりするんですけどなんなんでしょ?
大きい方の便意も催したりするし。

99 名前:病弱名無しさん [2023/09/19(火) 16:56:49.02 ID:OwOgK17o0.net]
寝てて目覚めるとまた上半身震えたりゾワゾワと耳に響いて血圧上昇したりするんですけどなんなんでしょ?
大きい方の便意も催したりするし。

100 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/19(火) 20:08:27.04 ID:rtwx/GTn0.net]
眠いのはβブロッカーのせいやろ!ってずっと信じてたんだけど簡易検査でSASが発覚したでござる。まあアゴの小さいデブとか思いっきり当て嵌まってたし・・・

101 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/19(火) 20:08:58.70 ID:rtwx/GTn0.net]
眠いのはβブロッカーのせいやろ!ってずっと信じてたんだけど簡易検査でSASが発覚したでござる。まあアゴの小さいデブとか思いっきり当て嵌まってたし・・・

102 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/20(水) 13:10:22.42 ID:2t0gaQFE0.net]
>>79、80
デベルザは多分血液検査の結果腎臓や肝臓に影響が全く無いからただの一時的な血糖値増加と見られての処方、結構重めの薬だったんね

>>92
デベルザに関しては上記の通り、
MRIなのは脊椎狭窄症で杖つかないと歩けない状態なのを含めて、形成外科と結果共有しての全身MRIだから
悪化したら変わるかもしれんけど
エントレスに変更しないのは医者に聞いてくれ、としか言いようがない
後、脊椎狭窄症と慢性心不全を併せてもまだ身体障害3級いくかどうか不明なレベルなんで手帳等の申請はしてない

103 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/20(水) 13:14:10.54 ID:2t0gaQFE0.net]
書き忘れ
心臓部の動脈の1本が通常の人の70%程度まで縮小してて、入院時は血液循環が65%程度まで下がってたんでHFpEF

104 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/22(金) 08:46:09.36 ID:+XWyEU+l0.net]
t_k_t_k(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族友人等などに教えて、プラス¥4000をGETできます!
https://i.imgur.com/vYHaTJv.jpg

105 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/22(金) 09:36:50.47 ID:RsjcUdG00.net]
>>104
くわしくやり方教えていただけますか?



106 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/22(金) 10:28:22.55 ID:WfvxF03l0.net]
>>104
>>105
グロ
詐欺スルーで

107 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/22(金) 10:29:09.06 ID:5VpIbmC10.net]
>>104
エロ動画が多いよな。

108 名前:病弱名無しさん [2023/09/22(金) 15:35:04.48 ID:DdHW38wN0.net]
皆さんお疲れ様 
今日病院だったが、長かった  
薬局も1.5時間待った 
半日以上潰れたw

話変わりますが、血液検査の結果を 
自分なりにグラフにしていますが、
オススメなソフトやらアプリ等何かないですか? 

109 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/22(金) 16:34:55.60 ID:j+/6lvI20.net]
来月1年ぶりの国立病院で検査だ
採血エコーレントゲン心電図とフルセット7000円コースで半日潰れるからまんどくせい

110 名前:病弱名無しさん [2023/09/22(金) 16:40:57.95 ID:MFJS/P2D0.net]
>>109
お疲れ様です 
面倒くさいですが 
定期点検だと思い頑張ってください 

111 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/22(金) 22:52:32.35 ID:WfvxF03l0.net]
>>108

結局自分でExcel使って管理してる
他人の作ったアプリは使いにくい

112 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/23(土) 02:10:29.71 ID:+H0MATav0.net]
(;゚Д゚,)ェェェェエエエエエ工工

113 名前:病弱名無しさん [2023/09/23(土) 04:32:37.15 ID:dMMpBWCn0.net]
>>111
おはようございます 
ありがとうございます 
そうなんですね 
自分もExcelでグラフ作ってます 
日記は手書きですが、日々の行動と
月毎の経緯はとるようにしてます 
終活ですかねw

114 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/23(土) 10:02:31.68 ID:04K50jHc0.net]
EF25で重症の心不全だった俺も新薬と毎日ウォーキングしてたら
4年でEF58とBNP10で普通に戻ったから皆も頑張って

115 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/23(土) 11:14:12.67 ID:rIOy6FC30.net]
>>114
良いなぁ〜
非虚血性?薬は今でも継続?



116 名前:病弱名無しさん [2023/09/25(月) 19:59:11.45 ID:KvnaVDW90.net]
がんの人いる?
カルベジロール、β遮断薬はがんにならないらしい
がん予防になってるぞw

117 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/25(月) 21:02:28.78 ID:FdJc3xRW0.net]
>>115
拡張型心筋症からの心不全で入院してICUで治療したよ
先生が新薬のエンレストを処方してくれて心機能が劇的に上がって行ったと思ういまでも継続してるよ
心機能の向上のために毎日かかと上げとウォーキング30分やってる

118 名前:病弱名無しさん [2023/09/25(月) 21:36:42.73 ID:4GZLE1nc0.net]
>>116
え?ホントに?

119 名前:病弱名無しさん [2023/09/25(月) 21:36:59.35 ID:4GZLE1nc0.net]
>>116
え?ホントに?

120 名前:病弱名無しさん [2023/09/25(月) 21:37:16.04 ID:4GZLE1nc0.net]
>>116
え?ホントに?

121 名前:病弱名無しさん [2023/09/25(月) 21:37:49.06 ID:nXs6MUMO0.net]
>>116
え?ホントに?

122 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/25(月) 21:58:06.02 ID:kDIU/xfn0.net]
>>117
レスありがとう
私もエンレストやジャディアンス飲んで
心臓が小さくなるように頑張る

123 名前:病弱名無しさん [2023/09/25(月) 22:59:12.84 ID:KvnaVDW90.net]
>>118
神経と一緒にがんが増えるらしいからβ遮断薬がいいらしい

がん遮断薬のんでたんかと思ったw?
がんの人いる?ほぼいないだろ

124 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/26(火) 01:10:22.47 ID:aZ5BfNBY0.net]
そう言えば新型コロナウイルスって
アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)を受容体として
細胞に侵入する仕組みらしくACE阻害薬やエンレストを
飲んでいると罹りにくいとか重症化しにくいと言う
後ろ向き研究あったな

125 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/26(火) 11:40:17.49 ID:Lw0M3oZp0.net]
転職したら指定難病受給者証の階層区分がDになってしまった



126 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/26(火) 11:43:37.32 ID:Lw0M3oZp0.net]
>>124
先月コロナに罹ったが重症化しなかったのはそのおかげなのか?

127 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/09/28(木) 08:38:21.60 ID:qd/fL0e90.net]
>>126
抗ウイルス薬は処方されなかった?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef