[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 17:48 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 559
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

白石康次郎ってどうよ



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/11/10(金) 08:54:36 ID:nNLRGItT.net]
どうよ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/12(土) 21:40:01.34 ID:jZfPjVH0.net]
現在4位、フォイル無し艇ではトップの初参加Damien SEGUIN 選手、
生まれた時から左手が無いんですが、パラリンピックで活躍。
この艇の改造に協力したのがJean LE CAM(Yes We Cam!)選手で現在に5位。
並走してますけど、仲良さそう。

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 19:08:47.97 ID:OCRuQFMo.net]
Newrest-Art & FenêtresのFabrice Amedeo選手は
Vendée Globe TVに殆ど動画を送ってこないままのリタイヤだね

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/13(日) 19:13:25.82 ID:OCRuQFMo.net]
文字が変になってる
× Vendée Globe TV
○ Vendee Globe TV

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/15(火) 19:11:09.54 ID:GjuClBpj.net]
先頭グループ、東経的には日本の沖合通過中w
前回優勝艇より約6日遅れ
3位のAPIVIAがフォイル破損

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/16(水) 01:47:26.26 ID:p35iWJkN.net]
サマンサ ケープタウン出航したな。
思ったより早く修復できてよかった。
レースはリタイアだけど、世界1周 成功して欲しいな。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/04(月) 19:58:22.38 ID:c+8hP8Yj.net]
MACSFのキールラムが壊れた

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/04(月) 21:08:24.14 ID:qKwpak08.net]
白石艇もウォーターバラスト壊れてましたよね。
最後尾のMERCI、オートパイロット故障中ですが昨日からは安定。

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/05(火) 09:01:49.53 ID:KN/86BUQ.net]
MERCIの人もトラブルが出始めた頃は動画で叫んだりしてが
今は悟りの境地に入ったのか最近は笑みを浮かべてる動画が多いね
あんな小さなアクチュエータだからゴールまで持たないだろうけどめげずによく直した

常に笑顔でリラックスしてたPIPがセールや風向風速計のトラブルでここ数日元気がなく心配したが、笑顔が戻って来た
オートパイロットがコンパスモードでしか機能しないのはハンディだね
彼女は20年物のシングルダガ―ボード艇を良く走らせてると思う

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/08(金) 20:07:46.80 ID:5FB/q7V2.net]
Pip Hareはホーン岬通過前に左舷ラダーを交換する様だ
交換手順を確認する練習動画を見たが、アレを外洋で単独でやるんだな



518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/10(日) 08:57:57.28 ID:T2ZSyjDx.net]
ケープタウンから再スタートしたSamanthaはTSEのAlexiaを抜いてる
Charalが鬼の追い上げで前の三艇をホーン岬手前で抜きそう

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/11(月) 20:17:18.86 ID:MoDCgZkX.net]
Merci、バウスプリット根本部分にクラック
https://magazine.interencheres.com/vehicules/achetez-voilier-imoca-vendee-globe/
ガン( ゚д゚)ガレ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/12(火) 11:01:52.20 ID:Wb+y6scc.net]
痛々しいね
やっとオートパイロットのポンプが直って晴れ晴れした表情をしてたのに今度はこれか
でもマストは立ってるしメインセールも健在、完走してほしい

521 名前:521 [2021/01/12(火) 18:40:15.80 ID:Wb+y6scc.net]
11/17の時点で既にバウスプリットの損傷に気付いて補強してる
https://www.youtube.com/watch?v=ZyrR5SAoVzI

この頃は段ボールと角材で作ったコックピットの屋根がまだ残ってる

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/14(木) 12:40:32.49 ID:pLeX2X84.net]
ケープホーン沖(約42nm-80km弱)通過オメです。
The International Association of Cape Horners Register
白石選手の過去3回は
1994年
2002年
2007年

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/16(土) 12:36:50.17 ID:6KNwxFqz.net]
東に振った中位3艇、あとリタイヤしてるけどMACSFは航跡では地球一周オメです

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/01/21(木) 08:22:05.04 ID:0RkayFfw.net]
MACSFはブラジルに着ける様なこと言ってたけど
コロナ感染が心配

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/22(金) 11:05:59.81 ID:iyEDJzAP.net]
74日目。前回の記録は74d3h。
前回は30艇参加で18艇がゴール(60%)、今回は33艇参加で25艇がレース中です。
PRB救助の修正時間も有りますが、上位は地球一周して数時間差。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/25(月) 20:52:44.00 ID:OMUZcRnU.net]
白石さんPIPのMEDALLIAを抜きましたね
もう少し頑張ってTime for Oceansを抜けばフォイル艇最下位から抜け出せる

ところでPIPは”新艇を買いに行こう”との言葉をスポンサーから貰いました
数か月前に彼女が語っていた”今回完走して次回はフォイル艇で参加したい”という夢が実現しそうです

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/25(月) 20:59:42.96 ID:OMUZcRnU.net]
今現在フォイル艇はSeaexplorer(Malizia 2)とHUGO BOSSが売りに出てるけど
ドックウォークの時の彼女の様子ではSeaexplorer(Malizia 2)を選びそうだ



528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 13:16:06.11 ID:bDj6uNzx.net]
上位艇集団、僅差でゴールするのではとの予想
https://www.20minutes.fr/sport/2961427-20210125-vendee-globe-2020-presque-inconcevable-bonifications-vainqueur-certainement-premier-franchir-ligne

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/26(火) 13:21:15.88 ID:oNKEy/N+.net]
フォークランドの東側を通過したのは正解だったか

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 08:18:59.43 ID:zEZSRad/.net]
APIVIA、ビスケー湾入り口です。
https://www.vesselfinder.com/
陸上から近いのでAISで表示されてます。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 17:18:24.22 ID:u9Q1F8pW.net]
ボリスの修正時間を考慮しても勝つのは無理か

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/27(水) 19:21:31.85 ID:zEZSRad/.net]
再度に貼っときます
https://www.vendeeglobe.org/en/tracking-map
先頭のAPIVIAは30分更新ゾーンですね
次回更新がUTC11時(JST20時)
ボリス選手の調整時間は6H

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/28(木) 08:17:34.32 ID:nvBqJf3X.net]
UTC19:50(JST-28日04:50)、ボリス艇、漁船と衝突。
現在に減速してゴールを目指してます。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/28(木) 13:27:13.51 ID:nvBqJf3X.net]
白石艇、赤道通過オメ。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/30(土) 15:31:52.64 ID:ZHVZCiBd.net]
Benjamin DUTREUX
OMIA - WATER FAMILY (前Spirit of Yukoh)、
Race time: 81d 19h 45m 20s

9位でフィニッシュ。初参加で予算の不足から各地に
艇を運んでスポンサー募集とかやってたけど、素晴らしい成績。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/30(土) 20:48:40.71 ID:DD6ZVcSC.net]
L'OCCITANE EN PROVENCEは一体何処へ行こうとしてるのか

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/30(土) 21:09:48.64 ID:ZHVZCiBd.net]
>>536
ビスケー湾の天候回復を待ってたそうです
他艇の漁船との事故も有りましたので、慎重に行くのでは。



538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 18:42:36.80 ID:r9F9/nup.net]
CHARALの凱旋
速いなあ
ヒールしてバウが浮いてる
出迎えのRIBの群れを振り切るツモリか

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/06(土) 18:49:40.90 ID:r9F9/nup.net]
四艇横並びだったが白石艇だけアゾレス諸島の北を回る、これが吉と出るか凶と出るか
後続のピップはどちらを追うのだろう

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/07(日) 10:15:15.84 ID:djFCueWk.net]
正解だったね。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/07(日) 23:54:19.92 ID:+OatddW8.net]
GROUPE SÉTINのキールラムが壊れたようだ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 12:27:47.37 ID:rYPl0VF/.net]
ETA(到着予想時刻)出ましたね。2/10(水)、14時から夜中。
https://www.vendeeglobe.org/en/news/22170/next-finishes-wednesday
たぶんUTCだと思うので、日本時間だと2/10の23時から11日早朝になります。
現地時間(UTC+1h)で18:20頃が日没、日の出が8:20。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/10(水) 10:56:23.83 ID:jSAFmLfg.net]
到着予想、更新されました。UTCで12日(金)2:00から日中(日本時間12日(金) 11:00以降から)。

約70nm先行します15位Arnaud BOISSIÈRES艇が約100nm(7-8時間?)で
位置情報30分更新ゾーンに入りますので、日本時間10日の夜には各艇位置情報
も同様に更新されると思います。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 16:13:29.59 ID:jZs02wzQ.net]
Arnaud BOISSIÈRES選手、フィニッシュライン前で待機中?w

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 16:29:17.78 ID:jZs02wzQ.net]
白石艇、Vesselfinderでは衛星情報でAIS表示に出てます。
https://www.vesselfinder.com/
Marinetrafficはまで表示されてません。
https://www.marinetraffic.com/en/ais/home/centerx:-2.7/centery:46.2/zoom:9
サイドにTracking map(5分更新圏です)も貼っときます。
https://www.vendeeglobe.org/en/tracking-map

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 19:47:39.84 ID:yfHj280K.net]
LA MIE CALINEは、何でブイに繋がれてるんだろう
SOY Vと同時に帰港パレードをするのかな
さて、中継が始まる

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 07:47:38.04 ID:QYr6+BIg.net]
リタイヤしたけどMACSF、帰って来た。
https://www.youtube.com/watch?v=DwJEbYCpty4
拍手( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ



548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/26(金) 20:09:08.64 ID:LckGuV5w.net]
リタイヤですがSam DAVIES(INITIATIVES-COEUR)選手まもなく到着
トラッキングで大きなハートマークを作ってます

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/27(土) 22:34:58.44 ID:JgSlakh1.net]
白石艇、24日にロリアンに戻ってますね。オカヽ(´∀` )ノエリー!!

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/28(日) 12:28:29.05 ID:/x4X49Fu.net]
Alexia BARRIER(TSE - 4MYPLANET)、あと数時間でゴール。
日曜の朝だと岸壁も混み合うだろうな。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/05(金) 12:37:13.47 ID:28afD6c6.net]
Ari HUUSELA(STARK)選手、あと90nm。
現在、現地時間で朝4:30。日没は19時。
明るい時間に着きそうです。

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/05(金) 18:48:42.60 ID:28afD6c6.net]
無事に着岸。反対側桟橋に有った「抹茶」と書かれた大型艇が気になったw。

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/05(金) 22:17:34.80 ID:CZJMYGW/.net]
大型艇っていうか
アウトリガーを折りたためるトリマランだよ

毎回メッセージボードを掲げて出迎えてるから目立ってたけどな

554 名前:553 mailto:sage [2021/03/08(月) 21:16:17.37 ID:C3IIU89w.net]
>>553
情報、ドモです。
わざわざにあのカラーリングですので、日本に関係する方かもですね

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/09(火) 17:47:26.22 ID:YB+u7xC1.net]
白石さんオメデトウ

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/12(金) 08:16:21.29 ID:WyyGnq7N.net]
白石さん次回は57歳での参加になる
他のスキッパ―と比較して若く見えるとはいえ
次回辺りが最高のパフォーマンスを発揮できる最後の機会になるのではないか

61歳で経験豊富なジャンもハードだったと語っていたし
59歳のアリも終盤は結構辛そうだった

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/12(金) 11:11:26.15 ID:w+VMEqsy.net]
トップチームは4年間、膨大な予算と人材と機材で開発競争できますけど、
失礼ながらSOYチームは資金的に難しいでしょ。
IMOCA60各レースに積極的に参加、改良できる資金が確保出来ればいいけど。

Emirates Team New Zealandには大きくTOYOTAと書かれてるけど、
あれって幾らぐらい出してるんだろ?



558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/17(水) 07:55:36.92 ID:DNefTWXb.net]
いままで失敗の連続だったのに、翼継続できたと思う。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef