[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/04 00:24 / Filesize : 75 KB / Number-of Response : 317
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】イギリス・メイ首相、EUからの完全離脱を表明



1 名前:海江田三郎 ★ [2017/01/17(火) 21:52:20.05 ID:CAP_USER.net]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-00000153-jij-eurp

【ロンドン時事】メイ英首相は17日、欧州連合(EU)加盟各国の駐英大使らを招き、ロンドン市内でEU離脱に関する演説を行った。

 メイ首相は「EUに半分残り、半分出る」ような合意はしないと述べ、移民流入制限を優先し、
EU単一市場から脱退する「ハード・ブレグジット(強硬な離脱)」を表明した。

 メイ氏は3月末までにEUに正式な離脱通告を行う意向で、これにより原則2年間の離脱条件の交渉がスタートする。
しかし、これまで離脱に向けた方針をほとんど明らかにしておらず、経済界やEU側など内外で不満が高まっていた。
 メイ氏は演説で、交渉での12の優先課題を列挙。15日付の日曜紙サンデー・タイムズも
英国が移民の制御を回復するため「単一市場と関税同盟から脱退する意思があることを明確にする」と報じていた。
こうした報道を受け、強硬な離脱が英経済に悪影響を及ぼすとの見方から、16日の為替市場では英通貨ポンドが急落した。
 EU側は、英国が単一市場にアクセスするためには移民制限はできず、交渉で「いいとこ取りは許さない」との原則を繰り返し表明している。 

101 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/17(火) 23:38:19.12 ID:ry6LMRNi.net]
イギリスは常にアメリカと歩調を合わせる国だから当然の流れ

次はポチ犬の番だよ

102 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/17(火) 23:41:00.31 ID:YjXV9HXV.net]
ヤバい大陸(EU)が孤立する

103 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/17(火) 23:41:15.13 ID:NcYvVGjL.net]
UKはシッピングが安いのが素晴らしい

104 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/17(火) 23:41:25.56 ID:A3MkC0yt.net]
>>52
どんどん国が小さくなってる時代の流れに逆らって巨大な経済圏作っても失敗するのは分かってる

105 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/17(火) 23:42:40.35 ID:tLMrx8lv.net]
これ、EUの終わりの始まりとか言ってる奴を見るたびにアフォだと思うw

イギリスが勝手に自滅して衰退していくだけで、ドイツとかフランスは

グダグダしながらもEUの枠内でほどほどはキープするだろw

イギリスひとり負けなわけよ、これまで以上に大陸からはハブられまくる

106 名前:名刺は切らしておりまして mailto:age [2017/01/17(火) 23:44:57.68 ID:PAR+vZG6.net]
>>105
金融屋の妄想乙

107 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/17(火) 23:46:50.64 ID:uS54+UEi.net]
オススメの英国通販サイトを教えてくれ

108 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/17(火) 23:47:19.93 ID:9r58WM0U.net]
>>105
そのドイツフランスでも移民排斥運動が起きたらどうするの?
それが起きた時がEU分裂の始まりだろう

109 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/17(火) 23:47:56.36 ID:9r58WM0U.net]
>>107
アマゾンイギリス



110 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/17(火) 23:49:49.77 ID:lQ6IDThe.net]
>>8
あるわけねーだろハゲ

111 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/17(火) 23:50:25.58 ID:O9td8qKX.net]
イギリス女がどんどん安くなっていくよ
まるで日本女の風俗価格みたいに

112 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/17(火) 23:51:20.60 ID:UBoFZee7.net]
思い切ったなぁ・・・でも、移民は自国の権限で制限できないとね。
国の根幹に関わる話だから。

今年からは、EUのリベラルファシスト達が排除されていくだろう。

113 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/17(火) 23:53:55.22 ID:enw3LHwl.net]
今やリベラルこそがファシストそのものだもんなぁ

114 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/17(火) 23:56:44.15 ID:E18LCLLk.net]
トランプを右翼と勘違いしてる人が結構いる
海外のニュースサイトでは共和党のリベラル(左翼)っていう認識

トランプは左翼の親分なんだけどね

115 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/17(火) 23:57:33.88 ID:9T+EUTtw.net]
EUから離脱しても、EU諸国との貿易が無くなるわけではない
関税が発生するだけ(今後の交渉に拠るが・・)
逆に、EUへの供託金?が無くなるのは大きい

EUでは英独仏などの大国が、ギリシャやスペイン等の貧乏国に金を廻していたが、
これからは英の分だけ少なくなり、独仏などの負担が大きくなる
そもそも政治と経済(貨幣)はリンクしてるのに、経済だけ一緒にしても無理が出るだけ
統合して国を目指すのならまだしも、中途半端だったしな

116 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/17(火) 23:59:00.99 ID:EXPpA41M.net]
離脱後のイギリスがどういうことになるかで
EUの将来が決まると言っても過言ではない
イギリスの治安が向上して失業率も減って
国全体が落ち着けば
大陸では我も我もと離脱するだろう

117 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 00:03:34.31 ID:moWTXV+I.net]
ドイツ終わったな。国って治安あってのものだから。イスラム国家にもう少しで変わる。出生率が違いすぎる。ドイツイスラム共和国

118 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:05:08.11 ID:NCRYDqom.net]
EUなんて無理があったんだよ
自然な感じしなかったもん

119 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:05:56.19 ID:o1x5+cWT.net]
人類の三分の二が第三次世界大戦で死滅する。イギリスが生き残るための第一歩だ。



120 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 00:06:42.63 ID:5xS8wSrt.net]
今日のポンド高はこれか
ポンド安になりそうな記事だけど

121 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 00:09:05.78 ID:LADgIufO.net]
>>89
そう
白人至上主義者が世界の資源の枯渇を避ける為に日本と中国を戦争させ黄色人経済を破壊し共倒れさせる事を決断した

122 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 00:09:42.12 ID:vztuRxr5.net]
現状だけ見ればトランプは間違いなく保護主義

EUは理念だけは立派だけど中身が全く追従できていない
遠からず形骸化してしまいそう

123 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:11:15.57 ID:qKm8S2in.net]
これぐらいポンド安になれば、
EUから関税を掛けられても、英国からEUに輸出しても、問題はない。

124 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:12:11.19 ID:cxafrR5L.net]
EUはEU内での自由なら英国離脱はなかった
ざる国境で進入した出身不明のイスラムを拒否できないのかと
不法入国の犯罪者だろ、なぜリベラリストは不法入国者を犯罪者として非難しないのか

125 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:16:11.85 ID:J4tvKWvn.net]
>>1
泥船から逃げるイギリス

126 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:17:06.73 ID:QMkYFZ00.net]
いずれ離脱は決まってるし、トランプの援護もあり
タイミングとしてはいいところかも知れんね

127 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 00:18:41.03 ID:DNHu1/HR.net]
ロンドン証券取引所はマジでどうなるの???

イギリスで一番でかいのはそこだろ

128 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 00:24:30.87 ID:WM+oXALV.net]
>>108
今のドイツで移民排斥は起きないよ
何で移民排斥が起きないかって?
昔、第二次世界対戦というドイツには苦い歴史があってですね・・・・

129 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:24:55.63 ID:qda1RR2a.net]
為替が凄まじい勢いで動いてる
112円だってよ
これは朝の日経株価が大暴落するな



130 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:26:18.26 ID:A5MWQh64.net]
はい、解散

131 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 00:27:36.76 ID:zMvAJC40.net]
離脱したら次は移民国外追放だな。
イギリスは島国だからやりやすいだろ。
フランスとかは中々移民難民を排除しきれなくて苦労しそう。

132 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:28:10.63 ID:Y1WEiQ4V.net]
これは英国が正しい
島国に大陸から移民なんて気違い沙汰
逆ならあっても良いがこれは馬鹿げてる(爆笑)

133 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 00:28:31.18 ID:WM+oXALV.net]
>>131
英仏戦争が再開するかもしれませんな!www

134 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:29:02.17 ID:jLkZjA0k.net]
また白人によるアジア狩りが始まりそうだな
日本の弱点は株価だよ
もし株価が大暴落すると大株主の日銀が大打撃

日銀が苦しくなると何が起こるか
お前らわかってるんだろうな

135 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:30:44.66 ID:qda1RR2a.net]
ファニーメイが始まる・・・

136 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:32:05.40 ID:Y1WEiQ4V.net]
>>134
中国元と韓国ウォンの大量印刷(爆笑)
日本の印刷技術は高いよw

137 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 00:32:22.28 ID:7AQowq0D.net]
>>131
フランスとトンネルで繋いでる。
塞ぐんかね?

138 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:35:37.86 ID:YocY7Jkv.net]
鉄の女再び
これは覚悟決めたなぁ

139 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:39:42.94 ID:OwUHS2hB.net]
結局、白人の白人による白人のための未来なわけね



140 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:41:50.83 ID:xEKDqCY6.net]
>>139
そんなこと当たり前だろ。
国のリーダーなら「世界を犠牲にしても国民を守る!」くらいは思っててもらわないと。

141 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 00:41:52.20 ID:LDANgHPY.net]
アメリカもイギリスも
リベラルの奇麗事に
もう、うんざりしてんだろ
日本だって
ネトウヨなんか奇麗ごとばっかり言ってるインテリ リベラルの反発だと思う
ただインテリに対抗するだけの知恵が無い点で残念過ぎる存在だがw

142 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:43:23.88 ID:OwUHS2hB.net]
>>140
yeh, that's light!

143 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:43:37.90 ID:OOOnsEuZ.net]
>>132
950年前にノルマン・コンクエストというのがありまして…

144 名前:名無し mailto:sage [2017/01/18(水) 00:43:47.03 ID:y3BPHO70.net]
>>71
逆だ逆

145 名前:名無し mailto:sage [2017/01/18(水) 00:47:27.83 ID:y3BPHO70.net]
>>97
民族の老化という意味で先を走っている
移民は病院の点滴

最後は病院生活嫌だから家に帰る

146 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:47:46.17 ID:N5QE6hLo.net]
結局これは交渉でもめさせて、次の総選挙まで何も決まらないようにする策と
みた。イギリスは解散権がなくて、「よし総選挙だ!」ということがない。
次の総選挙は労働党は残留を公約として臨むだろう。

147 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:50:06.49 ID:OOOnsEuZ.net]
しかしイギリスが昔の海洋国家として復活するかは微妙だなあ
ドバイ、ムンバイ、シンガポール、香港とリンクしてやっていくにしても
中国の出方がよく分からん、それとロシアか
200年前の勢力地図に回帰しつつあるな

148 名前:名無し mailto:sage [2017/01/18(水) 00:53:07.39 ID:y3BPHO70.net]
サッカーの世論見てわからんのか

あそこは大した成績じゃないのに世界一意識

自分で自分を褒めて外の世界は無関心だろ

149 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:54:29.76 ID:nJ+txCAV.net]
>>114
right の反対でleft ってだけだろ
要するに主流派じゃないって言いたいだけで日本で言う所の右じゃね?



150 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:56:06.49 ID:6EAHXreL.net]
イギリスは頭脳(司令塔)
アメリカは体(実行部隊)

大英帝国はこんなイメージ

151 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 00:56:51.81 ID:wmhO5QpM.net]
EU脱退して、EUとFTA(自由貿易協定)を結ぶ。EUがインドやマレーシア、韓国と締結したように。
それで何が悪いんじゃ?
EUも、ほかの国とFTA結んでるんだから、イギリスだけ拒否するとか移民受け入れをFTAの条件にするとかできないだろ

152 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 01:00:43.95 ID:OOOnsEuZ.net]
>>148
>あそこは大した成績じゃないのに世界一意識

それはフランスやドイツはてはイタリアでも変わらんよ
ヨーロッパはお山の大将の寄せ集めだから
チェコに至ってはプライドが高すぎて参加しなかった
船頭が多すぎるんだな

153 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 01:01:34.83 ID:oQoog/6u.net]
だまされんな
イギリス実はただのかまってちゃんで
何か深い考えがあって行動してるわけじゃない

154 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 01:04:06.72 ID:OOOnsEuZ.net]
しかしジョンブル公にはいつも振り回されるな
対岸の火事として高みの見物では済まされないのが日本だね

155 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 01:04:53.37 ID:6gpPNQhJ.net]
エマニュエル・トッド大勝利!

156 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 01:05:16.67 ID:o929vxye.net]
だってEU加盟国みてみろよ、おかしい国ばかりだろ

157 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 01:08:34.95 ID:z4QJjy+q.net]
>>20
通報した

158 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 01:11:53.08 ID:z4QJjy+q.net]
>>15
さすが七枚舌のイギリス
抜け目ないね

159 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 01:19:15.28 ID:yAWNQHZg.net]
>>153
結論が出てたw



160 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 01:24:01.38 ID:4KjoRe59.net]
ブッチギリで畜生国家のイギリスを舐めちゃイカンよ
「旧植民地よ、ブロック経済組むから手伝って」
とか爽やかな笑顔で言い放つくらい、余裕でやるぞ

161 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 01:24:45.86 ID:OOOnsEuZ.net]
このままおとなしく農林水産業主体の土候国に収まるとは思えない
英米がよく言う孤立主義が本当に孤立だったことはない

162 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 01:26:46.22 ID:OOOnsEuZ.net]
ほんとうにアングロサクソンは下衆だからなあ
要注意だ

163 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 01:42:00.89 ID:JN9h0049.net]
日本政府も見習うべきことが沢山あるかもね。
既得権益に巣食っているものが批判している
ようにみえるので。
日本のメディアやマスコミと同じか。

誰だって甘い蜜は吸い続けたいので、
都合悪くなると潰したくなる、人間だもの。

時代場所問わず共通か。

164 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 01:52:46.69 ID:Pc8Hh/X9.net]
今後のEUは、ユーロに通貨統合してない国から離脱し
最後はドイツとフランスがケンカして終る
金投資家の俺が断言する

165 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 01:55:13.56 ID:xEKDqCY6.net]
>>164
フランスとドイツが喧嘩しなくても、どちらも民主国家だから選ばれる政権次第だろ。
フランに戻さなきゃならんからイギリスみたいに簡単じゃないが、フランスがEUを抜けると思う。

166 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 02:11:16.92 ID:WbXCwA2l.net]
>>15
議会承認はあるが慎重なのは
グローバリストの選挙介入を警戒しているんじゃないの?

167 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 02:18:14.42 ID:H0nWoWgi.net]
>>59
フランスとドイツは敵対国やなかったけ?

168 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 02:27:37.51 ID:HW+YpCV8.net]
つーかEU議会の言葉はどうすんの?
イギリスがいないのに英語を使うん?

169 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 03:13:07.85 ID:k99DtNhk.net]
抜けるわけないじゃん、フランスがEU。
貿易の6割がEU相手なのに。

何かの間違いで一度くらい極右が政権とってEU抜けたら、
自分達がどれだけ大きなメリット得ていたか気付いて、
即座に引き摺り下ろしてEUに戻るわ。

あと不動産壊滅しちゃうし、EUの他国向けにずーっと不動産売れまくりで、
値上がり続けてたのが吹っ飛んで、銀行も連鎖で壊滅。



170 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 03:16:03.27 ID:afhHEVl8.net]
>>1
最後の「いいとこ取りは許さない」ワロタw
EU側の移民難民お荷物感の本音丸出しw

171 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 03:34:54.43 ID:aR7aThVL.net]
i.imgur.com/1KK3tNC.jpg
i.imgur.com/PHqtQbJ.jpg
i.imgur.com/uj2vUaC.jpg

172 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 05:27:34.52 ID:M8CJmIZR.net]
日本は移民推進の安倍首相でホント良かった😹

 【ニューヨーク高本耕太】安倍晋三首相は19日午後(日本時間20日未明)、ニューヨークの国連本部で開かれた「難民と移民に関する国連サミット」で演説し、
難民の自立支援や受け入れ国の開発支援のため、2016年から3年間で総額28億ドル(約2800億円)を拠出する方針を表明した。
そのうえで「難民・移民問題の解決のため主導的役割を果たしていく」と強調

173 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 05:30:25.57 ID:OVlo/Q6h.net]
問題は貿易だけじゃないだろ
現在EU諸国で働いてる英国人の労働許可とかどうなるの?

174 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 05:40:46.16 ID:WD7CY4v5.net]
我を忘れて保護貿易に走るユーロ圏

175 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 06:06:39.34 ID:P1XHRlSQ.net]
ジェームスメイ凄いw

176 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 06:35:13.82 ID:0qOTbujX.net]
移民問題はさておいて実のところ経済的にもイギリスはEUにとってカモだった
このまま行ったら先がなかった

177 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 06:53:18.72 ID:sGYzqGmI.net]
それにくらべ日本はあいかわらず属国根性のまま だらだらと

178 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 06:56:40.60 ID:Stcd1HGa.net]
トランプアメリカと一緒にEU揺さぶるんだろうな
前例ないからどうなることやら恐いような楽しみなような

179 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:17:11.47 ID:zuZ8mg3j.net]
イギリス、アメリカにハシゴを外されたEUは
中国との接近をより一層強める
アメリカにハシゴを外された国々は中国側に付くという構図で世界が動いてる
先日はメキシコと中国が関係強化で一致した。
台湾とベトナム以外の全ての東南アジアの国は中国側に付いてる。

日本が選択する方向は中国と戦争をして勝利すること
まずはそこから始めなければならない
韓国のことは放っておけば良いだろう
今の日本の敵は中国であり、緊急で戦争をしなければならない状況にあることは明白な事実



180 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:20:29.43 ID:bbvus/bG.net]
そうだね
これ以上、中国が増長する前に潰す必要がある
日本はやはり中国と戦争する運命なのかもしれないな

181 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:26:13.64 ID:ZB+T3O8Q.net]
>>91
劣等民族(チョンコ)とサヨクぐらいだな、世界の潮流に逆行してるのは

182 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 07:34:01.88 ID:OVlo/Q6h.net]
>>179
第三次世界大戦は
アメリカ、日本、英国、韓国、トルコ
    VS
EU、ロシア、中国、北朝鮮

かな?

183 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:40:47.92 ID:AycA7Cye.net]
ガチでメイは金本位で承諾済みか?
アメリカは現在カオス状態
金本位制で行くのでユダヤ一味の分け前の分配で揉んでCIA挟んで今大変な状態みたい

トランプさんに反トランプ運動しているならば自分らの分け前が納得いかないものだろう
トランプさんに賄賂を贈り武力で威嚇しているみたい=自分らに金の分配の権限がないからだろう

間違いなく金本位になる

トランプさんが金の分配を出来る環境にいる

それを分け前よこせと反トランプ運動するユダヤ一味やCIA関係者

これから先が楽しみね
ちなみに金本位制なら日本は貧乏ね

184 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:44:36.06 ID:dLMYTN8r.net]
>>153
アホ、おまえ朝鮮人安倍だろ


メルケルの大好きな移民難民の最終目的地が
移民にも社会保障のあるイギリスなんだよ。

かつての植民地世界帝国が弱点だからと、
移民にたいして不当な扱いと非難されてはね。

EU残留だったら、メルケルの「EU内移民自由」にされてしまう。

メルケル独首相は、イギリスに対して「スノッブだ」とも
言うんだよな。そこまで言うか、ワロタ

185 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:44:48.50 ID:RU7sSjtj.net]
為替酷いね〜
今日も日経平均下げそうだね

186 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:47:06.84 ID:LokZ9H1x.net]
メイのバカ!もう知らない!

187 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:49:53.90 ID:PWSnZ4Li.net]
独仏伊国民「わしらも離脱するからw」

188 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:50:32.64 ID:24PXv8HP.net]
フランス(ドイツのせいにしよう)

189 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:51:35.08 ID:dLMYTN8r.net]
>>181
アホ、おまえ朝鮮人安倍だろ


経団連「日本は世界最速に1年で永住権を与えます」

経団連、上流階級1パーセントのいいなりの、日本の朝鮮人安倍首相。

米のトランプだったら、フォード社はじめ全米の企業に
公開のツイッター記入だけで言うことをきかせて
従わせてるわ。


メルケルの大好きな移民難民の最終目的地が
移民にも社会保障のあるイギリスなんだよ。

かつての植民地世界帝国が弱点だからと、
移民にたいして不当な扱いと非難されてはね。

EU残留だったら、メルケルの「EU内移民自由」にされてしまう。

メルケル独首相は、イギリスに対して「スノッブだ」とも
言うんだよな。そこまで言うか、ワロタ



190 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:52:45.52 ID:PWSnZ4Li.net]
日本はグローバルをどこまで推進するのか?日本の議員は変だよね

191 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:53:30.68 ID:cokYU3jb.net]
www.telegraph.co.uk/news/2017/01/17/theresa-mays-brexit-speech-full/

192 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:55:22.22 ID:n/v3sHaY.net]
ドイツが残ってれば十分

193 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:56:04.36 ID:cqDE1GCP.net]
EU離脱頑張ってねー

194 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 07:56:34.20 ID:SPoX32HE.net]
>>182
韓国は要らん

195 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:57:23.53 ID:fPUy7JN+.net]
EUは、最初から無理があった、それだけのこと

終わりの始まりだな

196 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 07:57:27.86 ID:PwtLr/L2.net]
>>183
日本語をもっと勉強しよう

197 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 08:02:40.00 ID:mQHCpm43.net]
EC時代の約束を後付けで変節させたのはEUのほうだからなぁ

198 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 08:04:55.36 ID:xR2gvnXl.net]
今後の世界はそれぞれのブロック経済圏に突入して弱肉強食、生き残りをかけるってことだ、幻想のグローバリズムはその理想ゆえ死んだ

199 名前:名刺は切らしておりまして [2017/01/18(水) 08:14:56.08 ID:JtKTu4LN.net]
やっぱりEU内のごたごたに嫌気が差したんだろうね
経済も良くない、難民激増で治安も悪化・福祉も食いつぶされる、右傾化加速・・・
もし次にどこかの国で離脱を選択する民意が示されたら、EUは危ないんじゃない?



200 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2017/01/18(水) 08:23:43.67 ID:OT1JlJUd.net]
トトロに怒られるな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<75KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef