[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 22:30 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 664
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【通信】ドコモ困った…値下げプラン余地なく、「格安」受け皿もなく [HAIKI★]



1 名前:HAIKI ★ [2020/10/18(日) 11:23:34.26 ID:CAP_USER.net]
菅義偉(すが・よしひで)内閣が求める携帯電話料金の値下げについて、ソフトバンクが5千円以下の新プラン創設を検討していることが明らかになるなど、携帯各社による対応が大詰めを迎えている。
政府の要請に応じつつ、できる限り売り上げに影響がでない手段を模索するが、悩ましいのは、ソフトバンクのような新プランを導入する余地が乏しいNTTドコモだ。他社のような格安スマートフォンブランドもなく、大幅な料金プラン見直しが必至の状況だ。

続きはソース元で
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201017/bsj2010171749001-n1.htm

関連ソース

NTTドコモ、新料金プランで窮地?ソフトバンクやauの発表に出遅れる可能性
https://iphone-mania.jp/news-321918/

ソフトバンク大容量プラン、ドコモの3割安 KDDIも検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64946020T11C20A0MM8000/

ドコモのサブブランドは「3つ4つ」か、複雑さ回避する妙案
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04714/

NTTドコモはなぜKDDI(au)とソフトバンクに敗れたのか?〜ガチンコの「競争」未経験
https://www.data-max.co.jp/article/38084
https://www.data-max.co.jp/article/38113
https://www.data-max.co.jp/article/38121

449 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/20(火) 21:30:54.94 ID:iU+ewpR8.net]
NTT東西とドコモが同じ通信事業者なら
通話料無料になるのは当然だよね

450 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/20(火) 21:34:25.94 ID:9jcEAOSx.net]
無料開放すればええ

451 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/20(火) 22:49:26.27 ID:2wYkKLo+.net]
>>438
小学生レベルの認識で笑える
さすがビジ板w

452 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/20(火) 23:33:42.05 ID:bn/pgKJf.net]
>>436
携帯料金も単なる契約で
パケットも金額も契約の一部変更だから法律的には全く同じ
継続契約の料金含む内容が変更される例は電話料金も会員料金やらいくらでも例がある

逆に不可能というならそっちの根拠が必要だな
契約自由が民法と憲法にもある原則

453 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/21(水) 00:06:24.18 ID:P2CUTuPe.net]
くだらん議論やっててワロタ
これだから長期利用馬鹿は馬鹿にされるんだよなw
既存プランの値下げなんて一切不要
どこまで動かないんだ、この長期利用馬鹿って汚物はw
安くしたいなら自分で動け低能

454 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/21(水) 00:22:07.04 ID:HG+SC1gP.net]
docomoはIIJあたりと組めばいいんじゃね?

455 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/21(水) 00:28:14.19 ID:P2CUTuPe.net]
え?なんで組む必要があるの?馬鹿なの?
詐欺バンクやauみたいな長期利用馬鹿対策(要MNP)サブブランドじゃなくて
単純に自社で安いプラン出せばいいだけだろwwwwww
まじでお前ら3馬鹿キャリアに毒されてるよな
思考がキチガイだわw

456 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/21(水) 00:57:23.16 ID:Hsv+eEqh.net]
>>1
5000円でも高いんだが

457 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/21(水) 06:24:08.80 ID:CQeiOrfv.net]
OCNや050PlusのNTTグループ企業をガン無視
けど自前ブランドでも常に速度規制かけたプラン作ればいいのにw



458 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/21(水) 06:28:51.09 ID:dr0p3Z+P.net]
個人的には速度は500kbpsでいいからIPで通話使い放題ネット使い放題がいいな
1980円で頼む

459 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/21(水) 06:48:33.72 ID:ad8IxDVu.net]
楽天も安いけど、あれエリアが結構やばいよな。
AUエリア足して賄っている。
無料の間にサブ機として持つのはありだけど
メインではきついわ。個人的に今はサブ機要らんし。

460 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/21(水) 07:21:46.22 ID:gYVU2lPQ.net]
じつはカケホーダイ重宝してんだよねえ

461 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/21(水) 11:19:25.92 ID:u6+aQy2Ud]
YouTuber見なきゃそんなにかからないし

兎に角問題はガキにスマホみたいな高度なコンピュータは必要性無いんだよ。

キチガイに刃物とは良く云った💩

462 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/21(水) 11:36:21.98 ID:BaeHvg+f.net]
ギガホの基本料金4,980円にして、契約年数1年毎に100円割引けば良い。
自分の場合、契約年数20年なので、2,980円。

2台目用は1,980円(割引き無し)。
通話無制限は+1,980円。
家族割引は通話料無料のみ。

分かりやすいでしょ。

463 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/21(水) 11:54:45.46 ID:KqmiXLXD.net]
俺は普通にOCN を使ってるが。

464 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/21(水) 12:00:36.03 ID:lyOYbNO+.net]
>>451
総務省がユーザーの移動を促進するために長期優遇は禁止になった

465 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/21(水) 13:07:55.68 ID:H5muaO8O.net]
そんな事思うなら海外投資なんかするなよ 何兆損したんだよ

466 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/21(水) 14:46:36.18 ID:kWcxxH/Y.net]
>>451
長期契約者を優遇するメリットは何?
企業の発想からいけば同業他社に移らないのは岩盤支持者であり今のままでいいという人たちだから特段のサービスする必要はないと考える

467 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/21(水) 16:09:36.69 ID:TjGP4jwR.net]
自分はDAZNがあるからドコモ使ってるようなもんですね



468 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/21(水) 17:29:43.89 ID:stZVVbRc.net]
>>1


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
rekisi.amjt.net/?p=5025


.

469 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/21(水) 19:44:11.44 ID:soxKsOuM.net]
>>457
ハゲにも愛国心があったんやろ。

470 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/22(木) 02:34:05.35 ID:jXRR61OP.net]
めっちゃごちゃごちゃしてて実際の料金がわからん、電話代これとは別だろうし
https://i.imgur.com/5b8S2lk.jpg

471 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/22(木) 12:46:48.43 ID:xSMvjqDo.net]
>>365
そうなんだよね
楽モバ位の料金プランだと良いんだよね

472 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/22(木) 13:05:35.38 ID:w6Hq8sGI.net]
オリジナル新規サブブランド立ち上げられないの?

473 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/22(木) 13:17:07.19 ID:yhA6P7xI.net]
全ての通信契約に適応の通信量にカウントされない低速最大1Mbp/sの速度切替アプリを導入すれば実質大幅値下げ実現できるじゃん
こんなの明日にでも実現可能だよ
要はドコモや他のMNOは料金値下げなんてする気は毛頭無いってこと

474 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/22(木) 13:56:26.96 ID:tqLW3Uvb.net]
ドコモはNTTの完全子会社になるので、格安の受け皿はOCNがなれるじゃないか

475 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/22(木) 15:27:12.35 ID:IrJhMPhk.net]
>>462
安いサービスが多数存在するのに、逃げ出さない客が大半
なんで安くする必要があるの?
お前なら安くするのか?

476 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/22(木) 18:32:33.55 ID:y9HiEW6cp]
いちいち経済に口挟むんじゃねえよ!!

日銀は独立してんじゃねーのかよ!!💩

477 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/22(木) 17:44:39.04 ID:OY1AM2D4.net]
>>463
NTTの企業努力でいくらでも安くできます
リストラですが



478 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/22(木) 17:46:58.14 ID:OY1AM2D4.net]
NTT、数千人規模の構造改革 重複部門効率化 米で人員整理100人実施

  2019.12.24

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/business/amp/191224/bsj1912240500003-a.htm

479 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/22(木) 18:17:55.06 ID:9cgBRY6j.net]
今のプランを一律4割下げろよ
簡単だろ

480 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/22(木) 18:30:41.33 ID:lzI9FWf1.net]
通話専用プランを作るか話し放題から5割下げて、他は現状維持でも言い訳が可能だろうよ

481 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/22(木) 19:04:09.08 ID:txlIn4LA.net]
>>468
この本記事は肝心なところが抜けている
キャンペーンの名目でいまギガホは月60GBになっているし、これを正式に60GBした上で20GBのプランを復活させるだけの話

旧ウルトラデータパックLは通話都度課金のシンプルプランとの組み合わせで、6980円(税抜)プラスsp接続料300円だった
これをギガミドル(仮)とか新プラン作って、20GB4980円(税抜)とすれば確かに値下げにはなる(ソフトバンクはその方向)

これより低容量帯は国際標準的とか総務省も認めているので、値下げされる事はないと思われ

482 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/22(木) 21:44:22.63 ID:EixV44fq.net]
ソフトバンクは舐めてるのか?

483 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/23(金) 21:01:06.49 ID:STOMftC1.net]
>>453
別にほっとけっちゅうのにバタバタ動かすことって、そいつにとってはいらん時間=コストなのに、そういとこは考えてくれないんだな

484 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/24(土) 13:15:35.58 ID:prUsYXU+.net]
三木谷「安く売るよ」

485 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/24(土) 13:23:26.48 ID:5MrDFztX.net]
OCNをNTTから奪うか、IIJを

486 名前:傘下にすればいいのに []
[ここ壊れてます]

487 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/24(土) 13:35:35.06 ID:qem3PVqy.net]
三木谷「しょうがないですねえ、また周波数貸してあげますよ」



488 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/24(土) 16:59:52.18 ID:wDhl6XLd.net]
NTTが母体になるからOCNモバイルがドコモ傘下に入ってサブブランド化すればええんじゃない?
NTTコミュニケーションは怒るけどな。

489 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/24(土) 19:00:06.50 ID:E2+J7HDy.net]
ショップのお姉さんをレンタルしてくれよ

490 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/25(日) 07:21:56.67 ID:hJHRWTMx.net]
ギガホを無条件・無期限で値下げすればいい

491 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/25(日) 19:12:39.02 ID:BJ2DQ9dA.net]
でも値下げの消耗戦やれば最初に潰れるのはソフバン、次にauだな

492 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/25(日) 19:28:27.75 ID:kfJdN5UQ.net]
OCNは関係ないの?

493 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/25(日) 19:33:05.97 ID:7wLDXnWx.net]
そもそもお役所上がりの企業が業界トップというのが異常。
携帯電話の騒動は、健全な企業が参入できなかったことが招いた悲劇。
有線の時代には民間の優良企業が他にあったのに。
お役所風のサービスが素晴らしいなんて普通ありえないからね。

494 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/25(日) 19:41:51.00 ID:GMaPWdnw.net]
意地でも値下げしたくないみたいだな
潰れてしまえ糞企業

495 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/25(日) 20:20:31.97 ID:91mGShn1.net]
>>481
SIMフリー端末使うならキャリアではドコモが一番良心的な気がする

496 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/26(月) 14:15:29.14 ID:7rmf+G54.net]
俺の電話はドコモで使うと電波が悪い
ソフトバンクが世界標準SIMフリー端末に一番優しい

497 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/26(月) 16:50:10.99 ID:gl8wP9W6/]
携帯村はおかしな金の流れになっていた。それらの修正中、中国企業排除



498 名前:名刺は切らしておりまして mailto:  [2020/10/26(月) 16:00:40.83 ID:SM/car4U.net]
そう言えばドコモ子会社化のときに、一案としてcomをドコモの下に入れるってのもあると言ってたな。
となるとocnはドコモのサブブランドってのも視野に入れてるというのもまんざらではないな。

499 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/26(月) 16:23:16.69 ID:qeOTUS1M.net]
NTTがOCN再編させればいい

500 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/26(月) 16:39:56.46 ID:jxob7liG.net]
料金4割下がる!!!って息まいてたばかって
息してんのかね?wもう死んじゃった?ww

501 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/26(月) 16:49:16.93 ID:AELjsFtA.net]
世界最高レベルの回線品質を作り上げて、充実したサポートを提供
アベノミクスみたいな円安物価高のコストプッシュインフレでなく
世界トップクラスの高品質のサービスを提供し需要を高めた結果のディマインドプルインフレを叩くのがスカスカ政権
フランスみたいな低品質低価格がいいなら、楽天を選択すればいいだけ

502 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/27(火) 08:13:29.90 ID:ASBr86WF.net]
楽天モバイルがau回線提供終了でエリア一気に縮小へ、まずは東京や大阪の一部から
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_67094/


楽天・・・・

503 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/27(火) 16:54:29.69 ID:hCzI+w65.net]
因みにOCNは電波が弱くて、ド田舎では使い物にならない

504 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/27(火) 17:44:36.94 ID:rhjPLfmx.net]
KDDI「UQモバイル」20ギガバイトで月額4000円下回る新プラン
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201027/k10012683301000.html

サブブランド作るなりメインブランド値下げなり対抗策必須

505 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/27(火) 19:22:59.72 ID:Zgt/q/bJ.net]
eSIM解放とスマホにも通話のみプランを話し放題1280円くらいで作ってくれたら値下げとかしなくて良いよ

アホから金巻き上げ続けたらい

506 名前: []
[ここ壊れてます]

507 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/27(火) 20:46:03.52 ID:6UaE/ipX.net]
12月に何か発表するかもってスッキリて言ってたけどあんまり期待しないほうがいいのかな
FOMAのバリュープランが来月更新だから解約してUQとかに移るか迷ってるんだよね



508 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/27(火) 23:13:02.42 ID:2Ywhw3mb.net]
Amazonで350円でウェルカムパッケージ買ってMNPでUQ行って1万円貰えば?

509 名前:名刺は切らしておりまして mailto:  [2020/10/28(水) 10:44:57.89 ID:zNufcmWB.net]
>>491
OCNもドコモも同じだろ

510 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/28(水) 10:53:49.50 ID:MO4r8s9A.net]
>>496
MVNO向けには帯域絞ることはあるかもよ

511 名前:名刺は切らしておりまして mailto:  [2020/10/28(水) 11:01:39.52 ID:vOTHXpKw.net]
>>497
帯域絞るのは当然あるが、エリアは同じ。

512 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/28(水) 11:06:29.03 ID:dDjN2/Hx.net]
>>491
えっどこのど田舎? うちの地方では普通に繋がるけど

513 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/28(水) 11:15:28.79 ID:5H1p5mAb.net]
>>498
だから>>491の言うようにど田舎は帯域が狭すぎて使えないというのは当然起こり得るだろ

514 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/28(水) 13:30:47.65 ID:HTHFmXYd.net]
タイプXi にねん(10年超) で毎月797円の俺は低みの見物

515 名前:名刺は切らしておりまして mailto:  [2020/10/28(水) 14:09:05.86 ID:fA5KPSga.net]
>>500
電波が弱すぎて、と書いてあるだろ

516 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/28(水) 16:32:42.11 ID:vrvLb1Kf.net]
>>502
あまり詳しくない人は帯域が細いことでも電波が弱いと表現するからね

517 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/28(水) 18:21:29.52 ID:Owc00ryK.net]
>>494
いちおう、セカンドブランドを立ち上げるらしいというのは言われている。



518 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/28(水) 21:44:20.01 ID:/bvN7BSc.net]
やっぱOCNコミュニケーションを本当にサブブランド化するかもね

519 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/28(水) 22:12:55.43 ID:byQH7dqS.net]
>>372
おお!ここにもいたかAirH”戦士が!

520 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/28(水) 23:32:07.24 ID:HTHFmXYd.net]
・ドコモとメルカリの合弁で、メルモバイル爆誕

・ドコモとサイバーエージェントの合弁で、アベマモバイル爆誕

・ドコモとGMOインターネットの合弁で、GMOモバイル爆誕

521 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/29(木) 09:45:20.40 ID:K7LTqAL5.net]
>>496
電波の強さが全然違う
純正ドコモだったら電波届くが、OCNだと届かない地域もある

522 名前:名刺は切らしておりまして mailto:  [2020/10/29(木) 12:50:43.81 ID:wmn6jFaJ.net]
>>508
そりゃねーわ。山の中でもドコモか入ればOCNも入ってる。
端末の問題。

523 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/29(木) 14:17:04.81 ID:ngwIpqLo.net]
「dモバイル」という新ブランド

524 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/29(木) 17:22:15.46 ID:/0I8KcGe.net]
むしろ同じくドコモ電波が届くなら
MVNOは帯域取り合いにならない分田舎の方が速いと思ってるけど違うのか?

525 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/29(木) 17:54:45.52 ID:J0a/nfBj.net]
>>509
そ。
端末の対応周波数の違い

526 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/29(木) 18:22:48.93 ID:yYFCzEoW.net]
親のガラケーをスマホにしようと思ったら
1年目は1GBの通信と5分間無料通話がついて980円なのに
2年目になると1GBの通信1980円と
それとは別に5分間の無料通話は有料のオプションになるんだな

SBの場合、2年目は無料通話オプションがついて1980円だから
ドコモも同じにすればいいのに

527 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/29(木) 18:45:56.77 ID:+X7k/s76.net]
>>513
久々にキャリアプラン見たら、どっちも注釈だらけで相変わらず糞プランだなw
この件に関して言えば、詐欺バンクの方がまだ見やすかったw
ドコモも完全に糞まみれだわ
楽天見習えっつーのw



528 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/29(木) 21:30:23.72 ID:P0Oyanof.net]
キャリアの値下げプランは相変わらず対象者がほ

529 名前:とんどいないんだな
https://i.imgur.com/CeiUR8H.png
[]
[ここ壊れてます]

530 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/30(金) 02:35:33.31 ID:kOGzhCIT.net]
いまの3大キャリアに共通して一言で言えるのは「羊頭狗肉の極致」ということか。

531 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/30(金) 02:40:01.51 ID:sajPBVo1.net]
サブブランド値下げしましたって誤魔化してるだけってアベプラに出てる夏野が言ってたよ キャリアは下げないな

532 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/30(金) 11:17:36.02 ID:bfiWda9v.net]
>>476
今でもNTTコムはドコモの子会社。

533 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/30(金) 11:20:28.79 ID:bfiWda9v.net]
>>503

>>491
>>502みたいに
「電波の意味」を理解できない層は
いるからね。
「分からないことはやたらに口にしない」と言う当たり前の事は身に着けないと
恥をかき続ける事になる。

534 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/30(金) 11:21:59.63 ID:bfiWda9v.net]
>>517
総務省が「メインブランドと同じ機種を売れ」と言うだけで破綻する「明案」だよな。
特にiPhoneで。

535 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/30(金) 11:41:49.06 ID:dW2YzbLo.net]
むしろやるべきは既存プランの値下げだろ
これやったらauも禿も合わせざるを得ない
それで奴らのサブブランドは潰れる

536 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/30(金) 11:53:47.21 ID:XXmuKStE.net]
何でメインブランドじゃないと理解できない
価格とサービスが折り合ったところで付き合って行けばいいんじゃないの?

537 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/30(金) 12:36:58.70 ID:Tfkq9bMA.net]
MVNOが割を食うならべつに値下げしなくてもいいね



538 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/30(金) 13:59:09.65 ID:K6dItYQ3.net]
キャリアが下げるわけないよな 寡占状態だし

539 名前:名刺は切らしておりまして mailto:  [2020/10/30(金) 16:29:43.04 ID:zLfgymNQ.net]
もうね、楽天モバイルでいいかなと思ってる。
既存キャリアにイライラするぐらいなら。

で、今楽天モバイルを無料で使ってんだが、メインの電話番号をMNPで楽天持っていったら2回線目だから当然有料だよな?

540 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/30(金) 19:09:59.37 ID:/T8QtsV7.net]
>>524
俺、MVNOで移動しまくって、今は1年無料の楽天で世話になってる
無料期間終わったら、またMVNO
寡占って、どこの国の話?
日本の話すると、3馬鹿が市場を支配してるんじゃなくて、馬鹿が勝手に居座ってるだけなんだよな
すぐ隣にスーパーで100円で同じジュースが買えるのに、コンビニで150円のジュース買って高いと喚く馬鹿w

541 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/31(土) 07:50:41.39 ID:azriXs7+.net]
俺も楽天だけれど3300円は高いと思ってる
PHS1000円から始まってSoftbank1000円(ネット契約なし)からMNPで無料の楽天に来た
つまり電話代に1000円以上払ったことないし払えんよなあ
ま、Softbankの時はMVNO低速SIMに500円ほど別途払っていた
俺も来年変わるけれど変わり先を是非用意しておいてほしい
電話+低速ネットで1500円以下で頼む
通話代はいい、俺からかけることはない

542 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/31(土) 15:25:04.01 ID:BrlAQG5J.net]
>>511
まったく違う。
ネットに繋がる大元の帯域が決まってる。

543 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/31(土) 16:04:36.64 ID:IRgv6tx6.net]
内需と為替の関係を理解しろ。

通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。内需が急増すると供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。

通貨安っていうのは、
通貨の供給量が多い=通貨の価値が低い=物の価値が上がる=インフレ
で好景気になるんだぞ。

昔は、イタリア内部に南北問題というのがあって。イタリア北部重工業地帯とイタリア南部農村地帯の格差が問題だった。高校で習うだろ。知らないと高校卒業できないはずだぞ。
いまでは、ドイツが北部重工業地帯で、その他が南部の農村地帯だな。

で、ナショナリズムが、と言われてもwwwそれは違うんじゃないかなwww原因が違う。ナショナリズムではなく格差の問題だ。
ジャップに都合がよくないからジャップはニュースにしない。

544 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/31(土) 21:55:32.31 ID:nmIOIGaz.net]
OCNがアルヤンケ

545 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/01(日) 14:45:16.83 ID:ilPAsevl.net]
最近OCNモバイルと契約したが速度制限時は遅すぎて株式取引もままならない
今はサブ利用だからパケット残ってて高速にできるが、OCN一本にしてパケット使い切ってたらと思うとゾッとする

546 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/01(日) 15:05:52.11 ID:NyhPQT/c.net]
>>531
OCNモバイルは旧プランの方がいいらしいな

547 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/01(日) 16:07:53.84 ID:PyWLpEzG.net]
今時わざわざOCNにする奴がいるとは
ダメ元でみんな楽天にするのかと思ってた



548 名前:名刺は切らしておりまして [2020/11/01(日) 20:38:47.45 ID:N8THR+MH.net]
>>533
auローミングが終了し始めるタイミングで楽天モバイルはないわ。
圏外続出なのに。

549 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/11/02(月) 10:42:42.61 ID:w1jqQ1vq.net]
格安並にすれば、結果 もうかるだろ、
まあ、その場合、他社も追従すると思うが、、






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef