- 222 名前:名刺は切らしておりまして [2014/02/12(水) 16:00:41.47 ID:KIvcQhsb]
- オーストラリアとかの例出して経常赤字は問題じゃないとか言う人いるけど、オーストラリアは
貿易収支はトントンなんだよな。つまり所得収支が赤字なだけ。所得収支赤字でも問題 ないのは経済成長をしているから。つまりモノやサービスは実は堅実にトントンくらいで やっていて、投資を呼び込んで経済成長させその対価として所得収支が赤字であることを 意味する。 だから赤字そのものは問題じゃないんだけど、要はそれが持続可能な経済成長につながっているか どうかなんだよな。日本の場合はもう20年以上経済成長していないわけでしかもこれから高齢化の 影響が本格化する(今までは女性の労働参加率の上昇である程度相殺できていた)なかでの話しだ から洒落にならない 日本の貿易収支のみならず経常収支の赤字は明らかに持続可能なものじゃないよ
|

|