[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 11:39 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 761
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【IT】日本の社長にお手あげ AI研究の第一人者



1 名前:田杉山脈 ★ [2019/05/17(金) 18:56:26.60 ID:CAP_USER.net]
バブルははじける──。AI研究の第一人者、松尾豊・東京大学大学院教授はこう警鐘を鳴らす。多くの企業はマーケティングを目的に、単にITの活用をAIと言い換えているだけだと指摘する。経営者が技術を理解し、ビジネスとつなげなくてはAIでイノベーションは起こせないと説く。

日本企業の間でAI(人工知能)の理解が一向に進んでいない。中身はいわゆるIT(情報技術)化のような話が半分以上ではないか。今までもやっていたことをAIという言葉に換えて、マーケティングに利用しているだけ。意味がまったくないわけではないが、それでは世界で勝てるビジネスは生まれない。だから私は「日本でのAIの盛り上がりは中身のないバブル、いつはじけてもおかしくない」と警鐘を鳴らしている。

AIの現状を、エレベーターがもたらしたイノベーションと重ねて考えてみたい。2階に上がるために使っても意味はなく、階段で十分だ。10階や20階建ての高層ビルが建てられるようになったことこそがエレベーターの革新性だ。

 今、AIで最も大きなイノベーションが起きているのが深層学習(ディープラーニング)だ。自律的に画像や映像を(人間以上に)認識できるため、新しいビジネスが生まれている。高層ビルが建ち始めているわけだ。

インターネット登場時と同じ
 ITやビッグデータは20年以上前からやっているので、新しい価値がそれほど残っていない。一方、ディープラーニングを使えばさまざまなプロセスの自動化が可能になる。

 エンジンやトランジスタが発明された時も、インターネットが登場した時も同じ。その時代のテクノロジーをちゃんと身に付けて経営的な意思決定を行い、どういうビジネスが生み出せるか一生懸命に考え、やり遂げた人がビジネスで成功を勝ち取った。

新たな価値を見つけるには、当然技術(ディープラーニング)のことが分からなければならない。経営者が分かっていなければ技術の活用に踏み切れない。それにもかかわらず、残念ながら日本には技術とビジネスの両方を分かっている経営者が少ない。

 3カ月や半年でもきちんと勉強すれば、ディープラーニングを経営にも活用できるようになる。だから技術を研究している我々からすると、「早く勉強してほしい」という話に尽きる。これまでこうしたことを日本企業の経営者に何年も言い続けてきたが、何も起こらない。

 社長は業界やビジネスの構造が頭に入っている。それと照らし合わせることで「ここにAIを使うとこうなるのでは」というシミュレーションができるようになるはず。社長としてAIのことが腹落ちしていなくて、自分の言葉で語れないような会社は本物ではない。

 もちろん手足を動かすのは現場だが、プロジェクトに関わっているうちに、社長に知識が付いてくる。嗅覚の鋭い社長は自分なりに理解して、自分の言葉でAIを語れるようになる。下に任せて「何かやれ」と言ったってできるわけがない。

以下ソース
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00107/

179 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/17(金) 23:25:08.94 ID:nRiEnetT.net]
>>40


180 名前:れる者久しからずで衰退
いつもの事
[]
[ここ壊れてます]

181 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/17(金) 23:27:03.14 ID:l/+qq4Jc.net]
トップ自ら勉強することはないだろうけど
今の時代に出来ることと出来ないことの境界は把握した方がいい
専門家に聞いて

182 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/17(金) 23:30:59.63 ID:nRiEnetT.net]
>>155
日本語が難しいって事だろうな
難しい言語に変換
難しいわなww

183 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/17(金) 23:33:33.31 ID:nRiEnetT.net]
>>131
ホントそれ
コミュ力とか言ってる奴は必ず自己主張する事がコミュ力とか思ってるから仕方ない

184 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/17(金) 23:35:08.29 ID:nRiEnetT.net]
>>156
西洋の何周遅れなんだよ

185 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/17(金) 23:37:06.50 ID:qG3rUK+F.net]
日本経済のガンは実は経団連じゃないかと最近思うようになってきた

186 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/17(金) 23:40:57.02 ID:y82zMcGU.net]
とりあえず、「サルでもわかるAI」って本を出してくれ。

187 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/17(金) 23:43:29.07 ID:fxgAp6wW.net]
東芝が文系のバカを社長にしなければ・・・。
今頃世界一のAI会社になってた。

今世界一のNVIDIA。
もともとは画像処理エンジンの会社。

東芝も昔CELLと呼ばれる画像処理エンジンを開発,ソニーのプレーステーションを始め、自社のテレビのレグザに使われた。
この技術で人工知能半導体を開発できた。

そしてディープラーニングに欠かせないメモリ。
東芝の高速の専用メモリと、人工知能半導体を組み合わせると、NVIDIAを抜く世界一の人工知能メーカーになってた。

しかし文系の馬鹿を社長にした。
文系は学生時代に、数学や理科の出来ない馬鹿が進むところ。
ニシムロの馬鹿が原子力に舵を切り、潰れかけのウェスチングハウスを買収。
東芝に致命傷を与えた。

しかしこんな無能が、経団連というバカの集まりの老人倶楽部では経営の神と崇められるのだから、あきれる。
ニシムロはその後、郵政に天下り、豪企業の買収で再び多額の損失を郵政に与えた。
そのせいで、切手とハガキが値上がりし、国民に悪影響を与えた。

東芝が社則で社長は理系出身、文型は番頭止りと決めておけば、倒産することもなかった。
文系社長は、自社の技術の価値も意味もわからない。
 



188 名前:大島栄城 [2019/05/17(金) 23:43:48.47 ID:eehaJeJg.net]
>>113
パイオニア、円周率が潰れて外資になったのに

元号が令和

アメリカ民主党候補、CNNではトランプ大統領の馬鹿以上の支持が

ジョー BY出円


どっちが振り回されてんだ

189 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/17(金) 23:46:05.22 ID:8TRHQLXt.net]
本業が儲かっているからITに投資して宣伝効果を期待するのであって
それ以上のものは期待されてないんだろうね

190 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/17(金) 23:49:34.22 ID:/MvMtu7K.net]
松尾 お前のソースコード
オープンにしろ

191 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 00:00:48.00 ID:y5I+DFWC.net]
>>181
経団連に限らず老害だろうね。
政治も経営も40代以下に任せたら立ち直ると思う。

192 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 00:10:32.09 ID:8Quf8g/h.net]
>>187

丸山とか山本太郎みたいにとかw

193 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 00:11:11.75 ID:SEi5FjyC.net]
>>163
インドは人口が多いから出てくるも例外的なエリート。
日本は「国民レベル」の話で論理が得意。

文系が主観でなんと言おうがデータでもそれは裏付けられてる。
知育の面では一定の成果は出してるから、そうした面以外に力を入れるのが
今後の課題

194 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 00:15:07.85 ID:SM3MJS+d.net]
機械は学習するのに、人間の社長は学習しないw

195 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 00:21:45.78 ID:4wZ+JTNp.net]
松尾豊が第一人者とか鼻で笑うわ
Yann LeCunやIan Goodfellow、Andrew Ngみたいにネットにお前のディープラーニングの学習ページ出してみろよ
その説明のわかりやすさでレベルが察せれる

ちなみに上記の奴らはみんなGoogle、Facebook、Appleで年収5000万円くらいもらって技術顧問やってたが、松尾はGoogleのエンジニアにディープラーニング教えるだけの自信あるのか?(笑)

196 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 00:25:16.61 ID:/GE7UZP9.net]
>>190
AIに学習させるまえに
社長に学習させろとな?w

197 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 00:25:17.34 ID:2Tw488YG.net]
なんか原田泳幸を思い浮かべたわ
嫁の谷村有美にプレゼンのパワポ作ってもらったポンコツ



198 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 00:29:52.70 ID:0P0mi9aP.net]
AIどころかPCの電源すら入れられない

199 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 00:29:59.59 ID:lOdm05vI.net]
>単にITの活用をAIと言い換えているだけだと指摘する

AI研究の第一人者ほど、単なるディープランニングをAIと言い換えているだけだろw

200 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 00:30:46.60 ID:lOdm05vI.net]
>>194
USB なんて知らない

201 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 00:33:40.37 ID:fjNc79Vv.net]
宮尾すすむと日本の社長

202 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 00:34:16.54 ID:h96kV/a6.net]
松尾はIan Goodfellowが大学院生のときに書いた
ttps://www.deeplearningbook.org/
この解説サイト(本)の中身について質問されたらすぐに返答できるか?(笑)

AI第一人者なら上のサイトに関する学生からの質問に当然答えられるよな?

203 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 00:34:20.28 ID:IxiMO3ga.net]
自分でAIビジネス立ち上げればいいのに

204 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 00:39:54.90 ID:h96kV/a6.net]
少なくとも日本の社長をバカにしてるんだから、
松尾がAI第一人者として相応しい実力が本当にあるのか議論されてもおあいこだよな

205 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 00:51:56.91 ID:JNiVPJDxV]
AIどころかプログラムさわるのは奴隷の仕事

206 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 00:42:17.34 ID:B+O93MU9.net]
ていうか日本の経営者なんて無能の代表じゃん

207 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 00:46:06.76 ID:hJ6ebfti.net]
未だにソフトなんて誰でもできるだろ?と考えてる日本の経営者に何を望むというのか



208 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 00:47:02.85 ID:YjVuJOcf.net]
>>3
経済成長しようよ!
いつまでデフレ続けるの?
緊縮やめようよ(T-T)

209 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 00:52:23.51 ID:q9FToQ1S.net]
「高層ビルが建ち始めている 」

このくだりが全然意味不明。
お前もAIを理解していないんじゃないのか?

210 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 00:54:58.14 ID:MC6ah8MM.net]
>>1
プラモの箱に人工知能と書かれて売られてる

ウンコをガン見した時みたいに青ざめる

211 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 00:57:21.86 ID:MC6ah8MM.net]
>>179
社交スキルだと思ってる日本

212 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 00:58:55.54 ID:KM31G4tB.net]
>>1
この人AI事しか知らないの?
日本の経営者がなんたるか理解していない…デープランニングのお勉強を今から?
する訳がない…

213 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:02:50.68 ID:I1jSZZ6v.net]
車の暴走事故すら解消できないのに

214 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:06:10.44 ID:7+F6p05n.net]
勉強してほしい、とかいって
pro-logとLispを社長に課題として与えたら
二度と「AI」という言葉を口にしないだろう。
あと、特徴は強烈な再帰か。
Lispを勉強してた時は、ドラえもんのいつぞやのオープニングで
ドラえもんの口からドラえもんが出てきた口からドラえもんが
出てくるアニメーションを思い出していた。

215 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:08:47.20 ID:I1jSZZ6v.net]
カメラのオートフォーカスや電子制御インジェクションとか、風呂自動お湯貼りみたいな
センサーと連動させたAIは日本が世界初で実現したものが多いな
なので、本気だせば圧勝じゃないの

216 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:12:22.18 ID:lOdm05vI.net]
>>211
昔、家電でニューロファジーってやつがあってな・・・・
中身一緒で、宣伝文句が変わっただけ
https://pbs.twimg.com/media/DuCxPpkVsAAauFj.jpg

217 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:14:14.27 ID:FIyS5Vmv.net]
>>64
グーグルは最初からAI屋
アップルはバイトで電話ただがけハッカー



218 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:14:49.00 ID:FIyS5Vmv.net]
>>210
おいじーさん

219 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:16:41.76 ID:I1jSZZ6v.net]
>>212
エアコンや洗濯機や調理器とか 何かと理由つけて価格吊り上げようとするな
漢字カナ変換ソフトも、昔からの学習機能と何が違うのか知らんが AI機能搭載とか書いてるな

220 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:17:43.69 ID:FIyS5Vmv.net]
>>203
ソフトはコピーコマンド一発だが
ハードのコピーは「国産化」と、
翔さんの嵐
おい!
賞賛の嵐
というお国柄

221 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:18:23.66 ID:I1jSZZ6v.net]
勉強せず済むいうか 勉強最小化させる仕組くみ全然作らず
「勉強しなさい」なんて学者は頭悪いんだよね

222 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:18:36.17 ID:FIyS5Vmv.net]
>>215
行く先はガラパゴス化のいつか来た道

223 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:20:17.24 ID:FIyS5Vmv.net]
>>211
もうそういう閉じた世界じゃないのね

224 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:22:16.83 ID:FIyS5Vmv.net]
>>193
その間ドラム叩いてたな

225 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:23:21.39 ID:FIyS5Vmv.net]
>>183
インテル4004だってリコーの発想だったとか

226 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:25:11.68 ID:I1jSZZ6v.net]
インテル4004はビジコンだっけ AI、も漢字変換とかお湯の定温出湯とか、ヘリコプたーみたいな機器の姿勢制御とか
皆日本発じゃないの

227 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:25:52.21 ID:zq9ZJ7KU.net]
>>216
ハードウェアはコストと耐久性のトレードオフだから
ムーアの法則に依存して調子こいてたソフトもそろそろどんづまり



228 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:27:47.05 ID:ZL5jlPf+.net]
何十年か前にマイコン搭載した製品の 人工知能搭載 と同じ香りがするね。
中国インドロシアにそのうちボロ負けするだろうね。

229 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:30:31.10 ID:+U02mMwF.net]
>>1
パソコンがビジネスコンピュータとして普及したおかげで
あんな煩雑な代物になってしまった
おかげでパソコンはあまりに不合理機能多すぎて仕事の道具でなく
仕事の目的になってしまった
医者なんか今や患者もろくに見ずにパソコンばかり見てるよ
「人がパソコンに使われる」のを皆不自然と感じない
パソコンみたいに「企業主導でユーザーを従える」発想でAIビジネスを繰り広げる限り
本当にマジでガチで人類はAI企業の奴隷になっちゃうぞ

230 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:30:49.59 ID:I1jSZZ6v.net]
ソフトはなかなか難しいな インド人も、アメリカの下請けだと何でも作るが
 自分らで企画して作製だと、なかなかよう作らん

231 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:43:28.28 ID:cTN9yzkh.net]
>>211
今の軍事でどこまでオートフォーカスが利用されてるかは興味深いな
民間に降りてくるのは30年後だろうから
一般人が利用する技術の未来がわかる
(日本のミサイル制度が高いといううわさは聞かない)

232 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:48:36.24 ID:7fULOdIA.net]
法整備もまだだし、先頭行くより後追いの方が有利だよ。

233 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 01:59:47.82 ID:lIsEgu82.net]
最初からGoogleが単にデータの偏りをAIって言ってただけだし。
もう、範囲が広すぎでわけわかんないわ

234 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 02:00:51.40 ID:lIsEgu82.net]
最初にAIの定義をはっきりさせておけばこうはならなかった。
人間っぽければAIになってるからさぁ
これじゃ、ジャンケンもAIだろ

235 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 02:01:41.14 ID:lIsEgu82.net]
よくできたアルゴリズムはAIに見えるけど、アルゴリズムはアルゴリズムだろ。

236 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 02:03:35.49 ID:HEv6Qzu1.net]
解雇規制に保護されて昇進したサラリーマン社長だからな
解雇規制が諸悪の根源

237 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 02:05:24.41 ID:lIsEgu82.net]
ドラえもんやAppleSeedのガイアかワン・ゼロのマニアック、2001年のHALレベルじゃないとAIではない



238 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 02:06:47.19 ID:LZ7vA5LE.net]
>>13
自民党の腐敗政治はすでに一回終わらせたはずだが?

結果は、腐敗のほうがマシだったくらいの能無し連中 プラス バ菅直人。

239 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 02:09:51.24 ID:A4Fj6Nvw.net]
>>228
後追いなんてもう無理
AIの計算部分は今既にコモディティ化してて無料でソースが公開されて誰でも使える状態だが、
データはGAFAが独占状態

顔写真や画像はInstagram、Facebook、位置情報やネット書き込みはグーグル、ツイッターなど

GAFAは自分たちのサービスを無料で使わせる代わりにデータを同意とって収集してたけど、
日本企業でGAFAのサービスに替わるかそれ以上のものを作れる会社は残念ながら存在しないしこれからも出ないだろう

何故かというとGAFA以上の待遇を提示できないからつまりGAFAで通用するエンジニアや研究者が、GAFAを蹴って日本企業に入社することはない

ちなみにGlassdoor調べだとグーグルは平均年収1600万円、Faxebookは従業員年収の「中央値」が2600万円

年収2600万円だと日本の一部上場企業の取締役手前の執行役員レベル
それと同じ年収をFacebookは一般社員にサラッと支払えちゃう

日本企業で社内政治頑張って50〜60歳で取締役なること目指すより、Facebookにエンジニアとして採用されて30代で年収2600万円もらう方が魅力的と考える優秀な人は多い。

この構造が続く限り日本企業には無能の社内政治屋の割合が高くなりGAFAのような外資系企業に優秀な日本人が吸われる形が加速する

240 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 02:10:38.15 ID:+GXeGqHq.net]
なんでそこで、「じゃあオレ様が社長になって会社経営してやる!」って話にならんのかね。
なよなよと他力本願に「たのむよしゃちょー」じゃのび太くんと変わらんじゃんか。

241 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 02:23:50.28 ID:/GE7UZP9.net]
この先生にはもう一歩踏み込んでAIのレベル定義をちゃんと整理してほしいね
AI は人間のように多様な物事を理解して記憶して活用できるもの
パターン認識はAIではない
ビッグデータの大規模統計処理もAIではない
ゲームソフトのコンピュータ側のような「AI」と呼ばれるものも厳密にはAIではない
自動販売機の動作を制御するソフトは、おつりなどを合理的に処理しているがAIではない
ほとんどのソフトは if 文で条件が成立するかどうか判定することをやっているが、それはAIではない

242 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 02:32:49.32 ID:/GE7UZP9.net]
>>235
背景に大規模サービスがあって
そこでトラフィックを集めて、広告をのせて、広告料を手に入れて
その収入で、賃金も高い、扱うデータの量も多い、使える機材の自由度も高い
こういう全体の構図が違いすぎるね

243 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 02:34:13.93 ID:7r6LYTm7.net]
初期のインターネットと同じたな、また広告屋が徘徊して詐欺まがいの事が横行するな

244 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 02:35:49.11 ID:YRUF844k.net]
>>13
極右視されている安倍自民だって世界標準からすれば中道左派なんでそれより左の野党はただの雑音でしかない
守るべき国益の共通理解があってより大きな政府を指向するか小さい政府を指向するかでないと二大政党制は無理
なにより野党が全面抗争していないと対立軸が見えないような幼稚な有権者をまずなんとかするべき
AIに出来る事は政治状況の可視化ツールとして有権者の判断を助ける事くらいかな

245 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 02:36:53.64 ID:R4BMb+DA.net]
日本の経営者はAIを人減らしの手段としてしか見てない人多いからな(笑)

246 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 02:38:27.97 ID:Db06tZSD.net]
従業員に勉強しろという経営者に限って勉強しない件について
従業員が勉強してもトップが同じように勉強しないんじゃ下はついていかない
トップが勉強しない企業は、経営力がなくなってしまうから、労働力ダンピングしか取り柄がなくなってしまう

247 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 02:52:50.38 ID:DhnH+/Fh.net]
ロボットがリンゴを収穫する時代がやってきた(動画あり)
https://wired.jp/2019/05/17/apple-robot/

米アマゾン、梱包の自動化技術を導入 1300人分の仕事代行へ
https://diamond.jp/articles/-/202425

海外では収穫、梱包が自動化されようとしてるのにAI分かってない政治家は農家の人手不足とか遅れた事を言ってるしな



248 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 02:56:04.19 ID:rVinSy6/.net]
>>5
日本は村社会だからな
経営者に求められるのはそう言う村社会でコネを作り生き残る術
ビジネストレンドなんて全く興味ない連中

249 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 03:07:08.76 ID:iGcIE3fe.net]
生涯現役とかって昭和で思考停止してるゴミが居直ってるうちは日本は凋落の一途
一番いいのは馬鹿が馬鹿の自覚持って賢い奴を運用する努力をするか
そもそもの原因の無能なゴミが隠居するしかない

250 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 03:11:27.77 ID:/7xNBHiF.net]
>>241
> 日本の経営者はAIを人減らしの手段としてしか見てない人多いからな(笑)


それでいいと思うよ
AIをアメリカのように取り込まないのが日本
アメリカと同じことしてたら必ず負けるしね

日本だっていろいろ考えてるし

251 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 03:24:41.73 ID:qq3Ji9nl.net]
俺は興味あるけどいざ勉強しようとすると
日本圏では情報が少なすぎるんだよな
研究者なら子供でも使えるようなローカライズしなさいよ

252 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 03:26:01.81 ID:YS92F3nC.net]
日本だっていろいろ考えてるし(天下り先)

253 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 03:31:12.40 ID:6y2u/uUn.net]
> 多くの企業はマーケティングを目的に、単にITの活用をAIと言い換えているだけだと指摘する。
そうそう、テレビもこの程度

254 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 03:37:15.25 ID:W2h80lyu.net]
残念ながら日本には技術とビジネスの両方を分かっている経営者が少ない。

多分、あんたも解ってないと思う。

255 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 03:39:40.17 ID:+GXeGqHq.net]
別に本人が勉強する必要無いって思ってるんだからほっとけ。
自分の業績に関係ないと思えば勉強なんかしない。

結果としてどうなろうともそれはそいつの問題で知ったこっちゃない。

256 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 03:48:47.82 ID:SucWTB4q.net]
aiで自動で送風するエアコンとかあるけど単なるセンサーだよな

257 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 04:04:13.55 ID:+uE3JUN5.net]
>>5
これな。
何も理解してない奴等が上にわんさかいて。
出来もしない予算で無理なスケジュール組んで下にやらせる事しかしないから無理。
ちゃんと勉強してるような社長は、大抵会社の規模が小さくて社会的影響力が皆無だったりするから。
結果的に日本は何も進歩しない。
間違いなく出遅れて、このまま取り残されるのが断言できるレベルでもう手遅れ。



258 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 04:06:44.40 ID:+uE3JUN5.net]
>>252
住人の好みに合わせて勝手に設定して自動ならai。
こっちが設定したものでしか動かないならただのセンサー。

259 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 04:10:05.58 ID:+uE3JUN5.net]
婆ちゃんが、プレステ4もWiiも全部ひっくるめてファミコンって言うレベルで。
プログラムの事をAIって言ってるもんな。

260 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 04:39:48.09 ID:f27wtmd3.net]
社長にさえなれないやつが、あーだこーだ言っててもなあ♪哀れな話だなあ♪

261 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 04:47:15.12 ID:lv5c712n.net]
爺ちゃんが言ってた。文系の人、数理の勉強若い時してないから苦労してる
量子論とか金融工学とか行列式ベクトル式なんか数学基本だからなぁwww
実務で落ちこぼれパスなんて、学校に戻ってからじゃすぐ間に合わないし。

262 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 04:53:06.57 ID:cORSpR46.net]
日本はど素人がAIと聞いてドラえもんがどうの鉄腕アトムごどうのと言い出す始末だもんな

263 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 04:57:24.05 ID:XwBuxn1N.net]
もうAIなんかすっ飛ばして第五世代コンピュータとか作っちゃえよ

264 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 05:19:34.83 ID:l7V2DBJn.net]
バブルははじける──。って予想は正しい。だけども

>>1
>>自律的に画像や映像を(人間以上に)
>>ディープラーニングを使えばさまざまなプロセスの自動化が可能になる。

この人(松尾)ってば夢見すぎ

265 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 05:21:25.36 ID:l7V2DBJn.net]
バブルははじける──。って予想は正しい。だけども

>>1
>>社長は業界やビジネスの構造が頭に入っている。
>>プロジェクトに関わっているうちに、社長に知識が付いてくる。

この人(松尾)ってば夢見すぎ

266 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 05:25:12.65 ID:l7V2DBJn.net]
>>134
社長はほかに優先すべきことが山ほど有るよね
いまのAIもどきなぞは30分でふ〜んで済ますので十分

267 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 05:30:55.98 ID:l7V2DBJn.net]
>>29
いままでの自動外観機と、ディープラーニング(機械学習)タイプの自動外観機の
両方を使え
設定した不良項目を確実に分別する ← とても大事で最優先



268 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 05:31:05.36 ID:CXDmQQrr.net]
パソコンも使えない馬鹿がサイバーセキュリティ大臣になる日本だから仕方がない

269 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 05:38:44.57 ID:l7V2DBJn.net]
>>29
最低限の社内政治ですら馬鹿にして根回しを怠った工場側は、それで成果も予定の利益もふいにしてしまった
後悔すると良い
今からの遅ればせながらの説得が効くかもしれないから頑張れ

270 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 05:45:49.71 ID:H+08r/V0.net]
>>183
鳩山、菅、ついでに千秋の父ちゃん
やっぱ組織の指導者は理系だよなw

271 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 05:52:24.46 ID:nQQ4TfOm.net]
わざと混雑させるのも
もし

272 名前:ゥしてAIが最適な行列をディープラーニングしてるとか
毎年GWでバカみたいな渋滞が起きるって、あきらかに学習してない
[]
[ここ壊れてます]

273 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 05:57:04.14 ID:lIsEgu82.net]
昔は大変だったわ
混雑に巻き込まれるとトイレも行けいないから
女は外でしょんぺんしてたわ

274 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 05:57:38.83 ID:R4WikaOK.net]
>>79
君の家族構成や年収、出自が明記された戸籍が誰でも入手出来たら困らない?

275 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 06:11:17.69 ID:yyLZKDw2.net]
日本の経営者が技術を理解していないってあまり笑いごとじゃないのだけどね
欧米の経営者だってそんなに詳しくはないのかも知れないが、それでも理解度0じゃない
日本の経営者は…

276 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 06:25:01.35 ID:f7eN1WzY.net]
当社には営業情報のビッグデータの蓄積がないから
ディープラーニングできない。

277 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2019/05/18(土) 06:26:10.81 ID:pU6epX3F.net]
ジャップには無理



278 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 06:27:47.55 ID:lIsEgu82.net]
>>272
ぶっちやけ

279 名前:名刺は切らしておりまして [2019/05/18(土) 06:27:59.24 ID:l7V2DBJn.net]
>>270
日本の経営者だって、みんながみんな理解度0ではないと期待したい

むしろ現場の技術者がAIの理解度0なのが確実なのがやばい
既存技術の焼き直しをAIと思っているのがやばい
それで役に立つならまだましなんだが、現状は「AIは切る」がマイジャスティス






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef