[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/18 17:52 / Filesize : 31 KB / Number-of Response : 199
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PC】NVIDIA、従来より最大4倍速い「GeForce RTX 4090」。1,599ドルで10月12日発売 [田杉山脈★]



1 名前:田杉山脈 ★ [[ここ壊れてます] .net]
 米NVIDIAは20日(現地時間)、Ada Lovelaceアーキテクチャを採用した新世代GPU「GeForce RTX 40」シリーズを発表した。最上位の「GeForce RTX 4090」は24GBのGDDR6Xメモリを搭載し、1,599ドルで10月12日発売、上位の「GeForce RTX 4080」は16GBメモリまたは12GBのGDDR6Xメモリを搭載し、それぞれ1,199ドルと899ドルで11月より発売する。

 TSMCの4Nプロセスによって製造され、760億トランジスタを集積。CUDAコア数は18,000以上にのぼり、従来のAmpere世代から70%も増加した。

 新しいStreaming Multiprocessorは前世代から2倍以上の性能となる90TFLOPSを達成。RTコアは第3世代に進化し、Opacity Micromapエンジンにより、ジオメトリのアルファテストにおけるレイトレーシング性能は最大2倍に高速化した。

 また、シェーダー実行リオーダリング(SER)により、レイトレーシングにおけるシェーダー処理の効率を向上させ、レイトレーシング性能が最大2~3倍に向上。ゲーム全体の性能が25%改善するという。Tensorコアは第4世代となり、Hopperにも搭載されているFP8のTransformerエンジンを搭載し、1.4PFLOPSのTensor性能を達成したとしている。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1441/388/1_l.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1441388.html

2 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
株価暴落してるくせに

3 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
26万、20万、15万ってところかな
円安のせいでたっけー

4 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
30万、22万、16.5万だった
たっけー

5 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
4080 12Gは去勢版だよな。4070で売ると値段下げざるをえないからか。セコい。間違ったやつ以外で買うやついるのかこれ。

6 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
グラボにそんな性能求めるのは今やマイニングしかないだろ
極一部が求めるスペックで市場を席巻できるはずなし
AI関連だとしてもいまや単精度どころか整数処理で足りるのに

7 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
これはほしい。
手を出してみるかな

8 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
マイニング終わってるし在庫もダブついてる
為替がおかしなことにならん限り暴落するだろ

9 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
暴落は難しいがそもそもシステム一式で1000Wクラスなのを忘れてはいかんぜ

10 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
連絡とるのに深入りしたくない場合Instagram教える



11 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
お前誰と話してんだよ

12 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
3080が8万くらいになれば狙い目やろ
4080とかまずcpuがボトルネックになる

13 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
吉田でーす

14 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
電気代も従来の4倍

15 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
日本人は貧乏になったんだからこの値段では難しいと思いますよ

16 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
3090使ってると冷房MAXでも室温30度になるんだが

17 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
これからの時期役に立つなw

18 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
これからの季節にちょうどいい

19 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
むちゃくちゃ売れるだろ
今ゲーム界はswitchとPCあればいいってみんな言ってるから
PS5まじ買う意味ないからな
みんなswitchとPCで笑うわw

20 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
暖房要らずで環境に優しい!



21 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
円安で中国勢が日本でマイニングしてる
今冬は停電必至

22 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
100w以下の新製品さっさと出せあほんだら

23 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
お前等「自民さいこー」

チョンカルト自民党「円安にしてチョッパリに制裁するニダ!」

お前等「円安でiPhoneもグラボも買えない・・・・、なぜだ」

コナン「お前等池沼が朝鮮カルト大好き自民支持した所為だろ、バーロ」

壮絶なブーメラン
自業自得
これに懲りたら二度と自民に投票するなよ

24 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
もう1050で充分動くからええんやで

25 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>22
GPUを使って金儲けするならともかく、一般人は多くても200Wを超えたらキツイよな

26 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ゲームとかマイニング、4Kとかの3D動画編集向け?

27 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
PS5が更に売れなくなるだろうね
みんなPC買うよなこんなの

28 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
破産詐欺の吉田です

29 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
底辺向けRTX出してくれよ

30 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
NVIDIAのおかげでコンピュータグラフィックスは進歩したけど
NVIDIAのせいでいつまでたってもGPUの限界に縛られる



31 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
ボーナス時期に買おうと思ったけど
品薄でどうせ買えないかな

32 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>31
買える買える
今全然売れず値下げしまくりだからな
仮想通貨需要が超激減したのも大きい

33 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
EVGAが撤退するから次はどこのを買おうか

34 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
スターフィールド出たら買うわ

35 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
フレームレートが60から120になったら変わるけど、
120から240になっても変わらんだろ。
何十万円もするグラボって意味あんのか?

ベンチマーク回して俺のPC速ぇって自己満足の世界

36 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
注)従来より高温です。

37 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
3090と2080tiで2台組んであるけど
2080tiばかり使ってる
4090なんて高いし爆熱。全然いらない

38 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
>>35
VR向け。
VRオワコンだけどな

39 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
Apple路線じゃないんだよね。
性能が上がらないものを力任せに偽装するのはやめてほしい。
これって、性能が上がらないので消費電力が増えるのと
以後の製品がダイのサイズが大きくなるので生産数が減る。
半導体不足の要因。無駄でしかない。

40 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
グラボがオワコンだね。
レイトレーシングの機能はいらない。
必要であるなら今の10倍以上必要。
ゲームであれば通常のレンダリングでそれらしく見えればゲーム上問題ない。
業界が飽和して、仕事を無理に作っているにすぎない。
国内でいうと電気代の単価の条件撤廃したので
電気代が20%上がってくるとグラボでゲームする時代は終わるよ。
電気代の無駄。冬ならいいかもしれないけどな
温風暖房器だから



41 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
謎の半導体メーカー

42 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
>>6
>>6
情報古すぎ
今どき趣味以外でマイニングするアホおるの?

43 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
やべぇ
ブレーカー落ちる

44 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
DLSS無しと最新版使った場合で比較するとか、完全に詐欺

45 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>26
GTA6用

46 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
お、発売したら3090か3080ti買うか

47 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>35
来年以降メインになってくるUnreal Engine5向けには必要だぞ

48 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
3090で999ドル(発売当初1499ドル)売りあるほどグラボ需要がなくなっている

49 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今のグラボ需要激減がどれだけヤバいか


これだけ円安が進んでも 値下げしてます

50 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
3倍速い、はもう古いのか



51 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
投げ売り加速中のRTX3060tiで十分
VRとAIやるならRTX3080以上は欲しい

52 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
downvoltソフトをnvidia公式で出してほしい
一応msi afterburnerがあるけど、あれはサードパーティソフトだし、msi以外のgpuで使用可能かどうか不安が残る

今の時代でハイエンドgpuを定格電圧で使うなんて正気の沙汰じゃない

53 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
新しいグラボはVRやARが革新的な進化をするまでいらんと思う
今はAI触りたい変態しか用途ないわこんなん

54 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
1050以降はintelみたいにニュースを見るだけの会社になっちまったな。

55 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>49
中国国内で規制されたBTC関連マイニング需要の規模の凄さが今回の件でよく分かるよな
それらの急減と同期してBTC価格もご覧のとおりだ

1080時代に少し戻ったかな

56 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
補助電源いくつ要るん?

57 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
> その一方でエネルギー効率も重視して開発され、Ampereと同じ電力で2倍以上の性能を達成。

ホントかよ?

58 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
3080tiが2021年12月に27万円、2022年9月で12万円だったから
4080も1年後にそのくらいになるんじゃね
ベンチマークが見たい

59 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>22
GTX1630があるじゃろ?

60 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
環境とお財布に優しくしてくれ



61 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
意外と安いな
3090、3080が型落ちで安くなるなら
そっちも狙い目かもしれん

62 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>58
1年前まではマイニングバブルだったから例外の高さだな
モデル末期になる2年後?まではそんなに安くならないよ
1年後だとtiとかsuperが出てちょっと安くなるくらいだと思う
高すぎて売れなかったり、RADEON対策の値下げはあるかもしれない

63 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
AAAの数が激減したし大変だね
1080であと5年は余裕な感じ

64 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
全く話題にならないな

65 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
>>16
パソコンに排気ダクト付けて屋外に排熱放出。

66 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
値段、性能共に2倍じゃあなぁ

67 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
軽々10万レベルで値上げしてくる様になったなw
発熱量平気なんだろうか、もう空冷じゃ無理なんじゃ

68 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
消費電力やばそう

69 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
マイニング業者がGPUの処分を始めたそうな

70 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
今買っても特にこれってのがないな、スターフィールドくらい?
TES6とGTA6が出る頃には世代が替わってるだろうし



71 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
>>35

RAW現像とか動画編集とかゲーム以外の使い所も結構ある
情弱さんは、RAW現像なんてCPU処理じゃんとかドヤ顔で言うけどなw

72 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
昔エロゲーするのにペンティアムってギャグがあったけど、
今は人殺しゲーするのにジーフォースとか言うんだろうか。

73 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
安定のグレタ発狂

74 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
>>1 >>6
でかすぎ
価格高すぎ
電力高すぎ
でゲーマーからはそっぽ向かれているね
まあこのクラスだと始めからマイニングやAI用途なんだろうけど

AMDのRADEONブランドはコスパと省エネ方向にいってて
ゲーマーはそちらに流れていくのが確実となった

75 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
しっかしパーツの値段上がったねえ
そろそろ中身を交換するかなって数年ぶりにツクモで真面目に値段見たら
一律に1.5倍から2倍の値段がついてるのな

円安とサプライチェーンの混乱怖い

76 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
もう少ししたら暖房の季節になるからちょうど良さそう

77 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>1
激重ビー玉ゲームは動くのが

78 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ソリティアを快適に遊ぶにはこれで良い?

79 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
価格は大したことないけど、消費電力がヤバい
一昔前のクワッドCPUサーバー並みの電源がいる

80 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ハイエンドGPUの発表なのにアップスケーラの話に時間割いてる時点で性能はお察し



81 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
いよいよ買う時期が来たか

82 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ちゃんとダクトをつけて排熱を屋外放出しないと酷いことになりそうw

83 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
>>79
スロット4本必要なデカ厚クーラーだものなw
アホじゃねーのw

84 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
4080より4050が出ないと何も値下がりしないw2年くらい待たされるかもね
開き直って3080.3070くらい買えば長く使える
m.2ssdに金かけた方が起動速くて幸せになれる

85 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
80Gbps のUSBが必須になるけど
ここまで消費電力増えてくると冷却の問題で
eGPU BOX の方が良いんじゃないかとさえ感じる

86 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
4080以下はメモリバス激絞りだし解像度上げると悲惨なことになりそう
だからこそのDLSS推しなんだろうけど

87 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
謎の半導体メーカー

88 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
いい加減国産化しないと円安直撃奴

89 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
1080から変えたいがいいのがない

90 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そろそろ買い替えるときが来たか!(Voodoo3)



91 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
RTX3090の値崩れが進んで何より。
だが、円安・・・

92 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Intelといい消費電力なんとかしろやwould

93 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
nVidia…一度覚えた銭の味が忘れられなくなってるな
没落、倒産の予兆

94 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
自作版で葬式して買えない言い訳をしてた

95 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
後の値下げやコスパ改善モデルの追加を織り込んだ価格だな
いつものようにTiとかSUPERを後から追加するだろうし

96 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
>>13
この人って死んだ?

97 名前:名刺は切らしておりまして [[ここ壊れてます] .net]
今は時期が悪いおじさん「今は時期が良い」

98 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
4倍

99 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>35
ヒント4K

100 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
3070持ちだから5070出るまで待つわ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<31KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef