[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/26 19:49 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 707
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

横浜ベイサイドマリーナ YBM



389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/11/11(土) 18:38:58.02 ID:Z1jDgbNF.net]
>>388
川の水が流れ込み塩分が薄い海域を汽水域と言いますが、川の水には栄誉分も多く、
付着生物が沢山付きます。
勿論外洋に面した岩肌に付着する生物とは異なる種類ですが、貝のみならず海藻や
フジツボ等湾内で波が無い地域には多種の付着生物が多いし、特に船は潮の満ち引き
と共に上下する為、常に同じ喫水が海中に没して付着生物が付き易いのですよ!
潮の満ち引きで露出する岩肌とは異なります。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef