[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/07 11:44 / Filesize : 34 KB / Number-of Response : 126
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【携帯】定期契約の解約金は「不当な制限」にあたる…京都の消費者団体が差し止め請求、訴訟も [04/07]



1 名前:きのこ記者φ ★ [2010/04/07(水) 20:48:16 ID:???]
携帯電話の定期契約の解約金が不当に消費者の権利を制限しているとして、京都市のNPO法人は7日、
消費者契約法に基づき解約金条項の差し止め請求書をNTTドコモとKDDI(au)に送ったと明らかにした。

送付したのは、被害者に代わって不当行為の差し止め請求ができる適格消費者団体の「京都消費者契約ネットワーク」。
今後、訴訟を起こすことも検討している。

差し止め請求書によると、両社は2年間の定期契約で基本使用料が半額になる一方、途中解約時には約1万円の
解約金が必要と条項で定めている。これは消費者が自由に携帯電話会社を選ぶ権利への「不当な制限」に当たるとしている。

KDDIは「内容を説明し契約時に選択してもらっている」、NTTドコモは「割引の制度で、消費者契約法に該当する
不当なものではない」としている。
同ネットワークは10日午前10時〜午後4時、無料で電話相談を実施する。

www.chunichi.co.jp/s/article/2010040701000974.html

76 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 13:52:31 ID:d1TwY36D BE:231082122-2BP(0)]
>>74
べつにJRだろうと不当に高いと感じたら安くしろと申し出ますよ。

77 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/08(木) 13:55:37 ID:YOMJILTg]
>>76
で、あなたのその申し出が通ったこととかありますかね
ただ駅員を困らせただけとかじゃないですよね

78 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 13:56:19 ID:RihV3IVD]
本当に悔しいけどしぶしぶ2年縛りを選ばざるを得ないかな。
基本料が倍となるとさすがに納得できる料金にはならないし。

こんな苦い選択肢しか提示しないのにやっていける今の携帯業界。
これを打ち破ってくれる何かが現れるのを待つしかないね。

79 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 13:59:43 ID:d1TwY36D BE:462163924-2BP(0)]
>>77
駅員が困るのはダメで、利用者が困るのはOKなの?

80 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 14:07:36 ID:n2ElFBtH]
>>78
今でも、1年縛りなら35%オフだよ。解約料だって3000円だし。
2年以内に乗り換えるなら、1年縛りの方がお得。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org793238.png

81 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/08(木) 14:09:01 ID:YOMJILTg]
>>79
具体的にどのような事例で駅員を困らせたかによりますね

ちなみに私は2年単位契約や高額な端末価格設定で割賦契約させることが
正しい企業姿勢だとは思っていません
ただあなたの口ぶりがあまりにも厚かましく詭弁なのではないかと思いましてね

82 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 14:11:19 ID:l53eRhCc]
敷金、礼金も裁判で負けて改善されたよなww


83 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/08(木) 14:14:57 ID:qpajPXOP]
一番糞なソフトバンクを訴えないとか、どんだけ競争相手に嫌がらせすれば気がすむんだよ在日

84 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 14:20:20 ID:n2ElFBtH]
>>83
だめだこいつ。ソフトバンク憎しで偏ってやがる。
ソフトバンクは、iphoneは別だが回線の2年縛りは無いよ。
一括でも分割でも、端末代を払ってしまえば違約金は無い。
2年ごとに自動更新なんてやってるのは、ドコモとKDDIとiPhone。



85 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 14:31:54 ID:l53eRhCc]
ソフトバンクも2年縛り、1ヶ月間のみ無料解約→2年縛り→1ヶ月のエンドレス
だったぞ。2G→3Gへの交換で提示されたプラン。

86 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 14:33:45 ID:RihV3IVD]
SBは回線縛りはないね。でも割賦が高額なので26ヶ月以内のリスクはDやaより高い(安い機種もあるけど)。
どっちのタイプを選ぶかだよね。

ただ禿も2年縛りをしたくてウズウズしてるようだねw
スマート一括とかアイポンとかwifiパックとか写真立てとか。

87 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 14:53:12 ID:n2ElFBtH]
>>85
それ、iPhoneじゃねーの?
違ったら、そのショップはまがいものだからもう行かないほうがいいよ。

88 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/08(木) 15:14:17 ID:baDBeZck]
ソフトバンクが最悪だよ。
iPhoneだと割賦で1920円×24回払いで総額4万6000円の機種代金が発生する。
さらに、Wifiバリュープランに強制加入で毎月4410円のパケット代がかかる。
この、Wifiバリュープランは2年契約で、2年後、4年後、6年後・・・の
更新月以外に解約すると9975円の違約金を取られる。

二重に縛られたシステム

89 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/08(木) 15:39:22 ID:gdCLqa+7]
>>88
なんで割賦の話をしてるんだこの莫迦は。

90 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 15:47:54 ID:l53eRhCc]
>>87
iPhoneじゃない
ソフトバンクのHPに乗ってる正規のショップでの話
2Gが終了になったから、しかたなく買い換えた。
9975円が違約金で2年継続→1ヶ月だけ無料→解除料金発生2年縛り。

91 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 16:11:33 ID:n2ElFBtH]
>>90
もしかしてハッピーボーナスって思ったけど、ハッピーボーナスならホワイトプラン移行で解除料が無料になるよなぁ。
それとも、ブループランみたいなホワイトプラン以外のプランを使ってるの?
それなら2年縛りは継続されるけど、どうしてホワイトプランにしなかったのかって話になる。

92 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 16:20:41 ID:l53eRhCc]
>>91
ホワイトプランだよ。
2G→3G乗り換えの人のプランとして提示されていたやつ。
まぁ基本あまり携帯使わないし、納得して契約したわけだが
縛りがあるから4年目くらいには一旦解約するかも。

93 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/08(木) 16:21:32 ID:YOMJILTg]
>>91
ソフトバンク側から「提示されたプラン」って言ってるじゃない
2G巻き取り優遇組は端末代で縛れないから強引に2年単位プラン作って縛りにかかったってことでしょ
以前もスマート一括でやってたしそれくらいやり出しても不思議には思わないね

94 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/08(木) 16:26:46 ID:y77xadRn]
>90
それって、2G→3Gキャンペーン Aコースの話じゃないの?
売れ残り端末をもらう替わりに縛られるって奴。



95 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 16:33:08 ID:n2ElFBtH]
2G巻き取り組って、縛りになったのか。
かわいそうだなw

96 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/08(木) 16:45:55 ID:d3m2zuLU]
ドコモauのシバリはイイ縛り
ソフトバンクのシバリは最悪な縛り

97 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 17:09:27 ID:l53eRhCc]
ソフトバンク:携帯の貸倒引当金が急増、09年3月期末には1000億円近くに…1年で500億円弱増 [08/12/13]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229122251/

ちょい前の話だが、掛け逃げすんなよ・まじめに払うヤツにツケが回る。ww

98 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/08(木) 17:36:56 ID:TVHT+3zV]
基本料: 月々 780〜
  じゃなくて
基本料: 月々 780〜15,330
  みたいに書かせるべき


99 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/08(木) 18:44:10 ID:p1Jv0fH5]
・最初の2年は割賦契約
・以降の2年毎は割引サービスの契約

って、2つの話が混在してる状態なの?

100 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/08(木) 19:18:30 ID:IsNEZr2s]
どう転んでも携帯キャリアが儲かる仕組みなんだから、いらない携帯は解約に限るよ。
以後一切関わらないことね。

101 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 19:20:01 ID:DqHMALVC]

■各社月980円プラン比較

          【DoCoMo】     【au】        【SoftBank】
プ ラ ン:   バリューSS   SSシンプル      ホワイトプラン
契約縛り:  ひとりでも割50   誰でも割          なし
違 約 金:    9975円      9975円          なし
縛り期間:     2年単位      2年単位         なし
加入機種:  905i以降購入 07年11月以降購入  現使用機種でOK
白ロム契約:      ×         ×            ○


※2年単位縛り=2年に一度だけ来る更新月に「解除」や「解約」をしない限り
  3年経っても5年経っても違約金(9975円)縛り。しかも自動更新。



ちなみにiPhoneの場合、フルブラウザ定額上限を5985円→4410円にする場合
そのパケット定額プランが2年単位縛り。

102 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/08(木) 19:41:24 ID:XB8FjJM8]
8円携帯×4台(4万円の商品券ゲット)
MNP乗り換え×4台で15万のCBゲットの俺は勝ち組

103 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/09(金) 02:23:35 ID:il9L3PKb]
>>72
別に家族間が無料じゃなくても通話は出来るだろw
タダにしたいから、誰でも割。
別におかしくないと思うぞ。

104 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/09(金) 15:05:45 ID:1Pg43xZo]
結局、特異なシステムをとる閉鎖的な市場だから、
客を縛って囲うような企業のサービスを選択せざるをえない。
誰でも参入できるような開かれた市場なら、客を縛るような料金体系を
とらない企業のサービスを選択できる。
そういう市場なら、縛りのある企業との「契約の自由」も根拠になるんじゃないか。

今は端末もサービスも、客を私物のように扱って平然としている。
しかし、たった4社しか選択肢がないのだから、現状ではそれに甘んじるしかない。
だから政府が規制に乗り出すんじゃないのか?



105 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/09(金) 15:14:23 ID:qlSI4AYk]
携帯の契約より、プロパンガスの契約の方がひどいぞ。

賃貸アパート・マンションだと、入居者側でガス会社を選べないので、
周囲と比較して滅茶苦茶高いガス代を請求される。

料金が一律に決まっている都市ガスと違って、プロパンガスは客によって
好きなだけガス料金を請求できる。

都市ガスだと、3000円ほどの請求だったのが、プロパンガス物件に引っ越すと、
いきなり1万円近い請求が来る。


106 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/09(金) 15:15:05 ID:3l099c3T]
定期預金にもおなじ理屈をつけるのだろうか

107 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/09(金) 15:28:08 ID:7EoCLSRg]
2年契約を条件に値引きしてもらってるのにそれを中途解約して文句言うのか


108 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/09(金) 15:36:56 ID:7EoCLSRg]
>>31
ドコモなら2年満期のちょっと前に通知があるから解除したければ解除、放置すれば自動更新

109 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/09(金) 17:09:30 ID:iVJ3PQDt BE:1386489964-2BP(0)]
>>104
ですな。
公正な競争原理を働かせるために行政の力でMNPを導入したのに
2年縛りはそれを無力化する企み。
各キャリアは粛々と行政の指導に沿って公正な競争をしろ。


110 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/10(土) 17:49:42 ID:Idzf1jZS]
>>109
別に2年契約は強制じゃないしな。長期契約がイヤなら年契割引無しで契約したら良いだけ。
お前みたいなアホがいくら喚こうと、実際は誰もやらんけどな。


111 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/10(土) 18:00:26 ID:XP68jv2h]
違約金ってそんな高いか?
1000円定価より安くできれば、9ヶ月でトントンだろ。

112 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/11(日) 07:56:37 ID:S+xNpPWj]
ファミ割は25%違約金なし
1年縛りは15%〜違約金3150
残り10%と無料通話(といってもファミ割でも3割引)に
対して違約金が6845アップして2年縛りになる

明らかに新規即解を防ぐ為の施策だけど既存顧客を同じように縛って、
長期契約者ほど不利になってるしかも前者の役目を果たしてないし

113 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/11(日) 13:03:16 ID:ZlHL0N1h]
最初の2年間縛るのはいいとして、その後2年に1度の更新月しか
解約できないのがおかしい

携帯って、大抵2〜3年目で調子が悪くなったり、壊れたりする
その時解約すると違約金が9975円取られる


114 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/11(日) 13:22:05 ID:KFX9jjh7]
>>113
何で調子が悪くなる度にいちいち解約するんだ?




115 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/11(日) 13:22:57 ID:Kgj6Nb4M]
>>113
2年後に割引契約だけを廃止すれば、その後はいつ解約しても違約金は無いよ

116 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/11(日) 14:09:54 ID:PLI4lh6G]
>>2
「定価」がボッタクリだから問題になってる。

117 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/11(日) 20:51:07 ID:oAdJ9mpM]
>>116
何に比較してボッタクリなんだろ?

118 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/13(火) 06:24:26 ID:sgsp8kj2]
あれだけ新規を優遇してれば
しわよせが既存ユーザーにきてるだろうから
ぼったくりって表現はあってると思う


119 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/13(火) 09:16:30 ID:YU6HYGjR]
>>116
NTTさん自身がボッタクリだと暴露してくれてますぜw

120 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/15(木) 13:20:10 ID:djyJg87a]
基本料半額!!! 月980円!!!
※←小さくて読めない

ドコモとauの半額割引チラシ広告、公取委が警告
k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37257.html

問題となった広告
k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/11/16/fair01.jpg
k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/11/16/fair02.jpg

121 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/15(木) 13:26:59 ID:hJ5GOAiC]
どのキャリアもどの業態もおんなじだが、説明してるようで説明してない店員が多い。
疑問をぶつけるとあからさまに嫌な顔をする。
機種選定で一緒に選んで契約する中、この方が高額だな?と思って質問すると
あからさまに無視する店員もいる。(さすがにさえぎって説明させた)

そーいうのが多いんだよ。
契約は自己責任ってのもあるんだけど
ややこしい料金体系や判りやすく説明しようとしない店員にも大いに問題あるよ。

122 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/16(金) 00:48:47 ID:7BZSS94d]
Softbankが最悪。
iPhoneを契約すると、1920円×24回払いの
ローンを組む必要がある。
ローンと同時に、1920円×24回の月月割があり、
毎月の通話料やパケット代に充てられる。

また、Wifiバリュープランの契約が必須になっている。
これは、更新月(25ヶ月目)以外に解約すると、9975円
の違約金を取られる。

しかし、月月割が3ヶ月目〜26ヶ月目にしか適応されない

違約金なしに解約しようとすると、25・26ヶ月目の月月
割1920円×2回を放棄しなければならない。

123 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/16(金) 09:24:02 ID:a08YAqei]
>>122
違約金なしに解約したいなら、
そのフルブラウザが月4410円に割引になる違約金縛りのパケット定額「Everybody・Wi-Fiバリュー(i)・標準プライスプラン」だけを
2年目に解除して、代わりに「パケット定額フル」にすればいいだけ。
おつむが小学生レベルなのか?

124 名前:名刺は切らしておりまして [2010/04/18(日) 10:37:06 ID:TTLJPGei]
消費者団体が敗訴した場合、派遣で働いてる人間の契約期間前の打ち切りは違約金請求していいんですよね。

消費者団体が勝訴した場合には、契約期限前に打ち切られることがある派遣の賃金は不当に安すぎるから、もっと高額な賃金支払えよ、



125 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/04/18(日) 11:51:23 ID:VYRKoUGl]
ケータイ系の板とかここみたいなケータイの話題とかのスレ見ると、
2chが30〜40歳が中心になってるとかウソにしか見えないよな。

仕事したことがないリアル厨房ばっかじゃん。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<34KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef