[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/26 14:29 / Filesize : 79 KB / Number-of Response : 305
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【どもり】吃音124【ドモリ】



235 名前:病弱名無しさん [2021/03/10(水) 18:06:13.12 ID:JVOvYocP0.net]
ポリヴェーガル理論(多重迷走神経理論)が面白いよ

自律神経の一つである「背側迷走神経複合体」は外界からの「危険」を超えたような生の脅威に対して、「凍りつき」や「シャットダウン」など「不動」になることで対応しようとする。

吃音の人は、何かしらのトラウマで、話すことが危険だと脳が判断して、凍りつき状態になってるかもしれない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<79KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef