[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/25 01:18 / Filesize : 340 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド58■



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/09/13(火) 11:22:20.13 ID:xLZIYrQ7M.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

ご相談時には、下記についてさしつかえのない範囲で書いて下さい。
また、お持ちの情報があれば、ご提供お願いします。
テンプレ>>1が必読です。サプリについては>>6を参照してください。あとは必要に応じて。

1)相談内容(具体的に)
2)身長、体重、年齢、性別、普段の運動、食生活など
3)自覚症状(あれば既往歴・現病歴・家族歴)
4)血液検査:>>2参照。 コリンエステラーゼ・クレアチニン・ALP・LDHは検査した施設の基準値と前回値も
5)医師の見立て
6)アルコール(量・期間) 、服用薬、サプリ、タバコ

☆ネットでは、間違いや嘘や不正確が避けられません。取捨選択は自己責任で。
☆このスレに医療関係者はいません。
☆黄疸、腹水、白色便は、速やかに病院へ行ってください。
☆原因不明時・重症時には、薬・サプリを一度中断し(処方薬は処方医に相談)、主治医に申告して
 指示を受けてください。アレルギー性の薬剤性肝障害は非常に安全性の高いものでもおこりえます。
☆倦怠感、吐き気、貧血、湿疹等は、腎臓等が原因の時もあり、放置は危険です。
☆急激な体重の減少がNASHの引き金を引くことがあるのでダイエットはゆっくりと(月1-2kg)。
☆意見が対立する時には、最終的には読み手の判断に任せて下さい。
☆荒らし・あおり、重症の方をねらった暴言等がよくあります。反応せずに専ブラのあぼん機能などをご活用ください。
☆ここでのやりとりでストレスをためて悪化しては本末転倒ですので気をつけてください。
☆できたらその後の経過を報告していただけると住人の参考になると思います。
☆参考リンクは>>3以降にあります。
★酒は絶つ事。極端な食事をしない。添加物は×。肝臓は休ませる。
☆アルコール性の人の高い数字を自分の安心材料にしないように気をつけてください。

前スレ
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド56■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1649777263/
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド57■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1659069063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

842 名前:病弱名無しさん [2022/11/22(火) 21:44:40.17 ID:4mcBz+h40.net]
よかったね
NGアピールするってまだまだケツが青い証拠

NGアピールって、要は耳塞ぎながら「あーもーなんも聞こえない」
とでかい声で言ってる小学生と同じやねん。
論破する力もなければ、黙って敗走するのも嫌やから、他人に助けてもらいたくて仕方ないねん。
母親に気づいて欲しいから、わざと気づいてもらうようにアピールする子供と一緒やねん。
どうしようもないで。

NGアピールしてる奴ってアホなの?
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559379369/

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/15(木) 12:30:20.82 ID:c/V9+0JA
無言でスルー ←普通
NG宣言してからスルー ←小者
NGしたことを何回もアピール ←顔真っ赤
NG宣言した後も絡み続ける ←病気

そういうの貼るの見飽きた
流行ってるの?(笑)

乗り物 [車種・車メーカー] ■■■レクサス LEXUS ES Vol.12■■■
123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2018/11/21(水) 21:50:18.46
スレ開いたらあぼーんばっかで草
https://i.imgur.com/L9tg50v.jpg

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2018/11/26(月) 13:52:21.81
ここまできたら病気だな
https://i.imgur.com/vsBjEP1.jpg

843 名前:病弱名無しさん [2022/11/22(火) 21:44:56.45 ID:beKvtmXta.net]
あぼーんばっかやんけw

844 名前:病弱名無しさん [2022/11/22(火) 21:45:34.16 ID:4mcBz+h40.net]
どのスレでも最初のうちはこんなを貼るやつが現れる
リプレイかと思うほど

777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-xiBb [106.72.200.129])2020/08/26(水) 16:58:25.93ID:/LWuzN4Y0>>779>>782
https://i.imgur.com/oQB2MiC.jpg

あぼ~んでほとんどのレス消えてワロタ。
頑張って連投してるみたいだけど、ちょっと設定するだけで見えなくなるので
その無駄なエネルギー消費がかわいそうに思う……。

845 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 21:50:31.03 ID:TYDWzOl50.net]
NGアピールは標準BMI絶望爺が好きですね










最新テンプレ2022.09.11
【まだ&もう糖尿病じゃない】血糖値スパイク・食後高血糖スレ★25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1634214566/527-537

846 名前:病弱名無しさん [2022/11/22(火) 21:50:45.51 ID:ogvzH1UF0.net]
「俺様にNGされて惨めな奴」
いえ、お前様なんてどうでもいいです。

847 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 22:07:26.99 ID:j39zT0cT0.net]
毎回同じようなこと、どころか、「全く同じ」こと書いてるやつ、認知症か?

バナナ○本食べた、どーたらって書いてる、お前だ、いい加減にしろ!

848 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/22(火) 23:05:31.16 ID:TYDWzOl50.net]
地道にスレ立てしてるのもa_watcherと標準BMI絶望爺の共通点ですね

hissi.org/read.php/body/20221122/NG1jQnoraDQw.html
【ICD】ブルガダ症候群【心室細動】 ★2
1 :病弱名無しさん[sage]:2022/11/22(火) 22:59:18.49 ID:4mcBz+h40
皆で語りましょう!
※前スレ
【ICD】ブルガダ症候群【心室細動】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1660620166/

849 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/23(水) 00:06:52.17 ID:M9IMwr+x0.net]
あぼーんコレクターのおいらがまた通りますよ~
https://i.imgur.com/7JqceCv.png

850 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 00:59:31.72 ID:O3QUxSPt0.net]
肝臓のあたりを揉んだり軽く叩くと非常に気持ち良くて倦怠感が吹っ飛ぶんですが、これって肝臓が悪いからなんでしょうか?みなさんはどうですか?



851 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 06:24:17.44 ID:VqqgIshHd.net]
しつこい

852 名前:病弱名無しさん [2022/11/24(木) 06:55:56.61 ID:3+EJHJhI0.net]
今の腹水治療は、
どんな事をするのですか?

853 名前:病弱名無しさん [2022/11/24(木) 08:38:47.90 ID:r+23+qRb0.net]
>>835
まずは利尿剤からじゃない?自分がそうだから

854 名前:病弱名無しさん [2022/11/24(木) 09:25:53.99 ID:3+EJHJhI0.net]
>>836
何日、掛かりましたか?

855 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 09:30:13.54 ID:oo5ReD2Kd.net]
肝臓悪い方は怠くてしんどくて辛いですよね?

856 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 11:40:34.03 ID:CvCJap3tM.net]
亜鉛(アサヒ)
オルニチン(DHC)
ビタミンC(DHC)
マルチビタミン(DHC)
これらを毎日飲んでたんですが、サプリは肝臓に悪いですか?
先日エコーで脂肪肝と肝臓が硬いと言われました。
硬さの指数は4.5とのこと。
(通常は3くらい、単位はわかりません)

お酒は飲みませんが、お菓子はほどほどに食べてます。
身長170cm、体重61kgです

NASH怖いです

857 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 12:58:49.21 ID:O3QUxSPt0.net]
>>840
肝臓悪いと揉んだり軽く叩くと非常に気持ちいいですよ、試してみて下さい!

858 名前:病弱名無しさん [2022/11/24(木) 14:02:57.48 ID:r+23+qRb0.net]
>>837
日数は分かりません、月1の検査で減ったと言われたのでおおむね1か月くらいかと

859 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 17:36:04.90 ID:c/0qXF9yd.net]
俺はどうやら心療内科に行くべきだと思います、このひどい体調不良も精神、神経の病気かなと。衰弱してるのに顔色とか普通だし、肝硬変と違う気がします。

860 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 18:25:16.34 ID:c/0qXF9yd.net]
脱力感と衰弱感でしんどくて動けない。これじゃあ風呂にも入れないよ、どうしよう、食欲もないわ



861 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 18:29:47.98 ID:OrChdkZQ0.net]
>>839
フィブロスキャンだろうけど、深刻化してないはず
とにかく、医師の説明を聞くこと

果糖(果糖の多い果物、蜂蜜、コーラやジュース類)制限を

サプリはやめた方がいい

862 名前:病弱名無しさん [2022/11/24(木) 18:37:19.30 ID:uIBS/RYpa.net]
果糖バカってソースあんの?

863 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 18:40:15.58 ID:OrChdkZQ0.net]
嵩にかかって自分の思い込みを考え直す機会がないなら、何みても同じだな

つまらないプライドにしがみついてる老人でしかない

864 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 19:41:47.52 ID:X32UVBj/0.net]
>>844
ありがとうございます。
やっぱサプリは辞めます
DHCからパーフェクト野菜っていうのがあるのですが、これくらいなら大丈夫かな

865 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 20:10:41.06 ID:eSCczSWFd.net]
だからやめろって

866 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 20:12:01.53 ID:uI2omyKI0.net]
普通に野菜食えばよくね?

867 名前:病弱名無しさん [2022/11/24(木) 20:17:32.89 ID:ZEErVum+0.net]
https://shop.r10s.jp/gold/muen-genen/captura/ms0054.jpg
昼めしはこれだけで十分
https://s.yimg.jp/images/csr/gyoppy/img/archive/featured/166/image1.jpg
サバ缶だけを食べる食事なんてカップラーメンよりも手間いらずだよ

栄養は天と地ほどの差がある

カップラーメン
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/344/344783_m.jpg
パンやスナック菓子も似たような成分

会社の昼食でも鯖缶ならすぐ食えるだろ
缶をまとめ買いしてロッカー保管、myフォークだけ会社に置いておく
デスクで食うのが恥ずかしいなら便所飯だよ

俺はテレワークの昼食をパスタからサバ缶に変えた
値段は同じくらいだけど
カロリーは減って3ヶ月で5kg(67→62)ほどダイエットできて
昔のズボンが履けるようになった

868 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/24(木) 21:47:30.46 ID:FR/gpJcud.net]
なんとか風呂入れました、しんどくて仕方ありません…

869 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 00:01:29.36 ID:8LnUD4/Ca.net]
ウルソデオキシコール酸効いてるのかな?
https://i.imgur.com/LNnjefw.jpg

870 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 00:39:57.46 ID:LzbyQH1n0.net]
【ベストセラー】「ダイエットも健康も 肝臓こそすべて」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=51gpg3nbP84



871 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 01:26:40.24 ID:LzbyQH1n0.net]
パン、白米、白砂糖を半分に減らす
ケーキ、菓子を食うのをやめる
麺類はうどんやラーメンよりもそばを食う
炭水化物は玄米、全粒粉、十割そば
パスタは低GIだがさらに全粒にする
カップ麺はNG

タンパク質は鶏ムネ肉でイミダゾールペプチド、サバ缶でΩ3とDHA・EPA
植物性タンパク質は大豆、豆腐
オメガ3オイル、MCTオイル、ナッツ類は良脂質
アーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツは金がかかるが食ったほうがいい
落花生は上記ナッツよりも安いが酸性なので注意
野菜のドレッシングにはMCTオイルか亜麻仁油

魚介類、海藻、ヒジキ 
リンゴ、バナナ
ゴボウ、キノコ

納豆、味噌汁で発酵食品を摂り腸内細菌の最適化
ヨーグルト、ホエイプロテイン
ビタミンはC、D 、ミネラルは亜鉛、セレン(イミューン4)
飲み物はミネラルウォーター、麦茶を2L/日
煎茶よりもほうじ茶のほうがカテキン/カフェイン比率が高いのでおすすめ(がぶ飲みしてもカフェインは微量)
コーヒーは朝か昼にブラックで1日1杯まで
微糖であっても糖分入りはNG
スポーツドリンク、エナジードリンクはカロリーゼロでもNG

食べてはいけないもの
https://youtu.be/UKBWar3TTD4?t=1502

872 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 01:28:20.28 ID:LzbyQH1n0.net]
当然だから敢えて書かなったが
もちろん酒は一滴も飲んではいけない

873 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 01:40:12.27 ID:LzbyQH1n0.net]
真面目に働いて年金を払っていても、誰もが老後に貧困化する現代では、老いた先に待っている現実は悲惨だ。
貧困から始まる「孤独」「不安」「無気力」に苛まれ、年齢を重ねるたびに病に体を蝕まれつつ、どこにも行き場のない老後――
これこそが、近未来のあなたの姿なのかもしれない。

食いたいものや飲みたいものを本能の赴くままに貪るような食生活をし続けて不健康な年寄りになって
病院にかかりっぱなし、薬漬けになって医療費を食いつぶすようなよぼよぼ介護老人になると
健康な国民に迷惑がかかるんだよ
個別の問題では済まない社会問題です

老いぼれてから社会のお荷物になって迷惑かけるなよ

874 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 01:49:29.79 ID:LzbyQH1n0.net]
人より少し早くこれに気づき、生活を変えただけです。
これを学校や社会では教えてくれません。

もしかしたら先生すら知らないから盲目的に健康を害する食品を買ってしてしまうんですよね。
なぜ教えないかというと、企業が無知な底辺層を欲しがっているからでしょう。

食べるものが健康にプラスになるかどうかが選択の問題です。
あらゆる角度から食生活を改善してジャンクフードを卒業し、健康によいものだけを食べる人生に変えていきましょう。

とりあえず、楽観主義は辞めましょう。
楽観的に考えて行動していると、何かあったときに怖いんですよ。
悲観論を語ると、すぐ煽るなって言われるんですが……、人類が生き残るためには常に最悪を想定するのは大事だと思っています。
悲観的な考えを持ちながら、希望を持つこともできるわけです。これがストックデールの逆説ですね。
別に拷問されているわけではないので、のんびり楽しくコツコツ淡々と頑張るのみ。

875 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 01:54:22.74 ID:LzbyQH1n0.net]
実は友達や仲間がたくさんいる人ほど、健康から遠のくんです。

もしみなさんが、健康になりたいのであれば、友達や仲間を少なくすることをおすすめします。
長生きしたいなら、友達ゼロでもいい
仲間や友達が多いほうが長生きしそう! と思う人も多いかもしれません。

健康という観点で成功をつかみたければ、友達や仲間はできるだけ少ないほうがいいです。
個人的にはゼロでもいいと思いますが、さすがに社会で生きている以上、ゼロはむずかしいかもしれません。
ゼロにできなくても、なるべく少なくする意識が大切です。
なぜかというと、友達や仲間が多ければ多いほど、外食の誘いがたくさん来たり、週末飲みに行かないかと誘われたり、
今度この新店舗のうどんの食べ放題に行かないか、という話になります。
非情に聞こえるかもしれませんが、その時間や金がもったいないとぼくは思いますね。

876 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 01:55:27.70 ID:LzbyQH1n0.net]
俺の強みバージョン2
ものごとを自分で決められる
- その決定が他人に選んでもらった選択より良いと確信できる
- 自分の良い面、強い面を自覚できる
- 新しいことにチャレンジする心の余裕がある
- 楽観的で嫌なコトにはハッキリ「NO」と言える

877 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 01:59:04.77 ID:LzbyQH1n0.net]
玄米、納豆、黒豆、味噌汁、ワカメ、ヒジキ、野菜、魚、卵
https://images4.imagebam.com/dc/b0/25/ME3NG8E_o.jpg
https://physiqueonline.jp/system/photos/images/001/007/388/medium/02.jpg
https://president.jp/mwimgs/4/1/300/img_41238a88c28cdadbf69c414853f76ea6248963.jpg

878 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 02:00:08.18 ID:LzbyQH1n0.net]
すでに多くの人が感じているように、5chやSNSや「いいね」ではインスタントな共感しか生まれません。
共感からは何も生まれない。

共感はコンフォートゾーンであり、あまりストレスを感じないかも知れません。

共感から新しい考えが生まれたり、チャレンジの気持ちが駆り立てられることはほとんどないと思います
最悪なのは、同じレベルのもの同士で慰めあうパターン。
互いの愚痴を言い合う行為には、「自分たちは頑張っているよね!」と共感し合いたい、という心理が背景にある。
たしかに、「共感」は人間にとって心地よいものであり、ストレスの解消になるかもしれない。
だが、『共感』から新しい考えが生まれてきたり、チャレンジ精神が湧き出てくるようなことは、ほとんどないのが現実。
自分よりもレベルが高い人、自分にはないものを持っている人を友達にするとなると、該当者はかなり少なくなるはずだ。
お金持ちになる人は、このような結果として、付き合う友達の数が減ってくることになる。

879 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 03:16:20.11 ID:uNEy1giEM.net]
>>850
便所で飯とか食えるかよ、
美味しいもんも不味くなるわバカタレ

880 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 07:06:09.33 ID:1RvwlfXO0.net]
宗教団体みたいなやつが長文垂れ流してるなあ
読まんけどね
あんたこそ共感得たいんじゃね 草



881 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ 5767-AKU4) [2022/11/25(金) 09:49:26.08 ID:eBX8eXG70.net]
脂肪肝対策で食前にイヌリンを摂取しています

882 名前:病弱名無しさん (ワッチョイ c615-stRS) [2022/11/25(金) 09:56:53.24 ]
[ここ壊れてます]

883 名前: ID:LzbyQH1n0.net mailto: でお前らどれくらいまで上向くのよ
https://images4.imagebam.com/e3/e6/62/ME9NQXP_o.jpg
[]
[ここ壊れてます]

884 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 10:09:34.07 ID:FvYw5cq1p.net]
>>865
グロ

885 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 10:24:06.58 ID:1cqqkb6H0.net]
https://i.imgur.com/VIsohB0.png

886 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 10:39:52.56 ID:LzbyQH1n0.net]
健康に縁が無い人ほど(もう手遅れだ)とか(時期を失した)と言う。
でも世の中の大半のことは始めないより、少々遅れてでも始めた方がいい。
恥を忍んで俺の後を追って自分も始める勇気を持った人間だけが健康になれる……そう心から思う。

887 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 10:40:40.03 ID:LzbyQH1n0.net]
>>862
恥を忍んで俺の後を追って自分も始める勇気を持った人間だけが健康になれる……そう心から思う。

888 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 10:55:06.18 ID:lAMWt9r7M.net]
プロテインって肝臓に悪いかな?

889 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 11:06:12.56 ID:EEKFEoZLd.net]
過去ログ読めよ
悪化したケース多数

890 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 13:47:17.97 ID:8S2KW3xt0.net]
国産のカルシウムと鉄分のサプリをやめたら、数値が正常になった



891 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 14:02:45.03 ID:lDWvLR/Gd.net]
カルシウムサプリ関連
https://promea2014.com/blog/?s=%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA

鉄サプリ関連
https://promea2014.com/blog/?s=%E9%89%84%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA

892 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 15:55:22.59 ID:S0fdq5p80.net]
2週間ほど前から右脇腹に不快感があります
思い当たるのはタンパク質の摂りすぎか酒の飲み過ぎぐらいです
異変としては1年前ぐらいにうつ病、ADHDと診断されたのと、先週ぐらいに行った献血時の血液検査ですがALTが基準値超えの86でした
痛みはないのですが寝れない時もあるぐらい違和感(不快感)があるので何のサインなのか知りたいです
スレ違いでしたらすみません

893 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 15:59:42.72 ID:Tk+Txt320.net]
>>874
マナーとして、体調おかしい時に献血するな

まず医者に行け

調べてもらえ

ここでは診断はしないし、できない

894 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 16:43:26.59 ID:S0fdq5p80.net]
>>875
一時的なものですぐ治ると思ったんで献血行ってしまいましたすみません
離職して保険も効かないのでがちやばい症状なのかなとこのスレで聞いてみた感じです
迷惑かけてすみませんでした

895 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 18:13:08.03 ID:LzbyQH1n0.net]
長生きする地域の人が「食べないモノ」の共通点 | 健康 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/596423

鉄が私たちを老化させる理由

896 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 18:14:19.50 ID:LzbyQH1n0.net]
>>876
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、
「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。

このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、健康板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも無知も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。

そんな5ちゃんねる見て……人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。

897 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 18:23:07.92 ID:LzbyQH1n0.net]
パスカルは、人間をそもそも
「みじめ」で不幸な存在だと考えています。
なぜなら、人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは家でじっとしていられないのです。

このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
「5ちゃんねる」とは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、健康板であろうが、無職板であろうがなんであろうが
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も無能さも免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。

一方、5ちゃんねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?
と反論したくなる人もいると思います。

しかし、むしろ「5ちゃんねる」は「最大のみじめさ」だというのです。
「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための手段である「スレッド巡回」自体が目的になってしまうことです。

例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。
ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。

なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する

また、「現実逃避」がみじめであるもう一つの理由は、
「現実逃避」は絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、「現実逃避」を求めてしまうことです。

898 名前:病弱名無しさん (ワッチョイW 5767-h62Q) [2022/11/25(金) 18:49:30.89 ID:IYf64qC+0.net]
>>876
保険って健康保険証の事?

899 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 19:07:55.98 ID:S0fdq5p80.net]
>>880
仰る通り健康保険証のことです
自殺に失敗して精神科にも何回か行きましたが保険証がないので薬代と合わせると2万円以上かかってしまうので行かなくなってしまいました
カウンセリングの先生に勧められた本の感想を伝えられていません

900 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 19:10:12.41 ID:LzbyQH1n0.net]
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/196430/4549414167177_PC_L.jpg
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/178935/4549414025194_PC_L.jpg
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/165531/4902121910441_PC_L.jpg
https://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/165787/4549741593359_PC_L.jpg



901 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 19:12:26.21 ID:LzbyQH1n0.net]
>>881
スレ違い

902 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 19:13:35.17 ID:LzbyQH1n0.net]
図解◎頭がいい人は、なぜ頭がいいのか?
頭がいい思考 バカの思考
https://presidentstore.jp/client_info/PRESIDENT/itemimage/012223/012223.jpg
PART(1) 提言編
正しい「考え方」を取り戻そう
特別対談◎養老孟司×藤原正彦
世界一頭が良かった日本人は、なぜ「バカ」になったか

PART(2) コミュニケーション学編
「話せばわかる」は大嘘だった!
図解◎話が通じない人は、なぜ話が通じないのか

PART(3) 医学編
集中力、読解力、思考力、会話力の低下……
医師・和田秀樹が警鐘!頭の調子が悪くなる「スマホ」のカラクリ

コラム◎
捨てるだけで脳が復活する「スマホ断ち」入門

PART(4) 社会学編
IQは上昇中なのに…
言ってはいけない! 急増する「バカ」の正体 ●橘 玲

PART(5) 脳科学編
記憶力、集中力、継続力を上げるコツがある
最新脳科学が解明!「脳を解放する4つの方法」 ●築山 節

PART(6) 生物学編
頭に来る人を相手にするのは大損
生物学者直伝?タイプ別「バカ」の取扱説明書 ●池田清彦

コラム◎
言語学者が解説! 「地頭がいい人」になる方法 ●金田一秀穂

PART(7) 渋滞学編
頭がいい人の思考整理術がわかる
東大教授が教える シンプルに深く考える「7つの思考力」
●西成活裕

コラム◎
日本人だけが習わない「世界標準の三角ロジック入門」
●太田龍樹

PART(8) AI学編
人工知能は人間を超えられない!
AIにはできない、人間の「新・思考法」 ●内田和成、小川仁志、城崎 哲

PART(9) 統計学編
「数字はウソをつかない」は間違い
ワクチン報道、病院ランキングは嘘だらけエビデンスに騙されないための「医療統計」入門 ●田口 勇

コラム◎
「私は嘘つきである」は嘘か本当か? 頭柔らか論理学入門
●永野裕之

PART(10) 習慣編
今日から始める!
頭がいい人だけがやっている「5つの知的習慣」 ●齋藤 孝

903 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 19:18:13.45 ID:DaMMiKe90.net]
スレ違いじゃなくて板違いですけどね



>>692
>誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし



>>881
>自殺に失敗して精神科にも何回か行きました

904 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 19:25:52.22 ID:S0fdq5p80.net]
最近の体調の変化について思い当たるのは飲酒の影響だったので似たような経験の方が居るかなと考えここで書き込んでしまいました
申し訳ないです

905 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 20:09:44.72 ID:A44bVtV30.net]
今日…大学病院で血液検査したら…AST64…
ALT96…r-GTP125の数値でした…今現在45歳の男性です…飲んでる薬は…漢方薬とサプリを合わせて…
ゴレイサン1日2砲…メチコバール1錠…
睡眠薬のレンドルミン1錠…安定剤のメイラックス1ミリ…ムコダイン1日3錠…アレグラ1錠…
合計1日これだけ毎日1年2ヶ月服用しました…
以前はレンドルミンとメイラックスだけでしたが…その時は正常でした…この数値はまずいでしょうか?
薬剤性肝炎だと私は思ってるんですが…

906 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 20:11:28.09 ID:Ep+dVHbW0.net]
俺なんかγGTP650やで
まだまだ大丈夫やで

907 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 20:48:43.11 ID:Tk+Txt320.net]
>>887
名前を挙げなかった漢方薬が一番関係ありそうだが

908 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 20:52:51.61 ID:Ol3YNH4S0.net]
γGTP最悪時1213が20日で795に改善した。
ウルソデオキシコール酸錠100mg

909 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 21:04:01.77 ID:yS8advl+0.net]
一過性とちゃうんか?
薬変えた直後(半月後ぐらい)にAST31 ALT75 γGT189まであがってたわ
翌月にはAST28 ALT49 γGT109
3か月後にはAST20 ALT43 γGT66となった
代わりに白血球が2800までさがった

飲んでる薬はメトリジン4mg ベタヒスチンメシル6mg アレビアチン200mg セレニカ800mg レキソタン5mg ハルシオン0.25mg サイレース1mg

910 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 21:45:59.86 ID:AUlKR0Fva.net]
精神科の薬なんか毒そのモノなのに肝臓への負担関係なしによく呑むよな



911 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/25(金) 21:51:53.92 ID:RG54zo3d0.net]
飲むのは酒だけにしましょう。

912 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 21:53:51.90 ID:A44bVtV30.net]
>>891
これってまずいんですかね?
今日大学病院で血液検査した者なんですが…
私は蝸牛型メニエール病で通院してるんですけど…
年に1回血液検査があって…肝機能が悪い数値だったんですが…医師が言うにはべらぼう悪い数値ではないと言ってたんですけど…肝臓って沈黙の臓器と言われていて…初めてな事なんで…数値だけ見ると…
ヤバイと思うんですけど…とりあえずムコダインを2錠減らして…1ヶ月後にもう1回消化器内科で血液検査しようかなと思います…ちなみに…ゴレイサンってのが…漢方薬です…あと蝸牛型メニエール病なので耳鳴りが酷いので…ここ2週間…4時間から5時間しか寝れてませんでした…今日なんかは3時間半しか眠れず…
血液検査しました…寝不足でも…こんな悪い数値とかありえないと思うので…私の…この数値って…
ヤバイほうなんでしょうか?何せ神経耳鼻の医師なので…肝機能の数値に関しては…そんなに詳しくないかと…思っております…ムコダインは肝機能を悪くするのは有名な薬とは聞いてます…ちなみに酒とタバコは私は一切しません…

913 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 22:28:50.16 ID:LzbyQH1n0.net]
頭がいい思考 バカの思考
https://presidentstore.jp/client_info/PRESIDENT/itemimage/012223/012223.jpg

914 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 23:33:45.23 ID:LzbyQH1n0.net]
コピペの様な事が理解できるようになるには
個人差もあるが3~5年くらいは経験しないと分かりませんよー

915 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 23:41:35.31 ID:LzbyQH1n0.net]
人間は真実を知りたがらない、ということです。

例えば、会社員であるAさんとBさんがいたときに、Aさんは上司に対して真実ばかりを話します。

Aさんの話す内容

上司の悪いところ
この会社の仕組みの悪いところ
売上に現状

それに対してBさんはゴマすりをします。

Bさんの話す内容

上司の良いところ
この会社の良いところ
売上の理想

多くの場合は、Bさんのようなゴマすり社員が出世していきます。

これは、上司は真実を聞かされると傷ついてしまうからです。

916 名前:病弱名無しさん [2022/11/25(金) 23:46:48.49 ID:LzbyQH1n0.net]
少なくとも現存の資本主義システムにおいては、本来手段であるべきものが目的となっている、
つまりお金の獲得が目的になって、いつも、明日どれほど自分の富が増大しているかを心配して、
今を楽しむことができなくなっているといっているわけです。

100年前のケインズの予言:
ケインズは「20世紀末までに、イギリスやアメリカのような国々では、テクノロジーの進歩によって週15時間労働が達成される」
と予言しています。

たしかにケインズは「1日3時間労働や週15時間労働」ですむようになっているといっています。
しかし、これは100年後であってもそのぐらいの労働はそれでも必要だろうということではなく、
本当は週15時間すらも必要ないのだけれども、労働を原罪として課せられたあげく、人生の時間のほとんどを労働に捧げてすごすようになった哀れな人間には、
当面、それぐらい働かせて徐々に慣れさせないと大多数は目的を喪失し、暇を持て余してノイローゼでやられてしまうだろう、といっているのです。

そしてこう書いています
「経済的な自由になったとき、豊かさを楽しむことができるのは、生活を楽しむ術を維持し洗練させて、完璧に近づけていく人、
そして、生活の手段にすぎないもの(他人の金儲けの手伝いをしてピンハネされた金銭を得る行為)に自分を売りわたさない人だろう」
しかしこういった人は世の中にごくわずかである。

江戸時代の鎖国日本の農民はケインズよりも100年も前に短時間労働を確立できていた
遅れているのは欧米のほうなんだよ
女性は社会進出などせずに家で子供に乳を飲ませて夫のパンツを洗ってトイレ掃除して食事を作ってるほうが結局は幸せなんだよ

大多数の女は賃金労働者になるより嫁のままでいたほうがいい
それは決して差別とかじゃなくて、それが結局は幸せなのよ

それなのに昔の女性より苦労して勉強して仕事に出て挙句行き遅れて失敗
ご苦労なこっちゃ

917 名前:病弱名無しさん [2022/11/26(土) 00:07:26.80 ID:jirSUCHQ0.net]
17世紀以降の近代社会(現代社会)はデカルトの思想で成り立

918 名前:チています。

世界は因果関係で成り立っている
全ての事象を科学することで、メカニズムを解明することができる
これらの因果関係を理解することができれば、生命や宇宙を制御することができる
このような思想の元、人類はありとあらゆる物を開発していきました。
物理
科学
経済
宇宙
生命

数えきれないほどの発見と、ありとあらゆる分野での発展が起こりました。
人類は、世界は複雑であっても、その因果律を追求していくことができれば、必ずコントロールすることができる、と考えていたのです。

しかし、近代になってそんな科学万能の限界が見えてきたと言われています。
色々な分野において、最先端の学問ですらも証明することができない因果律が増えてきているのです。
具体例を挙げましょう

GAFAの台頭(経済)
細胞分裂の臨機応変さ(生命)
人間の脳内処理(生命)
量子力学の超ひも理論(物理)
物理学の波動方程式(物理)
コロナウイルスの蔓延(科学)

あらゆる分野の最先端は、新しい壁にぶつかっています。
GAFAの台頭は、今までの論理的な説明では解明しきれません。
生命が誕生して、受精卵から子供になるまでのプロセスにも必ず因果関係がある、と研究が進んでいますが、
細胞同士の反応は非常に臨機応変で、自然発生的にその場のシチュエーションによって反応を変えている、と言われています。
その他数多くの、論理だけでは解明しきれない分野が存在しています。

パンセが想定しているターゲットが現代に近い
想定している社会が現代と似ている
パスカルは350年前のフランス人です。遠い存在かと思われます。
しかし、パスカルのパンセが想定している社会は、はるか未来のユートピア的な社会。
というのもパンセは「キリスト教護教論」というタイトルで出版されることを予定していました。
そこでは物が満たされ、食べ物に困ることもなく、職業も好きに選べる。
そういうときになったとき、人間は「自分とは何か」「何をしたいのか」ということに直面します。
そのとき、初めて神の存在を自覚するだろうということを目論んで書かれています。
衣食住が満たされている現代社会と似てますね。
[]
[ここ壊れてます]

919 名前:病弱名無しさん [2022/11/26(土) 06:29:36.67 ID:e2dKqZtm0.net]
900

920 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/26(土) 09:07:50.38 ID:FgHxxr3dd.net]
朝から身体が怠くてしんどくて辛いよ(>.<)



921 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/26(土) 09:57:43.29 ID:f9D4asif0.net]
>>901
分かる
自分も痛み止めとかの薬飲まないようにしたら、ひたすらしんどい。

922 名前:病弱名無しさん [2022/11/26(土) 10:07:40.49 ID:jirSUCHQ0.net]
>>901
すでに多くの人が感じているように、5chやSNSや「いいね」ではインスタントな共感しか生まれません。
共感からは何も生まれない。

共感はコンフォートゾーンであり、あまりストレスを感じないかも知れません。

共感から新しい考えが生まれたり、チャレンジの気持ちが駆り立てられることはほとんどないと思います
最悪なのは、同じレベルのもの同士で慰めあうパターン。
互いの愚痴を言い合う行為には、「自分たちは頑張っているよね!」と共感し合いたい、という心理が背景にある。
たしかに、「共感」は人間にとって心地よいものであり、ストレスの解消になるかもしれない。
だが、『共感』から新しい考えが生まれてきたり、チャレンジ精神が湧き出てくるようなことは、ほとんどないのが現実。
自分よりもレベルが高い人、自分にはないものを持っている人を友達にするとなると、該当者はかなり少なくなるはずだ。
お金持ちになる人は、このような結果として、付き合う友達の数が減ってくることになる。

923 名前:病弱名無しさん [2022/11/26(土) 10:09:09.79 ID:jirSUCHQ0.net]
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた

924 名前:病弱名無しさん [2022/11/26(土) 10:09:37.15 ID:jirSUCHQ0.net]
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
「5ちゃんねる」とは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、健康板であろうが、無職板であろうがなんであろうが
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。

人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も無能さも免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。

925 名前:病弱名無しさん [2022/11/26(土) 21:36:40.90 ID:19TT9K9o0.net]
テレワークで在宅率95%
https://i.imgur.com/mjyixtb.jpg
 9:00 起床
 9:00 朝食  ヨーグルト、バナナ、
13:00 昼食  サバ缶 、ブラックコーヒー、バナナ
19:00 夕食   ひきわり納豆 +(刺身、 玄米雑穀米、野菜、豆腐入り味噌汁) or (全粒粉パスタ、野菜、豆腐入り玉ねぎスープ)
間食  ナッツ類
飲み物 ミネラルウォーター、麦茶、煎茶

酒は5年に1回やむを得ず乾杯だけ飲む程度
タバコ一度も吸っていない
在宅ワーク、週4回1時間のウォーキングと徒歩5分の買い物以外は引きこもり

926 名前:病弱名無しさん (スッププ Sdbf-GtUr) mailto:sage [2022/11/26(土) 22:07:47.56 ID:W4Lwlorad.net]
不健康
そのうち病気になる 年取ると
あとしつこい

927 名前:病弱名無しさん [2022/11/26(土) 22:47:21.96 ID:19TT9K9o0.net]
そもそも、自由とは選択肢の拡大のことです。
自由になればなるほど、何にでもなれるし、何を選ぶこともできます。

実際に、江戸時代や明治時代に生きていた人たちよりも、私達は何万倍の選択肢を持っています。

youtuberになってもいいし
野球選手になってもいいし
パリに住んでもいいし
女性10人と同時に付き合ってもいいし
ニートをしてもいいし
アメリカ人と結婚してもいいんですから。

こうやって選択肢が増えていく事が自由度の拡大なんですが、ただ私たちは、選択肢が増え過ぎると何を選ぶべきか悩みます。

その理由はシンプルで《他の選択肢を捨てるのが怖いから》です。

それなのに、余計な選択肢を削っていくことに恐怖を抱いて、

立ち止まったり
悩んだり
中途半端に生きていたり
思考停止して、何かに依存したり

みたいな事をしていくと、それこそ【自由の刑】に処されることになりますからね。

今は、自由度が上がり選択肢が増えたからこそ、主体的に何かを選び、他の選択肢を捨てる勇気を持つことです。

928 名前:病弱名無しさん [2022/11/26(土) 22:48:40.99 ID:19TT9K9o0.net]
>>907
この生活に変えてから脂肪肝が消えたんだが

929 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 02:19:00.29 ID:E5WRHThJ0.net]
>>906
身体はいいですね

問題は精神…

930 名前:病弱名無しさん [2022/11/27(日) 08:41:12.59 ID:DMZhqMMn0.net]
肝疾患からの全身痒みがありました、ナルフラフィン(これがバカ高い)を飲んでましたがあまり効果なくアレグラに変えたらかなり改善されました、寝れない程の痒みだったので同じような症状の方は一度お試しを



931 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 10:16:09.14 ID:YmkrhbUS0.net]
俺も痒みには程々まいった。
2018年の秋から眠れない程の全身の痒みが出てかなり悩まされた。
皮膚科行ったら乾燥肌だと言われ、ジフルプレドナート軟骨を処方された。
これを塗ると半日程は楽になるが、また痒みがぶり返す、の繰り返しがずーっと続いた。

2021年春に肝硬変と肝細胞癌が発覚、6月に切除手術した。
したらあれほど悩まされた全身の痒みもピタリと止んだ。
肝硬変は直らないので、痒みの原因は癌、もしくは前癌病変なのでは?

932 名前:病弱名無しさん [2022/11/27(日) 10:17:27.48 ID:RZ1IccBS0.net]
【ベストセラー】「おなかの脂肪みるみる落ちて、素敵に筋肉がつく最高のやせ方大全」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fg6qY9fk65s

933 名前:病弱名無しさん [2022/11/27(日) 10:31:07.05 ID:H1Axy51S0.net]
脂肪肝対策で緑茶を飲み始めました

934 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 17:41:20.28 ID:VskKMZd10.net]
>>902
肝疾患で痛みってあるんですか?

935 名前:病弱名無しさん [2022/11/27(日) 19:24:28.10 ID:DMZhqMMn0.net]
>>912
911です自分もCTで影が見つかり来月MRIです、癌の痒みだったんですね、自分は肝硬変なので同じく癌からの痒みかもしれませんね正直ビビっています

936 名前:病弱名無しさん [2022/11/27(日) 19:27:51.84 ID:DMZhqMMn0.net]
連投すみません2021、6月なら一年は経過してるんですね、10年とは言いませんが5年は生きたいです

937 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 20:42:11.82 ID:Gwh0aVAq0.net]
>>915
肝疾患じゃなくて、別のところの痛みです。

938 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/27(日) 21:17:41.75 ID:+cUaLcppd.net]
ウコンの力って意味ないの?

939 名前:病弱名無しさん [2022/11/27(日) 22:05:40.57 ID:RZ1IccBS0.net]
タウリンとシリマリン飲んどけ

940 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 02:18:35.23 ID:g4Kujbq70.net]
血液検査で肝機能が良くないみたいで、エコーで砂肝って書かれたんだけど、
どうすれば良くなるとかありますか?
漠然としててすみません

食べ物とか運動とか
酒は飲みません



941 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 06:13:31.05 ID:xp42hZYzd.net]
ウコンは危険

砂肝なんて知らん

942 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/11/28(月) 07:07:18.69 ID:fg9PiaTp0.net]
砂肝? 焼き鳥か?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<340KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef