[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/09 23:13 / Filesize : 284 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【IT/出版】米Amazon、『Kindle(キンドル)』作家の募集開始--対象は全世界 [01/18]



1 名前:ライトスタッフ◎φ ★ [2010/01/18(月) 02:26:00 ID:???]
インターネット小売り大手の米アマゾン・ドット・コムは、全世界を対象に
電子書籍端末「キンドル」向けの著作を自費出版する出版社や作家の募集を始めた。
米国内の出版社や作家に限って自費出版する仕組みはあったが、これを米国外にも
拡大して仏語や独語にも対応する。対応言語も増やす考えだ。

アマゾンが展開するのは「デジタル・テキスト・プラットフォーム」。
パソコンなどで作成した文書を投稿し、アマゾンが運営する書籍配信サイトを通じて
全世界に販売できる。販売収入はアマゾンと出版社・著者が分け合う形となる。

アマゾンは2009年10月から日本を含む世界100カ国以上にキンドルの販売地域を
広げており、自費出版の対象地域・言語も拡大する。

◎ソース
www.nikkei.co.jp/news/main/20100117ATGM1601F17012010.html

◎関連スレ
【IT】Amazon、電子書籍端末『Kindle(キンドル)』を日本など世界約100ヶ国で販売へ--1/19より [01/07]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262795887/

517 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:21:21 ID:8KvjqK5z]
>>492
なんだかんだ言っても、
残念ながら英語圏は民度が高いんだよ。大人というか。

日本人は、残念ながら言いたくないけど、所詮はアジア。
プロとか、専業とか、底辺とか、食いつく部分がホント子供。
まだまだ、民度が低いよ。

518 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 00:23:30 ID:TzznGZ/M]
>>514
だな。

519 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:23:54 ID:e3Br9FVl]
>>515
バカ乙

>>517
その通りだと思うよ。
これから二極化が進むし、
上は世界でやりあえるけど
下は中国の下並みになるだろ。

520 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:24:54 ID:AoAZ7MDH]
まあ個人が参入するのはかまわんが、
最低限、小学生レベルの作文ルールぐらいは覚えてから書き始めてほしい。
あとはとにかく辞書を引け、推敲もしっかりやれ、校正記号ぐらい覚えておけ。

521 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:25:16 ID:e3Br9FVl]
ま、日本の同人作家レベルだと、一瞬で全滅するだろうけどね。
ID:TzznGZ/Mや>>514の言ってることは低レベル過ぎて、まさに>>517の言う
日本国内のアジアって感じ。下層にしかなれない考え方だ。

522 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:25:16 ID:BBX9xGlV]
言うに事欠いてバカとか……

523 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:28:27 ID:AIe4FECR]
同人は取り締まり易いから出て来ないでしょ。
もうファン活動とは言えない状態。

524 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 00:28:32 ID:TzznGZ/M]
>>522
そういう下品な単語しか使えない人なんだから、ほっといてあげなよ。

525 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:29:38 ID:VHPGSadd]
>>515
そんなバカな。
今の文学なんて、純分だろうがラノベだろうが紙に書く、冊子にして販売するという前提で技術が作られたもんだろ?

ジャンルによっても傾向は異なるようだが、現実的に読める文字の大きさ、携帯できるか、保管できる限度をわきまえ
その範囲内で読者に訴える文章が書けないと商品として成り立たない。1ページ単位の構成も大事だ。

そういうものから解き放たれた純粋に意味だけの文章こそ〜という意見もあるが、限界を分かっているから出てくる議論だ。

そういう制約がなくなればまったく違うスタイルの文章が生き残るだろうといわれてきたが、別にそんな事もなかったぜ。
ハイパーテキスト文学ってどうなったんだろう。



526 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:30:13 ID:e3Br9FVl]
>>522>>524
キミらは救いようがないだけだよ。
>>523
どう見ても法律違反すれすれで儲けようとしてるクズだしなあ。


>>489>>517はわかってるなあって思うよ。
第一このスレにも相当投下したけど、
それでもまだ>>522>>524くらいの可哀想なクズが出てくる。

527 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 00:33:24 ID:G2Wcfjup]
そもそも紙媒体ってだけでマンガや小説と教科書や実用書は違うだろ?
雑誌も論文もそれぞれ違う。

全く違う物なのに「紙媒体」ってだけで
同じ議論しようとするから話がおかしくなる。

例えば雑誌が最近売れないのはネットやケータイに食われたから、
とよく言われるが、実際、情報誌で探してた情報が
ネットで簡単に見つかるなら、そういう雑誌はなくなって当たり前。

じゃあ情報そのものが必要なくなったのか?と言われれば違うし、
形を替えて生き残ってるだけだろ?

その時、情報を提供するのが出版社からIT企業に移るってだけの話でさ。
それをニッチなジャンルなら個人できるようになるって話だから
間違いなく出版社は衰退するし、
同人とは違う意味で生きてける専業がでてくる。

間違いない。


528 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:36:49 ID:BBX9xGlV]
>>525
物書きの道具はワープロになって久しいし、画面上では基本横書き。
ページごとの構成なんて考えてる作家はまずいない。
原稿用紙だって本の1ページと対応してるわけではないし、
雑誌掲載後単行本化となればなおさら。
作家から見れば、結局書き方は人それぞれで、出来上がったものを
どこに売るかという問題でしかない。

529 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:36:53 ID:e3Br9FVl]
雑誌も論文も情報集積が大事だから、そのままデータ化されて
検索できるほうが便利だし。

問題は膨れあがりすぎた娯楽市場の話でしょ。
それが破滅するってだけ。

530 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:47:58 ID:VHPGSadd]
>>528
そもそも、販売先が違えば受ける文章も違うと思うがね。
コンビニで売れる文章とキヨスクで売れる本と本屋で売れる本は傾向が全く違う。

531 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 00:52:28 ID:gk3IVKUv]
キンドルが出て分かること。

作家の印税一割って少なすぎ。

532 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:52:30 ID:BBX9xGlV]
>>530
出来上がった本をどこで売るかは出版元が考える事だろう。
作家がそこまで考えて書くことは無い。
電子出版でたとえば新幹線の中でも買えるからといって、
新幹線の中で読みやすいような話を書けるかどうかは
それこそ作家性。

533 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 00:54:55 ID:wHXxE8Lt]
>>531
7割貰っても販売部数のケタが違えば利益は(ry

534 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:56:23 ID:w+kLof4m]
ipod touchのアプリでstanzaってのを愛用してる
キンドルのフリー版みたいな奴

535 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:57:09 ID:7ksKl39v]
>>484
一度、法人っぽいニュースサイト作って、自作の記事を掲載したら、最盛期で月400の広告収入を上げたことがあった。
ただし、1日、10件、400字詰め原稿用紙で20〜30枚近く書く必要があってあまりにもハードワークで1年で運営断念した。
その年の確定申告の年収は4000万円になった。




536 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 00:57:11 ID:Hz21T/3o]
早速2ヶ月ほど前にKindle買ってみていろいろ読んでるんだけど、
このe-inkという技術はすごい。

液晶のように電力使わないからバッテリーの持ちは半端じゃないし、
紙と同じだから目が疲れない。

唯一の要望はカラーにできないか、ということぐらい。
書き換え速度の遅さは俺はそれほど気にならないけど、逆に動画を表示するのは無理。

そうこうしてたら日本でも大画面版Kindle発売しちゃって最悪な気分なので、
誰か俺のKindle買ってくれませんか?wwマジで。


537 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 00:59:20 ID:HK7oMLjs]
読者と書き手から搾取しまくってきた出版社が焦ってるな
手にとるようにわかるわw

538 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 00:59:21 ID:gVzDbBCi]
>>531
>>533
それが問題なんだよねえ。
刷った時点で印税が確定する今のシステムと
実販売数に基づいた印税支払い方法だとどちらが得になるのかなんだよなあ。

539 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 01:00:56 ID:BBX9xGlV]
>>538
最近は刷った数じゃなく実際の販売数に近い数字を出して印税計算してるから、
どっちもあまり変わらない。

540 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 01:06:52 ID:gk3IVKUv]
>>539
という事は、作家に入る収入は一気に三倍に膨れあがるわけだ。
最高やん、キンドル。

541 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 01:10:36 ID:uUY8pMlp]
これ、ハードから何から丸抱えで似た様な事をしようとしたら、
任天堂とかソニーくらいしか国内企業は無いよなあ…
ハード的には充分性能を満たせそうな時代には成ってきてるし、
ゲームとは別のベクトルへの発展と言う事で、やってくれないかねえ

コンテンツに関しては、著作者と利益半々でやると言えば、量的には
Amazonといい勝負になるんじゃね?

542 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 01:10:39 ID:e3Br9FVl]
>>537
同人作家が沸いてるのもアホだけどなw
いっぺん全滅したほうがいいだろ、こいつら。

543 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 01:14:36 ID:BBX9xGlV]
>>540
活字中毒者のほとんどが端末を買ってくれることを前提として、
本と同じくらいの数が電子出版で売れるならね。
より多くの人に読んでもらうには、本と電子の両方で出せるのが
理想なんだけど。

544 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 01:18:55 ID:TzznGZ/M]
>>541
任天堂はアマゾンみたいに原稿募集とかやらないから、精々ハードで提携が関の山。だがやる気満々。
ソニーは色んな意味で負けスパイラルに陥っているのと、金ねーよ、あそこ。
PSPGoも大失敗。ブランド力自体が落ちてる。

545 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 01:22:42 ID:e3Br9FVl]
>>541
上でも書いたけど、SONYと任天堂が力を合わせても、
若干資本が足りないです。
全ての出版社とSONYと任天堂が合資して、1つの規格作っても、
ギリギリ間に合わないタイミングです。手遅れ。



546 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 01:26:32 ID:wdnzDb04]
>>543
デジタルコンテンツは値段次第だろ
消費者にしてみれば、単純に価格を比べて端末価格+書籍価格がどれだけ安くなるか
安く提供できれば一定の支持は得られるだろうけど、端末買った分だけ高くつくようだと厳しい
電子化そのものをメリットと受け取る人がそんなに多いとも思えないし

あと、Kindleとか持ち歩くには微妙にでかいんだよなぁ
文庫のサイズに慣れちゃってるせいなんだけど、もうちょっと小さくならんだろうか

547 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 01:26:57 ID:TzznGZ/M]
>>543
本と同時は無理では。
というか、本屋で読めないけど良質で安い作品を読むのにキンドルは適しているのでは?
キンドル持ってるから通勤中に100円小説をさくっと読む、みたいな使い方。

548 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 01:30:46 ID:TzznGZ/M]
>>545
やっばこれってそんなに金かかってんだ。
一兆だかの現生持ってる任天堂が無理って日本企業には厳しいな。

549 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 01:32:10 ID:e3Br9FVl]
>>524
>>548
クズはこのスレ1から読み直せよ。任天堂の総資本投入しても一瞬でクズになるレベル。

550 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 01:32:43 ID:TzznGZ/M]
なんか出遅れって書かれると、寂しいな。

551 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 01:33:13 ID:TzznGZ/M]
手遅れだった。

552 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 01:33:30 ID:HK7oMLjs]
ネットワークに投資できればやれるだろ
糞出版社が資本資本とか笑わせるなよ

553 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 01:34:08 ID:e3Br9FVl]
>>552
AkamaiがGoogleにヌっコロされる直前だというのに。

554 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 01:38:22 ID:TzznGZ/M]
結局、黒船来るまで準備が間に合わなかったってオチか。

555 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 01:43:51 ID:BBX9xGlV]
>>546
>>547
まあ、理想は理想だから。
本と電子で値段違っててもいいと思ってるし、端末も何でもいいんだよ。
キンドルでも携帯でもDSでもPSPでもWiiでもパソコンでも。
あと、同人系DL販売の自分で値段付けられるっていうのも出来るといいと思うね。
自分的に実験作だから金額より多く読んでもらうことの方を優先したいってもの
多く書いてるとあることだし。



556 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 01:45:11 ID:AoAZ7MDH]
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20100106ddm008020045000c.html

> −−DSの最新シリーズは画面が大きく、米国で人気の電子書籍を意識したものとの指摘もある。
>
> ◆携帯ゲーム機と電子書籍の相性は悪くないので、未来永劫(えいごう)ないとは言えない。
> ただし具体的な計画は今はない。

(;´Д`)ハァハァ

557 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 02:08:09 ID:bEZhzDCH]
次世代DSは楽しみだよ。
任天堂にはキンドル形式の電子ブックも出してほしいけど、それとは別にとにかく日本でキンドルが流行るにはDSのソフト資産と流通網が必要。
DSて読めればマックでダウンロードが出来る。
マックでDSポイント買えばいい。
書店もDSポイント売ってDLネットポイントを設置すればいい。

558 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 02:29:24 ID:e3Br9FVl]
ゲーム機として、オモチャとして次世代DSは楽しみだけど、
インフラとしてのDSは全く期待できんよ。KindleにしてもiSlate/iPhoneにしても
DSは敵としか見てないし、今まで整えてきたインフラを考えたら、DSは
この話では敵ですらない。いちいち相手にもしないだろ。信者乙。

559 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 02:33:27 ID:BBX9xGlV]
まあ、全世界で最も普及してる課金システムを持った端末は、
パソコン、次にDSだからね。

560 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 02:47:21 ID:IzqXDZYC]
もうソニーには期待できない。たぶんソニーもやる気無いんだろうな。電子書籍は。
逆に韓国のメーカーのほうが何かやってくれそうな気がする。
ソニーはとにかく高いものしか売らないしやらない。
PS3からおかしくなったんだよね。


561 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 03:36:44 ID:sKQsycJy]
マジかよ糞箱売って来る!

562 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 04:05:06 ID:lCuxA4vO]
美辞+よりにゅーそくのほうがレベル高いかもしれんな

1)新しいおもちゃに大興奮してるだけ
2)同人という裾野を否定してマンガコンテンツ産業が継続できると思ってる勘違い君
3)いくらでも陳列できるということは陳列されてないのと同じ、知名度勝負になるだけ

563 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 04:16:21 ID:e3Br9FVl]
νよりBizの前スレのほうがまだマシだったけどなあ。
νって最近学生かニートか主婦のたまり場じゃん。

564 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 04:19:44 ID:BBX9xGlV]
誰がやるかとか端末の話とか近視眼的な味方だとどうしてもね。
システムの話ならキンドル(に限らず個別の)フォーマットを外部端末でも
購読できるようになるかもしれないし、電子出版全体の話なら誰がやるにしても
拡大すること自体はほぼ確定だし。

565 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 05:36:29 ID:vILy3p3L]
キンドルの効果なあ。
出版社の排除と末端小売流通の打撃は分けて考えたほうがいいかもな。
物体としての本が無くなれば下層は読まなくなるだろう。



566 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 05:46:14 ID:e3Br9FVl]
下層が桁ハズレに下層になるから、
他国同様に、下層は本を読まなくなるよ。

567 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 05:50:42 ID:vILy3p3L]
それねえ。文盲下層が無いのが日本のとりえだったが
今後は発生するのだろうね。下層との接し方を学ばないといけないのだろうね。


568 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 06:12:24 ID:vILy3p3L]
活字離れ でウィキ見ると結構詳しく書いているが、、、
統計データはともかく書店や図書館を見る限り少子化を考えたとしても
子供が本を読んでるとは思えないな。
パレートじゃないが少数の読書家とその他に分かれていくのかも
しれないし、、、少なくとも万人向けの雑誌はもう駄目でしょうな。

569 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 06:16:34 ID:xO/eW+OT]
日本語に対応したら、同人ラノベとかの発表の場になるのかね?

570 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 06:19:47 ID:vILy3p3L]
既存の固定ファンを持つ作家が転んだら面白いけど^^

571 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 07:10:18 ID:bEZhzDCH]
固定ファンを持つ作家ほど、絶版作品があるわけで、やりやすいんじゃない?

572 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 07:20:45 ID:bEZhzDCH]
>>569
確実になるし、日本の膨大な書き手の数%が英語作品をアップするだけで、
日本人作家が注目を浴びると思う。
日本がガラ化する中、それは大きい文化輸出。

573 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 07:33:41 ID:XWd4Ub+J]
めでたいやつだ
こんな中年向けデバイスはやらないよ

574 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 07:36:00 ID:bEZhzDCH]
だからDSに対応するかどうかが鍵となる。

575 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 07:38:48 ID:XWd4Ub+J]
本はそれ自体がコンテンツであり、リーダーである
それ自体で完結している

余計な手間がかかるこの手のデバイスははやらない



576 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 07:39:59 ID:El5Fpml+]
ようしパパ作家になっちゃうぞー

577 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 07:42:52 ID:QMEH5OYl]
Kindle for PC の書籍とKindleハードとで
購入した電子書籍を共有できるというのは
購入履歴で判断しているんだろうか?
Kindle for PCダウンロードしたコンテンツは
どんな形式?単体ファイルとして別のPCに
移動させて読める?
教えて誰か詳しい人。

578 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 07:43:04 ID:PhGzKRjo]
>>575
物理的に幅取るんだよな。紙の原料だって無限にあるわけじゃないし
エコシステムには程遠い

579 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 07:49:16 ID:txA1rzAI]
でも日本に税金は払わない

580 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 07:54:29 ID:AVNA06HD]
>567
むしろ翻訳家になる方がこの先食っていけるんじゃないだろうかw

581 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 07:55:53 ID:AVNA06HD]
>580は>576orz

582 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 08:04:03 ID:l+xZ8Kfw]
>>568
雑誌って言うのは今や出た瞬間にネットに吸収されているから、
どれだけオリジナリティーのある新しい記事でも
本として売る期間の維持が出来ないからねぇ。


583 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 08:04:30 ID:Z+dh9shz]
>>6
プロでもつまんない小説って一杯あるけどねw
でたいてーそー言った小説家は出版社のわけのわからん後押しでもない限り
売れないから副業って言うかメインで仕事持ってて小説書くのが副業w
こんなんアマチュアと変わらんと思うけどなあw

584 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 08:23:20 ID:xsUM2OEK]
一晩たって落ち着いてきたようだな。
しょせんメディアがひとつ増えたに過ぎない程度の話だろ。
オチは大手か中堅どころの出版社と提携して
まともな作品や作家は出版社を中継して集めるって感じだろうな。
あとは個人は勝手に参加しろよって感じかね。



585 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 08:32:06 ID:l+xZ8Kfw]
>オチは大手か中堅どころの出版社と提携して
>まともな作品や作家は出版社を中継して集めるって感じだろうな。

印刷しないのなら大学周辺辺りで新興の企業が出てくるかもしれないけどな。
ま、ノウハウはやはり既存出版社のほうが一日の長はあるだろう。

個人参加募集は、得体の知れない作品の持込が多すぎて
すぐギブアップするんじゃないかねぇ。
どのくらいノーチェックで適当に自費出版させちゃうかによるけど。



586 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 08:39:57 ID:/+O5a7/o]
個人的な勝手な想像では、これからは作家も分業が進むんじゃないかな。
2chのスレみたいに何百人(?)で一つの作品を作るようになる。

アマゾンには、ただ発表の場を提供するだけでなく、創作を支援するシステムまで
提供することを望むよ。

587 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 08:40:58 ID:vILy3p3L]
>>582
雑誌自体ネットとは相性悪いからねえ。
ただ、キンドルのおかげで購入意思決定から入手までが
劇的に早くなれば、電子化で省スペースかつ検索が楽になれば
メリット受けるかも知れないし。

588 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 08:44:17 ID:tVlKVhkH]
>>3
編集のプロは生き残れるだろう
給料泥棒はどっちにせよ死滅

589 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 08:57:13 ID:xsUM2OEK]
>どのくらいノーチェックで適当に自費出版させちゃうかによるけど。

結局ここがガンなんだよ。
内容をちゃんとチェックする仕組みがないと、二次創作やパクリ作品、
エロや発禁レベルのものが溢れかえってカオスフィールドになる。
そのチェック機構や人件費の負担をamazonが出すとはとても思えない。

ちなみにIphoneの漫画コンテンツカテゴリは
漫画を知らないアメリカ人の規定に沿って出さないとアカン。
暴力描写やエロ、喫煙描写、宗教がらみの内容は当然NG。
ジャンプのナルトやドラゴンボールもNG。


590 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 09:15:24 ID:UcmOHU9X]
>>566-567
高解像度になった大型DSで漫画を読むようになれば、どれだけ下層が桁外れになろうが、
他国のような単語も読めないってレベルの文盲下層は現れんて

591 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 09:25:24 ID:AoAZ7MDH]
DSに期待してる奴以外といるんだなw
そんな物好きは俺だけだと思ってたw

592 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 09:26:18 ID:Ccwk9WzL]
間抜けな周回遅れ企業がどれだけでて
どれだけ資本市場に散るか注目だ

593 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 09:27:12 ID:AoAZ7MDH]
× 以外
○ 意外

こういうケアレスミスがあるから推敲って大事なんだよ〜♪

594 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 09:33:39 ID:l+xZ8Kfw]
まぁDSに期待と言うか、携帯ゲーム機も一応挿絵付きラノベ販売してたり、
なんとなくの動き自体はあるからなぁ。
ささやか過ぎて相手にされてるかどうかわからないけど。


595 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 09:39:28 ID:/+O5a7/o]
自動翻訳だけでなく、誤字脱字などを修正してくれるソフトが出てこないのは
需要がないからなのか?

あると便利なのになあ。



596 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 09:41:56 ID:v5vxA4u+]
>>595
キンドルは知らないけどパソコンのワープロにはあるだろ。
ワード、一太郎には、普通に付いてるじゃん。

597 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 09:43:45 ID:PB85BeM+]
出版社はどういう倒産の仕方をするんだろうか


598 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 09:45:07 ID:vILy3p3L]
どっかに買収じゃないか?中国とかw

599 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 09:50:59 ID:u8+yHuLn]
>>597
トーハンがトーサンしたとか
つまらないダジャレを言いながら倒産する

600 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 10:02:19 ID:G2Wcfjup]
まあ出版社が生き残るとしたら
芸能プロ的なポジションで
プロモーターとしての役割として生まれ変わるしかないな。

で、その出版社のものがブランド化され、
一般から、あの出版社のものなら間違いない、
と認知されれば売れるようになる。

でも売れるよになったら独立したがるだろうから
文字通り芸能プロダクション的に振舞うようになるよw


601 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 10:32:50 ID:IJgTrPOF]
今のamazonのやり方だと国内の大多数の出版社と決裂して
メジャー系のコンテンツの供給が難しいだろうから、
結局amazon側が条件面で譲歩するしかないだろうな。
作家や漫画家が独立云々言う奴もいるが、
なんだかんだで全体から見れば少数派に過ぎないし、
amazonのような外資は儲からないとなれば、
一気にビジネスから手を引く危険性もあるから、
有名作家や漫画家がそんなリスクを冒す人間が多いとは思えない。
ましてamazonに飛びつくのは同人レベルのド素人がほとんどだろうから、
低レベルの作品だらけでは大きな収益をあげられるか自体疑問だが。

602 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 10:35:14 ID:lCuxA4vO]
マンガしか読んでないようなご意見ありがとうございました

603 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 10:41:20 ID:IJgTrPOF]
キンドルに過度な期待を抱きすぎ。
売れない漫画家崩れも大変だな。


604 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 10:41:43 ID:xsUM2OEK]
DSに期待してる奴ら多いけど、ちなみに一般人作品(漫画や小説)は絶対に扱わないから。

現在任天堂ハードに漫画ジャンルを展開する権利はリブリカという会社が独占している。
そこは当初プロ作家の書き下ろし漫画作品をwiiとDSで配信する検討していたが
任天堂から出た条件があまりにも厳しすぎて、プランは凍結。
困ったリブリカは、仕方なく既存漫画作品の取次事業をPSPで始めた。
現状で任天堂からの許可はまったく下りていない。
任天堂は、あくまで任天堂ブランドの基準をクリアした書き下ろし作品なら認めるというスタンス。
(エロ、グロ、暴力描写、素人同人作家の起用はNG)


605 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 11:08:34 ID:G2Wcfjup]
>>601
メジャー系がなぜメジャー系たり得るのか?
って話からはじめないとダメなのか?

例えば芸人がノーギャラでも喜んでTV出るのは、
そこで顔を売って営業で稼ぐからとか、
TVドラマとタイアップした曲が売れるとか
そういうことから話さないとダメなんか?

結局、誰がどこでプロモーションするか、が重要で
売るための場がamzonというだけでは商売にならない。

しかし、これって別に現状でもすでにそうなっていて
街角の本屋さんの書棚に本がならぶと言うのは
著者にとってのプロモーションでもある。

問題は「素人」だからとか「有名作家」だからとかではない。
そんなのはメディアが作り上げる幻想に過ぎない。

>>604
SONYも任天堂もどこもかしこもこの手のビジネスは日本はだめだめ。。。








606 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 11:16:50 ID:QEsr7mdT]
ソニーはアメリカでは電子書籍端末リーダーもサービスのコネクトも好調だよ。
日本でもそのうち始めるんじゃねーの。

大体、あっちのニュースだとキンドルのライバル扱いされてて、
ニューズとかとも組んで、ニューズが集めてる大手雑誌出版社連合の独占配信サービス受ける事にもなってる。

日本の出版社が連合組んで雑誌の配信始めるみたいなニュースあったけど、
あれ昨年の段階でアメリカでも似たような事をニューズの仕切りで始めてて(大手四社集めた)、
そこがソニーに独占配給する事が決まってる。

607 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 11:19:13 ID:IJgTrPOF]
>>605
プロモーションやメディアミックスとかは
大抵の出版とかがかなりの金掛けてやってるだろ。
お前がいちいち講釈垂れなくても結構。
それが何か?

608 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 11:23:45 ID:G2Wcfjup]

>>607
つまり出版社じゃなくてもできるということ。
芸能プロは本を出したければ出版社と組まないとできなかった。
流通は出版社経由じゃないとむりだから。

これからは著名人+プロモーター→編プロ+amazonで商売できる。







609 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 11:27:21 ID:G2Wcfjup]
>>606
sonyが一番まともだが
ライセンスで縛って既得権で囲もうとすれば
アップルにやられる。

何も学んでいない。


610 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 11:36:26 ID:QEsr7mdT]
アップルも独占コンテンツの奪い合いやってるよん。
itunes storeとかもハリポタの独占配信権獲得とか、普通にやってたでしょうが。

他所では手に入らないもんを売り物にしようとするのは、売り手としては当然。

611 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 11:37:49 ID:F9DwPeKa]
それをDRMだけを使ってやると嫌われるって話かと

612 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 11:43:02 ID:G2Wcfjup]
ituneみたなのがsonyにもあれば競合するが現状競合すらしない。。
あと独占したいプレイヤーが複数いれば一番条件のいいところに流れる。
>>604でも見て分かるとおり、日本企業がいい条件出せるとはとても思えん。




613 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 11:46:31 ID:QEsr7mdT]
アップルも音楽以外だとDRM使ってる場合多いし、キンドルもDRM使ってるから、
現状の電子書籍市場では、独占コンテンツの獲得もDRMも、普通にどの企業もやってる状態だけど。

614 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 11:55:51 ID:mBUs9ZbH]
ビューアそのものは米新聞社連合のSkiffのほうが格好いいよね。
ttp://japanese.engadget.com/2010/01/04/11-5-uxga-skiff-reader-6-8mm/
キンデルはなんであんなデザインなのか。

615 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2010/01/19(火) 12:02:29 ID:QEsr7mdT]
ちなみにソニーのショップreader storeでは、アダルトも売ってるよん。
リンク先アダルトカテゴリなんで、18歳以下は見ちゃ駄目(サムネイル小さいからエロくないけど)。

ttp://ebookstore.sony.com/search?&page=1&perpage=10&sortDirection=0&filters=4294967056+



616 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 12:12:16 ID:Yrn+t94Y]
ついに出版業も潰れるときが来たな

最終的には ちょっと高級なニコニコみたいなところに
小説家と絵師がセットでラノベ出品して ランキング上位のものに
自動的のお布施が行くような感じになるのでは

617 名前:名刺は切らしておりまして [2010/01/19(火) 12:20:13 ID:gk3IVKUv]
DSがいいっていってるのは子供にも求心力があるからだよ。
ソニーじゃ一時的なブームになっても、一定層にしか売れないし、ハードが弱い。高い。修理が高い。
それじゃ別に、amazonが出すキンドル本体でいいわけで。
ただそのまま書籍文化が潰れたら文盲が増えるとか問題があるっていうこと。
だが逆に言うとソニーが日本にも参入して、キンドル独占したら青年層にしか
受けず、ちょっと流行るけど書籍文化を揺るがす事は絶対にない。
それはそれでいい。
それは今までの電子ブックの歴史が語ってる。
あとDSはハードの問題で、>>604が言っているコンテンツ事業は無理っていうのは
このスレでも総意になっている。
でもDSでもWiiでもインターネットを通じてエロサイト見られる。
そんな風にキンドルのハードだけ作ってくれればいいって事だよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<284KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef