[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 19:33 / Filesize : 172 KB / Number-of Response : 731
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「らくらくホン」のFCNTが民事再生 負債約1300億円 2023/05/30 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2023/05/30(火) 15:17:01.93 ID:whFt0XfZ.net]
2023年5月30日 14:25 (2023年5月30日 14:59更新)
 
NTTドコモの「らくらくホン」を手掛けるFCNT(神奈川県大和市)は30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。
FCNTは富士通の携帯電話事業が母体で、スマートフォンの出荷で国内3位。関連会社合わせて負債総額は1300億円程度とみられる。
スマホ販売の競争激化に加えて、円安で部材の仕入れ価格が上昇して資金繰りが悪化した。

2023年の国内企業の経営破綻では、4月に民事再生法の適用を申請したユニゾ...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25B6Y0V20C23A5000000/

165 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 18:39:11.26 ID:krvps+ey.net]
別にラクラクホンってアプリで皮かぶせるだけだろが
スマホやぞwww

166 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 18:42:53.22 ID:oL1Zq8h0.net]
>>117
モトローラとか他にももう少しあるやろ

167 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 18:43:03.86 ID:i7e13Sxn.net]
>>165
それが結構違う
独自カスタマイズがたくさん

168 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 18:46:15.76 ID:TUkM6t+f.net]
富士通はうまいこと逃げたなあ

169 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2023/05/30(火) 18:49:00.60 ID:7BLKmLKh.net]
民事再生は、完全に潰れてなくなる訳じゃなく
会社は一応継続するからな、再生を基本にして。

170 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 18:49:41.62 ID:7gTv1/Xk.net]
Xperiaも
そのうち消えるんじゃねーの

売れてないだろ世界では

171 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 18:53:15.90 ID:rMXszuSG.net]
>>169
この額で何年かかると思う?

172 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 18:53:51.82 ID:yy1ChhIc.net]
arrows Nとかいうボッタクリ端末が最後っ屁とかひでぇな

173 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 18:54:45.68 ID:n/HQeL22.net]
はじまりがあれば終わりもあるんだよw



174 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 18:55:36.17 ID:iQoX9iAi.net]
\(^o^)/

175 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 18:56:34.25 ID:TUkM6t+f.net]
20年前の携帯はNとPとFだったよなあ

176 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 18:57:38.98 ID:rMXszuSG.net]
ザ・ワールド そして時は動き出す

177 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 18:59:46.77 ID:bW3g70b6.net]
らくらくホンユーザーはiPhoneが実質的に後継のらくらくホンなので移行ししゃったね

178 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 19:10:31.91 ID:+kZ9QfcU.net]
富士通が売却してから2年で倒産と言うのはどういうことなんだ

179 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:13:51.23 ID:uFk2Hypf.net]
【朗報】 聖帝・安倍さんが討たれた奈良。有志らの要望で銅像建立へ! [875588627]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685441360/




WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

180 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:16:03.06 ID:rMpdnxOc.net]
>>21
富士通の営業利益が過去最高益で3000億だろ。携帯会社売却の損切りは正しかったな。
まあ、事業売却で携帯に従事していた社員はご愁傷様

181 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:19:36.48 ID:rMpdnxOc.net]
>>41
富士通は数年前に残りの株も完全売却している。損切りの大切さが分かる案件だな
子会社だと債務保証とかあっただろうけど、株は0%、さらに社名も富士通を使わせないということは完全に手をきっているだろ

182 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:21:40.13 ID:lWrd8ehR.net]
らくらくホンとか無くせよ

183 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:22:12.96 ID:rMpdnxOc.net]
>>65
半分が富士通から移籍した管理職の給料だろ



184 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:23:50.89 ID:rMpdnxOc.net]
>>79
富士通のローカル5Gはそこそこだゾ

185 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 19:24:47.00 ID:y0ygbKky.net]
>>176
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

186 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 19:26:13.08 ID:y0ygbKky.net]
>>175
もっと前じゃね?Pの横ボタンポチっ!踏み絵オープン!は好きだったなぁ

187 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:26:39.70 ID:VOCFEDak.net]
婆ちゃんにらくらくホンの使い方分からん言われて預かったら使い慣れないガラパゴスUIで逆に分かりづらい罠(^q^)婆ちゃん俺も分からんwww
アナログな電話帳をカバーにくっつけて端末はクソデカテンキーと通話ボタンだけの方がまだ高齢者に優しいだろ

188 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:28:05.90 ID:VOCFEDak.net]
>>46
電話帳に名前と番号登録するだけでも難しいんよな

189 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:33:18.75 ID:9NDwvZn2.net]
マジに停波してなかったら電話専用でD880SSほしかったわ

190 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 19:34:18.91 ID:y0ygbKky.net]
iPhoneは6年使ってもオークションサイトとかでは未だに、1万円では売れるからなぁ。
それ考えたらiPhone1択になっちゃうよ。FaceTimeとかで孫の声とか顔とか聞かせたら喜ぶもん。

191 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:34:51.81 ID:rMpdnxOc.net]
Simフリーの端末は悲惨やな
ドコモなどのキャリア販売で保証に入っていれば壊れたときに他のメーカーに端末変更だろうな。
ハード部分は引き取り手ないとプレスしているし、らくらくコミニティだけどこかが買い取って、ハードウェア部門は民事再生、破産コースだろうな

192 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 19:35:09.47 ID:y0ygbKky.net]
ばあちゃんにFaceTimeで孫の声とか聞かせたら喜ぶ

193 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:37:12.06 ID:9NDwvZn2.net]
クローズドな環境だとiPhoneに勝てん、年寄りにも確実にiphone すすめる。
だけど、汎用性や拡張性求めると物足りなくなっちゃうんだよなぁ



194 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:37:40.73 ID:0aEU2u8m.net]
うちのばーちゃん 83は
xperiaをフツーに使ってline送ってくるww
めんどくなるとline通話だが
変わってるのかもしれんが

195 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:37:43.08 ID:dV/LCYBD.net]
FOMAのキッズケータイF-03Jの修理受付終了(10月末)やFOMAの終了(2026年3月)より先に会社が終了したとは

196 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:39:30.62 ID:i7e13Sxn.net]
>>187
法則性あるからそれがわかればなんてことない
お前が馬鹿なだけ

197 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:42:50.56 ID:9NDwvZn2.net]
いや、らくらくスマホは奇形過ぎる
オレもフィードバックとUI切らないと何も出来ん

198 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 19:44:35.50 ID:y0ygbKky.net]
>>193
年配の人はそこまで求めないから大丈夫。
ってか普通に使ってる分には若い世代でもiPhoneの性能はあり余してるよ。

199 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 19:45:52.05 ID:y0ygbKky.net]
>>194
その年齢でメール打つとは凄いな。若い頃頭良かったはず。

200 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:49:51.25 ID:9NDwvZn2.net]
>>198
ケーブルすら純正品一本で良い人間はな
USBCケーブルやSDがいくつも転がってる人間はそうはいかない
まぁ、両刀使いだが
だから、アプリもapple謹製よりgoogleになっちゃうんだが

201 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 19:50:14.22 ID:RFdme5SR.net]
>>193
普通の人はそんなの求めないからw

202 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:51:55.12 ID:VOCFEDak.net]
>>196
分かるけど分かりづれえって意味だよ
分からないって言葉そのままに受け取っちゃうアスペなん君?

203 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 19:52:19.16 ID:y0ygbKky.net]
>>201
そこまで求めないよな



204 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:52:46.90 ID:9NDwvZn2.net]
>>201
普通とは人それぞれ違う
周辺機器やPC連携なんかで変わってくるんよ
マウントなんてクソ

205 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:55:08.60 ID:2bbUpL29.net]
>>199
ぜんぜん珍しくない

206 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:58:23.97 ID:z/F72DwS.net]
1円で配ってる Pixelがなぜ4%しかシェア取れないのか

若者はみんなiPhone使うから自分も使う
高齢者はAQUOS使うから真似する
簡単な話だろ

207 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 19:58:48.72 ID:9NDwvZn2.net]
apple縛りはタルく感じるとこもあるんよ
昔のSONY縛りと同じく
PC、タブレット、iPhone、Androidなんかを併用してると
周辺機器も色々あるし
むしろ、iPhoneやiOSだけ、デバイス少ないならiPhoneが良いわけよ
否定してない
煽ってくんな

208 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 20:02:54.68 ID:bEcsIyRX.net]
>>207
レスしすぎなのよあなた

209 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 20:04:33.85 ID:pzjP54U3.net]
グフフ、日本人うまい。

210 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 20:05:38.35 ID:y6/Dgzcv.net]
アイフォン使いやすいもんなぁ

211 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 20:06:18.91 ID:z8zcZoua.net]
ファンドに損切りされるレベルのクソさw

212 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 20:12:17.83 ID:B2T7j/VM.net]
ドコモと仲良く一緒に消費者から訴えられて裁判で負けた旧富士通が事実上の倒産だってぇ~??

213 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 20:12:42.79 ID:B2T7j/VM.net]
>>56
余計ダメだろw



214 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 20:12:56.65 ID:ojRdiey/.net]
70歳すぎの母は自分が初心者用にカスタマイズした普通のAndroidスマホ使っているけど
離れた場所に住む叔母はらくらくホン
会ったときにちょっと触ってみたけど
タッチパネル式のガラケーといった操作感で難しくはない
何にも変更しないならこれで十分

215 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 20:13:02.51 ID:eMbvXBAv.net]
ウチの婆さんもこれだったけど、iPhoneに変えたww

ユーザーインターフェイスがダメだ
選択肢が少なけりゃ使いやすいと思ってるようだけど
結局設定やらなんやら階層をたどる事に成って、それが意味不

iPhoneのアイコンの方が直感的に使えるし、Androidでも遥かにマシww
二度と買う気には成らないな

216 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 20:16:34.21 ID:B2T7j/VM.net]
>>150
Windowsを使っている時点で筒抜け

217 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 20:30:19.27 ID:oWJQsX/Z.net]
ファンドもいくらで買ったんだ?
タダでもらってても高くついたな

218 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2023/05/30(火) 20:46:57.59 ID:7BLKmLKh.net]
>>206
「1円で配ってる」の意味が違うんじゃね?

219 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 20:50:33.72 ID:b8LzHrNG.net]
>>23
独立と言う名の切り捨てだったからね

220 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 20:52:29.34 ID:uPAJRc5u.net]
>>25
だよな。
アップデートも終了してるし、メーカーサポートも終わってるから危ないから買い換えろって言ってもまだ使い続ける。

221 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 20:53:20.04 ID:4r2ZOXbl.net]
>>20
メーカー保証、修理受け付けも含めて
しばらく停止して
今後どうするか検討するっぽい

au、ドコモはいまのところ
しばらくは販売も修理も受け付けると言ってるがどうなることやら

222 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 20:54:56.54 ID:uPAJRc5u.net]
>>190
そうなんだよ。
親に買い与えるなら絶対にIphone一択なんだけど、他のAndroid端末が安すぎてどうしてもそっちを買っちゃうんだよな。
自分はちゃっかりIphoneなんだけど(笑)。

223 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 20:57:30.08 ID:Ym32YrCc.net]
らくらくホン

そもそもこんな使うのも恥ずかしい頭の悪い名前考えた奴が戦犯だろうな



224 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 20:58:38.67 ID:LyTRjWJy.net]
>>41
あくまで「母体」なんだからその表現で合ってるだろ。
お前が読解力ないだけ。

225 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 20:58:38.92 ID:4r2ZOXbl.net]
>>222
うちの父もらくらくスマホじゃなくiPhoneSE2にしたけど
らくらくは評判が悪いみたいだし
iPhoneでよかったと思うが
画面が小さい、電池持ちが悪すぎるのがネックで
今度スマホにする予定の母のやつは
画面が大きくて電池持ちがよくて安いAndroidにするつもり

226 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 21:00:18.11 ID:EKKHp/EQ.net]
>>63
ノジマで年末売ってたArrowsWe(6,800円)を3台くらい勝いました。安くて有難かったです。

227 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 21:06:13.18 ID:uPAJRc5u.net]
>>225
だよね。
自分も親に買い与えるならSEぐらいまでの価格が限界だな。
でも画面が小さいから年配には不評なんだよね。
母親にはRedmi Note 10T買ったけど、画面が大きいって喜んでるわ。

228 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 21:07:23.19 ID:uPAJRc5u.net]
>>225
だよね。
自分も親に買い与えるならSEぐらいまでの価格が限界だな。
でも画面が小さいから年配には不評なんだよね。
母親にはRedmi Note 10T買ったけど、画面が大きいって喜んでるわ。

229 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:09:06.33 ID:44tr2p6F.net]
>>225
確かにSEシリーズは持ち運びは楽なんだけど、画面は小さいもんね。ノーマルシリーズの方が良いかもね。
現在ノーマルシリーズは6.1インチだけど、iPhone16からは6.3インチにインチアップするとの噂もネットに書かれてた。
プロマックスも現行サイズより大きくなるみたい。あくまでも噂レベルだけどね。
自分はプロマックスを一括購入予定。

230 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:12:05.40 ID:44tr2p6F.net]
>>225
確かにSEシリーズは持ち運びは楽なんだけど、画面は小さいもんね。ノーマルシリーズの方が良いかもね。
現在ノーマルシリーズは6.1インチだけど、iPhone16からは6.3インチにインチアップするとの噂もネットに書かれてた。
プロマックスも現行サイズより大きくなるみたい。あくまでも噂レベルだけどね。
自分はプロマックスを一括購入予定。

231 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:15:25.47 ID:E8HFfcqq.net]
かんたんスマホどうなる

232 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:18:59.70 ID:44tr2p6F.net]
>>228
どうも大陸系は使いたくないな。

https://i.imgur.com/nJBGYXM.jpg

233 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:19:04.23 ID:44tr2p6F.net]
>>228
どうも大陸系は使いたくないな。

https://i.imgur.com/nJBGYXM.jpg



234 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 21:19:10.77 ID:3hr6JcOs.net]
政府の携帯電話関連の規制って日本企業の首絞めてるだけだよね

235 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 21:19:56.79 ID:1IpkljHv.net]
年寄りはiPhoneを買うという悲しい現実

236 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 21:20:00.67 ID:3hr6JcOs.net]
政府の携帯電話関連の規制って日本企業の首絞めてるだけだよね

237 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 21:20:03.81 ID:+O880JdX.net]
「孫に合わせてiPhone」とは言っても、子らも自分で端末を買うようになると急に「卒iPhone」とか言い出すからなー

238 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:21:08.62 ID:srPnWe7I.net]
利口な人はAndroid
お馬鹿な人はiPhone
1番賢いのは両刀使い

239 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 21:21:45.72 ID:Ou3wXqxR.net]
あんまりらくじゃない高いし

240 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:23:13.82 ID:44tr2p6F.net]
なんか知らんが書き込む時、タイムアップ?とか表示されるな。何なんだ?

241 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 21:25:01.83 ID:uPAJRc5u.net]
>>232
それでもやっぱり価格の安さには勝てんわ。
キャッシュレス決済は使わないから大丈夫だろ。

242 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 21:28:32.14 ID:IkN1ejel.net]
>>236
それを言ったら、モバイル市場をキャリアに支配させ過ぎた時点で失政だよ

243 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:29:38.81 ID:2w9w/YCJ.net]
arrows使っているから民事再生と聞いて驚いた



244 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:31:06.61 ID:mYFUIq47.net]
>>243
ぷっw

245 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:35:57.18 ID:NEoLRuH5.net]
訴追されるとかないだろ

246 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 21:38:55.18 ID:VX/NXzAo.net]
らくらくはLINE使えなかったので、町内会の役員連絡でその人だけ連絡が面倒だった。
今は使えるのかな。

247 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:40:00.73 ID:6AlBhJhK.net]
あへあへホン

248 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:47:02.81 ID:ksUzFcZg.net]
楽してロマサガ3のような楽して電話する端末

電話するまでの最短のボタンを探さないといけない

249 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 21:55:59.22 ID:Vs5EhYio.net]
マジかよ京セラも止めるしガラホ終わるじゃん

250 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:55:59.96 ID:sFgJNfk/.net]
どんだけ売れると思った感じ?

251 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:58:18.10 ID:d+kTEVuc.net]
>>223
その名前使い始めたのはPanasonicなんだよ、、、

252 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:58:47.50 ID:m96H3qFm.net]
>>23
ITサービス業にハード屋は不要

253 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 21:59:46.67 ID:44tr2p6F.net]
>>241
まぁあくまでもさっきの添付画像はネットでの拾い記事の画像なので、実際どうなのかは分からないけどね、、、、
キャッシュレス決済登録してないんなら大丈夫と思うよ



254 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 22:07:08.14 ID:xLIhriXR.net]
らくらくホンは絶対に必要。
年配者はスマホを使えない。

255 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 22:08:34.51 ID:xLIhriXR.net]
らくらくホンは絶対に必要。
年配者はスマホを使えない。
なぜLINEを止めてしまったのだろうか。
LINEさえあればらくらくホンがよかったのに。

256 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 22:09:59.82 ID:QWcSijMU.net]
暗泥メーカーはポンコツを排出して無責任にもすぐ投げ出すから、みんなiPhoneを勧めるんだよね

257 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 22:10:08.05 ID:uFk2Hypf.net]
【岸田悲報】翔太郎くんのアレ、実は合コンだったという有力情報あり🧐 [331991555]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1685444735/



WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

258 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 22:11:44.64 ID:ZVM5ABWJ.net]
老人はGoogle PixelみたいなレファレンスモデルかiPhoneにしたほうがいいんじゃね

259 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 22:12:19.17 ID:BMC06MZq.net]
勧められても林檎嫌いだから買わんがな

260 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 22:13:31.32 ID:BMC06MZq.net]
>>255
LINE社の都合
需要が減ったから仕方なし

261 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 22:13:56.00 ID:e5ElLgFB.net]
俺パソコン詳しいぜみたいなやつに限って間抜けなことを言い出す

262 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 22:14:37.67 ID:xo3TVmrZ.net]
でもiPhoneは絶対に認めない

263 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/05/30(火) 22:16:04.37 ID:bkya10Yr.net]
不具合レグザフォン&熱暴走アローズからよく永らえたよ



264 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 22:18:02.00 ID:t1AqWP7v.net]
らくらくホンを押しつけられたお年寄り達は、ポンコツホンが潰れたらまた一から別の暗泥の操作を覚えなきゃならないの?
コロコロ変ってかわいそうだろw

265 名前:名刺は切らしておりまして [2023/05/30(火) 22:23:31.66 ID:Jokrtjig.net]
らくらくホンよりはiphoneの方が良いだろ。義母さんは80歳だけど、普通にiphone使ってるわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<172KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef