[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/25 10:31 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 291
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

漏斗胸スレッド grade40



1 名前:病弱名無しさん [2022/10/16(日) 05:22:48.35 ID:RZq1BkIn0.net]
漏斗胸が少し改善したとか情報交換や雑談にとうぞ

※前スレ
漏斗胸スレッド grade39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1620711006/

101 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/10(土) 22:58:29.22 ID:HySJT9Ae0.net]
大人で手術したけど、少しは戻るって言われた
でもって骨が硬いからバーの留置期間4年
若い人は2~3年で抜去できていいな

102 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 11:51:59.05 ID:X/S846uL0.net]
>>101
何歳で手術したの?
もう自分は30超えてるからな

103 名前:病弱名無しさん [2022/12/11(日) 14:36:44.98 ID:mN5T588T0.net]
軟骨の部分に切れ込みを入れて可動域を拡げ癒着させるでしょ不十分な状態でバーを抜くストレスがかかり後戻りを起すと考えるとバーは何年入れなきゃいけないんだろう

104 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/11(日) 20:00:07.22 ID:sbgXVcrL0.net]
>>102
40代

105 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 14:11:40.84 ID:3UOIzQW20.net]
自分は左右非対称なんですが、ナス法よりも苦しくない方法ありますか?

106 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/12(月) 19:00:36.85 ID:89wuGDSv0.net]
>>104
回答ありがとうございます
40代ってことで勇気出ました
もしよろしければ教えて欲しいんですけど、ナス法ですか?
キツかったですか?

107 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 01:17:48.43 ID:15izo6d70.net]
成人対象の手術を数こなしている病院がいいですよね
そういう数字は出ていないのかな

108 名前:病弱名無しさん [2022/12/13(火) 02:20:54.51 ID:EXfkXA080.net]
子供は数こなしてるけど成人のの施術は少なかったり、扁平胸に関しては初めてだったりするから要確認です。

109 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 02:24:26.49 ID:2Sj4TVj90.net]
松山の笠置病院ってどう思いますか?
賛否両論あるみたいで不安です



110 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/13(火) 14:06:00.87 ID:kiMJeBC20.net]
>>106
はい、ナス法です
術後は手術したことを後悔したほど痛みがつらかったですが、今は手術して本当によかったと思ってます

111 名前:病弱名無しさん [2022/12/13(火) 20:25:49.93 ID:EXfkXA080.net]
>>109
愛媛県産の笠置記念病院ですか、あそこは開胸が主流だった頃から漏斗胸手術をして西日本では有名で患者さんが集まって    たから施術数は相当でしょう。
数では…、私の中ではそんなイメージ

112 名前:病弱名無しさん [2022/12/13(火) 21:49:47.83 ID:tgfrHYeG0.net]
>>99
整形外科や循環器科行けば済むだろ

113 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 06:55:21.16 ID:HubnrBBo0.net]
>>110
ナス法でしたか
この方法しかないですよね
術後は手術したことを後悔するほどキツかったというのが怖いです

114 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 07:05:48.49 ID:HubnrBBo0.net]
怖いけどやるしかないと考えてます

115 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 12:13:23.75 ID:Wi9IJgnA0.net]
>>110
自分は独り身なのですが質問があります。
退院後、すぐ1人で生活できますか?
日常生活を手助けしてくれる人はいません。

洗濯物を洗って干す
お風呂入る
着替え
車に乗って食材の買い出し
などできるのか知りたいです。

116 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 16:09:58.65 ID:jCmjztf40.net]
>>113
痛みの感じ方は個人差がありますし、私が痛みに弱すぎただけかもしれません
私は二週間の入院でしたが、松山の病院だと皆さん一週間で退院されるようですので、つまり一週間後から動けるということですもんね

117 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 16:41:00.43 ID:jCmjztf40.net]
>>115
私は退院した翌日から一週間一人暮らしでしたが、正直大変でした。
いちばん大変なのは、ベッドに寝るときと、ベッドから身を起こすことで、毎回起き上がるのに10分近くかかってました…(リクライニングベッドをレンタルすればよかった)
洗濯や入浴は超ゆっくりですができました。着替えは難しかったので、前ボタンの服がラクでした。
私は怖くて車の運転はしませんでした。(退院時に自宅まで乗ったタクシーの振動でさえ胸に響いて痛かったので)
買い物はリハビリがてらスーパーまで歩き、買ったものは配達してもらってました。

一般的に痛みに弱いとされる中高年女性のケースですみません。若い方や痛みに強い方はもっと動けると思います。

118 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 21:16:58.27 ID:Wi9IJgnA0.net]
>>117
女性の方でしたか。
1週間一人暮らしだったということは、1週間後からは誰かと一緒に暮らして助けてもらっていたんですよね?
だとしたら羨ましいです。
自分は完全に1人ですから。

1人だとリクライニングベッドは必須っぽいですね。
自分は買い物に車は必須なので運転するしかなさそうです。

手術も退院後の生活も、想像するととても恐ろしい。

119 名前:病弱名無しさん [2022/12/14(水) 23:06:25.62 ID:m51h+o7G0.net]
成長期前に手術しといて欲しかった
親が無知過ぎ
まあ言っても普通とか痩せてるからとか言うんだろうが

親がしっかりしてたら人生違ったろうな



120 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/14(水) 23:41:26.46 ID:rTy0yus70.net]
>>119
わかる。俺も親が理解がなかった。
父親がクソだった。母は頼りない。

121 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 17:18:38.66 ID:MR+RqhAi0.net]
成長期前の手術は国内一ヶ所のみが行う胸肋挙上術以外は本来御法度ですからね

122 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 18:06:17.15 ID:5G+MH9l50.net]
>>118
退院3日後にはバスに乗って出かけたり、ゆっくりながらも動けたので、一週間後出張から戻ってきた夫に手伝ってもらったことは、寝た状態から身体を起こしてもらうくらいでした。

お一人だと不安ですよね。車が運転できない、自炊する体力気力がない場合に備えて、冷凍のお弁当などをストックしておくといいかもしれません。
手術されるなら頑張ってください!

123 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/15(木) 21:54:22.53 ID:3ueyGyUu0.net]
>>122
アドバイスありがとうございます。
色々とストックしておくのは重要ですね。
勇気出ました。
頑張ります。

124 名前:病弱名無しさん [2022/12/15(木) 23:44:36.40 ID:Urv3BFvQ0.net]
病院に行っても相談しても死ぬ訳じゃないし手術は必要ないよ気にし過ぎって、親と同じ事言われた。

125 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 00:21:46.61 ID:9w5bXccZ0.net]
なぜ真剣に考えてくれない親が多いのだろうか?

126 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/16(金) 13:00:54.23 ID:9/bIsiCn0.net]
かたそうだね。

127 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 19:47:02.33 ID:DU9+/GjQ0.net]
いわゆる「一回法」と、その利点および問題点
https://www.med.kagawa-u.ac.jp/~keisei/routo/basic/knowledge/onestagemethod.php


手術の方法について
https://www.skgh.jp/department/chest-wall/#

128 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/17(土) 19:48:29.00 ID:DU9+/GjQ0.net]
香川大の胸肋挙上法への批判って湘南鎌倉総合病院の術式を対象としたものとしてはズレてませんか?

129 名前:病弱名無しさん [2022/12/17(土) 21:00:52.63 ID:lytW9A780.net]
>>128
これまでの一般的な胸肋挙上法との比較について書かれているんじゃないの?
何処も日々研究進化してるんだし、有難い事です。



130 名前:病弱名無しさん [2022/12/18(日) 01:48:03.43 ID:zOoPHp+70.net]
サウナに入ると呼吸が楽になる

131 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 01:59:51.14 ID:/mXwhVZD0.net]
漏斗胸で呼吸辛いのに仕事してる人偉いね

132 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/18(日) 18:40:30.65 ID:hKLrpltu0.net]
ある程度信頼出来る先生のいる病院は通うだけでもしんどい

133 名前:病弱名無しさん [2022/12/18(日) 23:57:54.86 ID:zOoPHp+70.net]
デスクワークで姿勢悪いままいると呼吸が入らなくて気を失いそうになる。ちょいちょい歩いたり姿勢気をつけたりして何とかやってる

134 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 00:01:21.65 ID:8BkySoEw0.net]
>>132
どういうこと?

135 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 05:52:51.83 ID:8BkySoEw0.net]
>>132
病院までの距離が遠いからってこと?

136 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 16:08:42.50 ID:vuO6PvQf0.net]
>>135
そうです

137 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/19(月) 20:47:55.67 ID:y+vrMa8W0.net]
>>132
病院までの距離はどれくらい?車で何分とか

138 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 01:24:23.14 ID:feTKlwoy0.net]
>>137
とても車で行く気にはなれません
関東関西共に遠い

139 名前:病弱名無しさん [2022/12/20(火) 17:26:41.33 ID:9w0gBKjd0.net]
旅になりますね、病院に着いてから待合で待たされることや日帰りで帰らないといけないことを考えるだけで心が折れそうになる



140 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 18:04:17.63 ID:Ap0aCXaM0.net]
さらに今のご時世マスクがしんどいです

141 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 18:09:54.45 ID:fqkF1YVb0.net]
寒いと肋間神経痛になる

142 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 19:28:39.47 ID:CqO4KPHL0.net]
>>139
1泊する事は考えないですか?
でもお金かかりますもんね。

143 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/20(火) 19:42:38.02 ID:9omjLx7L0.net]
さっきそば通ったときなんか違和感あったんだよね…こんなローアングルから撮るなんて。

144 名前:病弱名無しさん [2022/12/20(火) 20:17:03.00 ID:VadJbjB50.net]
成人で関西方面で手術受けるなら西宮が良いのでしょうか?

145 名前:病弱名無しさん [2022/12/21(水) 00:22:43.13 ID:krh9hq4B0.net]
>>142
仕事があるから連休は取りにくいです

146 名前:病弱名無しさん [2022/12/21(水) 00:45:56.59 ID:krh9hq4B0.net]
自分以外の漏斗胸患者を3人も見た、貴重な体験が出来ました。流石は漏斗胸センター

147 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 05:19:43.87 ID:7qZJUw6X0.net]
左右非対称で手術した人いますか?
話を聞きたいんですが。
ネットにあるビフォーアフターは、真ん中が凹んでいるケースばかりですよね。

148 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/21(水) 16:03:50.36 ID:Jfj+cr8G0.net]
胸肋挙上法変法ってやはり持ち上げる力は弱いのかなぁ

149 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/22(木) 21:17:43.34 ID:+a0qUC6W0.net]
葉子さんに扱かれて先っぽから精液をびゅくっと迸らせる



150 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/23(金) 18:12:42.51 ID:dp4dgWJ70.net]
いくつかの病院で診てもらいたい場合、A病院で紹介状貰ってB病院行って、また紹介状貰ってC病院行くの?

151 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/23(金) 21:48:00.26 ID:JBMsPIZm0.net]
病院に聞けよ

152 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/23(金) 23:58:28.75 ID:f/B8lKb80.net]
>>150
それぞれの病院に紹介状なしで直接行けばいいと思う

153 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 01:29:53.89 ID:O0dcWPsC0.net]
>>152
それだとその都度8千円弱取られるよね?

154 名前:病弱名無しさん [2022/12/24(土) 11:20:41.06 ID:nSzl0I5d0.net]
紹介状の中身観てみたい、紹介先に有用な情報が入っているのか気になる。 

155 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 16:50:19.05 ID:GdkcOnho0.net]
気持ち良かった?

156 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 17:04:53.63 ID:x4Oxhjn80.net]
そういえばCD等無しで封筒に入った紹介状を貰ったんだけど…
CTやレントゲン撮影のデータは医師間で共有できるシステムか何かあるってこと?

157 名前:病弱名無しさん [2022/12/24(土) 23:00:02.25 ID:Q1rjZ5sN0.net]
ないんじゃないかな〜俺は2箇所でct料金取られました。

158 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/24(土) 23:22:35.25 ID:YkxNMAWt0.net]
自分は紹介状書いてる(PCで)ところずっと見てたけど、漏斗胸であることくらいしか書かれてなかったな

159 名前:病弱名無しさん [2022/12/25(日) 10:43:33.97 ID:hwDBqLQ60.net]
紹介状にCTやレントゲンのデータが入ったCDは添付して欲しい、それがあれば無駄な検査料と時間が省ける。



160 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/25(日) 16:38:07.96 ID:qqWSSIR00.net]
>>157>>158
やはりそうなんですか
骨格なんて短期間で変わらないしCTは何度も気軽に撮るものじゃないと思うのですが

161 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 10:36:21.19 ID:IHCmV8eI0.net]
いつもは女の子にこうして扱いてもらってるの?

162 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/26(月) 17:07:49.55 ID:/q3eZuS80.net]
「私たちは外来受診していただいた患者さんに胸部CT(断層写真)を撮影して、数値化したり、定期的に撮影を繰り返したりすることはしません。CTは被爆量が多いので、特に子供さんに対する不必要な撮影は行いません。これは原発事故以前からの私たちの方針です。」

https://www.skgh.jp/department/chest-wall/#modal

163 名前:病弱名無しさん [2022/12/28(水) 17:24:24.95 ID:sSVYt3yz0.net]
昨日大学病院に行って漏斗胸手術を相談したのですが、生活に支障が出ている訳ではないので辞めた方が良いと言われました。親と同じく健康>精神なので手術には否定的みたい。

164 名前:病弱名無しさん [2022/12/28(水) 17:24:38.28 ID:sSVYt3yz0.net]
昨日大学病院に行って漏斗胸手術を相談したのですが、生活に支障が出ている訳ではないので辞めた方が良いと言われました。親と同じく健康>精神なので手術には否定的みたい。

165 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/28(水) 20:24:25.55 ID:CpRC2MeS0.net]
>>164
どういう状態なのか、凹みの程度などを見せてもらわないとこちらも何とも言えない

166 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/29(木) 16:24:11.54 ID:t1zfJtdT0.net]
>>164
手術実績の多い大学病院ですか?
そうでない所だと漏斗胸を軽視しがちで消極的ですよね

167 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/29(木) 21:51:28.83 ID:5SdweJBM0.net]
>>164
そこらへんの大学病院に行った? []
[ここ壊れてます]

169 名前:病弱名無しさん [2022/12/30(金) 16:03:01.39 ID:M4Fqsvty0.net]
術後買っといた方がいいアイテム教えてくれ
ヨギボーはどうですか?



170 名前:病弱名無しさん [2022/12/30(金) 16:36:01.97 ID:wILl5s910.net]
>>163
そりゃそうだよ
手術なんて何かしら危険がつきまとうわけだしまともなとこほど手術はしたがらない

171 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/12/30(金) 18:13:06.75 ID:vWYKtWGJ0.net]
>>168
柔らかく沈み込む系のクッションは辛いんじゃないかな

172 名前:
腰痛等のケースと同様に考えれば
[]
[ここ壊れてます]

173 名前:病弱名無しさん [2023/01/01(日) 02:24:25.58 ID:ZrXMFN8O0.net]
皆さんどこで手術されました?
良かったか悪かったかも聞きたいです

174 名前:病弱名無しさん [2023/01/02(月) 23:35:25.59 ID:SKaciWjg0.net]
今16歳で17歳と6ヶ月の時に手術が決まってるんですけどダンスとかバスケとかやりたいんですけど手術してどんくらいからいけるかとかわかりますか?もしかしてダンスはバー抜くまで無理なのでしょうか?

175 名前:病弱名無しさん [2023/01/03(火) 23:52:23.23 ID:yevVvFvA0.net]
半年ぐらいでバーが安定してそっから何でも出来ますよ。
俺も半年からゴルフ普通に回ってたから。

176 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/04(水) 06:16:39.62 ID:UHCpJ8VU0.net]
体を捻ったり、横向きで寝れるようになるまで半年くらいですかね?

177 名前:病弱名無しさん [2023/01/05(木) 05:25:30.93 ID:51su7mPU0.net]
なるほど、どれだけ頑張ってもそれより早くできることはないですかね?

178 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/01/06(金) 03:34:46.51 ID:Xthk3c4M0.net]
>>175
個人差はあると思うよ
君は若いから早く運動したいだろうね

179 名前:病弱名無しさん [2023/01/16(月) 10:55:37.17 ID:GoUDvnAf0.net]
手首の骨出てるしこの動き気持ちいい
https://youtu.be/alZhw2PQFd4



180 名前:病弱名無しさん [2023/01/20(金) 15:18:24.60 ID:ax5ixa5h0.net]
痩せてて肩幅と腰幅が狭い
牧野ステテコとかアンガールズとかも胃下垂なのかな?

181 名前:病弱名無しさん [2023/01/22(日) 11:49:31.72 ID:1mLh10d+0.net]
漏斗は治らないけど成長期に普通に運動してれば肩幅は育つよ

182 名前:病弱名無しさん [2023/01/29(日) 21:32:40.27 ID:SgjNH5330.net]
漏斗胸と猫背は密接に関係してる?子供の頃からどちらも酷いし治らないから

183 名前:病弱名無しさん [2023/01/29(日) 21:32:40.27 ID:SgjNH5330.net]
漏斗胸と猫背は密接に関係してる?子供の頃からどちらも酷いし治らないから

184 名前:病弱名無しさん [2023/02/08(水) 01:16:05.18 ID:JXIlHk8J0.net]
漏斗胸で猫背なおすって厳しいでしょうか...?胸肋挙上術でかなりマシになったんですけど、胸の上部は全然凹んでるので姿勢正すと息苦しい。

185 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/10(金) 16:23:13.52 ID:fwYF1a4q0.net]
>>182
漏斗胸手術によって猫背や側湾も改善したという声はよく目にしますね
胸肋挙上術をお受けになったとのことですが凹みの範囲が広いタイプだったのですか?

186 名前:病弱名無しさん [2023/02/10(金) 17:38:01.35 ID:n1avPTrP0.net]
>>183
凹みが縦に広いタイプで愛媛の病院ではバーが3本必要と言われました
胸肋挙上術を受ける前日に上の方の凹みは治らないと初めて言われたのですが、もう入院してるので引き下がれず手術受けたのですがNuss法受ければ良かったと後悔...
自分できちんと調べなかったのも悪いですね

187 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 00:17:26.91 ID:jNnes7rf0.net]
>>184
愛媛の病院で手術したのですか?

あと胸肋挙上術は術後痛いのですか?
ナス法はめちゃくちゃ痛いですが。

188 名前:病弱名無しさん [2023/02/11(土) 15:03:15.43 ID:rMhydv6/0.net]
>>185
愛媛ではナス法のカウンセリングを受けただけで、手術は違う先生・病院でした

入院中は麻酔がPCAで痛くなかったです
手術の翌朝から暇すぎて自発的に歩くレベル
退院後は花粉症でくしゃみすると死ぬほど痛かったけど、その他はベッドから身体を起こすのが痛いくらい

189 名前:病弱名無しさん [2023/02/11(土) 15:04:49.69 ID:rMhydv6/0.net]
>>185
痛みにかなり鈍い方なんで、参考になるか分かんないですが...

ナス法はそんな痛いんですね



190 名前:病弱名無しさん [2023/02/11(土) 17:54:13.37 ID:/K9LfjtJ0.net]
神経が通ってなければ痛くないだろうけど
どこかに曲がった骨を矯正するために他の箇所に分担をかけるのだからな痛くて当然、歯列矯正を既にした人なら良く分かるでしょう。あれの大規模盤と考えれば分かりやすいんじゃない? 私は漏斗胸手術はした事有りませんが、。

191 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2023/02/11(土) 19:55:47.59 ID:GxxKbbvq0.net]
胸肋挙上術変法は確かに胸板厚くする力がイマイチな印象を受けた
ナス法で挙上しても数年で多少戻るらしいけど

192 名前:病弱名無しさん [2023/02/11(土) 21:23:46.57 ID:/K9LfjtJ0.net]
平たいタイプは凄く困難だと思う、背骨から胸の前まで肋骨がお辞儀した角度で降りてきてるからね、それを起してようやく厚さを得られる入り口ってとこじゃないかな?

193 名前:病弱名無しさん [2023/02/12(日) 23:03:17.13 ID:yVgP/1c00.net]
>>176
返信ありがとうございます!
頑張ってできることをやってなるべく早く、目標3ヶ月くらいで踊れるように頑張ります

194 名前:病弱名無しさん [2023/02/12(日) 23:23:58.55 ID:bN+3rHF10.net]
奇形児です
悔しいです

195 名前:病弱名無しさん [2023/02/14(火) 00:49:53.46 ID:sEoVQ7eJ0.net]
>>184
何歳で受けられたんですか?
何年前ですか?

196 名前:病弱名無しさん [2023/02/14(火) 23:47:13.16 ID:XF3EV2i00.net]
自分CTとって重度の漏斗胸だったが、ここの奴らが言ってた立ちくらみや咳を引きやすい低身長やアデノイドなど一切無かったぞ
胸の圧迫感と息苦しさはあったが持久走以外で不便を感じることなく普通に生活してた

197 名前:病弱名無しさん [2023/02/15(水) 21:40:52.97 ID:9mGRVGBk0.net]
>>193
16歳でした
6年前とかなので結構時間経ってますね

198 名前:病弱名無しさん [2023/02/16(木) 10:55:48.40 ID:X+oXoKCm0.net]
>>195
湘南鎌倉の飯田医師にしてもらったんですか?

199 名前:病弱名無しさん [2023/02/16(木) 11:55:36.80 ID:+vykl18v0.net]
>>195
湘南鎌倉病院だとすると、HPの術後画像は上の部分も割と挙上されてる様に見えますけどね



200 名前:病弱名無しさん [2023/02/17(金) 04:38:16.71 ID:EQjIKWvS0.net]
>>196
はい、その通りです!

>>197
胸上部〜中部はHPの15歳男性術後写真と同じようになだらかなカーブを描いて凹んでいます
胸肋挙上術は狭い範囲で深く凹んでいるタイプの漏斗胸には凄く向いてるだろうなあとは思いますね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef