[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 22:24 / Filesize : 142 KB / Number-of Response : 501
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【AI】「この人、家賃を滞納しそう?」AIが予測 入居審査を45分→16分に [田杉山脈★]



1 名前:田杉山脈 ★ [2021/06/23(水) 15:28:41.63 ID:CAP_USER.net]
家賃保証サービスなどを提供するリース(新宿区)は、賃貸物件に申し込んだ人の属性などのデータから、家賃を滞納する可能性がどれぐらいあるかを判断するAI「滞納予測AI」を開発した。

 このAIを搭載した「入居審査支援ツール」のβ版を、家賃債務保証会社10社限定で無料提供する。同ツールを使えば、紙ベースの審査では45分かかっていた入居審査を16分に短縮できるという。

滞納予測AIは、リースが保証事業を運営する中で得た1万件以上のデータを基に開発。年齢や雇用形態、年収など9項目の情報を入力するだけで、滞納発生度合いと滞納発生時期の予測を表示する。

 同社が持つ、家賃保証の入居審査と家賃滞納データから20を超える特徴量を抽出し、毎週リアルタイムにデータを加えてモデルを更新。延滞を繰り返す属性の特徴量から滞納発生の予測精度は、70%を超えたという。

 今回、AIの学習・情報更新を加速させて予測精度をさらに上げるため、β版を限定的に無料提供することにした。

 同社によると、不動産賃貸では、市場平均で毎月8.2%の家賃滞納が発生しており、家賃債務保証会社の利用率も年々高まっているという。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/22/news118.html

448 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/07/15(木) 21:05:55.46 ID:h5xISz1E.net]
家賃滞納したかどうか、今のシステムでも差別する事が出来る筈なんだから
真面目に家賃払ってる人にはもっと簡単で優しい仕組みになってほしいよ

449 名前:名刺は切らしておりまして [2021/07/22(木) 13:35:29.40 ID:I1Zj6zUp.net]
>>443
家賃の信用度合いのためにサービス起こすの面倒だからクレヒス導入が楽かな

450 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/07/22(木) 16:47:54.78 ID:h/DNstcR.net]
保証会社に文句言ってるここの屑どもも
自分が大家になれば判るよ
食い逃げと同じだよ

451 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/07/22(木) 19:51:57.11 ID:zmbNpUCf.net]
クズなのは仲介業者と保証会社がメインだと思うけどね
大家も借主も食い物にされてるイメージ
ただ大家という不動産投資にリスク踏みたくないってならそれはただのワガママ

452 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/07/22(木) 22:24:23.30 ID:Hzh0xpWX.net]
大家業もほかの事業と同じようにノーリスクでやるのは無理だからねぇ

453 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/07/23(金) 00:10:48.08 ID:3dt2kFDF.net]
クズなのは仲介業者と保証会社というのは意味がわからない
賃借人がどう考えても一番悪いでしょう
普通に家賃を払う事が義務なのに義務を履行しないで何で仲介業者と保証会社の責任なの
有償で人的担保を引き受けてるだけで一番の責任は賃借人だよ
経済的な問題は市営住宅や生活保護で保護されてるのにそれでも滞納する猛者もいるわ

454 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/07/23(金) 00:18:42.83 ID:3dt2kFDF.net]
市営住宅も犯罪のニュースでテレビで映るとびっくりするよ豪華な外観で
タイル貼りの普通の分譲マンションと全く変わらない
大阪なんかの安売り分譲マンションの方がタイル無しも有って余程安っぽいよ
部屋の中は知らないが少なくとも外観は立派だよね
真面目に高いローン払ってる人は損違うのかな

455 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 08:13:32.57 ID:V6NWfRBY.net]
入居審査1ヶ月以上結果出ないんだが?
落ちる要素ないからとっとと導入してくれ

456 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 09:54:38.06 ID:U8WuDErG.net]
>>3
そもそもホモとか障害者とかの属性は入力データに含まれないので判断しようがないだろ
このような要配慮個人データは含まれずに開発側に渡されるから学習に使えない



457 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 10:53:36.77 ID:+jLFYZzT.net]
家賃滞納データベースと他のデータベースを繋ぐ橋渡し役が
「マイナンバー」!
運転免許+マイナンバー:違反歴や前科、逮捕歴等を記録
健康保険+マイナンバー:通院歴、病歴、投薬、注射歴を記録
雇用保険+マイナンバー:退職理由、勤務態度等を記録
年金手帳+マイナンバー:将来どれ位受け取れそうか記録
銀行通帳+マイナンバー:資産、負債、金の出所全て記録
登記記録+マイナンバー:不動産の情報一覧管理

マイナンバーさえあれば、個人情報丸裸時代がすぐそこに。
滞納者の逮捕歴、通院歴等「弱み」を握るのも比較的簡単

458 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/08/17(火) 11:22:34.88 ID:KSSIkkr/.net]
特別パラメーターで出身地域があるんだろ

459 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 11:44:54.34 ID:Ad6B8YmT.net]
>>452
残念ながら難しい
紐付けが可能になる事と実際に閲覧可能になることには意外に法律面でも仕組み面でも金がある

460 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 11:45:00.63 ID:Ad6B8YmT.net]
壁がある

461 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 11:59:45.40 ID:wMQWAQHH.net]
>>1
うるさい大家からは借りずに黙って他を当るだけ。
せいぜい空き家を抱えるがよろしい。

462 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 12:02:10.54 ID:wMQWAQHH.net]
>>409
日本の金持ちは陰険だからね。
金持ちだけじゃなく上から下まで右から左まで全部陰険だよ。
出る杭は打たれるし一億相互監視の町内会

463 名前:だ。 []
[ここ壊れてます]

464 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 12:05:05.88 ID:wMQWAQHH.net]
>>454
難しいどころか違法じゃん。
世の中って大家のために出来てるんじゃないんでね。

465 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 12:07:36.95 ID:wMQWAQHH.net]
>>448
商売なんだから適正価格以上にボッタクればそりゃクズと呼ばれるさ。
なにごともバランスよ。
適正価格でやってりゃ文句は少ないし、ボッタクればクズと呼ばれるさ。

466 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/08/17(火) 12:14:30.88 ID:g6YWJg6R.net]
今まで人が審査したことを機械的に評価するだけ。
むしろ好き嫌いという人の感情が入らない分、審査はフェアなんだろうな。



467 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 12:24:36.86 ID:+jLFYZzT.net]
>>454
自分もそう願いたい、信じたい…強く。
でも当初、徴税目的だけに限定すると言われて導入された
マイナンバーが今や子供の成績管理にまで活用させて貰うと
閣議決定される様じゃ何処まで広がるのかもう収集つかないと
言っても過言じゃない。

それにソース晒せんでスマンが、マイナンバー何とか法案なんて
他に数十もの別法案と「まとめ法案」で、ドサクサ紛れに一気に
通過してしまった法律の中身は、必要な時には匿名処理しないで
マイナンバーに関する個人情報取り扱えるようになっていたと記憶
している。

得てして社会的、経済的強者が規制緩和なんて尤もらしい事言って
自分達に都合の良い解釈で個人情報管理=マイナンバーで他人の
弱み掴もうとして来るのは必至と危惧している。

468 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 12:34:51.25 ID:Hw2vIGlt.net]
>>461
こういう謎な思い込みが利便性強化を阻害する
活用が悪ではなく、民間活用を積極的にすることを前提に安全性をどう保つかを議論していかないと世界から置いていかれる

469 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/08/17(火) 12:43:38.10 ID:Y85lFQp/.net]
ビッグブラザーの許可がないともう何もできない時代

470 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 13:02:25.76 ID:6jAafkkg.net]
>>11
その解釈はおかしい。
何が間違えているかは、自分でもう少し考えてみろ。

471 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 13:23:25.55 ID:+jLFYZzT.net]
>>462 
マイナンバーに紐付けされている個人情報を入手する事はそれ程困難だとは
思えない。1の例なら、滞納したらマイナンバー使って他のデータベース
参照される事に「任意で」同意しますと約款に書いて置く事で可能だ。

具体的に例を挙げてみよう。例えば滞納者のマイナンバーが把握できて、
規制緩和で健康保険+マイナンバーデータベースにアクセスできたとしよう。
そうしたら健康診断の記録から、滞納者の臓器が移植手術に耐えられる状態
だったとすると、家賃債権者はひょっとして?その臓器を移植する事で債権
を回収する事を「任意」で求めて来るかもしれない。
勿論、金融機関+マイナンバーデータベースで預金残高、負債残高、金の出所
使い道等ありとあらゆる資産状況把握される事にも同意しますなんて一文を
不動産賃貸契約書のどっかに小さな字で紛れ込まされてしまえば、委任状一枚
でこういう事が可能にならないとは限らない。

今は謎の論理で絵空事にも、目的外?人の弱みを掴んで統治しようなんて邪な
目的にはそれ相応の厳罰加わるように慎重に進めないと手遅れにならないとは
限らない、でしょ?

472 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/08/17(火) 13:38:40.50 ID:/cUrsB93.net]
>>39

俺ルールを主張して、みんなと同じようにできないというのも、わりとダメな人

473 名前:フ特徴。 []
[ここ壊れてます]

474 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/08/17(火) 13:52:09.24 ID:n8rMt5UX.net]
以前住んでた分譲マンションを賃貸に出してるけど
借主の世帯収入みて、払えそうに無かったら断ったりもするけどな。

475 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/08/17(火) 14:16:37.05 ID:9jGjd6aS.net]
結婚して無いやつは保証人確保がむずかしくなるから賃貸でさえ住めなくなる。

これ、結局分譲買うしか無いんじゃないのか

476 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/08/17(火) 17:03:29.92 ID:+D6Gu1z/.net]
>>452みたいなバカがいるからマイナンバーでのワクチン接種が進まないし
マイナンバーでの給付金至急ができないんだよ



477 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 17:22:55.51 ID:Zs4hzH+q.net]
これで審査落ちる奴ってホームレスになるの?
それとも優先的に市営団地入居出来るようになるの?

478 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 17:34:07.79 ID:Z1S6gQl+.net]
クレカ審査の簡易版だろ

479 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/08/17(火) 18:01:43.66 ID:dz/Ild7C.net]
希望者だけ対象でいいから、さっさとクレジットスコア使って審査して欲しいわ
滞納したら20年ブラックリスト登録の代わりに保証人無しで

480 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/17(火) 23:01:38.12 ID:+jLFYZzT.net]
>>469 貴方が投薬治療を受けたとして、それが100年後も
残って居ないとは限らない。

それを100年後貴方の子孫が何かの必要で身辺調査を受ける事に
なったとする。

例えば警察や軍隊への入隊、結婚或いは就職、進学、色々有るだろう。
その結果100年前のご先祖さんたる貴方が投薬治療を受けたのは、
遺伝の可能性のある疾患だったとすると?

貴方の100年後の子孫は、100年前のご先祖さんが受けたという
投薬治療記録が影響して、人生変わると言う事にならないだろうか?

ワクチン注射や支援金の給付に使うと言うなら、それ以外の目的外
使用には想定外の個人情報の濫用が有ると考えて、事前に十分に
備えておかなければ、知らない間に上記のような事になってしまう。
一番最初、マイナンバーは徴税目的にしか使わないと言っておきながら
今は子供の成績管理にまで、いや他に何に使われていようとしているのか
判らないじゃなくて。

481 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/18(水) 07:42:34.45 ID:rBCVgqqX.net]
ブラックリストを共有する仕組みが必要だね

482 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/18(水) 07:49:01.08 ID:q++bXpdn.net]
ここの板はいつもは賃貸人の立場であろう奴ばかりなのに、
このスレだけ賃借人な連中ばかりで草

483 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/20(金) 13:17:38.39 ID:yxuvuN+R.net]
>>475
誰も書き込めなくなるレスで草

484 名前:名刺は切らしておりまして [2021/08/22(日) 01:20:11.31 ID:seD9kRqf.net]
微乳なんてそんなもんだ

485 名前:名刺は切らしておりまして [2021/09/17(金) 11:33:09.92 ID:VaisDbK4.net]
貧乳?

486 名前:名刺は切らしておりまして [2021/09/17(金) 11:45:24.60 ID:jJHBqhRr.net]
>>470
貸さないっていう場合も増えるかもしれないが
現実であり得るのは敷金が増える形かな?
家賃1年分預けるようなそんな形になるんじゃないかな



487 名前:名刺は切らしておりまして [2021/09/17(金) 11:49:10.12 ID:L1VJnU95.net]
管理社会はいいぞ〜
お前らが嫌いなタイプの人間が苦しむ社会だからな

488 名前:名刺は切らしておりまして [2021/09/17(金) 12:16:32.55 ID:K4KEph/m.net]
ボッキデータの早いたいのう

489 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/09/17(金) 12:39:39.93 ID:jJHBqhRr.net]
家賃滞納ちゅーても種類があるやろ?
散財しちゃってお給料が払えないや、単なる払い忘れはやばいが
コロナ禍で給料減少してしまい払えないは
何らかの救済があってもいいと考えますよ

490 名前:名刺は切らしておりまして [2021/09/17(金) 12:43:18.74 ID:LpLvroZ8.net]
滞納する人は店に入ってきたときにわかるっていってたな。
無能だからAIやら数値に依存するんでしょ。
人間の直感の方が早いのだから。

491 名前:名刺は切らしておりまして [2021/09/18(土) 06:03:33.21 ID:UETJ+jDa.net]
・車が古い高級車で小汚い
・何故か入居審査用の準備ができている(ハンコや住民票を持ち歩いている)
・聞いてもいないのに引っ越す理由を語り出す
・本人確認書類はマイナンバーカード

492 名前:名刺は切らしておりまして [2021/09/18(土) 09:30:57.46 ID:IeIaSAPJ.net]
そもそも借地借家法が悪いんじゃないか?
滞納すれば即座に強制退去できるようにしなきゃ、
正直者が馬鹿を見てる

クズのような入居者の穴埋めをさせられている

493 名前:名刺は切らしておりまして [2021/09/18(土) 15:24:10.19 ID:uk3cpjD2.net]
「属性」ってどんなデータが入るのよ?

494 名前:名刺は切らしておりまして [2021/09/18(土) 15:26:01.28 ID:uk3cpjD2.net]
>>3
属性や様々な情報をもとに個人の「内定辞退率」の予測を企業に提供するサービスは、
内定者が大いに不利益を被る恐れが有るとして問題化した。

495 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/09/19(日) 04:18:44.47 ID:ZQXkIaOW.net]
>>1
ウェンツ、AIも説得しなきゃいけないんだね・・・

496 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/09/19(日) 06:56:12.64 ID:6/bFfKTA.net]
DQNが住み着くとその部屋だけじゃなく棟丸ごと質が落ちるからな
家賃払わないだけじゃなくその手のタイプは騒音なんかもセットで付いてくる



497 名前:名刺は切らしておりまして [2021/09/19(日) 13:03:41.32 ID:u6PyCKL9.net]
クレジットスコアで保証料が上下する制度はいいと思う

498 名前:名刺は切らしておりまして [2021/09/19(日) 17:00:48.19 ID:ZsON1p7u.net]
賃貸管理の仕事をやってる。
良い大家さんの物件には良い入居者がつく。
だからいつまでも綺麗で家賃も下がらない。

逆に悪い大家の物件て相対的に汚いから、
家賃が上げられず程度の低い入居者ばかり集まっていく。
そんなんだから入居審査がほんと大変。
ウザいクレーム言ってくる奴ばかりだし。


あくまで経験則だがね。

499 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2021/09/25(土) 15:44:17.19 ID:tv02x6gG.net]
割れ窓理論か

500 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<142KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef