[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 10:28 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 731
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

便秘スレ76



325 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2018/11/13(火) 20:10:50.26 ID:LAKffsR20.net]
>>322
便が硬い&大きくなって出るに出れない状況なんだろうね
まずは食物繊維を取る事は、詰まってる場合には逆効果であり余計悪化するので極力控える
特に茶色い炭水化物(玄米や全りゅう粉使ったパン)、豆類、ナッツ類は厳禁
野菜を取る場合でも繊維質の硬い、多い野菜(タケノコ、レンコン、ごぼう)などは厳禁
通常の葉の野菜も、生野菜は禁止で、煮込み料理にする
豆類は納豆や煮豆を控えて絹ごし豆腐や豆乳で取るようにする
とにかく食物繊維&硬いものは意識して減らす

後は市販の水溶性食物繊維(イージーファイバー)を食事たびに取るようにする
毎食後と、就寝前に酸化マグネシウムを1〜2錠服用(これ重要)
就寝前と起床後は、腸内マッサージをする
以上で解決しない場合は、病院で大腸検査を一度してもらうべし
何かしらの病気だったり、大腸ポリープで便が通りにくくなってる可能性あり
大腸検査は大腸内が空っぽになるし、検査もできて、一石二鳥






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef