[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 06:31 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 410
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

糖尿病総合スレッドpart340



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2021/12/31(金) 19:09:52.51 ID:RIyfqn7v0.net]
糖尿病関連の話題全般を扱う総合スレッドです

この身体・健康掲示板には糖尿病関連スレッドが数多く存在しています

糖尿病総合スレッドはこれらの関連スレッドの中心的な役割を果たすことが期待されています

糖尿病とは:インスリン作用不足による慢性の高血糖状態を主徴とする代謝疾患群である(日本糖尿病学会による糖尿病治療ガイドによる定義)

糖尿病は「尿に関する病気」なのではなく「血管に関する病気」です

前スレ
糖尿病総合スレッドpart339
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1637152086/

前々スレ
糖尿病総合スレッドpart338
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1633586297/

393 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 14:56:04.34 ID:gOoKYzJT0.net]
他の診察で検査してきたが、年末年始の暴飲暴食で空腹時血糖値が108まで上がってたわあ

394 名前:病弱名無しさん [2022/01/14(金) 15:52:03.36 ID:t0TB0zSA0.net]
>>389
あ、だから振られたんだ。納得

395 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 16:14:38.24 ID:cXo1MDih0.net]
難消化性デキストリンってひょっとしてなんの意味もない?
リフレつけて実験してるブログ読んだらまったく血糖値落ちてなかった

396 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 16:27:07.61 ID:PCv88COt0.net]
食物繊維なんだろ?野菜食べているのならたいして効果は上がらんだろ

397 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 18:38:53.22 ID:pVSjZeek0.net]
>>393
薬飲んでそれだと恐いね

398 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 21:05:47.04 ID:RyebNPKB0.net]
薬飲み始めて1ヶ月以上経ったから薬局でHbA1c測ったら5.2%だった。
もうちょっと下がるのではと思ったが
薬飲んでこれだと食事制限は今まで通りか・・・
何より薬局の針が自宅の血糖値測定器より圧倒的に痛みが少なかった

399 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 21:46:20.62 ID:2S5n3A070.net]
1万歩あるいてから近所の山の上の寺の階段往復するのが日課になってきたこれがまた効く

400 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 22:42:42.25 ID:wLFlhyic0.net]
>>389
ちんこは?

401 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 22:42:44.07 ID:ZlAuZkxE0.net]
>>385
乾燥



402 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 22:50:51.24 ID:uHqd1iEg0.net]
目先の数値に惑わされて良いものも食べれば血糖値上がるから無理って人多いけど大間違い
食後は上がるが良なる身体になってるのに受けつけれ無くなるの可哀想

403 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/14(金) 23:36:50.97 ID:t72iGN2W0.net]
血糖値下げる薬をそろそろ処方されそう

404 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 00:04:53.80 ID:34ULWKoq0.net]
ドラクエのイベント初日だからよく歩くわ
さて帰るとするか自宅まで後2万歩弱

405 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 00:24:22.24 ID:ruE8jDTT0.net]
スパイクが出るだけでA1cとか肝機能腎機能すべて正常なんだけど、
食前にオリーブオイル小さじ一杯飲むだけで、カップ麺ビッグサイズ食べた時の
最高値を80程度下げられるって事に気付いた
個体差もあるだろうし薬使ってないから、ここの人には不要かもだけど
結構いけるよ

406 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 01:27:40.34 ID:ZlHzZFLH0.net]
イベルメクチンが糖尿病と脂質代謝異常症に効くってよー

イベルメクチンは、腸管や肝臓に高発現するファルネソイドX受容体 (FXR) を活性化する物質(リガンド)
であると報告された。FXRの活性化は糖尿病マウスにおいてインスリン感受性を向上させ、糖質・脂質代謝を改善した。
https://www.nature.com/articles/ncomms2924

kkkkkkk
@kkkkkkk777
イベルメクチンが糖尿病とリウマチを治したHeart exclamation
アイスランド
フェレット 2021年10月30日
バルゲルズール氏はcovid-19予防に有用と聞き、イベルメクチンの服用を開始した後、長年苦労してきた糖尿病が治り
長年悩んでいた変形性関節症や線維筋痛症を感じなくなったと語った

チャドchad 1Four leaf cloverhelp me!!
@chad19741115
Replying to
@hanakihideaki
先生、日々お疲れ様です。
そうですか「最近」
去年の4月からイベルメクチン飲み始めた家族全員が風邪一つ引かず元気です。娘の糖尿の数値も担当医が
「別の人のカルテかと思った」と驚くくらい良くなってます。
数値が良くなり毎年悩まされてた皮膚トラブルもなくなりました

407 名前:病弱名無しさん [2022/01/15(土) 03:00:46.68 ID:uy/0AlF40.net]
>>405
ありがとう。すごい発見ですね!

408 名前:病弱名無しさん [2022/01/15(土) 03:02:48.04 ID:uy/0AlF40.net]
>>400
甘いのかな

409 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2022/01/15(土) 04:18:43.70 ID:TGe7TCU60.net]
小腹が減ったらポップコーン






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef