[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/05 20:45 / Filesize : 14 KB / Number-of Response : 53
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【鉄道】JR川崎駅、混雑解消へ北口新設--総工費最大300億円、完成は2016年度以降 [01/22]



1 名前:ライトスタッフ◎φ ★ [2010/01/22(金) 22:31:44 ID:???]
川崎市とJR東日本は22日、JR川崎駅の改札を現在の1カ所から3カ所に増やし、
北口を新設することで基本合意したと発表した。通勤客の多い時間帯の混雑の改善を図る。

また改札のある駅3階部分の床面積も約3200平方メートル増やすほか、
4、5階部分も新設し、飲食店などのテナントを入れる見通し。

平成21年度から約2年かけて設計を行い、24年度に着工、28年度以降の完成を
目指す。

総工費は200億〜300億円を見込んでおり、そのうち市が5〜6割、JR東日本が
残りを負担する。当初は23年度の完成予定だったが、4、5階部分の新設といった
計画の拡大によってずれ込んだ。

市は「混雑解消とともに、駅の東西も行き来しやすくなる」と話している。

◎神奈川県川崎市 www.city.kawasaki.jp/

◎JR東日本(9020) www.jreast.co.jp/

◎ソース
sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100122/kng1001222202009-n1.htm

3 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/22(金) 22:33:52 ID:Zm03UWST]
蒲田もだけど京急と駅離れすぎ

4 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 22:36:19 ID:/3Akv3rB]
この改札口を増やすのがまた興ざめなんだよ
一ヶ所でいいんだ、品川みたいに

5 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/22(金) 22:37:17 ID:ZXoH3IPU]
このままじゃ立川に負けるの決定だからな
まぁ頑張るのはいいんじゃない

6 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/22(金) 22:38:00 ID:dm06uvK9]
品川駅も南口がほしい

7 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 22:39:18 ID:kG0Twsli]
混雑改善に300億(笑)

8 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 22:39:51 ID:kMc9BHLz]
子供の頃北口良く使った記憶がある
ビルのあたりにパチンコ屋と喫茶店があったと覚えている
アゼリア(地下街)が出来てから、利権絡みで廃止になった
聞いた事がある。
みんな地下街を通らないでそのまま乗り換えてしまうからね。
しかし復活させるのがあまりにも遅すぎた。

9 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 22:41:38 ID:dCj7yL2V]
>>5
立川に負けるわけないだろw
ラゾーナができて決定的な差がついた。

10 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 22:44:48 ID:V7l4gEix]
川崎駅北口はルンペンだらけ

11 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 22:46:51 ID:VvTMfLtw]
なんで、京急とあんなに駅離れてるんだよ。
蒲田に至っては論外



12 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 22:48:46 ID:30n2H/2z]
んがががが競れdtrfyぐうhjkml;、:。」・
また工事かぃ!!!!!!!!!!!!!!!

13 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 22:50:01 ID:ChA14vzG]
165系と153系、まだ残ってる?

14 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 22:52:00 ID:1QAE+xbK]
300億もかけるなら、南武線のホームを延長して、車両を1両増ふやしてくれ。

15 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 22:56:33 ID:PaWgnzcs]
>>14
儲けに繋がらない投資は一切行なう予定がありません。
〜東日本旅客鉄道

16 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/22(金) 22:57:36 ID:tFFx0FW+]
蓮舫に判定してもらおう

17 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/22(金) 23:00:27 ID:z1gqQUJn]
総工費の半分以上を市が負担するのに、テナントフロアを作るために
工期や建設費が増大するなんて事許されるの?


18 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 23:01:51 ID:KG8aFql5]
休日の川崎駅周辺の混雑には辟易する

19 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 23:04:34 ID:a1c0sCYT]
川崎はホームレスの甲子園。
マジでドブとルンペン臭い。
特に京急駅周り。
とにかくホームレスだらけ。
駅からちょっと離れると必ず物乞いに合う。
でもそんな川崎に17年も住んでた俺・・・。

20 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 23:06:25 ID:DcUL0PL4]
横浜駅の工事はいつ終わるの?

21 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 23:06:55 ID:PqmM1MiA]
無限増殖横浜駅



22 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/22(金) 23:16:25 ID:/E2hU42x]
つーか遅すぎるんだよ乗降客多いのによ、どーせ利権がらみだろ作らなかったの
川崎なんざソープ京都グループがなきゃいってやんねーよ

23 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/22(金) 23:16:52 ID:RA162fNh]
>>9
立川の昭和記念公園を甘く見るなよ
今じゃ上野動物園を抜いて年間来園者350万人だからな

24 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2010/01/22(金) 23:38:57 ID:eIrHuMt9]
堀之内に行くのに便利そうですね。

25 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/22(金) 23:40:17 ID:WKPh5Jmg]


川崎コリアタウン|京急線沿線で暮らす【街ピタ】〜沿線&不動産の情報 三井のリハウス・三井不動産販売
area.rehouse.co.jp/r-keikyu/193

川崎駅からバスでおよそ10分ほど。
「大島四ツ角」駅で下車。
この周辺は戦前から日本に住む韓国・朝鮮の人が多く住む地域で、セメント通りを中心に、およそ30軒近い焼肉店と、
韓国食材店などが軒を連ねている。
セメント通りの両端には「KOREA TOWN」と書かれたゲートが建ち、グルメスポットとして人気を集めている。

200席以上の大型店「東天閣」や、老舗の「焼肉レストラン 西の家」「美星屋」など、特色ある店が数多くあり、
多くの人たちに親しまれている。

川崎コリアタウン
所在地:神奈川県川崎市川崎区


ランキング:首都圏で住みたい街 − 毎日jp(毎日新聞)
mainichi.jp/select/biz/news/20090803ddm008020022000c.html

 吉祥寺は1位が指定席。都心から近いうえ、井の頭公園があって住環境が整い、商店街も充実。
「幅広い年代層に人気がある」(「フォレント」の西村里香編集長)という。

 ちなみに、人気の沿線ランキング上位は、(1)京王井の頭線(2)東急東横線(3)山手線
(4)東西線(5)東急田園都市線・こどもの国線。吉祥寺駅のある井の頭線がやはりトップだ。
【位川一郎】(リクルートの賃貸住宅情報サイト「フォレント」調べ。

毎日新聞 2009年8月3日 東京朝刊


発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ)
suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200911_kanto/rosen.html

09年11月25日

1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
11位 東急田園都市線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手)
17位 小田急線
19位 東急目黒線・多摩川線


26 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/22(金) 23:41:09 ID:WKPh5Jmg]
[環境] 利用路線の満足度(首都圏) - ランキングでチェック!【となりの芝生】
www.tonashiba.com/ranking/life/livingplace/02030093

1位 東急目黒線          72.81
2位 つくばエクスプレス      67.62
3位 東急東横線          66.70
4位 JR総武線(三鷹〜秋葉原間) 64.92
5位 東急大井町線         63.32
6位 京王井の頭線         63.31
7位 JR山手線          60.77
8位 JR中央線(東京〜三鷹間)  59.81
9位 埼玉高速鉄道線        59.56
10位 東急多摩川線         58.54

※2006年、2007年 住宅・不動産情報ポータルサイト HOME'S調べ


●東京近郊私鉄運賃の比較
hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html?user=hokujitukai

営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋  30.8 km 300円
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間 31.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円

少なくとも東京近郊の私鉄ではぶっちぎりで格安なのが東京メトロの運賃
特に銀座・大手町・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・日本橋・神保町・新宿三丁目
などといったメトロと都営地下鉄しか通っていない街へは、乗り換えを重ねても
東急⇔メトロ等の乗り入れのように初乗り運賃が嵩むことなくアクセスできるのが強み
なお、都営地下鉄との経営統合が実現すると都営地下鉄しか通っていない築地市場、都営地下鉄と西武鉄道しか通っていない練馬や豊島園、
都営地下鉄とゆりかもめしか通っていない汐留などへ向かう際にも、逐一改札を経由させられずに済むようになる


東京メトロCM‐TOKYO HEART「大手町」篇 ※一部直通電車で東急沿線と連絡
www.youtube.com/watch?v=RDofMKbiGME


東急主要駅と山手線主要駅との位置関係
www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg


都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。

提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。

提供元:「大辞林 第二版」


27 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/22(金) 23:49:33 ID:td0gS7pV]
>>5 >>23
JR川崎駅乗車客数         約186,000 
京急川崎駅乗車客数         約117,000
JR+京急 川崎駅合計       約303,000

JR立川駅乗車客者         約158,000 
多摩モノレール立川北+南駅乗車客数 約 32,000
JR+多摩モノレール 立川駅合計  約190,000

28 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 00:13:48 ID:uMjkCcdx]
立川厨ここにも居たのかよw

29 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 00:23:34 ID:8U+grRoc]
>>27
立川ってモノレールにも乗れ―るのか

最強だなwww

30 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 00:56:24 ID:xQO6kEjD]


全国の市区町村 人口ランキング 2010年1月16日現在 (最新データ)
uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j

__1位 神奈川県 横浜市   3,651,428人
__8位 神奈川県 川崎市   1,390,270人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,200,739人
_13位 千葉県  千葉市    947,223人
_24位 東京都  江戸川区   666,932人
_25位 東京都  足立区    635,696人
_28位 東京都  八王子市   571,243人
_51位 東京都  町田市    416,642人
_65位 東京都  品川区    359,139人
_96位 東京都  目黒区    269,082人
122位 東京都  港区     211,110人
123位 茨城県  つくば市   209,411人
127位 東京都  渋谷区    204,254人
167位 千葉県  浦安市    162,003人
179位 東京都  多摩市    149,691人
199位 東京都  武蔵野市   138,737人
346位 東京都  稲城市     82,039人
369位 東京都  狛江市     78,151人


31 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 01:02:18 ID:/b5nw0IR]
>>25-26みたいな、首都圏や鉄道関係のスレに同じコピペ延々と貼り付けて
いる奴超うぜえんだけど



32 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 02:27:44 ID:Aq9NVsC/]
同じ支社の横浜駅が開業以来かれこれ1世紀近く工事してる件

33 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/23(土) 09:34:53 ID:1hAPzxGK]
>>32
新宿も忘れんな

34 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/23(土) 10:15:57 ID:u7YmpQ3C]
これはミューザのあたりに改札口が出来るってことか?
なら幸区側民にとっては便利だな

35 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 10:58:36 ID:VYA1gVfU]
>>34
北口ってかいてあるだろ。
ミューザとは逆方向。


36 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 12:12:27 ID:3oVy9B6z]
改札口より下りエスカレータが欲しい。

37 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 12:43:16 ID:ElDqO+Oq]
北口で3箇所って品川寄りにある乗り換え専用通路んところに改札を作るイメージでOK?
しかし28年度以降ってまたずいぶん先だなあ。

あと、実は結構古い今の改札があるビルに4階と5階を増設って大丈夫かいな。

38 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 13:16:57 ID:fNXN5pfi]
西口はラゾーナのビックカメラ付近に直接つながり、
東口は日通のビルのある辺りに出入り口ができるのか。

39 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 14:37:15 ID:KaJ1RwqE]
ミューザあたりにでも改札口できないかな。
もう東西南北で改札口全部作っちまえよ。

40 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 14:52:09 ID:0wB3p6bO]
文面からしてよくわからないけど駅ビルのBEを取り壊すのか?

41 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/23(土) 14:57:54 ID:Bv6G8th8]
川崎駅周辺のホームレスは凄いぞ。

マクドナルドなりから出たゴミを、10人位で仕分け作業してる。
カラスやネコがゴミ漁ってるまんま人がやってる。バイオハザードのゾンビと変わらん。

まじで、ビビる



42 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/23(土) 16:30:20 ID:EHfR3gEq]
旧 東芝専用口の復活ですね。
何も今更新造しなくても…堀川町地域から、企業は撤退するだけですよ。

43 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/23(土) 17:17:48 ID:N5gf3lPK]
確か古い駅の時は何カ所かあったよね改札。

44 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 18:35:00 ID:/IPDTt8f]
平成28年といわれても、全然ピンとこない(´・ω・`)

45 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 20:03:53 ID:WnwZ66vR]
つまりエキュート川崎が出来るってこと?

46 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/23(土) 20:09:55 ID:BwAN1z+4]
これはいいね
現状は京急への乗換が不便でかなわん

47 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 21:00:36 ID:Qk/pNpM7]
混雑解消の根本が間違っている

電車に定員以上乗せるなよ!!!!!!!!

バス,タクシーが定員厳守で電車だけ基準が甘すぎるんだよ

鉄道営業法でも定員厳守の条項がある。

鉄道側は法律が現状に合わない等の反論は以下禁止

48 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/23(土) 21:30:20 ID:MM9Uq9Fu]
川崎って時点で民主なんだろうな

49 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/23(土) 21:33:26 ID:qVJ617r6]
仕事でいろいろな土地へ行ったけど
川崎は足立よりやばそうなじいさんばあさんが日中うろうろしている。

50 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/26(火) 09:35:52 ID:+VIOUz7H]
川崎駅は明るいところを歩いてればやばくはない。
武蔵小杉は何ら川崎らしさがないただの開発地区って感じ。
平間〜向河原区間は昭和で止まっててある意味貴重。
新川崎は廃しておk

あとは知らん。

51 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/26(火) 18:04:25 ID:l/F/ka+/]
東京にも横浜にもしょっちゅう仕事で行くから
利便性だけを重視して川崎の駅から徒歩圏内のマンション買ったけど
今スゲー後悔してる あんなDQNの巣窟だと思わなかった

中古でも買値程度の査定が付くらしいから
気に入ったマンション見つけたら即効引越し考えてる



52 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/26(火) 20:14:17 ID:+VIOUz7H]
>>51
川崎駅周辺は南武線の中でも屈指だから。
それでもラゾーナパワーでだいぶマシになったんだぞw







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<14KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef