[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/04 00:24 / Filesize : 75 KB / Number-of Response : 317
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】イギリス・メイ首相、EUからの完全離脱を表明



1 名前:海江田三郎 ★ [2017/01/17(火) 21:52:20.05 ID:CAP_USER.net]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-00000153-jij-eurp

【ロンドン時事】メイ英首相は17日、欧州連合(EU)加盟各国の駐英大使らを招き、ロンドン市内でEU離脱に関する演説を行った。

 メイ首相は「EUに半分残り、半分出る」ような合意はしないと述べ、移民流入制限を優先し、
EU単一市場から脱退する「ハード・ブレグジット(強硬な離脱)」を表明した。

 メイ氏は3月末までにEUに正式な離脱通告を行う意向で、これにより原則2年間の離脱条件の交渉がスタートする。
しかし、これまで離脱に向けた方針をほとんど明らかにしておらず、経済界やEU側など内外で不満が高まっていた。
 メイ氏は演説で、交渉での12の優先課題を列挙。15日付の日曜紙サンデー・タイムズも
英国が移民の制御を回復するため「単一市場と関税同盟から脱退する意思があることを明確にする」と報じていた。
こうした報道を受け、強硬な離脱が英経済に悪影響を及ぼすとの見方から、16日の為替市場では英通貨ポンドが急落した。
 EU側は、英国が単一市場にアクセスするためには移民制限はできず、交渉で「いいとこ取りは許さない」との原則を繰り返し表明している。 

303 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/28(土) 09:35:08.19 ID:07MVA6SN.net]
>>279
イギリスが没落したときに、インドが味方になってくれると思う?

植民地時代に、イギリスがどれだけ暴虐の限りをしたか、
インド人は忘れてないよ。

304 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/28(土) 21:57:17.90 ID:UCcHm9Cn.net]
>>303

恐ろしいから味方するんだろ
日本がこれだけ世界に自由や自立性を与えてきたのに評価されないのは
政治力が弱いから

305 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/28(土) 22:35:24.43 ID:/bG/hHHU.net]
>>304
>日本がこれだけ世界に自由や自立性を与えてきた
ここ笑うとこ?

306 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/29(日) 23:58:55.85 ID:cXzh12tg.net]
>>302

欧米の女性のそんな権力などない
この人は牧師の娘だから特別なだけ
メルケルも牧師の娘

原始人みたいに宗教に執着してるのが欧米

307 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/30(月) 00:01:05.43 ID:aNhSMkjQ.net]
>>305
日本の旧属国地域は全部経済的に反映した
欧米が関わったところは全部経済的に破たんした

308 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/30(月) 00:11:08.05 ID:aNhSMkjQ.net]
英首相、入国制限「同意しない」 米から帰国し対応変更
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00000046-asahi-int

仲いいのかと思ったら大失敗したみたい

309 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/30(月) 00:17:03.68 ID:9ztk09AZ.net]
>>307
日本が経営した福建省、中国東北部(旧満州国)よりも
イギリスが経営した上海〜南京〜重慶、香港の方が遙かに経済発展してますよ

310 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/30(月) 21:50:07.99 ID:aNhSMkjQ.net]
全部日本が絡んでるだろ
戦後も日本がずーっと援助した地域だろアホ
日本に寄生することしか能がないチンクを例に出しても意味ないだろ
それ以外で探してこい

311 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/30(月) 21:57:52.84 ID:OR18L5GY.net]
>>310
戦後援助しても実を結ばないのが日本
植民地で搾取の限りをつくしても、憧れられてるのが英仏



312 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/30(月) 22:23:18.42 ID:9ztk09AZ.net]
>>310
え、いいの?
地理的条件が違うとか言われると思ったから同地域で選んであげたのに

・カナダ(英国が経営)
・オーストラリア(英国が経営)
・シンガポール(英国が約150年経営、一応第二次大戦期日本が3年ほど占領してたけど)
・ブルネイ(英国が経営)
・クウェート(英国が経営)

この辺の国々は、韓国みたいな雑魚国家より遙かに豊かだよ

313 名前:名刺は切らしておりまして [2017/02/01(水) 03:58:19.30 ID:a14S8cne.net]
>>312
シンガポールはチンク国家だっての
そこも散々日本が技術から資金まで援助したところだっての
華僑全部そうだからせんごぜんぶやってやったの
少しは学べよ
カナダもオーストラリアも原住民はほぼ皆殺しになただけで何の得もねえだろ
ブルネイとクウェートはまあまあがんばってるが別に英国は政治がうまいだけで
別に資金援助してる訳ではない

ブルネイとかクウェートとかそんな人口が大していない小国しか上げられねえとか
ワキガイギ猿が対したことしてねえ証拠だろ

314 名前:名刺は切らしておりまして [2017/02/01(水) 08:48:31.55 ID:dKhY2Q8J.net]
メイが利口なら日本と仲良くしたがるだろう
アホなら中国へ向かう

315 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/02/01(水) 12:29:13.27 ID:BfnaQOkp.net]
>>313
自分にとって都合の悪い国は全部例外扱いで笑うw

316 名前:名刺は切らしておりまして [2017/02/02(木) 18:37:14.16 ID:jbZ3EDxf.net]
だってお前の言うこと全部馬鹿みたいな回答だからだろ
原住民を皆殺しにすることと植民地の経済を発展することは真逆の政策って事すら理解できないんだな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<75KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef