[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/27 19:40 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 898
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総合スレ】痔part143【切れ痔 イボ痔 痔ろう】



1 名前:病弱名無しさん [2023/02/16(木) 13:47:49.29 ID:7KCIbzZG0.net]
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
【総合スレ】痔part142【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671601133/

848 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 13:05:48.51 ID:5Os1NfXK0.net]
俺は20年は放置してる

849 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 13:58:04.11 ID:43+FNPfg0.net]
>>593の者です
ヘモリンドとボラギノールMで排便時以外は出なくなってきました

850 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 18:12:23.49 ID:KxTQY7r80.net]
>>848
毎回飛び出ますよね?

851 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 18:49:53.41 ID:hMEtCWIq0.net]
>>842
椅子から立ち上がるとお尻の奥の方が痛い時期あって坐骨神経痛だったことあるよ

852 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 10:01:14.29 ID:8gP2wY6b0.net]
あまりに気になったので撮影したわ
動画して上でゆっくり動いたら何回目かで上手く判るように撮れた
今度は新たに漢方薬にでも頼ってみるか

853 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 11:33:41.94 ID:Wr7hKNQM0.net]
便をする時に赤い血がかなり出るので痔の治療で病院に行ったんですが
本人にこういう治療すると確認もせずに
いきなり肛門に液体窒素を注入されて
凍らせて痔か何かを潰したと言われたんですが
こういう治療方法は普通なんですか?どういう効果があるんでしょうか?

854 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 11:48:47.46 ID:apZq62up0.net]
なんだ それ
まず、出血の原因から
大腸内視鏡でガンとか調べるはず

855 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 11:55:50.87 ID:TrXnaZoF0.net]
凍結療法
痔核を液体窒素で凍結、壊死させることにより除去する方法ですが、現在は殆ど行われておりません。

痔 (内痔核)の手術について – 湘南中央病院
https://swg.or.jp/information/hemorrhoids/

856 名前:病弱名無しさん [2023/03/25(土) 11:55:54.45 ID:0mogNr2Q0.net]
切れ痔治ったのに今度はケツが痒すぎる



857 名前:病弱名無しさん [2023/03/25(土) 13:23:17.60 ID:dcah5cLr0.net]
>>853

凍結療法
液体窒素などで患部を凍結させ、壊死したところを切り取る、という方法です。再発率が高いので、現在ではあまり行われていません。

札幌いしやま病院
www.ishiyama.or.jp/sp/hemorrhoids/index-2.php

858 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 14:42:06.96 ID:Wr7hKNQM0.net]
853です
冷凍療法
再発率が高く現在のところあまり行われておりませんって
金儲けのためにやったのか
軟膏もらうだけで良かったのに

859 名前:病弱名無しさん [2023/03/25(土) 16:17:55.11 ID:R0fvkDlR0.net]
>>858
どこの病院に行ったか知らないけど、
その先生の専門や経験、そして見解によるだろ。
専門医じゃなけりゃALTA注射もできないだろうし
昔ながらの方法でいまだにやってる先生も多くいると思うよ。
それを避けるためにこのスレには>>2のリストがあるんだし。
まぁ過ぎた事は仕方ない、今の治療は今の病院で継続して直して
再発したら病院変えることを勧めるわ。

860 名前:病弱名無しさん [2023/03/25(土) 17:52:14.93 ID:YKw/9E2v0.net]
あいたけつがふさがらない

861 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 18:36:19.13 ID:iAsWbuOf0.net]
いぼ痔って、最初は中で徐々に育っていって、中に収まりきれなくなって外に出るという認識でいいのかな?
最近肛門の前の方が少しもっこりしてて、表面が腫れてるのかと思ってたけど中からの膨らみのような気がしてきた

862 名前:病弱名無しさん [2023/03/25(土) 23:14:59.56 ID:NUyWZSWs0.net]
>>823
丁寧にありがとう!!!
ちなみに行ってる病院のヒントとかもらえませんか?

863 名前:病弱名無しさん [2023/03/26(日) 07:55:45.62 ID:GJqP/Dhu0.net]
>>862
「肛門マッサージ 裂肛」で検索。
いくつか出てくるけど、元祖がその中にあるよ。

864 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 09:04:09.53 ID:gRCXZP170.net]
肛門周りの1箇所に鬱血すると膨らんだり、縮むと皮の寄れみたいになるタイ米サイズくらいのがあるのは何痔と呼べば良い?普通にいぼ痔?皮垂?
内痔も2,3あるけど

865 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 09:28:53.36 ID:qhzrVM+k0.net]
排便記録とるようにしたらマック食べたあと便秘になりがちだった
一旦遅れると硬い便をするのが怖くてさらに便秘が進む

866 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 09:34:50.12 ID:sCJFyRFF0.net]
ときどき肛門から出てくる内痔核(推定)があるんだけど軟膏を付けた指で押し込むとなくなる
肛門に指を突っ込んで内壁を360°触ってもどこに行ったかわからない
どこから出て来てるのか気になってる

指が届かないような奥の方から出て来てるとしたら相当長いことになるので気持ち悪い



867 名前:病弱名無しさん [2023/03/26(日) 09:35:25.14 ID:GJqP/Dhu0.net]
>>864
外痔核じゃないの?

868 名前:病弱名無しさん [2023/03/26(日) 10:25:37.15 ID:ME6iHxWc0.net]
>>864
見張りイボではないだらうか?

869 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 11:12:43.58 ID:R58Z395F0.net]
中年無職でチャンスだと痔の手術したが、全く動かない(動けない)んで引きこもっているが
少し身体的にヤバイ。痛いからロキソニン飲んだら動機がする。運動不足で壊れかけてるんかな?
けど運動不足解消の為に運動は出来ない。心臓発作で死ぬとかねーよな・・・

870 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 12:10:32.43 ID:G+aioOzf0.net]
昨日は下痢で今日は便秘

871 名前:病弱名無しさん [2023/03/26(日) 12:13:43.68 ID:ct99Za/m0.net]
>>865
マックは自分も同じく便秘になるからたべてないよー
小麦粉もなるべく摂らないようにしています。
牛乳やめて、豆乳やオーツミルク、白湯にかえました!
お酒もやめたw

872 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 12:16:22.93 ID:XXXCmLoz0.net]
>>869
身体を動かさないと治りも悪い
とりあえず湯船につかると良いよ

873 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 15:13:29.29 ID:T+Uza9HI0.net]
48時間周期で便意が来るようになった
最近は食物繊維不足気味でコロコロばっかりだけど出血は免れてる
もっと野菜食べなきゃ。。。

874 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 15:15:57.17 ID:UEGI5+zd0.net]
>>864
びらん

875 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 16:21:53.09 ID:D7hSp+/e0.net]
>>873
食物繊維が足りないんじゃなくて食事の総量が少なすぎるんだよ
普通に食べていれば食物繊維なんて意識しなくても毎日出る

876 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 16:29:41.04 ID:FZTtMO9J0.net]
痔瘻スレ見たけど
たぶんあそこまで酷くないから
痔でとどまってると思うんだけど
徐々に体重が減っていってるのが気がかり
ケツ穴がたまに痛むぐらいで
体の症状は他にないんだよなあ



877 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 17:05:06.02 ID:oXo3xpxj0.net]
体重の減少はがんの症状のひとつ

878 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 18:48:32.81 ID:gRCXZP170.net]
>>867>>868
どっちも考えられる感じ
座りっ放しが良くないからとたまにする運動の最後に全力で走ったりするけど、外痔核は激しいスポーツもダメと書いてあったorz

879 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 19:12:26.38 ID:T+Uza9HI0.net]
>>875 まぁ少食なのは自覚してるけどダイエットも含めると食べ過ぎもちょっとな
でも白菜とか大根の煮付け毎日食べてた時は毎日快便だったよ

880 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 19:33:45.23 ID:0ku1/8uP0.net]
ジオン適応とは言われてながら再発とアルミ云々で躊躇してるけど、聞くと外のは切って中のはシオンでって人をよく見るんだよね
そう考えるとジオン注って結構主流?

881 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 22:38:34.26 ID:+gBMbrKw0.net]
>>879
味噌汁いいよ
2、3日分作っておいて朝晩に食べる
根菜、キノコ類、わかめを中心に、具を色々変えてたら飽きないし、量も食べられる

882 名前:病弱名無しさん [2023/03/26(日) 22:39:26.04 ID:MKJilNKw0.net]
>>863
ありがとう!!!!検査してみる!

883 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 23:44:02.50 ID:hAVzv/vo0.net]
具沢山味噌汁良いけど自分高血圧で塩分気にしないといけないし嫁は腎臓でタンパク質制限で色々面倒

884 名前:病弱名無しさん [2023/03/27(月) 00:13:06.22 ID:8+tQUOAa0.net]
最近便器に座った状態でバンザイすると気張らず出す事に成功しています!皆さまもお試しください。

885 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 00:14:57.12 ID:arN0k3kM0.net]
>>884
考える人のポーズが一番いいってどっかで見た

886 名前:病弱名無しさん [2023/03/27(月) 00:21:04.06 ID:8+tQUOAa0.net]
>>885
考える人のポーズも以前はやっていました。
人それぞれツボが違うかもしれません。



887 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 00:53:04.96 ID:T10xo9lI0.net]
考える人が基本で出し切るのに手を上げるが良いと>589の女医も言ってた

888 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 03:42:50.09 ID:4qvMdUOE0.net]
出すことを考えたら和式がいいんだろうな

889 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 05:50:45.97 ID:oE+oyQOd0.net]
肛門が広がりすぎるのもよくない気がする

890 名前:病弱名無しさん [2023/03/27(月) 07:54:15.20 ID:z4YyfOPN0.net]
>>880
結構主流。

891 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 09:41:33.42 ID:gG+b91mV0.net]
便が通過する時間、というか肛門を開いてる時間は、長い方が太くて一本のモノが出ると思ってるけど、いぼ痔へのダメージは大きい気がする

892 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 10:47:17.68 ID:RgZCFqXE0.net]
快進の長い一本糞ね
あれが続くと脱肛という経験

893 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 16:56:16.93 ID:1Wh9D0Zb0.net]
何度も外痔核切ってたら肛門が狭くなった気がする
軟膏指に付けて軽く入ってたのが、入りにくくなった

894 名前:病弱名無しさん [2023/03/27(月) 17:36:19.22 ID:u1feJemE0.net]
少し前から切れ痔だったけどねらーに勧められた乙字湯飲んだらマジで一瞬で治った

便の回数増えたけど

895 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 17:54:43.23 ID:KAtTuJbr0.net]
毎回5センチも飛び出る辛い

896 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 18:14:32.05 ID:OCZd87y80.net]
そこまで大きくしたってことはな病院行ってないでしょ
切るしかないから、かえって今後が楽かもよ



897 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 18:37:10.83 ID:rU4EWI5o0.net]
薬局で乙字湯探したけど無かったからネットで検索したらくそほど高いんだけど、君達が購入してる値段ってどんなもんなん?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef