[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 22:30 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 664
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【通信】ドコモ困った…値下げプラン余地なく、「格安」受け皿もなく [HAIKI★]



1 名前:HAIKI ★ [2020/10/18(日) 11:23:34.26 ID:CAP_USER.net]
菅義偉(すが・よしひで)内閣が求める携帯電話料金の値下げについて、ソフトバンクが5千円以下の新プラン創設を検討していることが明らかになるなど、携帯各社による対応が大詰めを迎えている。
政府の要請に応じつつ、できる限り売り上げに影響がでない手段を模索するが、悩ましいのは、ソフトバンクのような新プランを導入する余地が乏しいNTTドコモだ。他社のような格安スマートフォンブランドもなく、大幅な料金プラン見直しが必至の状況だ。

続きはソース元で
https://www.sankeibiz.jp/business/news/201017/bsj2010171749001-n1.htm

関連ソース

NTTドコモ、新料金プランで窮地?ソフトバンクやauの発表に出遅れる可能性
https://iphone-mania.jp/news-321918/

ソフトバンク大容量プラン、ドコモの3割安 KDDIも検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64946020T11C20A0MM8000/

ドコモのサブブランドは「3つ4つ」か、複雑さ回避する妙案
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04714/

NTTドコモはなぜKDDI(au)とソフトバンクに敗れたのか?〜ガチンコの「競争」未経験
https://www.data-max.co.jp/article/38084
https://www.data-max.co.jp/article/38113
https://www.data-max.co.jp/article/38121

217 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 18:27:32.55 ID:A+fR+wP5.net]
今は2900円で通話通信放題だけどね
100MB越えで128kbps制限だが

218 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 18:32:23.35 ID:ketjH90z.net]
殿様商売だもんね
広告宣伝費減らせば?

219 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 18:32:28.74 ID:ketjH90z.net]
殿様商売だもんね
広告宣伝費減らせば?

220 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 18:43:02.77 ID:Sb3BmdpV.net]
通信以外のサービスで儲けてくれや
サイトからはやる気を感じることができんが

221 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 18:43:41.79 ID:uRQPsUCM.net]
>>194
300kbpsならYouTubeも2ちゃんねるも出来るけど、126kbpsだとそれすら出来ないもんなぁ。

222 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 18:43:42.76 ID:PPcgDM/C.net]
5000円なんて他国に比べたら圧倒的に高いわ。端末も高いし。何でこうなった

223 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 18:46:26.37 ID:eKw3O7y0.net]
反日星野源のCMまたやめれば

224 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 18:47:43.91 ID:OdISetg0.net]
社員の給料下げればいいだけじゃん。

225 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 19:03:58.22 ID:8Xp1cVpO.net]
MVNOの俺様は10分かけ放題で月1872円。(回線はドコモ)5chぐらいなら見れる。
いくらでもまだ下げられるだろガー!



226 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 19:06:06.73 ID:BKVpVMCn.net]
ドコモが下がらないなら会社を変えるしかないな

227 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 19:09:22.19 ID:U3Gv+e1f.net]
トップレベルに賃料が高い山王パークタワーから地方の安いビルにオフィス移転して
全国の大都市にある洒落たデザインの屋上に大きいアンテナが付いたビルを売却すればいい。

228 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 19:15:19.12 ID:bSzdvQEi.net]
俺が契約しているプランは2480円で3GB+カケホやな

229 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 19:19:08.94 ID:oI+fjIuq.net]
料金下げよりも、容量超えたときにストリーミングで音楽聴くことできるくらいにまで速度を上げてくれ。
動画をガンガン見る奴らからはぼったくってもいいよ。

230 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 19:19:55.44 ID:eP1uabGY.net]
>>219
天下り機関だから

231 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 19:20:46.76 ID:oI+fjIuq.net]
あと4gでクラウドやってるような法人からもぼったくってもいい

232 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 19:20:55.73 ID:OncLeUml.net]
>>226
俺は安くガンガン使うが、お前らがガンガン使うときは割高な
ってことか、草

233 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 19:22:38.07 ID:yZANuKqj.net]
>>207
IIJは遠い親戚なだけだしなぁ 本家の系譜にOCNいるけどどうなることやら

234 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 19:22:41.49 ID:kkfzW6g8.net]
>>20
ダメなんです
お客騙して余計なオプションつけて儲けるのには
バカにはわからないように複

235 名前:Gにしないといけないんですよ []
[ここ壊れてます]



236 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 19:26:54.32 ID:bSzdvQEi.net]
ドコモショップは未だに頭金って言う名のぼったくりで販売しているからまずそれを辞めてからしろよw
何がiPhoneで11000円の頭金じゃボケ!

237 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 19:26:58.11 ID:LP5iUfgG.net]
他社に回線貸して金とってるくせに安くできませんじゃねえよ
迷惑メールで代々木に立てたパケビル売り飛ばせよ

電話加入権詐欺の件だって許してねえぞクズTT
親が「一人暮らしするなら」って買ってくれたのに取り消しがニュースで流れただけで
加入者本人に連絡もなくゴミになったときはブチ切れたぞ

238 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 19:29:35.96 ID:LBfdMO4z.net]
時代に逆行するが
通信速度を規制した値下げプランとか作ってくれないかな
動画は自宅(光回線)でしか見ないんだよなあ
LineとヤフーとGoogleニュースあたりが快適に見れたらいいんよ

239 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 19:31:06.23 ID:bSzdvQEi.net]
>>234
それ、もうドコモで契約する意味なくね?

240 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 19:42:26.84 ID:svoorWYz.net]
値下げより
5g6g7gの開発費用もいるし
5g6g7g開発して世界を席巻して欲しい

241 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 19:53:05.27 ID:+GHQCi93.net]
>>10
お前よく言った

242 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 19:57:10.48 ID:3d4AYnHa.net]
ケータイプランの低速時を少し速くして
スマホでも契約できるようにするだけでいい

243 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 20:04:48.76 ID:RxlZ2X3K.net]
簡単だろ
容量上限は2Gでそれを超えたら500kb固定で3000円切ったプランだぜよと

244 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 20:05:04.66 ID:MfB84Nx0.net]
ごく一部の少数ユーザーしか該当しないようなところを値下げというなよ。
なんなら全ユーザーの加重平均を示せよ

245 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 20:05:46.30 ID:MfB84Nx0.net]
上場廃止だから何でも出来ます(笑)



246 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 20:13:07.17 ID:d/e3Rirk.net]
>>164
俺はIDOから初めてKDDIで20年だけど、DOCOMOはこのくらいだとうじゃうじゃいるんじゃねえか?w

247 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 20:13:53.87 ID:dFiBOo8G.net]
>>167
糸電話だな

248 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 20:14:48.41 ID:MCKJikyx.net]
値下げプランの余地がないとか、相変わらずナメ腐ってて草

249 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 20:19:26.57 ID:2MYFh8W6.net]
そもそもNTTなんて半分国有みたいなものだしドコモは上場廃止になるんだから、一々利益気にして値下げ出来ないとかおかしすぎるだろw
国民の電波も血税使って設備させてもらってる許認可事業なのだからさっさとソフトバンクより更に安い価格提示してナンボ
完全民間のソフトバンクにやれてドコモがやれないとか単に経営能力が無いだけだし努力が足りないだけ

250 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 20:19:34.32 ID:hV6T2c7A.net]
>>240
俺は個人新規で正規料金?で払ってる人数、割合を知りたい
アリバイ的にゼロにはしてないだろうが、キャリアにはいい加減、割引って言葉を使わせたくない

251 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 20:20:50.28 ID:h8hblCKy.net]
>>234
そういう人の受け皿が格安SIMだろ
さっさと移動しろよw

252 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 20:21:42.75 ID:LmIOCMb+.net]
>>190
国の電波貸出料を上げればよいのでは?

253 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 20:25:50.01 ID:ATiQRtp8.net]
そこでNTTパーソナル復活ですよ

254 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 20:33:33.15 ID:p8rfHI11.net]
NTTにはNコミュがあるじゃんか
OCNを完全子会社にすれば済むハナシ

255 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 20:34:50.82 ID:pVx8YuN3.net]
>>2
4G通信なしプラン



256 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 20:36:53.42 ID:pVx8YuN3.net]
>>14
そもそもauやハゲとmvnoへの回線提供の仕方が違う
元々安く回線使わせて大量のドコモmvnoを作るようにしたのはドコモ自身
今でも大量にドコモ格安あるからサブブランド作る必要がないだけ

257 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 20:38:09.79 ID:W8ZAqVle.net]
なんで?
ドコモはギガホ、ギガライトで安くしたばっかじゃん

まだ安くするの?

高いのは端末代だろ

258 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 20:39:09.65 ID:pVx8YuN3.net]
>>24
最近ドコモユーザー専用のD Wi-Fiを廃止して
無料であらゆる人にWi-Fi開放したぞ
代わりにWi-Fi保管保持のお金は既存ユーザーが負担する闇システムや

259 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 20:41:57.28 ID:Bo4TYKoG.net]
じゃーコドモブランド作ればいいだけじゃね?

260 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 20:43:13.67 ID:/B+C5otJ.net]
>>100
俺はあんまり使わないから無料通話20分付き1ギガセット1500円で宜しく

261 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 20:51:47.54 ID:5g+hAOUy.net]
違うのに変えたいけどソフトバンクは嫌だしauもな。。。

262 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 20:54:57.86 ID:BlyFRkf6.net]
ドコモ海外旅行が便利なんだよなぁ
短期滞在で1000円で使えるのは大きい

263 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 20:55:18.72 ID:me1JIqsl.net]
>>69
でもドコモが100% NTT子会社になるから、NTTグループとして役割分担は可能

264 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 20:56:54.41 ID:me1JIqsl.net]
>>23
LINEモバイルがあるじゃん

265 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 20:58:15.22 ID:Cl+bm8Dd.net]
LTEのスピードで無制限とか
あったら

1万で



266 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 20:59:17.99 ID:rSdJ3zl0.net]
電電公社の成れの果て

267 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:01:52.98 ID:SIMyPnyJ.net]
格安プランを1つだけ作って通信量の多いやつからしこたま巻き上げればええがな

268 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 21:04:39.45 ID:gdM0AbEp.net]
>>126
たぶん移らないよ
というか移れない
それが老人

269 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 21:10:44.12 ID:/B+C5otJ.net]
値下げの前に料金体系やオプションを整理しなさい。

270 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:12:53.33 ID:pazPHd+N.net]
楽天見習ってかけ放題データ使い放題で2980円でだせ

271 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 21:22:56.92 ID:11bm7AAZ.net]
今どきの記者は調べないで記事を書くのか?

272 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 21:23:13.44 ID:4nJzACuG.net]
携帯の次は光とかネット接続料の値下げかな

273 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 21:26:57.39 ID:EHTeEUNa.net]
ドコモ、カード払い変更出来ないシステムトラブル直すのに何ヶ月かかるんだよ。

274 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:30:06.33 ID:59TWG9PN.net]
今まで殿様商売で散々儲けてきたんだから少しくらい値下げしろ

275 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:31:04.63 ID:zSfHuCb2.net]
お前ら高くても文句言いながらドコモ使うくせにツンデレだな



276 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:31:52.63 ID:NzlHzE5/.net]
>>266
楽天行けよ乞食

277 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 21:35:50.31 ID:K5KJMcqO.net]
だけど安くなってサービスも安くされるのは困るんだよねぇ高いけど災害時の対応とか他にも色々考えると今のままでもいいんだけどね。

278 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:35:57.49 ID:ryYbNvcF.net]
なぜ横並びの料金でいこうと思うのか
サービスが違えば料金違って当然、ドコモは高品質なサービスで行け!

279 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:37:34.89 ID:W1++hbtw.net]
>>207
昔はともかく今の資本比率は1/4強に過ぎないよ

280 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:42:53.44 ID:6/WZr6tG.net]
文句言ってるのドコモユーザーだけだしな
楽天で来年10月までタダ使いする身分としては高みの見物だけどね
そのまんま養分として高い料金維持してくれてたほうがMVNOユーザーとしては助かるからヨロシク
最後までドコモのメールアドレス死守して死んでくれw

281 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 21:47:04.37 ID:RFPXt4n+.net]
>>252
必要がなければこういう事態にはなってないのでは

282 名前:B。。
繰り返しになるけどMVNOは店舗がないのとドコモショップで取り扱えないのが致命的。ドコモ系MVNOが大量にあってもUQとワイモバ相手だと競争力不足なのが現実だしMNPの引き留めにも使えない。
[]
[ここ壊れてます]

283 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:51:22.71 ID:9jJbNSYS.net]
むしろもっと高くして通信制限を無くすとかして他のキャリアと差を付けてくれ

284 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:51:59.78 ID:E2vmY5ZO.net]
無ければ作ればいいだろ
何甘ったれたこと言ってんだ?

285 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:53:18.00 ID:E2vmY5ZO.net]
NTTパーソナルを復活させてネットとクレカで手続きできるリテラシーのある人用の
ブランドにでもすればいい



286 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:54:14.91 ID:jY2T14dO.net]
役員報酬減らすとか

287 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 21:54:38.44 ID:PLLyPn0J.net]
>>1 >ソフトバンクが5千円以下の・・・
3000円以外じゃないのかよ。スガ舐められてんなぁ

288 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:55:10.25 ID:OncLeUml.net]
役員報酬を減らした程度で、何円安くなるのかw

289 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:56:50.82 ID:BlyFRkf6.net]
>>276
ドコモユーザーは文句言ってないだろ
安いのが良いやつはとっくにドコモじゃなくなってる

290 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 21:57:55.31 ID:6/WZr6tG.net]
>>100
それ今ちょうどiijでやってるプランと同じじゃん
10分かけ放題に1GBが付いて今ならキャンペーンで6か月480円だぞ?
それに2500円も出すのかよww
ドコモ使ってる人の金銭感覚は凄いですなー

291 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 22:04:38.64 ID:RFPXt4n+.net]
>>284
ほんそれ。ドコモのシェアが37%まで落ち、なお止まる気配がないのはそういうこと。

292 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 22:05:15.94 ID:zSfHuCb2.net]
追随して値下げしたらまた談合とか言われてるからな
高いと思ってる奴はすでにMVNOに移行してる

293 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 22:08:00.86 ID:6/WZr6tG.net]
>>284
何言ってんだ現実知らないな
ドコモに文句言いながら乗換え方法がわからず使い続けてる中高年が多いんだよ

294 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 22:08:13.71 ID:rZK4zEeU.net]
3ギガ使ってるけど、安くして欲しいわ

295 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 22:09:36.75 ID:NoIgShCz.net]
>>277
ドコモショップって単純にただの取引先の販売店やから切り捨ててもいいんやろ。
電話局のマーケティングアクトに人は余ってるし。



296 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 22:11:46.56 ID:eH3Lmzzr.net]
>>288
自分でSIM挿せないような池沼一歩手前の人はサポート料としてキャリアに高い金払っても良いんじゃないの

297 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 22:14:57.06 ID:COC9r13x.net]
一番良いのはNTTがOCNのスマホ事業を買収すること

298 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 22:15:46.30 ID:Ts3e6t3l.net]
もう20年くらいdocomo だけど今は楽天かソフトバンクにしようと思ってるけど

299 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 22:17:54.63 ID:oLAGxMD6.net]
せめて世界の平均にしろボケ

300 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 22:18:07.91 ID:zSfHuCb2.net]
当然OCNはドコモの子会社化が終わったらサブブランドに昇格するだろう
値下げが他社よりちょっと遅くなるだけ

301 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 22:19:09.12 ID:S+IeVxUy.net]
試しに利益率が10%になるまで全プラン一律値下げすると
通話料がどれくらい下がるか教えて欲しい。

302 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 22:19:10.62 ID:kBknQalr.net]
普通にdocomoで料金下げてくれれば良いんだけど?
何で自分で調べて色々手続きして手間かけなきゃいけないの?

303 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 22:23:21.15 ID:Ts3e6t3l.net]
楽天を応援したいけど

304 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 22:23:54.11 ID:PooIdQf+.net]
店舗なくせば余裕

305 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 22:24:42.82 ID:qeSMbwb6.net]
真に問題なんわADSL終了の方だよ
安い通信が皆無になんだよ
ゴミみたいなウィーフィーは話にならんし光はボリすぎだし携帯電波にしても不安定で制限あり杉



306 名前:だし
ナメとんか!!!!!!!!!!!!!!!!!
[]
[ここ壊れてます]

307 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 22:25:13.70 ID:eH3Lmzzr.net]
>>297
そりゃ契約なんだから自動的には切り替わらないだろ
すでに受付停止してる得なプランでも解約しない限り使えるんだし

308 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 22:32:58.73 ID:BlyFRkf6.net]
>>288
それはドコモだけの問題なのか?

309 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 22:34:34.25 ID:uRQPsUCM.net]
>>257
なぜ格安SIMにしないのか不思議。UQ mobileでもY!mobileでも楽天でも、好きなの選べばいいじゃん。

俺もドコモ15年使ってたけどとっくに格安SIMにした。2ちゃんねる、LINE、株の取引、YouTube色々やるけど何ら問題ない。

310 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 22:38:25.42 ID:PCU0zap9.net]
いっそ大赤字にして日産みたいに国から支援して貰えばいいだろ
NTTなら3000億くらいは出してもらえるしょ

311 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 22:38:46.55 ID:lmCJREUU.net]
OCNとかぷららとかグループ会社のサービスをもっと育てればいいと思うんだが

312 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 22:39:08.82 ID:zSfHuCb2.net]
MVNOは確かに安いけど人が多い時間帯の通信が超遅いからな
家にwifiがあって外では5ちゃんくらいしか見ない人じゃないと使えないだろう
まぁ値段相応って所

313 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 22:51:19.72 ID:9W8dBVRX.net]
正直。なぜ携帯の電話料金を下げなければいけないのか分からない。
高すぎるという感じはない。
スガは何を大騒ぎして何をやろうとしているのだろうか? 
他に優先してやる事があるだろうに。

314 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 23:05:25.97 ID:d4AE3CjA.net]
やっぱIIJがいいようにされそうだな
ドコモをNTTが飲み込んだら
IIJの筆頭株主はNTT本体だからな
これはヤバイぞ

315 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 23:07:19.83 ID:c5H3xvPH.net]
>>292
グループ系列ではあるけどOCNは、店舗がないのが痛いな。
店舗を考えるとイオンモバイルとか、ヤマダSIMとかを買い取ったほうがインフラ整備の金がかからんかもな。



316 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2020/10/18(日) 23:09:57.76 ID:c5H3xvPH.net]
>>307
楽天をキャリアだと思ってないんだろうな。
工夫すれば格安携帯もあるのに。
IT音痴が努力もせずに高い金払ってるだけで、高い高いって言ってるんだもんな。

317 名前:名刺は切らしておりまして [2020/10/18(日) 23:10:34.62 ID:hUBwCjMC.net]
2775円のドコモ株を
3900円で買うなんて大サービスやるから
値下げするカネなくなったんだろうに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef