[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 17:52 / Filesize : 31 KB / Number-of Response : 199
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】NVIDIA、従来より最大4倍速い「GeForce RTX 4090」。1,599ドルで10月12日発売 [田杉山脈★]



1 名前:田杉山脈 ★ [[ここ壊れてます] .net]
 米NVIDIAは20日(現地時間)、Ada Lovelaceアーキテクチャを採用した新世代GPU「GeForce RTX 40」シリーズを発表した。最上位の「GeForce RTX 4090」は24GBのGDDR6Xメモリを搭載し、1,599ドルで10月12日発売、上位の「GeForce RTX 4080」は16GBメモリまたは12GBのGDDR6Xメモリを搭載し、それぞれ1,199ドルと899ドルで11月より発売する。

 TSMCの4Nプロセスによって製造され、760億トランジスタを集積。CUDAコア数は18,000以上にのぼり、従来のAmpere世代から70%も増加した。

 新しいStreaming Multiprocessorは前世代から2倍以上の性能となる90TFLOPSを達成。RTコアは第3世代に進化し、Opacity Micromapエンジンにより、ジオメトリのアルファテストにおけるレイトレーシング性能は最大2倍に高速化した。

 また、シェーダー実行リオーダリング(SER)により、レイトレーシングにおけるシェーダー処理の効率を向上させ、レイトレーシング性能が最大2~3倍に向上。ゲーム全体の性能が25%改善するという。Tensorコアは第4世代となり、Hopperにも搭載されているFP8のTransformerエンジンを搭載し、1.4PFLOPSのTensor性能を達成したとしている。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1441/388/1_l.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1441388.html

97 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
今は時期が悪いおじさん「今は時期が良い」

98 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
4倍

99 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>35
ヒント4K

100 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
3070持ちだから5070出るまで待つわ

101 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
4090Tiまだー

102 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ありがとう自民党

103 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
1660でしばらく問題なし

104 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
1070と2080Superの俺は高みの見物を決め込むと同時に高見の恭子も決め込むぜ(´・ω・`)

105 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
3080を5万で売れよ(´・ω・`)



106 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
動画制作してたらヨダレ出るスペック

107 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>91
円安が進んでおり

でも値下がってる
円安<<GPU価格暴落

108 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
一時期4.5万まで上がったMSI GeForce GTX 1660 SUPER VENTUS XSも今は2.6万に

109 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
良く分からんが必用かどうかは必用なやつが決めれば良いだけだろ
客として相手にされてないおまえらが必要ないとか無駄だとか言ってもマヌケにしか見えないよww

だってさ、一般向けで普及価格帯の製品が無くなってしまうわけではないじゃん
きちんと多様な選択肢がある中で別にこういうものが有っても構わないわな

110 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
円安した今でその価格だぞ
どんだけグラボ需要落ちたかがわかるよな

111 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
このグラボじゃないと駄目っていうゲームが思い浮かばない。10年待つか

112 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
4090なんて研究向けの物理演算向けじゃないの?
または4Kで144Hz出したい奴か

113 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ここを見ると不要って感じか?

114 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
>>75
アメリカのインフレで、元値自体も上がりつつあるからね

115 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>113
4060なら買って良いと思うぞ
今年の予定じゃないが



116 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
前世代のやつが安くなってくれんかな

117 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>116
今が投げ売り状態だから逆に値上がりするかもしれんよ

118 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
いいか、みんな
tensorコア2倍でレイトレコアも2倍だ!
 
  2倍   (゚д゚) 2倍
   \/| y |\/
 
  合わせると4倍の性能になる!
 
      ( ゚д゚)  4倍
      (\/\/

119 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ベアークローを両手につけて100万パワー+100万パワーで200万パワー!!
いつもの2倍のジャンプが加わり、200万×2の400万パワー!!
そして、いつもの3倍の回転を加えれば、400万×3の
バッファローマン!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!

120 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>113
ここにいるのは買えない理由探ししてるだけだろ

121 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
処理速度が400%速くなるのにゲームのパフォーマンスは25%しか上がらないんだな

122 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
“老け”の原因はお酒? 「飲酒」と「糖化」の怖い関係 | mi-mollet NEWS
https://mi-mollet.com/articles/-/21127?page=2

123 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
性能据え置きで
価格1/4にして頂けないものか

124 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
>>123
来年出るでしょ

125 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>70
スターフィールド今年出ると勘違いしてる?
来年に延期されてるよ



126 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
StarfieldならXSSっていう3万円のゴミハード向けに劣化作業するために
1年延期になったからグラ周りは全く期待できないぞ

127 名前:名刺は切らしておりまして [2022/09/22(木) 04:53:59.44 ID:JocB0vKe.net]
>>65俺はエアコン吹出し口にダクトつけてPCの水冷ラジエターを直接冷やしてたぞ

128 名前:名刺は切らしておりまして [2022/09/22(木) 05:11:20.08 ID:Fxy/H2mC.net]
最大4倍早いwwwどうゆう状況で?
平均ではどのくらいすごいの

129 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/09/22(木) 05:19:44.68 ID:ulRCsw1r.net]
AMD Radonの新しいのが出ないとアカンわな

130 名前:名刺は切らしておりまして [2022/09/22(木) 05:38:58.65 ID:3Hsgt+MI.net]
ビデオカード買えないおじさんたち激怒www

131 名前:名刺は切らしておりまして [2022/09/22(木) 07:21:27.24 ID:ft3evxFS.net]
>>130
はっ?何いってんだ?
国内メーカーのカノープスの
SPECTRA WX25使ってるけど?

132 名前:名刺は切らしておりまして [2022/09/22(木) 13:11:00.51 ID:U2ujSDMQ.net]
>>121
4000はマイニングバブル時に仕様が決まったマイニング向けグラボだからね
ゲーマーならラデかPS5買った方がいいよ

133 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/09/22(木) 13:40:48.62 ID:6oIag7wf.net]
熱処理や火事を心配するレベル

134 名前:名刺は切らしておりまして [2022/09/22(木) 13:45:22.76 ID:0DNwGCfn.net]
海外ではすでにプレミア付いてないらしいな

135 名前:名刺は切らしておりまして [2022/09/22(木) 18:23:06.79 ID:XeAFnauR.net]
GTXの頃が良かったな性能の上昇は30%ぐらいだったけど消費電力も落ちる時もあるぐらいで今の時代に合ってたと思うわ



136 名前:名刺は切らしておりまして [2022/09/22(木) 18:24:24.78 ID:XeAFnauR.net]
>>132
そんな粗大ゴミ買うわけないじゃん
冗談はNUROの回線速度だけにしてくれよw

137 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/09/22(木) 19:43:48.74 ID:gKKda16A.net]
>>125
来年も怪しかったり?

138 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/09/22(木) 20:32:38.75 ID:WpTmPTeN.net]
ゲヴォーーー

139 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/09/22(木) 20:33:57.96 ID:WpTmPTeN.net]
>>13
アクセジャラジャラ禁断奴

140 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
絵が速く動くだけの板切れに30万?www
が世間の反応

141 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
日本市場だと、数千個しか売れなさそう。このハードに合わせてゲーム作っても、そのゲーム自体売れない。

142 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
これでゲームやるとすごいんかな

143 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
23万とこか
転売屋が買い占めて高騰しそうだけどね

144 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
マイニングは崩壊しているしそもそも買う人が多くないから高騰しないよね

145 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
VR用途だろうね
VaMがだいぶ盛り上がってきている



146 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
手頃なグラボに換装しようにもそれですら2万超えるってのが金銭感覚おかしくなる

147 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>74
性能四分の一でいいから消費電力を40分の一にして1スロット・ロープロファイル・ファンレスにしろってか?

148 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
さらに価格は5000円

149 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>1
グラボに30万ってw

150 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
海外の連中を見た感じ4080の値付けは爆死確定のような

151 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
1ドル80円だから13万ほどか、安いな

152 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
低価格帯はインテルが殴り込んできたから安くなると思われる
高いやつは無理だけどな

153 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
FHDの俺はRTX2060Gamingで充分満足できてる
チート横行し過ぎてて対戦型のマルチプレイゲーム自体やらないから
ゲーミングディスプレイとかのガチ勢御用達みたいな物も買う気にもならんしな

154 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
日本市場に至っては、経済的な理由よりiPhoneやグラボ離れが加速するだろうね。頑張れ!AMD

155 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>112
超高いのはどえろいVRでほんとに挿入できる



156 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
200Wを超えるGPUとか普通に要らないのだが…

180WのGTX1080が出た時は、あれでも頭おかしいとか
言われたものだけど、最近はアレが標準になってきて、
ゲーミングPC業界は変な方向へ突っ走ってる感が凄い

157 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そう思うんならプレステでもやってりゃいいやん

158 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>157
XBOX Series Sが最適解だろうよ
俺は4070待ちだわ

159 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>156
君が時代に取り残されてるだけ

160 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まあ、フェラーリみたいなもんだから高いほどいいってとこあるよ

161 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
円安で中国勢が日本でマイニングしてる
今冬は停電必至

162 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
>>156
mini pc

163 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
レート換算だと23万円くらいなのに30万とかぼったくりもいいとこ

164 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>159
まあ、自作PC派界隈でも静音派というカテゴリがレアな存在になったし、時代に逆行している自覚はあるけどね
でも、みんなあのドライヤーみたいなグラボの騒音に何も思わないのか?ってのは不思議

無音PC派としてはグラボはフルカバーブロックで水冷したいけど、ファンレスパッシブラジエターで冷却できる限界って200Wぐらいなんだよなぁ

165 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
まだ時代遅れの家ゴミが必死に布教活動してて笑えるな



166 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
PCゲー?
時代はスマホだよおじいちゃん

167 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
マイニングとかもう誰もしてないぞ
電気代すら全く稼げないからな

168 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
何に使うの ?

169 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
>>145
それか
でも、PCとコード繋いでVRやるのはうっとおしいんだよね
スタンドアローンVRに慣れちゃうと

170 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今またPCブーム来てるんか
ゲーム機買うよりSteam、Originでダウンロードした方がいいもんね。

自作、ジャンク沼もまってるぞ

171 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
4090が3080の倍なら買ってもいい

172 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/09/27(火) 18:49:44.45 ID:Z6fAZuOY.net]
倍以上の性能あるんじゃないの?

173 名前:名刺は切らしておりまして [2022/09/27(火) 18:54:02.04 ID:SxLf7I5D.net]
FX5800の再来w

174 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>1
性能が高い
これは売れる

175 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
みんな新ラデオン待ち



176 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
>>166
Steamが言うには日本が一番伸びてる

177 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>176
それはSteamマーケットの中ではの話だろ
スマホゲーとPCゲーの市場規模を比較した発言なんてValveスタッフは一言も発してないのだが

178 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>175
それで値下げされる6600XT待ちだよ

179 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/09/29(木) 04:02:20.38 ID:4vgjAXko.net]
6900xtと同等性能でTDP200wと噂の7600xt待ちやね

180 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
安価で120wなのに旧型ハイエンド並の性能
が出たら買おう

gtx1060みたいな

181 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>180
色々とバランスいい選択かもね

182 名前:名刺は切らしておりまして [2022/10/27(木) 11:53:35.47 ID:kO6mjITz.net]
発火あげ

183 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/21(月) 17:02:27.97 ID:Qy8p6Awe.net]
>>182
自作下手くそが発火ってことになったぞ

184 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/21(月) 22:41:19.74 ID:gm2KUbUgV]
Steamってコールオブデューティー、ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストなど古いゲームなのにボッタクリだよな
50%割引でも高いと思う、70%割引になったら買おうと思ってるがなかなか割引にならない

FF15とドラゴンクエスト11が1500円になったら買ったろうと思うがボッタクリのまま

185 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/22(火) 11:58:48.92 ID:2ICfaRnJ.net]
海外ではラデ待ちでマジで売れてないみたいね
あっちの記事に書いてあった

まあ情弱日本人はブランドで緑を買うのだろうけど



186 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/22(火) 12:03:02.62 ID:HJUypmpX.net]
クソ高くてワロタ

187 名前:名刺は切らしておりまして [2022/11/22(火) 15:35:03.13 ID:G31xOkgg.net]
>>168
軍事と監視
人の顔から個人を人種まで特定する
中国のウクグル人収容所含む人民監視網とか正にエヌビディアだったし
今じゃすっかりボード以外のサポート部分の仕組みは中国に吸い込まれてるけどな
他の独裁国家も喜んで買うし、それに対抗する民主国家も買わざる得なくなる

188 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/22(火) 21:51:52.62 ID:lnu16CBd.net]
金はあるけど
人の足元みて値上げするってのが気に入らんのだよね
ここは意地でも値下げを待つわ

189 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/11/22(火) 22:18:18.31 ID:9LsMhsB2.net]
いいか、みんな
 ( ゚д゚)
 (| nV |)

tensorコア2倍でRTコアも2倍だ!
 2倍  (゚д゚) 2倍
  \/| nV |\/

合わせると4倍の性能になる!
   ( ゚д゚)  4倍 シャキーン
   (\/\/

190 名前:名刺は切らしておりまして [2022/12/18(日) 21:32:26.55 ID:0+Y61bbW.net]
AIイラスト界隈のローカル環境構築ではAMDハブでGeForce必須。
しかもVRAMも24GB以上推奨当たり前みたいなので
プチ需要が起きてる

191 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2022/12/18(日) 22:15:22.63 ID:vFhjGPQt.net]
やっすw 買えない値段じゃないなw

192 名前:名刺は切らしておりまして [2023/01/27(金) 19:25:51.47 ID:/HBGSInv.net]
今のPCゲームはCPUの方が重要なんでしょ?

193 名前:名刺は切らしておりまして [2023/02/04(土) 14:28:33.20 ID:pVKJEK6+.net]
VRやMRやりだすと、GPU速度がいくら高くても不足気味になる

194 名前:名刺は切らしておりまして [2023/02/04(土) 17:05:08.61 ID:nqMtEI9f.net]
パーソナルAI育てられる?

195 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/02/04(土) 22:23:30.71 ID:WJVoiJWZ.net]
電気代高い時にやる商売じゃないだろ
アホなのか



196 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/02/05(日) 08:39:06.05 ID:zzRgbjqP.net]
>>195
3000代より電気代安い

197 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2023/02/06(月) 09:50:58.85 ID:HcrEhFHs.net]
>>196
よく分からんが低電圧した3090とかってフルパワーでも250w以下






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<31KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef