[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/27 19:40 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 898
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総合スレ】痔part143【切れ痔 イボ痔 痔ろう】



1 名前:病弱名無しさん [2023/02/16(木) 13:47:49.29 ID:7KCIbzZG0.net]
痔について、症状の相談や手術の体験談までなんでも語りましょう。

■効能・効果
痔と痔の病院の情報交換。
悩み・不安・病院へ行きたくないなどの症状の緩和。
■使用上のご注意
・自分の症状をここに書き込んでも、たとえ医師であっても正確な診断はできません。
 百聞は一見にしかずです、病院で見てもらいましょう。
・入院した人は、今後の人のためにも積極的に情報提供をしましょう。
・「恥ずかしくて病院へ行けない」「病院行け」などの発言は禁止です。
 スレが荒れる原因になりますので、この類の書き込みはスルー推奨です。
・過去ログ読むのは基本ではあるけれども、まあマターリと。
・次スレは>>950が立ててください。

※前スレ
【総合スレ】痔part142【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671601133/

464 名前:病弱名無しさん [2023/03/09(木) 16:12:28.75 ID:/qXdxFKE0.net]
>>463
ウォシュレット直してもらお!
自分は会社にウォシュレットが無かったので自分で取り付けたよ。
YouTube見れば簡単です。
ワセリン作戦でお尻に優しい拭き取りをするのがええよ

465 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/09(木) 16:15:23.68 ID:AQfXHROQ0.net]
痔より腸の動きをよくするのが難しいすぐ便秘になる

466 名前:病弱名無しさん [2023/03/09(木) 16:26:31.81 ID:nbr4aB6r0.net]
発痔一か月の初心者ですが、軟膏・注入・坐薬いずれも効果無く、売場の隅にあった舌下薬のヘモリンドを試して3日目で出血止まりました😃
自分には合ったみたいです😌

467 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/09(木) 16:37:45.09 ID:5zfPGw0q0.net]
>>464
あんがと
総務部に連絡しておく
幸い別のトイレのウォシュレットは動いた

468 名前:病弱名無しさん [2023/03/09(木) 16:58:21.50 ID:Hn7x1QuZ0.net]
夜中寝る前にヨーグルト生活してみ

469 名前:病弱名無しさん [2023/03/09(木) 17:26:51.94 ID:Q+DZox590.net]
サニーナってどう?
出先のおしり拭き用として考えてるけど痔に優しいのかな

470 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/09(木) 17:29:36.49 ID:AQfXHROQ0.net]
>>468
寝る前かさっき食べちゃった

471 名前:病弱名無しさん [2023/03/09(木) 18:30:13.80 ID:mbI1UdNO0.net]
下痢でやばいことになったわ

472 名前:病弱名無しさん [2023/03/09(木) 18:38:04.16 ID:B+DQRMbN0.net]
5年くらい前に痔の時に買ったサニーナ使ったら痒くてたまらなくなった
流石に期限切れか



473 名前:病弱名無しさん [2023/03/09(木) 18:38:20.39 ID:B+DQRMbN0.net]
>>469
赤ちゃんに使えるからな

474 名前:病弱名無しさん [2023/03/09(木) 20:34:09.35 ID:8kgZTDKg0.net]
2週間前に痛みのない外痔核っぽいのができ、いつものようにボラギノールでおさまったんだけども、今回はアナルの違和感が残ってる
いつもはこんなことないのに

皆さんもこういう経験ありますか?

475 名前:病弱名無しさん [2023/03/09(木) 20:35:15.45 ID:8kgZTDKg0.net]
ちなみに今回は初めてヘモリンドも併用してみた

476 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/09(木) 20:42:50.91 ID:uLVp/RbA0.net]
2日ぐらいシャワーで済ましていたらまたイボがこんにちはしてしもうた
暖かくなってきたからって油断していた…

477 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/09(木) 21:06:47.34 ID:N1W8Hrn20.net]
辛ラーメン食うと必ず肛門が痛痒くなるんだけど辛ラーメンて痔によくないんかな?
ちなみに蒙古タンメン中本だと何故かならないんだよなぁ・・

478 名前:病弱名無しさん [2023/03/09(木) 22:17:50.98 ID:bWQ8Vfac0.net]
辛ラーメンにしか入ってないスパイスだろうな。
海外のスパイシー料理には気をつけた方が良さそう。

479 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/09(木) 22:26:40.83 ID:upUj5Ymo0.net]
>>477
そりゃ~良くないでしょう。唐辛子・にんにく・しょうが、全部刺激物だからね。

480 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/09(木) 23:07:01.96 ID:Iwu40epC0.net]
>>469
無いよりはマシ程度
水には勝てん

481 名前:病弱名無しさん [2023/03/09(木) 23:24:37.53 ID:dx97RIKH0.net]
外のウォシュレット使えない人は多い

482 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/09(木) 23:38:23.56 ID:AQfXHROQ0.net]
病院で貰った軟膏なくなる
2週間分しかくれなかったからすぐなくなった
1回良くなったと思ったらまた便秘下痢になってぶり返したわい



483 名前:病弱名無しさん [2023/03/09(木) 23:57:33.39 ID:eFjTLfKo0.net]
下痢や便秘になる人は、何を食べたかメモっておくと原因がわかるかも!
自分は蕎麦を食べると下痢になる事がわかった、おそらく軽い蕎麦アレルギーなのかもしれない。

484 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 00:02:04.14 ID:QkJHh40B0.net]
なるほどしばらくメモしてみる

485 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 00:07:40.26 ID:lUE7fVgv0.net]
えー自分ずっと記録してるけど分からないわ

486 名前:病弱名無しさん [2023/03/10(金) 00:18:54.57 ID:l9rF2+1A0.net]
>>485
メモお疲れ様です!
アレルギーも色々あって、先日ビックリしたのが米アレルギーでした!
毎日食べるものを替えてみるのも良いかもしれません。

487 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 01:13:45.83 ID:hkZnQd020.net]
正月休みの暴飲暴食で騙し騙し付き合ってきた痔がついに爆発。

椅子に座るのもキツくて手術覚悟で病院行った。そこの先生がなるべく手術しないで治す主義みたいで、
イボとキレが計4か所ぐらいあって一月以上咳やくしゃみ、屁で激痛だったけど
カマグと注入軟膏で2ヶ月、やっと痛みなく血もでない排便になった。

医者とは別に個人の漢方薬局にいって漢方飲み続けたのと、
後多分だけど、ここ二週間豆乳ヨーグルト+バナナを夜の食後に食べるようにしてたからか
カマグと合わせて便がドロのように柔らかくなった。

たまたま自分の体質にあっただけかもだけど、漢方や夜のバナナ豆乳ヨーグルトおすすめ。
あと漢方の先生いわくアーモンドチョコとかナッツが良いらしい。ナッツに含まれる油が便を柔らかくするんだとか。

ウンコントロールできればなんとかなるもんなんだなと思う反面、
カマグ頼りだから今あるの無くなったら不安。

488 名前:病弱名無しさん [2023/03/10(金) 03:43:41.18 ID:aQjBUp7Z0.net]
柔らかいのがずっとだと穴が狭くなるとか聞くけど本当かね
切れた方がヤバそうなんだけど

489 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 07:49:17.38 ID:Bf2k0Nm70.net]
>>481
最弱にしてもやたらと水圧が強いのって外のウォシュレットによくあるよね
メーカーの開発はどうしてOK出したの?って疑問に思うくらい

490 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 09:03:11.94 ID:eZIPKceQ0.net]
>>487
簡単な話だよ、手術できる医者のとこ行け
痔の手術は法律で禁止されてる訳じゃないんだから、変なこだわりを持つ医者になぜ付き合う

491 名前:病弱名無しさん [2023/03/10(金) 10:23:30.40 ID:B03wCjzW0.net]
熱くなるなよ(笑)

492 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 11:45:38.20 ID:b614dZ8q0.net]
主治医は切らない主義で一年座薬続けたけど、完治しない限り痔の悩みは終わりませんよね
メインは結紮切除らしくジオンは跡が固まるのが嫌で反対らしいから、ジオンやって欲しいなら転院かジオンを押すかですね



493 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 11:45:57.70 ID:aVNyFgnV0.net]
熱くなるのは肛門だけにしとけってな

494 名前:病弱名無しさん [2023/03/10(金) 11:47:16.83 ID:i57S5HB20.net]
昨日の下痢のせいで初めてうんこが出ない😭

495 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 11:56:17.63 ID:OccapCah0.net]
>>492,493
何かいい事でもあったのかい?w

496 名前:病弱名無しさん [2023/03/10(金) 11:58:21.91 ID:uOK8F2lW0.net]
なんでそこに

497 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 12:01:13.72 ID:rWhFpjzK0.net]
ボラザgが合わないのか、ケツまわりが痒い

498 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 12:10:17.43 ID:zh7rGYfM0.net]
手術しろとか簡単に言う人の気が知れないわ
肛門括約筋が傷付くリスクは無視なんだろうか

499 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 12:14:22.57 ID:OccapCah0.net]
>>498
いつまでも昭和レベルの知識w

500 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 12:16:07.89 ID:eMaidsSx0.net]
病み上がりの家族がいて、コロナを機に通院は止めた。
ずっと状態は安定してたが、先月あたりから、排便後に肛門がべたついた感じがあり、ペーパーで拭くと、ウッスラ便がある。

また、脱肛が始まった
ずっと死ぬまで坐薬と飲み薬で通院することになるんだろうか。

501 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 13:09:53.49 ID:zh7rGYfM0.net]
>>499
酒は絶対に許さないマンかな?

502 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 13:31:52.99 ID:+23+Ul5B0.net]
便が柔らかすぎる
ほどよく固くしたい



503 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 13:32:05.12 ID:UMcGgHiz0.net]
>>501
手術は絶対に許さないマンw

504 名前:病弱名無しさん [2023/03/10(金) 13:47:52.25 ID:LcBz/f6k0.net]
俺は手術後明らか肛門狭くなって切れやすくなったから信頼できる専門医にはしといた方が良いわ

505 名前:病弱名無しさん [2023/03/10(金) 14:15:51.00 ID:gpymVXum0.net]
周囲に内痔核あるらしく何度も外痔核になって切ってたら、括約筋のうんこ認知能力が弱くなった気がする

506 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 15:43:23.69 ID:V0kNgVZR0.net]
>>485
481は衛生面で言ってるんだと思ったけど、
確かに最近のウォシュレットは最弱でも強い気がする!
20年振りに家のウォシュレットを新調したら水圧強すぎて、取付業者に言ったらそれ以上は弱く出来ないからビデ機能でおしり洗ってって言われたよ

507 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 15:44:03.74 ID:V0kNgVZR0.net]
ごめん間違えた
>>489 だった

508 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 22:32:42.02 ID:TSJOH4ZN0.net]
いぼ痔の内痔核2〜3段階目だが、
最近は処方された坐剤・内服薬を痛みや出血があるなど必要に応じてしか使っていないな。

509 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 22:41:50.09 ID:pETmJT9/0.net]
>>508
私はそれで手術しましたよ
今後酷くなるのが確定していたので。

510 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/10(金) 23:13:50.35 ID:r2AtSxIX0.net]
熱くなるのは肛門だけにしとけ

511 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 03:36:53.44 ID:7GtFb4Or0.net]
大腸検査しようかなでも調子が悪い時にやるの嫌だな

512 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 10:13:48.15 ID:YvK+EgeX0.net]
数年前から内痔が出て突っ込んで治してて便秘が酷いので
精神科でマグミット、ラキソベロン(下剤)、ポステリザン塗ってて
排便は週一くらいで下痢で出て、内痔も出て、出血もしてそれを延々と繰り返してる



513 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 10:24:46.91 ID:03A3uP860.net]
肛門から出てしまう方
便の問題どうしてますか?

パンツに付着、臭いの問題とか

514 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 10:26:08.94 ID:YvK+EgeX0.net]
便は付着しません

515 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 10:48:08.55 ID:ORkHdf3m0.net]
持ち歩けるタイプのおしりふき買うかな

516 名前:病弱名無しさん [2023/03/11(土) 11:47:30.01 ID:81ZN61/+0.net]
キャベツや白菜を茹でたものを週3日食べるだけで便通は凄く良くなって。

517 名前:病弱名無しさん [2023/03/11(土) 12:09:49.16 ID:C/JqbxsD0.net]
以前は便秘で息んで血栓がやたら出来てたが、最近は下痢が酷くて切れ痔が怖い

518 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 12:19:35.03 ID:AQQluRik0.net]
またけつ穴が痛くなってティッシュに血がつくようになった

519 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 12:41:22.38 ID:qwyvDjGV0.net]
イヌリンいいよ
あと整腸剤

520 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 12:58:29.17 ID:Q5H5aeCS0.net]
>>517
痔瘻を心配しようか

521 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 13:52:53.90 ID:YKTWXMx00.net]
菊芋を食べるのじゃダメなん?

522 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 14:00:36.23 ID:Mzb0aDFU0.net]
ずっと切れ痔だと思ってたんだけど、この前指で直接ボラギノール塗ったらアナルにぷよぷよした物体があったからこれ多分いぼ痔だよな
内痔核だろうか?



523 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 14:32:33.60 ID:03A3uP860.net]
一回そんな事ありました
排便の時の勢いの影響で、血豆みたいなモノと言われ、ブヨブヨができました。

自然に無くなると医者から言われ いつの間にか消えてました。

524 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 15:13:37.17 ID:nj84cscL0.net]
酸化マグネシウムで便を柔らかくしてビオフェルミンで形を整えイヌリンとエキストラバージンオリーブオイルでぬめりを与えるイメージで摂ってる
あくまでイメージだから実際のところ体内でどうなってるのか不明
エキストラバージンオリーブオイルはぬめりの他に抗炎症成分が尻にも効いてくれるって信じてる

525 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 15:36:24.55 ID:wLFRQjC40.net]
排便した後何度拭いても茶色い、または透明の粘液が紙につくんだけどこれ何なんだろ
腸液?

526 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 15:50:56.20 ID:03A3uP860.net]
それ 私が以前経験した
腸液です

一度内視鏡検査してガンの有無とか調べてから、飲み薬と坐薬コースです。

527 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 15:53:47.40 ID:wLFRQjC40.net]
>>526
ありがとうございます
膿かと思って身構えてました、一応明後日病院行ってみます

528 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 16:20:47.79 ID:e2aJifj+0.net]
肛門から漏れ出るってのはいわゆる便失禁みたいなの?
拭いても拭いても出てくる感じなのかな
自分はスキンタグのせいで拭きづらいけどそれとはまた違うとかか

529 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 18:20:08.41 ID:7GtFb4Or0.net]
>>526
切れ痔なのに内視鏡検査嫌だな

530 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 18:29:07.37 ID:Mzb0aDFU0.net]
内視鏡検査辛かったなあ
施術自体もキツいし、その前の食事制限もキツい

531 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 18:57:28.78 ID:S3jNzJaU0.net]
>>524
複数の対策を取ることが重要な感じがするね
最近一つでどうにかしようと思うのが甘い考えな気がしてきた

532 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 22:24:07.82 ID:/PNddA9f0.net]
う○ちするたびにトイレットペーパー2さん枚重ねて肛○のとこにはさんでる
もっとスマートな方法ないかな
キッチンペーパーあたりでいいのか



533 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 22:30:45.31 ID:WRjS2XSo0.net]
手術したらそのすべての煩わしさから解放されるよ

534 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 22:46:03.35 ID:1a6rmtlU0.net]
>>533
おむつ1か月する羽目になるし
血なのかうんこなのか分からん色のこげ茶色と赤と黄色の中間)の色つくし

535 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 22:51:11.21 ID:AQQluRik0.net]
内視鏡検査はたいしたことなかったが液体の下剤の前に飲む錠剤の下剤が一番きつかった

536 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 22:51:14.55 ID:WRjS2XSo0.net]
>>534
おむつ初日だけであとナプキンだったし浸出液もほぼなかったから気にならんかったけど1ヶ月はだるいね

537 名前:523 mailto:sage [2023/03/11(土) 23:18:46.06 ID:MJVbORv+0.net]
>>534
それ昭和の話?
俺先月手術したけどオムツしてないし10日間の入院中こそガーゼ当ててたけど退院後は何もつけて無い。
浸出液は出てたけどパンツ汚すほどでもなくウォッシュレット当てる回数増やせば対応できる。
まぁたまたまおれがゴットハンドに当たっただけなのかも知らんけど。

538 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 23:19:27.68 ID:MJVbORv+0.net]
あ、523ではないです。すいません。

539 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/11(土) 23:40:48.18 ID:7GtFb4Or0.net]
>>535
ずっとトイレにいる感じになる?

540 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 10:19:51.67 ID:nbohfdJY0.net]
>>534
痔瘻?
内痔核の手術して今10日だけど、浸出液全く出てないな~。ナプキン3週間つけるように言われて一週間つけてたけど、全然何もつかないし皮膚が痒くなってきちゃったのでいらないタオルハンカチに変えた。
でも5日後くらいからずっと便の後、トイレットペーパーに血がつくようになってしまった。次の日から4日目は全く血が出なかったのに…心配。

541 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 10:36:38.18 ID:rRSJdHk30.net]
>>530
コーヒーが飲めないのが辛かった

542 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 10:43:48.40 ID:lQd/1X/s0.net]
>>540
術後1週間~10日で大量出血したら危ないからすぐ病院って言われたけど少しなら大丈夫じゃね?

自分もちょくちょく血ついてたけど10日で便器血まみれにして診察行った



543 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 11:03:15.70 ID:nbohfdJY0.net]
>>542
術後日にちがたつごとに大量出血の確率は下がると思ってたけど、病院から言われるほど一週間から大量出血することもあるの?怖っ!!
なんだかんだで、もう大量出血なんてことはないでしょとナメてたから、気をつけます、体験談ありがとう。
その後診察してどうだった?経過観察?まさか縫い直しなんつことはないよね?

544 名前:病弱名無しさん [2023/03/12(日) 12:54:04.26 ID:oHZf+8RS0.net]
術後1週間くらいで一度出血しやすいタイミングがあるとどこかの病院のHPで見たな。

545 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 13:37:59.41 ID:lQd/1X/s0.net]
>>543
内診されて出血元探して、ここからの出血っぽいから大丈夫だねーみたいな感じ
たまにあった出血は術後2週間以降は一切出なくなったよ

>>544が言ってるこれを言われたんだと思うー原因とかはわかんないけど

546 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 14:49:52.69 ID:k6NfzD0X0.net]
1ヶ月ぶりにまたちょっと血が出てるけどポタポタ落ちるレベルじゃなきゃいいかみたいになってる

547 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 14:54:27.06 ID:k6NfzD0X0.net]
>>539
錠剤の下剤は役目を終えるまでそんなに時間かからない


病院や人によって違うと思うけど自分は錠剤の下剤を飲んで家で第一弾を放出し、病院に行ってから液体の下剤を飲むという段取りだったが
錠剤を飲んだ後に緊張のせいかぜんぜん便意がこなくて仕方なくバスに乗ったら、乗車中に腹痛に襲われて人生終わるかと思った
偶然コンビニの近くのバス停に停まったので助かった
全部出すのに時間かからなかったし出すもん出したらスッキリしたな

548 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 14:57:21.00 ID:k6NfzD0X0.net]
連投すまん
液体の下剤は腹痛がないので時間かかるわりに「痛い」という感じはないのよ
錠剤の方は最初の蠕動として腹痛をともなう(普通の下痢の範囲)
内視鏡自体は寝てたからぜんぜん痛くない

549 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 15:05:51.92 ID:A0fFeSjS0.net]
大腸内視鏡は麻酔打ってくれなかったから死ぬほどキツかった
二度とやりたくない

550 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 16:11:26.97 ID:nbohfdJY0.net]
>>545
内診だけですんだんだね、2週間以降は血出なかった話、安心する。
まだまだ気を引き締めていこうと思う。

551 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 16:25:02.59 ID:aM1UEMYt0.net]
別に汁が出たりってのは無いけど肛門がよく痒くなったり
力むとプニっとしたものがあって押し込むと引っ込むやつがある
あとよく排便後に少しだけ血が滲んだりする
痔なのか見張りイボなのかよくわかんないけど病院行って見てもらった方がいいのかな

552 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 16:38:58.35 ID:ibM5rpt00.net]
>>547
詳しくありがとう
液体下剤飲むの大変とか書いてある人いたけど痛みはそんな出ないんだな
痔より腸の方が調子が良くならないから覚悟を決めて検査申し込むよ



553 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 17:11:40.60 ID:JItpcRhG0.net]
おしりがかゆくなるようになったのとけつ毛が生えてきた時期がリンクしてるから絶対これのせいだわ

554 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 19:34:40.64 ID:ouEhHSRU0.net]
イミフ

555 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 19:46:19.85 ID:qobPbcdP0.net]
手術するのに剃ったケツ毛が生えてきてチクチクするってことじゃ無いの?

556 名前:病弱名無しさん [2023/03/12(日) 19:50:38.78 ID:HX16qFQ+0.net]
内痔注射と外痔切除したけど、術後の健診はいつまで行くものなの?
明日約1ヶ月後の健診なんだけど触診痛いからもう終わりにして欲しい…

557 名前:病弱名無しさん [2023/03/12(日) 20:11:25.45 ID:feTyGYF30.net]
痔に悩む人〜
今YouTubeみてね!

https://www.youtube.com/live/fHZb4bQ6ukU?feature=share

558 名前:病弱名無しさん [2023/03/12(日) 20:50:54.09 ID:feTyGYF30.net]
☝ウォシュレットと小麦と乳製品をやめるって言ってるわー

559 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/12(日) 23:38:18.88 ID:ibM5rpt00.net]
便秘でレントゲン撮って貰った人いる?

560 名前:病弱名無しさん [2023/03/13(月) 01:00:05.68 ID:mDSubqgy0.net]
内痔核手術してから明らかに狭くなってる気するんだけど直すにはまた手術しかないのかねぇ

561 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/13(月) 06:01:27.52 ID:vh48YnPJ0.net]
今日手術だ
怖すぎる
シクシク

562 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/13(月) 07:34:29.12 ID:DzYam6Nm0.net]
>>561
手術は痛くないよ。手術は。その後が痛い。おならで泣きそうになる



563 名前:病弱名無しさん [2023/03/13(月) 09:00:55.57 ID:dOI21TOv0.net]
>>561
手術はそんなビビらなくていい。
退院して病院から離れた後の方が不安になる事が多いよ。

564 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/13(月) 09:41:36.90 ID:ZWoC0kKK0.net]
慰めになってなくてw

565 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/13(月) 10:46:47.45 ID:3JyLefaS0.net]
ジオン手術とか?

566 名前:病弱名無しさん [2023/03/13(月) 10:58:18.59 ID:IalTx+Gl0.net]
外痔切除したけど、
手術より麻酔の副作用、排便時の痛みが辛すぎる

567 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/13(月) 11:14:25.05 ID:Pj6CQXNI0.net]
女医さんのYouTube見た
ためにはなるけど自由診療だから診察治療は無理

568 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/13(月) 11:14:45.23 ID:Pj6CQXNI0.net]
ジオンやらないし

569 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/13(月) 15:16:24.27 ID:Iq3KZ48A0.net]
排便後の激痛、すぐに湯船に浸かると嘘みたいに痛みが引くのでおすすめ
在宅の時しか無理だが

570 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/13(月) 17:53:29.57 ID:Z73Bi1st0.net]
湯を貯めるのにそれなりに時間かかると思うけど

571 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/13(月) 17:54:49.29 ID:Z73Bi1st0.net]
今日だけでコロコロ便5回目…
何度行ってもコロコロで排便が痛い

572 名前:病弱名無しさん [2023/03/13(月) 18:25:05.56 ID:IalTx+Gl0.net]
肛門通過する時に激痛だから湯舟は関係無いな



573 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/13(月) 18:25:35.94 ID:HQWWXOXr0.net]
inputが少な過ぎるからだろ、腹いっぱい食え

574 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/13(月) 19:32:49.17 ID:/NfH9OWf0.net]
>>570
それならお尻がすっぽり浸かれる程度のタライでもいいと思う
入浴のほうが全身の筋肉が弛緩するから痛みの引きも早いけどね

575 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/13(月) 19:34:40.51 ID:/NfH9OWf0.net]
>>572
それはたしかに我慢するしかないっすね

576 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/13(月) 20:12:48.30 ID:gLF1Ccr30.net]
話題になっているマクドナルドの止まり木みたいな椅子
痔主には座れないな…

577 名前:病弱名無しさん [2023/03/14(火) 08:57:07.99 ID:/+mk1dl00.net]
術後3週間だけど便が細くなってる
今までは大蛇みたいな一本糞を労無く出してたのに

578 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 09:12:43.10 ID:8itGjKqu0.net]
大きな血栓切って括約筋緩くなったのか、下痢をギリ我慢してトイレ入ったら少し漏れてた
オナラもしてないのに

579 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 10:48:46.77 ID:6+iqriSl0.net]
>>577
3週間だとまだ無意識に肛門を締めてる可能性もあるね

580 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 10:53:13.71 ID:mYH6RAys0.net]
( ´,_ゝ`)プッ

581 名前:病弱名無しさん [2023/03/14(火) 10:53:49.08 ID:9OZoS89B0.net]
肛門締めてるから細い便てか

582 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 11:03:34.71 ID:lIN09ran0.net]
>>580
こんなレベルのオナラしただけでも地獄だわ



583 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 11:20:25.50 ID:QIpOVocG0.net]
細い便は肛門締めてるから細いわけじゃないやろ~www

584 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 13:17:57.45 ID:7HvJxxNj0.net]
柔らかい便だと肛門の開き具合で大きさ変わるだろ

585 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 13:26:42.89 ID:1KoXCgnK0.net]
座薬を数年継続してきたが
肛門の締まりは厳しい時、開いてる時、結構違う。

586 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 14:11:25.16 ID:GStCGQ6I0.net]
>>585
ずっと座薬で、治療する気はないの?
自分も座薬1年半継続中

587 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 14:20:09.10 ID:cPi0/l6x0.net]
痛みが無ければ締めないだろうけど、痛いと細く出そうとするんだよ。

588 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 15:08:41.79 ID:qW//vQmu0.net]
>>569
近所の温泉に通い出してから驚くほど肛門の調子が良くなってる
ぬるめの湯に長く浸かる入浴法だけど凄く効いてる

589 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 17:23:17.20 ID:nnmZt3870.net]
食の健康を啓蒙するこの医師YouTuberはよく見てるのだけど、この肛門の先生は初めて見た
https://youtu.be/fHZb4bQ6ukU
肛門に温水洗浄便座がとにかくダメらしいが、尻を拭く回数を減らすためについ使用してしまうわ

590 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 18:59:33.65 ID:Tg1tN/kX0.net]
ウォシュレットがダメとかを何も疑わず信じてしまう奴w

591 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 19:09:19.16 ID:1KoXCgnK0.net]
>>586
3年間近く飲み薬と座薬をやってきた
症状は脱肛

病み上がりの親の世話とコロナ流行が重なり、通院は止めた。

最近、肛門に違和感があり、便混じりの液を確認した。
薬は対象療法なのかなと思っている

根本的治療にシフトしたいと思う
治療費と通院交通費合わせ、年間3万円位かかるのだから。

592 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 20:04:53.44 ID:GStCGQ6I0.net]
>>591
ありがとう
自分も脱肛、最近良くはなってるらしいですがⅱ度前後と言われてます

コロナ流行全盛期の時は通院考えましたね

脱肛自体は改善してますが最近、便滲みはありますよ
排便後しばらくしてペーパーを当てると付いてます

同じく根本的治療にシフトしたくて、ジオン中心に相談します
遠方から一日がかりなので治療費と通院交通費で、一回1万円近く掛かってますわ



593 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 20:11:53.97 ID:yiiqyCjz0.net]
相談です。これはいぼ痔でしょうか
https://i.imgur.com/IZgk59p.jpg

594 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 20:22:55.12 ID:yiiqyCjz0.net]
なんか昨日より肥大してしまったかな
極度の便秘でいつも残便感があったが、これがまさか痔だとは‥
とても悲しい、脱出してる時痛いよ

595 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 20:36:19.91 ID:yiiqyCjz0.net]
立ったり歩くとすぐ脱出するので
家では寝てるしかないな

596 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 20:52:06.26 ID:cPi0/l6x0.net]
>>595
手術するしかないので病院に行きましょう。

597 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 21:20:48.80 ID:Ga9yrOXg0.net]
凄えな
ビー玉クラスの血栓が出来た時より凄いぜ
これで生活出来てるのか

598 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 21:28:10.89 ID:cMwLMb0G0.net]
レスありがとうございます
とりあえずヘモリンド買いました
便秘にならないよう気をつけて様子を見てみます

599 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 21:30:10.77 ID:l0pXNyu/0.net]
ヘモリンドで治るレベルじゃねえよ

600 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 21:56:07.71 ID:7HvJxxNj0.net]
また肛門の画像アップされてるの?
絶対開かないからな

601 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 22:05:44.85 ID:jb4nLFE30.net]
>>589
ウォシュレットやめて拭くようにしてみたけどあとがヒリヒリする
押し当ててるだけなのに
風呂でお湯を張った洗面器につけると落ち着く

602 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 22:42:49.65 ID:8GCnLp1c0.net]
痔の薬もう少し即効性あればな
全然効いてる気しない



603 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 22:56:00.50 ID:QkII2+qm0.net]
画像のは嵌頓なの?
めちゃくちゃ痛いらしいけど

604 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 23:00:48.63 ID:R9uapziV0.net]
嵌頓、調べました
なるほど、8時間くらい脱出に気がつかず(残便感だと思っていた)放置していました
もっと早く気づいていれば(泣)

605 名前:病弱名無しさん [2023/03/14(火) 23:02:18.92 ID:F75y+KKU0.net]
3週間前に内痔核もしくは外痔核になって、ヘモリンドとボラギノールで見た目にはまったく何もない状態になったんだけど、違和感が継続してます

いままでこんなことはありませんでした

なにか癌とかではないかと心配してます

こんなことってありますか?

606 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/14(火) 23:18:31.23 ID:c4V3Ljcy0.net]
このスレの住人は何かと薬を肛門に塗ったり入れたりするのに慣れてるから試そうとした人いると思うけど気をつけた方がいいぞ
https://i.imgur.com/2utrioZ.jpg

607 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 00:03:16.70 ID:zvkWih1A0.net]
カマグ飲んでるからかお腹グルグルなる

608 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 06:31:32.49 ID:atAFa3+Q0.net]
>>606
アホすぎ
股間に酒を注入して急性アル中になって運ばれる人みたい
酒はプレイの一環もあるけど何故か下半身から摂取するやつが一定数いるんだよな…

609 名前:病弱名無しさん [2023/03/15(水) 06:40:06.55 ID:KmpjpiNz0.net]
>>593
グロ
どう見ても手術しかない。
すぐ病院へ。、

610 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 10:37:46.20 ID:tmHiwcQG0.net]
よく画像見れるな
てか晒すのやめろ

611 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 10:52:48.89 ID:1PrZOaJ00.net]
グロってか参考にはなる

自分の鏡で見ないタイプ?

612 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 11:03:39.80 ID:1ccuHR9U0.net]
他人のそんな汚いもん誰も見たくないて

不特定多数に晒せるんなら医者に晒して来いって話だしな



613 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 11:24:04.49 ID:HeuITlxf0.net]
別に見てもいいけどここで聞くよりは医者に見せたほうがいいとは思う

614 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 11:28:22.43 ID:O7cpW5KU0.net]
でもネットで自分のと見比べたくても参考になる画像がないよね

615 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 11:28:58.62 ID:1jHCf6Ot0.net]
まあお前らも俺も含めて汚いけどな

616 名前:病弱名無しさん [2023/03/15(水) 11:43:23.18 ID:+1UPjL2n0.net]
きれ痔治ったのにまた出血してるよ
これ一生治らんだろ

617 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 12:57:13.94 ID:gHaH8DYR0.net]
AVとかで綺麗な肛門見ると羨ましい

618 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 13:21:49.28 ID:0LBhdM7F0.net]
ヘモリンド効くまで7日間くらいかかるのね

619 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 14:24:40.73 ID:8RZa3M/T0.net]
うちの嫁だけは肛門だけはめっちゃキレイ
何処に出しても恥ずかしくないのが肛門だけってのが悲しいが。

620 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 14:30:49.00 ID:6ZEc6uKW0.net]
座薬入れ合える関係になりたい

621 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 17:39:49.68 ID:sCSCtUPe0.net]
だめだ、歩くと出てくる

622 名前:病弱名無しさん [2023/03/15(水) 17:44:15.57 ID:+1UPjL2n0.net]
2週間で切ってるのに治ったからもう来なくて良いと言った嘘つき医者を許すな



623 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 19:05:36.55 ID:xujlLWfj0.net]
痔はクセになり繰り返すだろう

624 名前:病弱名無しさん [2023/03/15(水) 19:18:26.55 ID:cRyA6pas0.net]
食生活 運動 姿勢 椅子 見直したら治って来たよー!

625 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 19:20:08.33 ID:Qgd/orKu0.net]
>>624
でかいのって小さくなる?

626 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 19:20:12.79 ID:sEwmn7yW0.net]
治ってきたとは

627 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 19:46:36.73 ID:Qgd/orKu0.net]
ヘモリンド20錠入りで1000円ちょいするから馬鹿にならないわ

628 名前:病弱名無しさん [2023/03/15(水) 22:30:08.53 ID:Mg8094O50.net]
>>625
個人差あるからわかりませんがやるだけの事をやるしかない。。。
>>626
単に落ち着いてるだけかもw

痔から完全卒業するには、生活習慣を変えるしか方法は無い
痔歴30年生より。。。。

629 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/15(水) 23:51:25.00 ID:NZ5KWnZ30.net]
よし、わいも自力で治してやる!

630 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 00:12:33.06 ID:A6+WjPSz0.net]
>>628
>痔から完全卒業するには、生活習慣を変えるしか方法は無い

そういう風に思えるまで少し時間が掛かったよ自分

631 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 00:23:24.61 ID:fpiQU35/0.net]
>>630
自分はカマグが合わないから生活習慣で何とかするしかないや

632 名前:病弱名無しさん [2023/03/16(木) 01:51:06.06 ID:bwthoddy0.net]
ケツが弱すぎて生活習慣変えても切れるんだよ



633 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 08:15:06.11 ID:jSDvdLCN0.net]
酒やめろ、まずはそこからだ

634 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 09:01:49.60 ID:fOFP8fkt0.net]
切れ痔といぼ痔は全く別の疾患だから、どっちのことを言ってるのか分からんこともないが誤解する人もいる
いぼ痔は無駄なことやらないでジオン注、結紮切除でさっきと終わらせろ

635 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 09:10:44.95 ID:NJATUj4a0.net]
酒飲みすぎて嵌頓痔核になってもうた

636 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 09:42:38.60 ID:8J1S2G/30.net]
>>634
YouTubeで40錠ためしてもダメなら、やめたほうが良いとは言っていたな
痛いなら病院と

637 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 10:11:59.29 ID:WldbaGfZ0.net]
>>634
ジオンと結紮で長い事悩んでるわ
痛みも出血もなく医者にはこのまま座薬でって言われてるけど、一年を越すとね…

638 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 10:37:12.90 ID:8gvmUMkm0.net]
自分は脱肛+痔瘻になって去年手術したわ
脱肛の状態はまさに593と同じでボコボコだった
これを20年以上放置、そこに痔瘻が重なって先生も大分難儀したみたい
今は健康な肛門になって快適そのもの
下着も汚れなくなった
皆、悪い事言わんから市販薬なんて止めて早く治療した方がいい

639 名前:病弱名無しさん [2023/03/16(木) 10:57:22.16 ID:F1+1BSkS0.net]
治っても何度も切るもう終わりやね

640 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 11:13:24.18 ID:h7Iub5mH0.net]
今朝は久しぶりにノンウォシュレットで済む便だった

>>590
どう考えてもあんたより>589の女医さんの方が第一線で症例を数多く見てる識者だろw
うちの医者にもウォシュレットは控えるよう言われるし
砂糖やアルコールと同じ悪循環の依存症なんだよ
シャワーで浣腸代わりにしてるやつなんてモロに

641 名前:病弱名無しさん [2023/03/16(木) 11:34:21.76 ID:AnD94EFj0.net]
2月20日に治ったからはもう来なく良いと言われたのにケツから体力出血とかおかしいだろ

642 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 11:49:22.31 ID:KZu8MUF80.net]
>>640
頭は生きてるうちに使いなw
医者って言うだけで何もかも信じてしまう時代じゃないよ
ウォシュレットも使うメリットしかないしな



643 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 11:49:32.49 ID:W80VIHcB0.net]
>>641
落ち着け。体力出血じゃなくて大量出血だろ

644 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 12:05:55.24 ID:ONj9dT610.net]
昨日下痢気味だったからか久々に切れなかった
トイレットペーパーに血がついてないだけで感動

645 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 13:26:52.20 ID:ee7+/CHl0.net]
>>642
( ´,_ゝ`)プッ

646 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 14:17:21.55 ID:4BX4+AWO0.net]
出口より大きくて硬い便が生成されるの理不尽
出血するしかないやん…

647 名前:病弱名無しさん [2023/03/16(木) 14:25:34.52 ID:K2CY4use0.net]
>>646
食事内容と水分補給の改善努力はされていますか?
太い便が出来るのは、便が渋滞を起こしていると思われます。

648 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 14:59:12.80 ID:U4ylvLpT0.net]
肛門がかいい

649 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 15:15:00.33 ID:4BX4+AWO0.net]
一時期オシリア大量に使ってた

650 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 15:50:26.90 ID:kBR0vBLd0.net]
>>646
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1490642551606374400/pu/vid/206x360/sCWcpFWGCYi1ERc-.mp4?tag=12

651 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 16:12:46.29 ID:4BX4+AWO0.net]
排便時みんなトイレにスマホ持って行ってるんかな
長期戦だから必須なんやが

652 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 16:50:22.99 ID:1gjMQ4Te0.net]
前置き
発症したのは2年ぐらい前で医者に診てもらって切れ痔と診断
その後1週間で収まったが、2ヶ月後に再発そしてまた1週間ぐらいで納まり、それから1年半ほど何もなく過ごせたが今年1月に再発今回は病院行かず自己判断で黄色のボラギノールで収まって、今月4日ほど前に再発してとりあえずボラギノールしてるんだけど、

ボラギノールは緩和するだけであって治すものでは無い乙字湯ってのがうんたらかんたらって書いてたんだけど、先輩がたに質問なんですけど、
・乙字湯は飲んだ方がいいの?
・再発したらボラギノールじゃなくて病院行ってちゃんとしたやつ処方してもらったほうがいいの?
・別にボラギノールでも十分なら何日ぐらい続けた方がいいの?血が出なくなったら一旦終了でいいの?(今は1日2回注入してる
長文失礼しました。



653 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 16:51:37.33 ID:NuOcqbnb0.net]
>>650
グロ

654 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 16:52:33.49 ID:1jaYy28s0.net]
ボラギノールで治るよと言ってほしいのか

655 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 16:59:42.35 ID:4BX4+AWO0.net]
ボラギノールなんて気休め

656 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 17:01:38.11 ID:1gjMQ4Te0.net]
>>654 言って欲しいとかではなく知識が乏しいためシンプルに質問です
流れ読んでたらそんなんで治ったら誰も苦労してないってのはわかりますし、完治しないモノってのも分かってます
まだまだ痔に関しては赤ちゃん知識なのでこういうスレもあるんだなって昨日見つけて、聞いてみようと思っただけです

657 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 17:09:48.36 ID:Q81CBvgZ0.net]
>>652
裂肛でいちばん大事なことは便を固くしないということです。おそらく便が硬いと思うので酸化マグネシウムを購入して便をゆるくしてください。
乙字湯は緩下作用ががるのでこれを飲むのも良いです。飲んだほうが良いかはわかりません。

658 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 17:10:39.62 ID:J/ADjYpc0.net]
>>652
軽度の切れ痔なら便秘・下痢をしないように食事に気をつければ大丈夫。注入軟膏は慣れないと傷つける場合がある。

659 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 17:33:29.49 ID:tz7+ICdW0.net]
脱糞のたびに出てくるイボ痔ほんとつれぇ~

660 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 17:37:46.63 ID:I05N6Q5r0.net]
>>642
あんたこそ何者?w
この女医は聞く限りそこらの直ぐ手術で済ましたがる並の医者とは真逆のスタンスなんだが

ちなみにうちの母は一度削り取り→10年後に肛門菅癌になり→ストマ 造設→転移して末期だわ

661 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 17:38:59.67 ID:1gjMQ4Te0.net]
>>657-658 ありがとうございます!
とりあえず酸化マグネシウムはこのスレで頭痛くなるほど書かれてるので試してみようと思います。
おすすめのメーカーってありますか?
健康製薬とかのやつでいいんかな

662 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 18:37:32.87 ID:J/ADjYpc0.net]
>>661
酸化マグネシウムは体質的に合う合わないがある。ひどい便秘とかじゃなければ整腸剤から始めた方が良いかも。



663 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 18:44:54.25 ID:1gjMQ4Te0.net]
>>662 情報ありがとう!知らない情報がドンドン出てくるw
整腸剤ってのは言い方的にサプリとかそういうレベルのもんなのかな?

664 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 18:50:46.77 ID:J/ADjYpc0.net]
>>663
ビオフェルミンとかビオスリーとか。乳酸菌等で腸内環境を整えて便を程よくやわらかくする。

665 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 18:53:07.31 ID:1gjMQ4Te0.net]
>>664 ビオフェルミンSプラスってやつか試してみるよ!

666 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 18:58:40.72 ID:DfHV6uzI0.net]
>>661
駅前のドラッグストアに勤務している薬剤師に聞くのが一番だと思う
コーラックは男性が使うと長年培った安いプライド、ズタズタにされるぞ
また、耐性がつくんだとさ

667 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 19:10:01.93 ID:yeSywwvW0.net]
>>659
俺なんて歩くと出てくるレベル
休みの日は家で寝てるしかない

668 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 20:04:01.28 ID:CJzZZbDB0.net]
イベルメクチンスレより朗報!

295 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/03/16(木) 18:35:27.18 ID:TIvibkXk
イベルメクチンクリームで痔が治ったぞ。尻の穴が腫れて何日も痛かったので軟膏を塗ってたがますます痛みが増すばかりだったのが、イベルメクチンクリームに替えて2日でほぼ完治。ダメ押しでもう一回塗っといた

669 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 20:48:48.48 ID:tDLYJwyo0.net]
>>667
それは人生の無駄遣いだろ、アホな書き込みしてないで手術しなよ

670 名前:病弱名無しさん [2023/03/16(木) 21:20:28.18 ID:y3ExDh8/0.net]
ぷっくりが治っても違和感はなくならず。。。

671 名前:病弱名無しさん [2023/03/16(木) 22:45:54.64 ID:KgqeUo/f0.net]
朝に大便した後、日中物凄くお尻の穴が痒いんだけどこれも痔なのかな。
合間におしり拭きに行ったら薄茶色い汁が付く。
兎に角痒い

672 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 23:37:28.50 ID:CPjWR4WM0.net]
ここでこんな状態なのどうしたらいい?だの痒いだの言ってる暇あったら医者行けよ。ここにいるのは医者じゃねーんだよ!



673 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 23:37:30.96 ID:xZtp+KQt0.net]
>>671
それはただ汚れを拭ききれてなかっただけ

674 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 23:39:51.54 ID:xZtp+KQt0.net]
医者に行く前にスレで確認したいんだよ、
少しくらいいいじゃん

675 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/16(木) 23:53:02.60 ID:A6+WjPSz0.net]
どうしようもなくひどい医者も中にはいるから気を付けた方が良い

676 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 00:08:08.19 ID:LZC4m2iZ0.net]
>>672
かいいの

677 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 02:01:23.93 ID:rcqYUsoJ0.net]
>>650
路上出産とはさすが中国

678 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 08:41:20.41 ID:kcfCeka/0.net]
https://youtu.be/qj0vNRM8BXY

腹筋が弱いから便の押し出しが弱い
水分補給を怠らないように
早食い良くない
メンタルケアは超大事

679 名前:病弱名無しさん [2023/03/17(金) 11:44:01.39 ID:NABHdRqX0.net]
3日連続で出血
治ったと言われてからまだ1ヶ月経ってないから病院にはいけない

680 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 11:52:33.28 ID:UKtS5Jjv0.net]
>>679
なんで?
その病院に行きにくいなら他でも良いんじゃない?

681 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 12:13:31.24 ID:ELc05k760.net]
このスレには理解しがたい偏った考えの人が多いんだよ

682 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 12:31:52.50 ID:I1wfKW9w0.net]
ヘモリンド2日目だけど少し出にくくなったかも



683 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 12:44:59.65 ID:NABHdRqX0.net]
>>680
病院は一つしかない

684 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 13:15:13.24 ID:UKtS5Jjv0.net]
>>683
病院に気を使うメンタルを直さないとね

685 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 13:40:30.59 ID:6JwEH+cq0.net]
>>683
また腹の調子悪くして痔がって言えば嫌な顔しないよ、薬貰ってこいよ

686 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 14:00:44.69 ID:a3Ze5LJa0.net]
前に次再発したら腸内カメラするか?って言われたんだけど結構キツいって聞くんだけどどんなもん?
それのせいもあってか病院に行くのちょっとためらってるんだけど

687 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 14:06:40.16 ID:6Gl4h2jQ0.net]
再発と腸内カメラは何の関係があるのやら、他の医者へ行け

688 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 14:22:37.63 ID:F4Dp5L1Q0.net]
何の関係があるのかは俺にはわからんそう言われたからとしか。。。
でも医者変えるのはしてみる。担当医師違う曜日に行ってみるよ

689 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 14:34:48.32 ID:s+rmCkxR0.net]
違う病院行った方が良いよ。

690 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 14:35:23.45 ID:6JwEH+cq0.net]
便意か下痢してるなら腸も関係あると思うけど
便意も下痢もしてなくて痔になる人いるのか知らないけど

691 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 14:35:40.12 ID:6JwEH+cq0.net]
>>690
ごめん便秘

692 名前:病弱名無しさん [2023/03/17(金) 15:24:39.84 ID:hRNqSUkv0.net]
切れ痔手術後でも赤ちゃん用のお尻拭き手放せなくなった
トイレットペーパーだと意外と残ってたりする
ウェッティでキレイにふけてお尻快適



693 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 15:46:48.36 ID:2JNxtKgf0.net]
ウォシュレット一択だろ

694 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 15:55:42.62 ID:FkQ6HNj70.net]
腸内カメラ、皆が言ってるのと同じのかどうかはわからないけど自分は平気だったな。ちょっと押されてお腹が苦しいと思うときが少しあったくらいで。
ガチの大腸カメラとS時結腸手前くらいまでの軽めのやったけど、一番きついのはガチの方の時の大量の下剤飲むことだった。

695 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 16:43:11.79 ID:6JwEH+cq0.net]
>>694
すごい痛い人もいるみたいで恐ろしいが便秘下痢繰り返してるからやらないとなって思ってる

696 名前:病弱名無しさん [2023/03/17(金) 17:30:15.81 ID:L/UR1s7n0.net]
初出産してから切れ痔と腰痛が酷いわ。
なんで出産で尻を痛めるのだろうか

697 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 18:01:18.19 ID:xDK/+ft20.net]
まずは大仕事お疲れ様でしたそしておめでとう
出産のいきみと会陰切開かねぇ…理由は

698 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 18:41:46.71 ID:lGT1Zcdz0.net]
スプレーをウォシュレットにしようと思ったが逆さにするとあれ水出ないんだな...

699 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 19:24:43.56 ID:DANyMe7S0.net]
>>694
何故か下剤を自宅で飲まなきゃいけない所が理不尽
当日家を出られる自信が無い

700 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 19:35:00.90 ID:6JwEH+cq0.net]
>>699
病院でやれるところあるみたいだけど近くにはなかった
しかも麻酔使ってくれるところも近くでは大きい総合病院だけでそこは紹介状ないと診てくれない病院だった
近くの開業医の医院は麻酔なししかなかったわ

701 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 21:56:48.28 ID:CLbMA1PO0.net]
>>698
押して出すようなタイプが売っとるよ

702 名前:病弱名無しさん [2023/03/17(金) 22:14:25.72 ID:q/0V0S5J0.net]
毎日出ても最初の便は硬い



703 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/17(金) 23:25:08.95 ID:1ZI0vCHr0.net]
東南アジアのホテルのトイレにあったりする、尻洗い用のハンドシャワー。5つ星ホテルなら清潔だろうと使ってみると、最初は勢の調整が難しいが、うまく使えばウォシュレットよりいいな。
真下から噴き上がるのではなく、上から当てられるから汚れを広げないで済む

704 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 00:13:37.82 ID:POMIp+oU0.net]
ケツの穴に上から当てるってどういう体勢よ?

705 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 00:52:25.19 ID:KAZDq+2E0.net]
斜め上からよ

706 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 01:38:54.32 ID:Ir4p76k90.net]
上のレスで尻穴をボディジャンプー(石鹸)なりで洗うのはNG、湯に浸かるかシャワーで洗い流すだけで十分ってあったんだけどこれガチ?

707 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 05:48:31.71 ID:hQqje3t50.net]
粘膜を過剰に洗浄して良いわけがない

708 名前:病弱名無しさん [2023/03/18(土) 06:05:49.03 ID:AcbelLAA0.net]
毎日出るのに便の硬いワイは新種の人間かもしれない

709 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 06:22:40.83 ID:4T2X8Odo0.net]
便固い人は酸化マグネシウムを処方してもらうといいよ。便がちょうどいい感じになる。

710 名前:病弱名無しさん [2023/03/18(土) 06:40:17.90 ID:63UXAe1F0.net]
>>706
マジだよ。
手術後の入浴について検索すれば大抵の病院のHPに書いてある。

711 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 08:18:02.10 ID:SNCf0JOi0.net]
肛門は皮膚組織なのでボディシャンプーで洗っても何の問題もない
歯状線より奥の直腸は止めとけってだけだ

712 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 11:59:07.31 ID:purvF2gv0.net]
肛門は水(お湯)だけで洗えっていろんなサイトに書いてありますが



713 名前:病弱名無しさん [2023/03/18(土) 12:20:14.86 ID:7iIw1u9z0.net]
毎日薬用せっけんで洗ってた……。
しっかり殺菌出来て良いかなと思ってた

714 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 12:28:41.54 ID:B6uPIlt+0.net]
>>712
盲目的に信じるのはあなたの勝手だよ、お好きなように

715 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 12:34:14.17 ID:plyoOoRl0.net]
ペーパーのみ→抑えて拭くだけでもヒリヒリする
ウォシュレット→洗いすぎ
先にペーパーで抑え拭きしてからウォシュレットを軽く当てるようにしたらスッキリしてるわ

716 名前:病弱名無しさん [2023/03/18(土) 12:38:45.44 ID:ch+GkySC0.net]
>>714
病院のHPとどこの馬の骨とも分からぬおまえの意見…
比べるまでもないな。

717 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 12:40:08.25 ID:6x6MNmVj0.net]
毎日毎日身体中を石鹸で隈無く洗うのが異常
メーカーのCMに洗脳されとる
常在菌をそんなにやっつけたいか

718 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 12:44:33.99 ID:aNt3iCaY0.net]
ウォシュレットの最弱でも少し水圧強い
やはり一番いいのは風呂場のシャワーを極力弱めにして肛門に当てる

719 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 13:06:45.80 ID:F3C/K2Zv0.net]
だからさ東南アジア式にペットボトルやシャンプーボトルみたいなのを使って水をかけるようにすればいいんよ。うちはトイレに、広めの手洗い台も付いてるから色々できるけど

720 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 13:14:31.67 ID:ZePnPoCG0.net]
>>717
常在菌ガーって言ってる時点でお前は洗脳されてるんだよ

721 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 13:52:01.56 ID:6x6MNmVj0.net]
>>720
バカみたいに毎日洗剤で身体洗い、取り過ぎた分を補うケア用品塗りたくってる連中がメーカのCMに洗脳されたバカなんだよ

722 名前:病弱名無しさん [2023/03/18(土) 14:38:22.01 ID:AcbelLAA0.net]
4日連続出血
全く出血が止まらない



723 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 14:55:00.90 ID:IMZkjK+d0.net]
>>722
毎日何食べてるの?

724 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 15:00:37.23 ID:uS3xQzX20.net]
ケツの穴はきれいに洗っとけよ
洗うななんてエビデンスなしだろ?
洗った全ての人に悪影響が出る訳じゃないからな
洗って異常が出る特殊な人種だけ止めればいいんだよ
なんだか宗教染みてるよな

725 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 15:16:15.98 ID:rmfu5CCx0.net]
>>722
近くに病院ないのか?とりあえず外科なら診てくれるよ

726 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 15:40:33.16 ID:+n6wPr2k0.net]
オレは医者の言ったことの方を信じとくよ

727 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 16:03:27.13 ID:W1ycF6gP0.net]
注入軟膏と坐薬ってどっちが効き目良かったりする?

728 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 16:24:30.28 ID:UYB6tiRs0.net]
成分が同じなら効果は変わらんがな

729 名前:病弱名無しさん [2023/03/18(土) 16:50:53.43 ID:63UXAe1F0.net]
>>718
ビデでもダメ?
肛門用より弱いはずだが

730 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 18:37:31.06 ID:rMZcwZnv0.net]
ユニットバスで唯一メリットあるのはといれのまましゃわーできることか

731 名前:病弱名無しさん [2023/03/18(土) 18:47:26.07 ID:Lxvz0EF00.net]
手術して3週間経過したが、何か肛門の筋肉が弱くなったのか
柔らかいウンコでも頭の血管ブチ切れるんじゃねーの?ってレベルで
力まないとウンコ出ない。次回行った時に主治医に聞いてみるが・・・

同じ状態になった人いる?

732 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 19:29:04.37 ID:VdrTC8Lz0.net]
完全に元の肛門に戻るまで数ヵ月かかるんだから3週間なら色々違和感あってもまー仕方ない



733 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 20:08:59.30 ID:U9Wle0gJ0.net]
病院行かないで自力で治した人いるのかな

734 名前:病弱名無しさん [2023/03/18(土) 20:39:30.99 ID:Lxvz0EF00.net]
ググって自己解決したが「肛門狭窄症」になってるっぽい。
自然治癒しなかったらまた手術かい!

735 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 20:47:46.63 ID:WZXw/iRa0.net]
切れ痔再発した時って毎回即受診してる?
とりあえず10日間ほど市販薬で済ませて治り遅かったら受診してるんだけど皆はどんな感じ?

736 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 20:48:23.38 ID:Sqxf5TaD0.net]
みんなの肛門は大丈夫かな

737 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 21:12:21.76 ID:IMZkjK+d0.net]
>>734
不安になるのは分かるけど、いきむのを止めないと悪循環だよ。柔らかくキープできてるなら便意を感じるまで溜めることも必要。

738 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 21:12:44.41 ID:fcUbjSzh0.net]
>>734
それ自然には治らないだろ

739 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 21:42:01.33 ID:4XxKiS220.net]
寒かったせいか久しぶりに注入したわ。
痔って、そのものよりメンタルとの闘いだよな

740 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 22:32:41.89 ID:purvF2gv0.net]
>>719
ワイの実家構造上ウォッシュレットかつけられないらしくホース付きのピストルみたいなやつで父親がケツ洗っとるわ

741 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/18(土) 22:52:52.91 ID:fGhBoXZP0.net]
構造上なんてどうにでもなるだろ、経済はすべてを替えられる
親孝行は生きてる内にな

742 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 00:12:24.00 ID:NFpBwL8R0.net]
ジオン注射と切除手術後2週間。先生からはすごく順調に治ってると言われたけど、まだ薄茶色の液が出てるからナプキンは欠かせない。いつまで出るんだろう?
恥ずかしいからジムでパンツ脱ぐときは緊張する。



743 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 00:40:08.06 ID:OlvJ7DGR0.net]
追い込んだ筋トレとか痔に悪そう

744 名前:病弱名無しさん [2023/03/19(日) 05:39:06.31 ID:ulOWlQtO0.net]
>>742
1ヶ月

745 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 06:30:50.82 ID:LSZoMWez0.net]
II度の内痔核 鈍痛と脱肛感 医者行って坐薬貰ってたがあまり効果なし 断酒してウンコ3分以内を徹底してたら半年で無症状 直ってないんだろうが症状がないんだからもうこれでいいかなと..

746 名前:病弱名無しさん [2023/03/19(日) 08:30:20.91 ID:XxT4IPWm0.net]
酒と気張りをやめる事だー

747 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 10:34:40.47 ID:vTvxb4C/0.net]
アッー♡

748 名前:病弱名無しさん [2023/03/19(日) 11:43:24.89 ID:rE8lqrk+0.net]
去年の便は出血せずで最高や

749 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 12:00:58.35 ID:7bZDWQTI0.net]
就寝中の胃もたれ防止&睡眠の質向上のために晩飯を腹八分にしたら起床後すぐ便が出るようなった

750 名前:病弱名無しさん [2023/03/19(日) 12:02:39.68 ID:x8fvrjt20.net]
痔ではないけどお酒ってお尻に悪いの?
毎日晩酌してるんだけど……

751 名前:病弱名無しさん [2023/03/19(日) 12:33:58.47 ID:iXCiofF30.net]
常識レベルで悪いぞ。
気を付けて飲むんだ。

752 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 13:11:51.60 ID:LSZoMWez0.net]
酒は百害あって一利なし 健康なうちは気にもしないで毎晩飲んでるだろうが長い時間をかけて着実に健康を害している 歳をとると必ず内臓系の病気(痔も含む)になる なると治すのに長い時間がかかるか一生投薬生活になり 



753 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 13:23:14.25 ID:BqyKeyn20.net]
飲み会があったら飲む程度だが、その時は便秘解消気味でゆるくなる

754 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 13:48:50.10 ID:GZnDUz4F0.net]
>>752
長寿村の人達は毎日1杯の赤ワインを欠かさない習慣があるみたいだぞ?

755 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 14:22:35.99 ID:IS9jQJjs0.net]
>>2
の病院に行きたいけど、移転で4月1日まで行けない
「2週間前に血が出たので見てください」って通じるのだろうか?
多分その前にまた血が出ると思うけど

756 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 15:06:25.77 ID:Nfj1KU3g0.net]
>>754
ワインを飲まなければさらに長生きできるだろうね

757 名前:病弱名無しさん [2023/03/19(日) 16:47:00.48 ID:iXCiofF30.net]
>>755
2週間経ったら一時的に治ってて「分かりません」になる可能性が高いと思う。
そしてどこの病院か分かった気がするけど、同じ都市内に他にも掲載されている病院あるんじゃないの?

758 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 18:21:51.26 ID:cpc8QZB20.net]
何もしてないのに理想的な一本糞が出た
腸の気分がわからない

759 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/19(日) 20:38:21.97 ID:7bZDWQTI0.net]
むしろ腸が本体
脳が腸の支配下

760 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 08:40:17.14 ID:3PtBSO660.net]
なんで尻にこんなクリーチャーみたいな塊を飼わなきゃならないんだよ

761 名前:病弱名無しさん [2023/03/20(月) 12:48:56.07 ID:zXVU6D7L0.net]
そういえば腸内環境悪いと精神面の不調が出やすいと聞いた事ある

762 名前:病弱名無しさん [2023/03/20(月) 12:57:16.47 ID:70zz6pTK0.net]
腸内環境っていうか尻の状態に一喜一憂してるのって病んでくるわ



763 名前:病弱名無しさん [2023/03/20(月) 13:15:38.44 ID:I8BpVY+90.net]
これこそ痔がQOL直結と言われる所以だな

764 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 13:35:14.18 ID:PFxj03gK0.net]
ネリザ軟膏一週間が終わり二週間分のヘモポリゾン塗って痛みはもうないけどトイレのたびに脱肛して手で戻さないと戻らない
とりあえず今日医者いって今度は1ヶ月分のヘモポリゾン軟膏もらってきた
自力で戻るくらいにはどれくらいかかるやら

765 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 14:01:37.80 ID:ewm9P8Zt0.net]
>>764
そのレベルは薬で治すのは無理、手術提案しない医者なら医者替えなさい

766 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 14:03:24.41 ID:XjZDWReq0.net]
皆さん、座り仕事辛くないですか。俺は2時間が限界

767 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 14:13:47.72 ID:IUmPQX6A0.net]
歩いてるほうが辛い、下に降りてきて出てくるから

768 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 14:29:14.20 ID:LJ0z8o/Z0.net]
>>741
ぼっとんなので無理らしいのよ…

769 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 14:36:35.94 ID:evx8Pleo0.net]
浄化槽に変えればいいだけだろ、金で買えない物はない
何とかしてあげたい気持ちがない、または金がないだけだろ

770 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 14:46:58.81 ID:ig6L7EYe0.net]
勝手に変えたら変えたで金の問題じゃない!って文句言うのが年寄りだからな
本気度伝わるように説得してから頼むんやで
便所で縁切られるとか笑えないぞ

771 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 16:12:33.58 ID:PFxj03gK0.net]
>>765
数年前は薬でなんとかなったぞ

772 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 16:42:49.18 ID:2gaJxL720.net]
>>771
>脱肛症状を消失させる効能はないため、GoligherⅢ、Ⅳ度の脱肛には無効です。

痔核の治療|市民のみなさまへ|日本大腸肛門病学会
https://www.coloproctology.gr.jp/modules/citizen/index.php?content_id=22



773 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 17:58:04.76 ID:8/ZJXobP0.net]
ボラギノール普通のやつ買って醤油差しに入れ替えれば安く済ますか

774 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 17:58:38.34 ID:PFxj03gK0.net]
>>772
別に完治目指してるわけじゃないぞ
3→2で出ても自然にもどるレベルでえーんや

775 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 18:10:03.28 ID:pLl8+kLl0.net]
あほくさ

776 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 18:21:29.59 ID:/7wyRQD40.net]
>>773
やめとけ。
そもそも注入するにはノズルの長さが足りない。

777 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 18:29:45.96 ID:8/ZJXobP0.net]
>>776
わかりました、綿棒にしときます

778 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 18:30:51.35 ID:bhxLOt7R0.net]
>>777
病院いけよ

779 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 20:03:02.63 ID:XzktS3Hb0.net]
ヘモポリゾンなくなってきた。
またもらいに行かねば。
お守り代わりだよな。

780 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 20:05:43.35 ID:FZDLjcb30.net]
病院だと薬いくらくらい?

781 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 21:10:16.37 ID:lOUEbEVt0.net]
したくないが常用するならノンステロイドのボラザの方がええんやろな

782 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 21:18:42.57 ID:MhulNeF20.net]
いぼ痔で一年通ったから近いうちに他のクリニックでも診てもらうつもりだけど、マイナ保険証だと行ったあと主治医のところに行ったらバレてますよね



783 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 21:22:44.98 ID:9fuyCaR80.net]
ヘモポリゾンとボラギノールって何が違うの?
切れてボラギノール使ってるけど何日以上使うのは良くないとかある?

784 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 22:00:21.98 ID:Vyq2FWjf0.net]
>>780
うちの場合ヘモポリゾン120g(2g×60回分)で投薬190点だから3割負担で570円くらい

785 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/20(月) 22:53:58.28 ID:ZXDeGwNj0.net]
>>784
ありがとうございます
やはり市販薬なんかより病院の薬のほうが安いか

786 名前:病弱名無しさん [2023/03/20(月) 23:37:09.76 ID:eW30jd+c0.net]
一昨年に処方されて余ったボラザG注入軟膏の期限が6月なんだけど、これ使うの危険だろうか。今年に入って別の病院で処方してもらったが少ししか貰えずで、まだ使いたい時がある。
調べると余ったのは保管せず廃棄しろと書かれてるからダメなのか?でも期限内だから使えるのではとも思うし。どうなんだろう

787 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/21(火) 00:12:11.74 ID:keJY+wgF0.net]
期限内なら何を迷うことがあるのか

788 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/21(火) 00:48:53.32 ID:tcvq3zSw0.net]
>>786
期限内なら全く問題なし。期限内なのに何を心配してるの?イミフ
自己責任で期限切れたの使ってたことあるけど何も問題なかったよ。

789 名前:病弱名無しさん [2023/03/21(火) 01:02:31.94 ID:NWYFmnvx0.net]
>>788
いやだから書いたけど、薬の説明とかのサイトに余りは保管せず廃棄しろって書かれてるから期限内とはいえ2年近く前に貰ったのだし不安だったんだけど、使います。コメントありがとう

790 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/21(火) 02:13:45.18 ID:yt+ahpOA0.net]
>>789
使用1回1容器分の使い切りの注入軟膏を余らせたのか?
容器を開封した物なら説明書に記載する意味での「余った」だが、そもそも「未使用」「余った」の定義分かってる?

791 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/21(火) 06:05:23.90 ID:O6DXVuLg0.net]
>>782
受診歴や薬剤情報など、健康保険証として利用した情報はマイナンバーカードには記録されません

792 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/21(火) 06:50:05.18 ID:O6DXVuLg0.net]
受付の端末で『医療情報を提供しない』を選択すればバレません。



793 名前:病弱名無しさん [2023/03/21(火) 09:21:05.41 ID:NWYFmnvx0.net]
>>790
!!。自分そこ、勘違いしてた。え、余りってそういう意味(あの1個を出し切らず)での余りのことだったのか。個数単位で残ってる薬のことだと思い込んでた。ありがとう、躊躇なく使うわ

794 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/21(火) 10:49:55.57 ID:L6rGMYSk0.net]
>>786
ボラザG注入軟膏
余った:袋開封して全部注入しなかった分→その場で廃棄
未使用:袋を開封していない状態→有効期間 : 36か月は袋を開封して使用してもOK(※1)

※1:ただ、夏場にどんな場所に保管していたかによる。
注意書「高温をさけて、室温(1~30℃)で保管してくだ さい。」
温度の高低差が激しい単なる「室内」に置いておいたのなら俺だったら廃棄するわ。
俺は普段タッパーに入れて冷蔵庫(2~5℃)に入れている

795 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/21(火) 17:18:53.54 ID:yt+ahpOA0.net]
>>793
使い切りが前提だから「余り」の意味はそうなるよね
どちらにせよ高温で変質する薬だから早目に使った方がいい
そもそも漫然と長期間使う薬じゃないと思うし

796 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/21(火) 23:10:33.60 ID:U20+hkd10.net]
風呂入るのがどんな薬よりも効果ある

797 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 00:00:59.79 ID:8mvznUJS0.net]
湯船に何分ぐらい浸かってる?

798 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 01:02:43.83 ID:RZHI8XWY0.net]
え、注入軟膏外に塗っていつも余るから蓋して何回かに分けて使ってるけどよくないのか…?

799 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 02:48:41.11 ID:FJadWMAj0.net]
2~3日で使い切るなら何も問題ないだろ
一回塗るのに指先に米粒大取ればいいので都度余りを捨ててたらもったいなすぎる

800 名前:病弱名無しさん [2023/03/22(水) 06:20:31.33 ID:t0094h/g0.net]
外痔核と内痔核が同時にボコボコできてしばらく泣きながら生きてたけど、シャワ浣、軟膏は初期だけ、座る時は電気毛布の上をやってたらようやく2ヶ月くらいでほぼ完治したわ

801 名前:病弱名無しさん [2023/03/22(水) 06:52:22.83 ID:2Moe1eM/0.net]
>>800
回復おめでとう!やはり冷えも大敵ですね!
私は腹巻をお尻にずらして履いてますw
ぶり返さない方法を考えないとです。

802 名前:病弱名無しさん [2023/03/22(水) 09:45:09.42 ID:Bbq6zhGE0.net]
切れ痔で初めて受診して以来、1年以上通院してその都度ボラザもらって使用しているんだけど、これってどうなの? 治りかけたからもう少ししたらボラザやめようかなと思う頃に必ずまた切れてしまって、、、1ヶ月切れないという事がない
そんな人あまりいないよね?慢性裂肛で狭窄気味のため少しでも形のある硬めなのが出ると即アウト。傷が落ち着いたら自分で拡張しようかと思っても落ち着いた頃にすぐまた切れてしまうからどうしたらいいんだ  一生このままなのかな 辛い



803 名前:病弱名無しさん [2023/03/22(水) 10:10:25.31 ID:RYnVzc7I0.net]
用指拡張やってくれる肛門科で改善しそうな気がする。
(手術ではなく、麻酔は必要だけど1分で終わる処置)
病院行ってその気持ちを伝えてみたら?

804 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 10:29:58.23 ID:tO/FIoyx0.net]
切れ痔で通院し始めて2ヶ月
軟膏の処方がなくなった
なんかメッチャ不安だわ

805 名前:病弱名無しさん [2023/03/22(水) 10:57:26.93 ID:2Moe1eM/0.net]
ワセリンたっぷり便の前後に使用すれば良いよ〜
肛門内に入るくらいたっぷりね

806 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 12:18:16.58 ID:Qj49d8te0.net]
>>798
782じゃないけど良かった
ありがとうございます
歯医者も結構変えるからさ

807 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 13:43:22.61 ID:OraGfcaB0.net]
狭くなってない人でも一度切れると切れやすくなるからなぁ
私も軟膏使ったり下剤を使ったりしているけどぜんぜん治る気配はない
ただ、医者が言うには狭くはなっていないし瘢痕化もしていないらしい

808 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 20:36:27.19 ID:QpAxyK9Z0.net]
>>805
指を肛門に入れるの抵抗あるな……
注入軟膏タイプの個別容器のワセリンってないのかしら?

809 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 20:43:12.60 ID:CutHHEVM0.net]
もう自分のウンコに触れても何ともないぞ

810 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 21:00:55.04 ID:QpAxyK9Z0.net]
いや
そうじゃなくて肛門を傷つけるんじゃないかという不安

811 名前:病弱名無しさん [2023/03/22(水) 21:05:40.60 ID:2Moe1eM/0.net]
>>810
便する前にトイレットペーパーにワセリンたっぷり載せて肛門のチカラを抜いてペーパー越しに押し込むイメージだよ〜
薬局で500g700円とかで買えるからコスパも良いし
拭き取る時もペーパーにワセリン載せてから拭くんです。
脱肛を戻す時もスムーズですよ

812 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 21:21:30.78 ID:QpAxyK9Z0.net]
>>811
なるほど
指に取ってグリグリねじ込むイメージだったよ
ペーパー利用法でやってみるよ
ありがとう



813 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 22:08:12.26 ID:XGf+QhtZ0.net]
>>589
もうイボ痔治したけどこの動画の要約頼む
なぜウォシュレットが駄目なの?
一昔前まではウォシュレットがいいって言われてたよね?
1時間も観る気になれない

814 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/22(水) 22:48:16.48 ID:waDjPFY60.net]
頼り切ってて肛門の状態の良くない患者が多いんだと
俺もそんな調子悪くなさそうな時でも水流で切れて沁みる時があるから、洗い過ぎで皮膚が弱くなってるのか
まあ諸刃の剣だな

815 名前:病弱名無しさん [2023/03/22(水) 23:37:32.44 ID:Bbq6zhGE0.net]
>>803
そんなところがあるのか。麻酔してくれるならありがたいし行きたい! 自分が行ってるとこは拡張はやってないぽくて、、

816 名前:病弱名無しさん [2023/03/22(水) 23:39:29.33 ID:Bbq6zhGE0.net]
>>807
そうだったのかー知らなかった  狭くなってなくて瘢痕化もしてなくても切れやすくなるなんて、慢性裂肛の自分は絶望的だな

817 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 01:02:34.75 ID:DcMPP46e0.net]
拡張って漏れやすくなったりせんの?

818 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 01:14:04.75 ID:nuUMlPub0.net]
>>589
「痔の患者さんに聞いてみるとみんなウォシュレットやってるんです」ってドヤ顔で言ってたけど、そらだいたいやってるやろ
米食うてる人は100年後にほぼ亡くなりますみたいなアレと同じ印象だったわ
ウォシュレットがなぜ駄目なのかの説明が無かったと思う
片手間で音だけ聞いてたから聞き逃しただけかもしれんが

819 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 06:32:47.09 ID:DcMPP46e0.net]
動画を一度見て、これは温水便座に対するメインの警鐘ではなかったと思うが、尻の穴で遊ぶ性癖の人に見られる独特の性感染症の症状が、明らかにその趣味が無い患者さんの肛門にも見られて、考えられる原因として外での温水便座使用で感染し、それを持ち帰っての家族内感染が疑われるとのことだった

820 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 06:55:39.57 ID:Nn+OLvcG0.net]
徹底的に力まないようにするとやはり相当キレがよくない限り何センチが残ったままになるな...
特に出口付近のやつは動き回ると厄介...

821 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 06:58:29.28 ID:DcMPP46e0.net]
残り便のことは動画でもよく話題に出てたな

822 名前:病弱名無しさん [2023/03/23(木) 11:53:22.86 ID:RCm7yVWj0.net]
薬局で勧められた食物繊維で便の形を整えるやつ飲むようになってから便通はすごく快調
便もフワフワになってスルッと気持ちよく出る
でも高いから(1日100円ぐらい)早く飲まないでも気にしないぐらい良くなりたいなぁ



823 名前:病弱名無しさん [2023/03/23(木) 11:59:37.54 ID:8bhlgQE00.net]
>>815
オレが行ってる病院は全国的にも有名なところだけど
裂肛根治治療の最初の一手が用指拡張だよ。
その病院では「肛門マッサージ」って表現してる。
上で1分って書いたけど実際には10秒で終わるから超楽。
それで良くならないとSSGのような根治手術になる。
近くの病院で用指拡張やってるところ探してみては?
もしかしたら用「手」拡張と呼んでいるところもあるかも。

824 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 12:06:46.16 ID:cB+6WJxx0.net]
>>769
家の構造によっては無理なものは無理なのに金だの気持ちだの言い方すげえ性格悪いで

825 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 12:14:15.53 ID:8FcBFIpn0.net]
アスリセート整腸薬という菌の分量がビオフェルミンより多いモノ買ってみた

826 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 12:15:45.45 ID:cy0kSgNE0.net]
>>822
ちなみになんてやつなの?
確かに高いけど興味がある

827 名前:病弱名無しさん [2023/03/23(木) 12:25:59.47 ID:RCm7yVWj0.net]
>>826
イサゴール50億ってやつ
変な名前だけどウンチふわふわになるw

828 名前:病弱名無しさん [2023/03/23(木) 12:31:55.90 ID:RCm7yVWj0.net]
ちなみに自分はこれを毎日1包と酸化マグネシウムを2錠飲んでる
最初の方は1日2包飲んだ方がいいと言われて2包飲んでたけど便通が安定したので今は1包だけ

829 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 12:58:06.84 ID:cy0kSgNE0.net]
>>827
こんなのあるんだw
今度買ってみるありがとう

830 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 13:40:48.59 ID:wr/e37qr0.net]
俺はセンナ茶飲んでる
これはお茶ではなくてほぼ下剤だな
必ず約12時間後に出る

831 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 16:48:17.31 ID:9wILA3tI0.net]
>>824
他人に性格悪いという方が(略

832 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 16:50:32.70 ID:ROrQWhtj0.net]
痛みも出血もなく排便後も出ないⅱ度ですが、歩いていると肛門に違和感
カサカサするというか出てるんじゃないかと思って見ても何ともない
ウォシュレットを使わないと拭き残ったので擦れてるか、使ったら中に入った水と共に残便が滲みてきてカサカサするのか…



833 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 18:04:23.57 ID:mM+CpanS0.net]
前々回が内痔核で押し込みまくっていたが、前回(先月末くらい)が外痔核の診断で押し込んだらだめとのことだった
両方の痔がイケるケツのせいで今出ているイボが内痔核なのか外痔核なのかわからず診断もらうまで押し込めなくて地獄

834 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 18:12:56.43 ID:Fa4PQHqr0.net]
>>833
そんなレベルなのに手術を勧めない医者なら他へ行け
それともあんたが嫌がってるのか

835 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 19:59:09.68 ID:US2W1U+q0.net]
外ならさっさと切ればあ

836 名前:病弱名無しさん [2023/03/23(木) 20:00:12.36 ID:8bhlgQE00.net]
指で押し込む必要があるのに手術受けないのはさすがにな…

837 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 20:01:01.78 ID:US2W1U+q0.net]
そもそも外痔核で押し込めないレベルで大きかったらめちゃくちゃ痛いわけだ
痛くないなら内側のが出てるんやろ
嵌頓で痛くなる場合もあるが

838 名前:病弱名無しさん [2023/03/23(木) 20:57:58.65 ID:NB+b0Gu+0.net]
外痔切除手術後40日
順調かと思いきや小さいイボ?傷?みたいなのが出てきた

一昨日筋トレとランニングした後から気になるようになった
1割はイボ再発するって言われてたけど、これは再発?
それともスポーツしたから傷が出来てしまったのか…

839 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 21:10:52.07 ID:7CeD92820.net]
俺は医者から筋トレは術後二ヶ月は禁止と言われてた。

840 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 21:23:16.96 ID:km9+T1TP0.net]
便が残ってる感がある時がまた悪くなってダメだな
毎日出てはいるんだけど

841 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/23(木) 21:31:03.91 ID:4oTo4g240.net]
>>839
俺は1.5か月

842 名前:病弱名無しさん [2023/03/24(金) 03:26:26.15 ID:C1CYs53s0.net]
出血もイボも無いのにケツが痛いのは痔?



843 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 04:49:24.49 ID:EvfyZUq50.net]
座ってるのが長いと左の尻だけ痛くなってくるんだけど痔と関係あるんかな

844 名前:病弱名無しさん [2023/03/24(金) 06:34:27.69 ID:/i5CX8UW0.net]
>>839>>841
ありがとう
1ヶ月健診の時順調だからランニングはOK、筋トレも肛門に力入れ過ぎない程度ならやっていいって言われたけど、無理しちゃったかな
来月2ヶ月健診あるからそれまで筋トレはやめて医者に再発かどうか聞いてみるかな

845 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 07:40:58.45 ID:uiOuOyQS0.net]
>>843
利き尻があるからのような気がする
自分は自転車に乗るときサドルの真ん中より少し左に座ってしまう(利き尻は右)癖があるので右の尻に負荷がかかってる

846 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 08:46:32.77 ID:IFsLwjHr0.net]
ウォシュレットは真ん中に噴射されてるはずなのに、中心に当てるの際に片尻を少し浮かしてしまう
体の肉付きがシンメトリーじゃないのだろう

847 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 12:18:20.54 ID:KxTQY7r80.net]
内痔6年放置してる。最初の1,2年は出血酷くてそれ以降血は滅多に出なくなった。ただ毎回飛び出るしかなり大きくなってきてるしそろそろ病院行こうと思う。

848 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 13:05:48.51 ID:5Os1NfXK0.net]
俺は20年は放置してる

849 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 13:58:04.11 ID:43+FNPfg0.net]
>>593の者です
ヘモリンドとボラギノールMで排便時以外は出なくなってきました

850 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 18:12:23.49 ID:KxTQY7r80.net]
>>848
毎回飛び出ますよね?

851 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/24(金) 18:49:53.41 ID:hMEtCWIq0.net]
>>842
椅子から立ち上がるとお尻の奥の方が痛い時期あって坐骨神経痛だったことあるよ

852 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 10:01:14.29 ID:8gP2wY6b0.net]
あまりに気になったので撮影したわ
動画して上でゆっくり動いたら何回目かで上手く判るように撮れた
今度は新たに漢方薬にでも頼ってみるか



853 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 11:33:41.94 ID:Wr7hKNQM0.net]
便をする時に赤い血がかなり出るので痔の治療で病院に行ったんですが
本人にこういう治療すると確認もせずに
いきなり肛門に液体窒素を注入されて
凍らせて痔か何かを潰したと言われたんですが
こういう治療方法は普通なんですか?どういう効果があるんでしょうか?

854 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 11:48:47.46 ID:apZq62up0.net]
なんだ それ
まず、出血の原因から
大腸内視鏡でガンとか調べるはず

855 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 11:55:50.87 ID:TrXnaZoF0.net]
凍結療法
痔核を液体窒素で凍結、壊死させることにより除去する方法ですが、現在は殆ど行われておりません。

痔 (内痔核)の手術について – 湘南中央病院
https://swg.or.jp/information/hemorrhoids/

856 名前:病弱名無しさん [2023/03/25(土) 11:55:54.45 ID:0mogNr2Q0.net]
切れ痔治ったのに今度はケツが痒すぎる

857 名前:病弱名無しさん [2023/03/25(土) 13:23:17.60 ID:dcah5cLr0.net]
>>853

凍結療法
液体窒素などで患部を凍結させ、壊死したところを切り取る、という方法です。再発率が高いので、現在ではあまり行われていません。

札幌いしやま病院
www.ishiyama.or.jp/sp/hemorrhoids/index-2.php

858 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 14:42:06.96 ID:Wr7hKNQM0.net]
853です
冷凍療法
再発率が高く現在のところあまり行われておりませんって
金儲けのためにやったのか
軟膏もらうだけで良かったのに

859 名前:病弱名無しさん [2023/03/25(土) 16:17:55.11 ID:R0fvkDlR0.net]
>>858
どこの病院に行ったか知らないけど、
その先生の専門や経験、そして見解によるだろ。
専門医じゃなけりゃALTA注射もできないだろうし
昔ながらの方法でいまだにやってる先生も多くいると思うよ。
それを避けるためにこのスレには>>2のリストがあるんだし。
まぁ過ぎた事は仕方ない、今の治療は今の病院で継続して直して
再発したら病院変えることを勧めるわ。

860 名前:病弱名無しさん [2023/03/25(土) 17:52:14.93 ID:YKw/9E2v0.net]
あいたけつがふさがらない

861 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/25(土) 18:36:19.13 ID:iAsWbuOf0.net]
いぼ痔って、最初は中で徐々に育っていって、中に収まりきれなくなって外に出るという認識でいいのかな?
最近肛門の前の方が少しもっこりしてて、表面が腫れてるのかと思ってたけど中からの膨らみのような気がしてきた

862 名前:病弱名無しさん [2023/03/25(土) 23:14:59.56 ID:NUyWZSWs0.net]
>>823
丁寧にありがとう!!!
ちなみに行ってる病院のヒントとかもらえませんか?



863 名前:病弱名無しさん [2023/03/26(日) 07:55:45.62 ID:GJqP/Dhu0.net]
>>862
「肛門マッサージ 裂肛」で検索。
いくつか出てくるけど、元祖がその中にあるよ。

864 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 09:04:09.53 ID:gRCXZP170.net]
肛門周りの1箇所に鬱血すると膨らんだり、縮むと皮の寄れみたいになるタイ米サイズくらいのがあるのは何痔と呼べば良い?普通にいぼ痔?皮垂?
内痔も2,3あるけど

865 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 09:28:53.36 ID:qhzrVM+k0.net]
排便記録とるようにしたらマック食べたあと便秘になりがちだった
一旦遅れると硬い便をするのが怖くてさらに便秘が進む

866 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 09:34:50.12 ID:sCJFyRFF0.net]
ときどき肛門から出てくる内痔核(推定)があるんだけど軟膏を付けた指で押し込むとなくなる
肛門に指を突っ込んで内壁を360°触ってもどこに行ったかわからない
どこから出て来てるのか気になってる

指が届かないような奥の方から出て来てるとしたら相当長いことになるので気持ち悪い

867 名前:病弱名無しさん [2023/03/26(日) 09:35:25.14 ID:GJqP/Dhu0.net]
>>864
外痔核じゃないの?

868 名前:病弱名無しさん [2023/03/26(日) 10:25:37.15 ID:ME6iHxWc0.net]
>>864
見張りイボではないだらうか?

869 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 11:12:43.58 ID:R58Z395F0.net]
中年無職でチャンスだと痔の手術したが、全く動かない(動けない)んで引きこもっているが
少し身体的にヤバイ。痛いからロキソニン飲んだら動機がする。運動不足で壊れかけてるんかな?
けど運動不足解消の為に運動は出来ない。心臓発作で死ぬとかねーよな・・・

870 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 12:10:32.43 ID:G+aioOzf0.net]
昨日は下痢で今日は便秘

871 名前:病弱名無しさん [2023/03/26(日) 12:13:43.68 ID:ct99Za/m0.net]
>>865
マックは自分も同じく便秘になるからたべてないよー
小麦粉もなるべく摂らないようにしています。
牛乳やめて、豆乳やオーツミルク、白湯にかえました!
お酒もやめたw

872 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 12:16:22.93 ID:XXXCmLoz0.net]
>>869
身体を動かさないと治りも悪い
とりあえず湯船につかると良いよ



873 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 15:13:29.29 ID:T+Uza9HI0.net]
48時間周期で便意が来るようになった
最近は食物繊維不足気味でコロコロばっかりだけど出血は免れてる
もっと野菜食べなきゃ。。。

874 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 15:15:57.17 ID:UEGI5+zd0.net]
>>864
びらん

875 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 16:21:53.09 ID:D7hSp+/e0.net]
>>873
食物繊維が足りないんじゃなくて食事の総量が少なすぎるんだよ
普通に食べていれば食物繊維なんて意識しなくても毎日出る

876 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 16:29:41.04 ID:FZTtMO9J0.net]
痔瘻スレ見たけど
たぶんあそこまで酷くないから
痔でとどまってると思うんだけど
徐々に体重が減っていってるのが気がかり
ケツ穴がたまに痛むぐらいで
体の症状は他にないんだよなあ

877 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 17:05:06.02 ID:oXo3xpxj0.net]
体重の減少はがんの症状のひとつ

878 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 18:48:32.81 ID:gRCXZP170.net]
>>867>>868
どっちも考えられる感じ
座りっ放しが良くないからとたまにする運動の最後に全力で走ったりするけど、外痔核は激しいスポーツもダメと書いてあったorz

879 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 19:12:26.38 ID:T+Uza9HI0.net]
>>875 まぁ少食なのは自覚してるけどダイエットも含めると食べ過ぎもちょっとな
でも白菜とか大根の煮付け毎日食べてた時は毎日快便だったよ

880 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 19:33:45.23 ID:0ku1/8uP0.net]
ジオン適応とは言われてながら再発とアルミ云々で躊躇してるけど、聞くと外のは切って中のはシオンでって人をよく見るんだよね
そう考えるとジオン注って結構主流?

881 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 22:38:34.26 ID:+gBMbrKw0.net]
>>879
味噌汁いいよ
2、3日分作っておいて朝晩に食べる
根菜、キノコ類、わかめを中心に、具を色々変えてたら飽きないし、量も食べられる

882 名前:病弱名無しさん [2023/03/26(日) 22:39:26.04 ID:MKJilNKw0.net]
>>863
ありがとう!!!!検査してみる!



883 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/26(日) 23:44:02.50 ID:hAVzv/vo0.net]
具沢山味噌汁良いけど自分高血圧で塩分気にしないといけないし嫁は腎臓でタンパク質制限で色々面倒

884 名前:病弱名無しさん [2023/03/27(月) 00:13:06.22 ID:8+tQUOAa0.net]
最近便器に座った状態でバンザイすると気張らず出す事に成功しています!皆さまもお試しください。

885 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 00:14:57.12 ID:arN0k3kM0.net]
>>884
考える人のポーズが一番いいってどっかで見た

886 名前:病弱名無しさん [2023/03/27(月) 00:21:04.06 ID:8+tQUOAa0.net]
>>885
考える人のポーズも以前はやっていました。
人それぞれツボが違うかもしれません。

887 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 00:53:04.96 ID:T10xo9lI0.net]
考える人が基本で出し切るのに手を上げるが良いと>589の女医も言ってた

888 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 03:42:50.09 ID:4qvMdUOE0.net]
出すことを考えたら和式がいいんだろうな

889 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 05:50:45.97 ID:oE+oyQOd0.net]
肛門が広がりすぎるのもよくない気がする

890 名前:病弱名無しさん [2023/03/27(月) 07:54:15.20 ID:z4YyfOPN0.net]
>>880
結構主流。

891 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 09:41:33.42 ID:gG+b91mV0.net]
便が通過する時間、というか肛門を開いてる時間は、長い方が太くて一本のモノが出ると思ってるけど、いぼ痔へのダメージは大きい気がする

892 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 10:47:17.68 ID:RgZCFqXE0.net]
快進の長い一本糞ね
あれが続くと脱肛という経験



893 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 16:56:16.93 ID:1Wh9D0Zb0.net]
何度も外痔核切ってたら肛門が狭くなった気がする
軟膏指に付けて軽く入ってたのが、入りにくくなった

894 名前:病弱名無しさん [2023/03/27(月) 17:36:19.22 ID:u1feJemE0.net]
少し前から切れ痔だったけどねらーに勧められた乙字湯飲んだらマジで一瞬で治った

便の回数増えたけど

895 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 17:54:43.23 ID:KAtTuJbr0.net]
毎回5センチも飛び出る辛い

896 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 18:14:32.05 ID:OCZd87y80.net]
そこまで大きくしたってことはな病院行ってないでしょ
切るしかないから、かえって今後が楽かもよ

897 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/03/27(月) 18:37:10.83 ID:rU4EWI5o0.net]
薬局で乙字湯探したけど無かったからネットで検索したらくそほど高いんだけど、君達が購入してる値段ってどんなもんなん?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef