[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 22:30 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 664
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【通信】ドコモ困った…値下げプラン余地なく、「格安」受け皿もなく [HAIKI★]



1 名前:HAIKI ★ [2020/10/18(日) 11:23:34.26 ID:CAP_USER.net]
菅義偉(すが・よしひで)内閣が求める携帯電話料金の値下げについて、ソフトバンクが5千円以下の新プラン創設を検討していることが明らかになるなど、携帯各社による対応が大詰めを迎えている。
政府の要請に応じつつ、できる限り売り上げに影響がでない手段を模索するが、悩ましいのは、ソフトバンクのような新プランを導入する余地が乏しいNTTドコモだ。他社のような格安スマートフォンブランドもなく、大幅な料金プラン見直しが必至の状況だ。

続きはソース元で
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201017/bsj2010171749001-n1.htm

関連ソース

NTTドコモ、新料金プランで窮地?ソフトバンクやauの発表に出遅れる可能性
https://iphone-mania.jp/news-321918/

ソフトバンク大容量プラン、ドコモの3割安 KDDIも検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64946020T11C20A0MM8000/

ドコモのサブブランドは「3つ4つ」か、複雑さ回避する妙案
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04714/

NTTドコモはなぜKDDI(au)とソフトバンクに敗れたのか?〜ガチンコの「競争」未経験
https://www.data-max.co.jp/article/38084
https://www.data-max.co.jp/article/38113
https://www.data-max.co.jp/article/38121

516 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/28(水) 16:32:42.11 ID:vrvLb1Kf.net]
>>502
あまり詳しくない人は帯域が細いことでも電波が弱いと表現するからね

517 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/28(水) 18:21:29.52 ID:Owc00ryK.net]
>>494
いちおう、セカンドブランドを立ち上げるらしいというのは言われている。

518 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/28(水) 21:44:20.01 ID:/bvN7BSc.net]
やっぱOCNコミュニケーションを本当にサブブランド化するかもね

519 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/28(水) 22:12:55.43 ID:byQH7dqS.net]
>>372
おお!ここにもいたかAirH”戦士が!

520 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/28(水) 23:32:07.24 ID:HTHFmXYd.net]
・ドコモとメルカリの合弁で、メルモバイル爆誕

・ドコモとサイバーエージェントの合弁で、アベマモバイル爆誕

・ドコモとGMOインターネットの合弁で、GMOモバイル爆誕

521 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/29(木) 09:45:20.40 ID:K7LTqAL5.net]
>>496
電波の強さが全然違う
純正ドコモだったら電波届くが、OCNだと届かない地域もある

522 名前:名刺は切らしておりまして mailto:  [2020/10/29(木) 12:50:43.81 ID:wmn6jFaJ.net]
>>508
そりゃねーわ。山の中でもドコモか入ればOCNも入ってる。
端末の問題。

523 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/29(木) 14:17:04.81 ID:ngwIpqLo.net]
「dモバイル」という新ブランド

524 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/29(木) 17:22:15.46 ID:/0I8KcGe.net]
むしろ同じくドコモ電波が届くなら
MVNOは帯域取り合いにならない分田舎の方が速いと思ってるけど違うのか?



525 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/29(木) 17:54:45.52 ID:J0a/nfBj.net]
>>509
そ。
端末の対応周波数の違い

526 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/29(木) 18:22:48.93 ID:yYFCzEoW.net]
親のガラケーをスマホにしようと思ったら
1年目は1GBの通信と5分間無料通話がついて980円なのに
2年目になると1GBの通信1980円と
それとは別に5分間の無料通話は有料のオプションになるんだな

SBの場合、2年目は無料通話オプションがついて1980円だから
ドコモも同じにすればいいのに

527 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/29(木) 18:45:56.77 ID:+X7k/s76.net]
>>513
久々にキャリアプラン見たら、どっちも注釈だらけで相変わらず糞プランだなw
この件に関して言えば、詐欺バンクの方がまだ見やすかったw
ドコモも完全に糞まみれだわ
楽天見習えっつーのw

528 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/29(木) 21:30:23.72 ID:P0Oyanof.net]
キャリアの値下げプランは相変わらず対象者がほ

529 名前:とんどいないんだな
https://i.imgur.com/CeiUR8H.png
[]
[ここ壊れてます]

530 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/30(金) 02:35:33.31 ID:kOGzhCIT.net]
いまの3大キャリアに共通して一言で言えるのは「羊頭狗肉の極致」ということか。

531 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/30(金) 02:40:01.51 ID:sajPBVo1.net]
サブブランド値下げしましたって誤魔化してるだけってアベプラに出てる夏野が言ってたよ キャリアは下げないな

532 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/30(金) 11:17:36.02 ID:bfiWda9v.net]
>>476
今でもNTTコムはドコモの子会社。

533 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/30(金) 11:20:28.79 ID:bfiWda9v.net]
>>503

>>491
>>502みたいに
「電波の意味」を理解できない層は
いるからね。
「分からないことはやたらに口にしない」と言う当たり前の事は身に着けないと
恥をかき続ける事になる。

534 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/30(金) 11:21:59.63 ID:bfiWda9v.net]
>>517
総務省が「メインブランドと同じ機種を売れ」と言うだけで破綻する「明案」だよな。
特にiPhoneで。



535 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/30(金) 11:41:49.06 ID:dW2YzbLo.net]
むしろやるべきは既存プランの値下げだろ
これやったらauも禿も合わせざるを得ない
それで奴らのサブブランドは潰れる

536 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/30(金) 11:53:47.21 ID:XXmuKStE.net]
何でメインブランドじゃないと理解できない
価格とサービスが折り合ったところで付き合って行けばいいんじゃないの?

537 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/30(金) 12:36:58.70 ID:Tfkq9bMA.net]
MVNOが割を食うならべつに値下げしなくてもいいね

538 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/30(金) 13:59:09.65 ID:K6dItYQ3.net]
キャリアが下げるわけないよな 寡占状態だし

539 名前:名刺は切らしておりまして mailto:  [2020/10/30(金) 16:29:43.04 ID:zLfgymNQ.net]
もうね、楽天モバイルでいいかなと思ってる。
既存キャリアにイライラするぐらいなら。

で、今楽天モバイルを無料で使ってんだが、メインの電話番号をMNPで楽天持っていったら2回線目だから当然有料だよな?

540 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/30(金) 19:09:59.37 ID:/T8QtsV7.net]
>>524
俺、MVNOで移動しまくって、今は1年無料の楽天で世話になってる
無料期間終わったら、またMVNO
寡占って、どこの国の話?
日本の話すると、3馬鹿が市場を支配してるんじゃなくて、馬鹿が勝手に居座ってるだけなんだよな
すぐ隣にスーパーで100円で同じジュースが買えるのに、コンビニで150円のジュース買って高いと喚く馬鹿w

541 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/31(土) 07:50:41.39 ID:azriXs7+.net]
俺も楽天だけれど3300円は高いと思ってる
PHS1000円から始まってSoftbank1000円(ネット契約なし)からMNPで無料の楽天に来た
つまり電話代に1000円以上払ったことないし払えんよなあ
ま、Softbankの時はMVNO低速SIMに500円ほど別途払っていた
俺も来年変わるけれど変わり先を是非用意しておいてほしい
電話+低速ネットで1500円以下で頼む
通話代はいい、俺からかけることはない

542 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/31(土) 15:25:04.01 ID:BrlAQG5J.net]
>>511
まったく違う。
ネットに繋がる大元の帯域が決まってる。

543 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/31(土) 16:04:36.64 ID:IRgv6tx6.net]
内需と為替の関係を理解しろ。

通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。内需が急増すると供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。

通貨安っていうのは、
通貨の供給量が多い=通貨の価値が低い=物の価値が上がる=インフレ
で好景気になるんだぞ。

昔は、イタリア内部に南北問題というのがあって。イタリア北部重工業地帯とイタリア南部農村地帯の格差が問題だった。高校で習うだろ。知らないと高校卒業できないはずだぞ。
いまでは、ドイツが北部重工業地帯で、その他が南部の農村地帯だな。

で、ナショナリズムが、と言われてもwwwそれは違うんじゃないかなwww原因が違う。ナショナリズムではなく格差の問題だ。
ジャップに都合がよくないからジャップはニュースにしない。

544 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/31(土) 21:55:32.31 ID:nmIOIGaz.net]
OCNがアルヤンケ



545 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/01(日) 14:45:16.83 ID:ilPAsevl.net]
最近OCNモバイルと契約したが速度制限時は遅すぎて株式取引もままならない
今はサブ利用だからパケット残ってて高速にできるが、OCN一本にしてパケット使い切ってたらと思うとゾッとする

546 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/01(日) 15:05:52.11 ID:NyhPQT/c.net]
>>531
OCNモバイルは旧プランの方がいいらしいな

547 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/01(日) 16:07:53.84 ID:PyWLpEzG.net]
今時わざわざOCNにする奴がいるとは
ダメ元でみんな楽天にするのかと思ってた

548 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/01(日) 20:38:47.45 ID:N8THR+MH.net]
>>533
auローミングが終了し始めるタイミングで楽天モバイルはないわ。
圏外続出なのに。

549 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/02(月) 10:42:42.61 ID:w1jqQ1vq.net]
格安並にすれば、結果 もうかるだろ、
まあ、その場合、他社も追従すると思うが、、

550 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 11:07:57.98 ID:tkhcK8jM.net]
使わなければ、All-OK
スマホ料金を節約して、楽しい趣味へ投資すればいい。

551 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 11:18:05.56 ID:eFUejYY0.net]
画面は狭いけど、最低限のデータ通信も行えて通話品質が良いガラホは使わないの?

利用料金も端末も安いよ。

552 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 11:38:50.86 ID:lR1JA8Hx.net]
よしギガライト2を1500円にしろ
ちょうど4割引きだろ

553 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 11:40:05.80 ID:lR1JA8Hx.net]
>>526
そうやってMNOをいじめると巡り巡ってMVNOが泣きを見る気がするんだが

554 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 11:45:12.12 ID:9QehyRfv.net]
やる気なし。



555 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 11:45:47.96 ID:9QehyRfv.net]
3000円一律 パケ放題 使い放題プラン出せよ。

556 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 11:47:34.87 ID:9QehyRfv.net]
菅ちゃん厳しい制裁を!やらなければ利益全部没収しろよ

557 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 12:06:40.86 ID:GBSTOgwg.net]
ドコモは、障害者ハーティ割引の割引を増額
お前らも精神科行って、死にたい死にたいと訴えたら、鬱病診断で精神障害者手帳を発行してもらったら携帯電話料金が半額になるぞw

558 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 12:07:30.89 ID:/4HtVnvN.net]
通話をFOMAのタイプSSと同じで
通信容量は3ギガ、これで2000円プラン
ネット専売で良いから出してくれ

559 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 12:11:31.12 ID:MlNji4dZ.net]
FOMAガラケーと4Gスマフォで両方パーティ対象になるの?
1名義1つまでだよね
難病と障害持ってたら2つ行けるの?
難病の証明は?
障害なら手帳あれば行けるし

560 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/02(月) 12:18:29.65 ID:09t4k4mi.net]
インターネットインテリジェンスジャパンとかは傘下みたいなもんじゃないの?

561 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 12:20:07.53 ID:ri9huKsU.net]
天下りの金も留保しないといけないから

562 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/02(月) 12:22:13.27 ID:kpZ289ED.net]
>>534
それを確認するためにも無料の楽天
来年になればMNPも無料になるからどうしても使えないんだったらそこで転出すればいい

563 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/02(月) 12:25:18.23 ID:3Zvu4ny7.net]
給料下げりゃいいだろ

564 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/02(月) 12:48:28.82 ID:h6IaWIYt.net]
>>549
そう簡単に下げれるわけないだろ
あなたは明日から給料下げるって言われたらどうよ?



565 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/02(月) 12:55:06.10 ID:a779quVx.net]
3大キャリアのメインブランドは下がらないでおしまいでそ
ドコモはocnを傘下に収めてサブブランド化してお茶を濁す

566 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/02(月) 15:43:08.22 ID:Kb9bWX8r.net]
>>550
不要な人間のリストラでいいだろ

567 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 15:51:18.89 ID:UtKFR553.net]
>>551
OCNってそんなに小さくないだろ

568 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/02(月) 16:05:16.53 ID:hafgO+OH.net]
Yモバなんか同じ会社で同じ販売店で売ってるソフトバンクの別プランみたいなもんじゃん
サブブランドに会社すら作る必要ないんだが

569 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 16:12:33.34 ID:UtKFR553.net]
>>554
でもそこと取引できるじゃん?

570 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/02(月) 16:17:51.86 ID:SvixTjZa.net]
そもそもMVNOつぶしのサブブランド禁止しろよ
MVNO業者に流れるはずだった客が実質キャリアにとどまって競争が阻害されてるだろ

571 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/02(月) 16:37:20.54 ID:cJzx0AwX.net]
余地しかねーだろ

572 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 16:38:32.11 ID:73ffdi68.net]
ギガホの1Gの次が3Gとかの段階値上げ幅のデタラメをやめれば良いだけだろ

573 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/02(月) 17:31:57.30 ID:LrC6gMKg.net]
ギガホの1Gの次が3Gとかの段階値上げ幅のデタラメをやめれば良いだけだろ

574 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/03(火) 00:26:55.03 ID:Xn5tnTSg.net]
OCNは本体と仲悪いからなぁ



575 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/03(火) 05:33:40.23 ID:tOJHcyI3.net]
プランなんか作らんでも請求書に40%割引にしたらいいだけ

576 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/03(火) 05:54:19.49 ID:deH881WW.net]
携帯電話に許せるのは1000円までだな
ネットつけて500円
個人的にはそこまでだし今までずっとそれでやってきた

577 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/03(火) 18:45:20.79 ID:1NVhUkTF.net]
選択肢が豊富にあるのに、客が逃げ出さないのであれば、適正価格ってことだ
つまり、値下げは不要

578 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/04(水) 08:40:24.04 ID:UhrgKgHw.net]
このスレの内容からすると

菅総理が今後作る日本社会においてNTTだけ対応するチカラが無いってことでオケ?

SBとKDDIができんのは、社員の給料が安いとかでもあんの?

579 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/04(水) 09:36:00.34 ID:rM7tTbiw.net]
菅総理が今後作る日本社会は儲けることは悪とかほざいて無理やり料金設定を押し付け
かえって割高になってしまうそんな統制経済社会なのな

580 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/04(水) 09:47:55.18 ID:jVppRxdM.net]
通信速度が遅いMVNOは法律で排除してほしい

581 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/04(水) 11:44:50.45 ID:x8ORxiyL.net]
ドコモ、やばいね!
11月末の吉澤さんクビまでの間に、
ソフバンやau、iijがどんどん先に進んでる

582 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/04(水) 12:10:08.06 ID:EYzTCMih.net]
>>564
NTT:ドコモ完全子会社化を認めてもらえる。そうすれば個人株主から文句出ることもなくサブブランド作ってUQやワイモバへの顧客流出を止められるし、ドコモの利益を他の投資に回すことも可能になる。
政府:ドコモにサブブランド作らせて国民に値下げをアピールできる。

583 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/04(水) 12:55:38.68 ID:4izfhz ]
[ここ壊れてます]

584 名前:rj.net mailto: まぁサブ作ることしか手はないでしょ。

auやソフバンに対抗できる手段があるとすれば、
切り替えをよりスムーズにできるような方策を打つこと。

Y!mobileもソフバンと同じ店舗で対応してるけど、
移行するのは単なるプラン変更より面倒な手続きが色々とある。

ドコモはそれを簡略化して、サブブランドでありながらも、
プラン変更に近いものを整備するというやりようしかないのではないか?
[]
[ここ壊れてます]



585 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/04(水) 16:05:37.79 ID:I2IWWRsc.net]
そしてそのサブブランドがその内独立して新ドコモとなる

586 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/04(水) 16:41:40.22 ID:Iimxekue.net]
文句あるなら楽天にしろや

587 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/04(水) 16:47:37.37 ID:ytKVcEtI.net]
来年になったらまた行き先を考えないといけませんけどね

588 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/04(水) 16:52:36.00 ID:fPphxRUp.net]
明日の発表会は誰がプレゼンするのでしょう
澤田さんしかいないですかね?
1980円からです なんて普通恥ずかしくて言えないですものね

589 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/04(水) 17:06:19.06 ID:Mc1BvfUj.net]
>>6
20Gで一万円って…
既存の高いとされてるプランでも4900〜6900円なんだが

590 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/04(水) 17:21:32.87 ID:jvqBornK.net]
キャリアがこぞってサブブランドで安いプラン出したらMVNOの存在意味無くなるな。

591 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/04(水) 18:25:07.19 ID:hKIHPdfB.net]
5GB,10分通話定額付きの仕事向け
プランで2000円くらいに収まらんかね

592 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/04(水) 19:09:47.04 ID:3WOxO0NU.net]
とりあえず1年は楽天だな
来年になったらその時考える

593 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/04(水) 19:52:35.10 ID:9iCAdral.net]
>>574
アホに知恵やると20GBも使ってる奴は少数派

594 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/05(木) 05:11:24.30 ID:DMaz+t4t.net]
mvnoやめて普通のドコモに戻ろうと思ってたところ



595 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/05(木) 08:32:44.65 ID:t6HfI7Gg.net]
日用品や外食の値段が日本の三倍なデンマークは60GBのプリペイドが一月千円だったな

596 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/05(木) 08:49:13.49 ID:wAW6sG6G.net]
>>575
MVNOへの貸し出しも下がると言う事だろ

597 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/05(木) 08:51:10.39 ID:wAW6sG6G.net]
>>578
スマホてま20GB使ってるということは時間、いや人生を浪費している可能性もあるね

598 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/05(木) 10:17:08.98 ID:vZGjjxAe.net]
楽天は、2980円じゃん
3社は、4Gの投資は終わってるけど楽天は、4Gと5Gに投資しなくてはいけない
それなのにらくてんよりたかいのはおかしいよ

599 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/05(木) 11:15:46.78 ID:WDzMblrY.net]
>>583
その差額は給料の差なんじゃね?
会社によって権威性も入社倍率も違うしな

600 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/05(木) 12:02:36.20 ID:565jszEc.net]
>>583
楽天は四半期で270億の赤字ですよね年間
年間通すと1000億ぐらい
今は株主が犠牲になって投資している状態です

601 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/05(木) 12:47:41.78 ID:Yc3evHbb.net]
>>575
棲み分け。
5G、大容量、高い→メインブランド
店舗あり、中価格→サブブランド
店舗なし、昼遅いが安い→MVNO

602 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/05(木) 18:06:39.98 ID:GlEM/zNU.net]
>>583
アホに知恵やると、それでも動かない奴が大半なのが現実
楽天は安いが、電波環境は糞だ
俺は動かないで文句言ってる馬鹿じゃないから、今は楽天だけど
使い放題に魅力を感じないので、2980円は高すぎる
1年使ったらMVNOに戻るわ

603 名前:名刺は切らしておりまして mailto:  [2020/11/06(金) 12:10:43.78 ID:Yzo+UQO1.net]
以前からNTT系の仕事もかなりやっているが、その中でNTTはかなり無駄な

604 名前:o費が多いと感じた。それでも特殊法人として安定した利益をむさぼることができた。
親業界がその体質にどっぷり浸かっているから子の無線業界も競争も何もないし、料金も高止まりなんだと思う。
KDDIのもとのKDDだって、ソフトバンクのもとの日本テレコムだって、電電公社と競争するのでなく、利益をしっかり取るのんびりした体質を連綿と続けているから一向に変化がない。政府対応もこなれたもの。今回スダレ総理は上手いこといなされた。

一方ネット商店街を標榜してちっちゃな事務所からスタートした楽天は異質だよ。三木谷とて興銀でたって単なるベンチャー社長だよ。その人間のやることは、世代は変わったとはいえ特殊法人業界でぬくぬくやってる連中とはわけが違う。
まぁ、三木谷好き嫌い、楽天好き嫌いってのはあるが、奴はやると思う。同時に特殊法人連中はこの先厳しくなると思う。今までの潤沢な経費、決断までのゆったりとしたスピード、官僚的だが心地よい組織がすべて否定されるはず。
個人的には楽天は利用しない派だが、こと無線ネットワークに関しては期待してみたいところがある。
[]
[ここ壊れてます]



605 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/06(金) 16:37:23.93 ID:bGUagLUH.net]
選挙と一緒で
期待しても投票しない
期待しても金払わないなら
何も変わりませんよ?

606 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/06(金) 19:45:14.88 ID:0iHxqVjm.net]
NTT株買うのはどうですか?
電電公社?

大統領選終わったら買おうと思いますが
2000円以下になれば…ですけどwww

607 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/07(土) 20:00:57.03 ID:IqfWK8G9.net]
>>590
NTT株なんて、バブルかよw

608 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/07(土) 23:36:14.93 ID:jbR9NfGK.net]
優待がまともかなと?
家格の割に
dポイントカード提携店なら使えるでそ?

609 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/08(日) 00:07:39.60 ID:lzkJM6Rb.net]
OCN連呼してる連中消えろや
グループ会社は関係ないからな
完全な別会社、仲間でもなんでもないからな

610 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/08(日) 09:30:19.45 ID:5fhCl0OH.net]
だから別会社である必要なんて全然ないんだよね
ソフトバンクとワイモバイル同じ会社で同じ販売店で売ってるやん
ソフトバンクの割安プランがワイモバイルでしかない
同じことをするだけでいいのに

611 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/08(日) 12:41:46.17 ID:r/85Jrqg.net]
かけ放題がUQやワイモバと同じになったら
データ繰り越しもあるサブブランドの噂のあるOCNでもええな
特有の電池の減りが話題になってるようだが

612 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/08(日) 15:03:08.89 ID:eByL5cuj.net]
>>588
楽天に出来る事はソフトバンクがすでにやっている。
後追いしか出来てない。

613 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/08(日) 21:02:55.00 ID:lQnwCtgA.net]
>>593
OCN厨の妄想もうざいけど
お前のレスも相当だぞ?
買収→吸収合併すればいいだけの話だからな
そんなことしなくても、自社で作ればいいだけなんだけど

>>596
楽天は世界初の完全仮想化ネットワークを構築し
その技術を商売として売ろうとしてるレベル
既存技術を使ってるだけの詐欺バンクと一緒にしたらダメだよ?

614 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/09(月) 01:21:29.15 ID:5tMEpm6k.net]
楽天レベルの会社に
そんな海外に売れるような技術力があるんなら、
日本の失われた30年はなかっただろうにね

旧楽天ユーザーだけど、メールソフトひとつすらまともに稼働できない会社に
そんなん出来ると思えないけどな
チャレンジする意気だけは認めるよ…



615 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/09(月) 01:48:44.92 ID:5OSEMIPn.net]
>>598
いちいち情弱低能アピールしなくていいのに、ビジ板の連中って自虐的な奴多いよなw

楽天モバイル、「Rakuten Communications Platform」の開発体制強化に向けて米イノアイ社を買収
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2020/0513_02.html

楽天モバイルとテックマヒンドラ社、「Rakuten Communications Platform(RCP)」の展開に向けて連携
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/media/2020/0923_01/

616 名前:名刺は切らしておりまして mailto:  [2020/11/09(月) 07:43:17.39 ID:M6+jG6PE.net]
既存キャリア3社は安定した利益にあぐらかいてたが、今になってサブブランドなんぞと言って、化粧でごまかしてる。
いつまでもつかだわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef