[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 12:52 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

△▼VTR(VTR250) part102▲▽



1 名前:774RR mailto:sage [2009/09/04(金) 09:46:15 ID:qmGp8LEC]
【公式】
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/vtr/
【公式2(FactBook)】
ttp://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR/19971100/index.html
【まとめサイト】
ttp://vtr250.main.jp/(停止中)
ttp://vtr250.wiki.fc2.com/
過去スレはこちら。ピタハハタンに感謝汁!:ttp://pita.paffy.ac/biketh/

前スレ
△▼VTR(VTR250) part101▲▽
namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1250039258/

501 名前:774RR [2009/09/08(火) 13:27:21 ID:SkRkLngK]
カブ250になってしまって大成功のVTR


502 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 13:38:59 ID:HG1iX5ca]
>>499-500
まぁその通りだろうな。
250の面白さって意味ではWRもNinjaも大成功。
あとはスクーター開発に力が注がれ、VTシリーズは30年の歴史から大きな冒険も出来ず無難に、ってとこか。
でも各社400以上600までのクラスでまともなNKってないよな。
悪くいうと変わり種や気軽にとは言えないSSばかり。

503 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 13:44:00 ID:XdQlfaDh]
すっげー初心者丸出しの質問なんだが、「SS」ってストリートスタイルのことで合ってる?

504 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 13:49:05 ID:TGLDVzjf]
関係ないけどST250のがカブっぽい

505 名前:774RR [2009/09/08(火) 13:57:38 ID:DIYXokdB]
>>各社400以上600までのクラスでまともなNKってないよな

GSR600(400),ER-6f,ER-6n,XJ-6n,グラディウス 欲しいバイクで一杯なんだが・・・
でもやはりホンダがねーな。

506 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 14:07:45 ID:op2k7Gwv]
大型買うなら600RRが欲しいな…
まぁVTR買うお金も無くて困ってるんだけどね…

507 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 14:10:27 ID:OlRyfUWZ]
>>500
国内だと未だに大型二輪よりも400の方が売れてるんだぜ?
むしろ大型二輪は国外とモデルを共通化しやすいってのがでかいでしょ。
馬力規制も撤廃されたし、輸出モデルと国内モデルとの差が少なくなっていけばよりコスト的に有利になる。

>>502
CB400SF/SBは?

という煽りはどうでもいいとして
CB600もあるしXJ6もあるでしょ。

508 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 14:11:29 ID:FsP1j1bp]
VTも、ホーネットの廉価版としてスパーダみたいに仕上げるか、
コストパフォーマンスと質実剛健イメージを全面に出してVTZみたいに仕上げるか、
いっそ「カウル付き乗りたいけどフルカウルは転けると高くつくからイヤ」という層向けにFEみたいにするとか
やってくれれば評価も変わるだろになあ。

現行のトラスフレームが好きになれん。
タコを省略しなかったのは救いだが。

509 名前:774RR [2009/09/08(火) 15:10:22 ID:SkRkLngK]
>>508 死ぬまで夢見てな!



510 名前:774RR [2009/09/08(火) 15:15:41 ID:BYrWpcOj]
CB600Fホーネットを忘れないでください。600ネイキッドでは非常に完成度の高いバイク

511 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 15:53:22 ID:RDUaa1g3]
ここの住人はVTRに何を求めてるの?
個人的には乗り味良くて凄く気に入ってる。
価格が安けりゃ文句は一つもないんだけどな。

512 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 15:54:04 ID:CZh7ye2e]
たらればの話をしても仕方が無いが
CB600Rとか、CB400Rとかあったらな・・
これは逆車の1000Rだが
www.naga-blog.com/archives/images/cb1000r_08.jpg
欲を言えばV型でこの手のバイクを国内で出してくれたら俺は買うな
CB400でも750でもなく、R600でもない、やっぱこれ!w


513 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 16:37:30 ID:DIYXokdB]
俺は値段と性能と乗りやすさでCB750でいいんだが、空冷は規制に引っかかって
もう売らないんだろうな。

514 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 16:45:00 ID:QC1zrnun]
>>512
こんなカタチのバイクはスズキにまかせておけ。
ホンダヲタでないなら、GSRかSV買えばいいのでは?

515 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 17:06:16 ID:uoaQF4w0]
>>503
すっげーマジレスだけど、スーパースポーツだお

516 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 17:30:06 ID:pG6FQrnm]
>>515
すっげーマジレスだけど、実用車だお

517 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 17:32:29 ID:DIYXokdB]
ああ、CB400SSの事ね。

518 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 17:43:16 ID:uoaQF4w0]
>>516
すっげーアホみたいだけど、文脈みてなかったぜよwうへへ


>>517
シングルシリンダだとおもってた

519 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 17:45:43 ID:DIYXokdB]
「スタンダード・シングル」だったと思った。



520 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 18:12:20 ID:lb/2Vxqm]
すごい・シンプルだと思ってた

521 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 18:12:26 ID:mNNI9ju7]
>>451
レスさんくす。ここらへんはググって調べ済みだなぁ。
とりあえず買って人柱になってみる。つけたらレポあげるかも

522 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 18:18:06 ID:OlRyfUWZ]
SRの先を行くモデルだからだと思ってた。
んで鱸がさらにその先を行くSTを…

523 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 19:01:50 ID:dLtwRYNk]
生産中止記念age

524 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 19:13:07 ID:WxGKgef9]
どんまいw

525 名前:774RR [2009/09/08(火) 19:13:26 ID:V3UChMtx]
>>511
確かに、現行 VTR も悪くはない。

ただ、強いて個人的要望を言わしてもらえれば、
方向性は SPADA で、その改良再生産をして欲しいなと。
まぁ、511 氏が挙げているウィークポイント「価格」は、
確実に悪化するだろうけども。

526 名前:クレジット ◆RD/m62JCBw [2009/09/08(火) 19:24:17 ID:BKxlJOru]
・無くなったモノを惜しがる
・古いモノは良い

こういう懐古厨は20前もいたし、20年先もいるってことだ。
もちろん、今もなw

527 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 19:44:11 ID:6qsTYfWq]
現行機種とメーターの違う旧機種があるようですが、その旧機種でも
純正のイモビライザーはありますか?

528 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 20:08:53 ID:FsP1j1bp]
>526
古いものを無条件に良い、とは思ってないけどな。
SPADAはそれなりに売れたバイクだし、仮に、今でも新品同様が売れ残っていたら、叩き売り価格でなくてもそれなり魅力はある。
VTRはどーかな。生産中止になって、数年が経過して、それでも欲しがる人はいるかな?
そこまで魅力的なモデルとも思えないんだが。

あくまで、「現行モデルのベターな選択肢の一つ」であって、美点はコストパフォーマンスのみ、というのも侘しい気がする。

まあ現行のVTRでさえ、「CB223の方が安くていいじゃん」と言われる世の中なんだが。

529 名前:774RR [2009/09/08(火) 20:11:51 ID:SkRkLngK]
>純正のイモビライザーはありますか?
旧型でも新型でも同じ物だと思います。



530 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 20:12:01 ID:+DrlX3PL]
とりあえずカードの人は1号2号3号って自己紹介すればいいと思うよ

531 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 20:28:40 ID:6qsTYfWq]
>>529
ありがとうございます。治安がよくないのでVTRに絞って検討してみます。m(_ _)m

532 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 20:43:58 ID:zuR2eQlq]
ホンダ、プチ・プチ、プチトヨタ〜♪

533 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 20:54:35 ID:adF1HqO2]
納車されて、少しだけ走ってきた。
雨模様だったので、店から自宅までの10km

今までは4st、2stシングルが大半だったので、私にとっては新鮮なV-twin。

またがって「シートが低すぎる」と感じた。ステップまでが近すぎてちょっと操作しにくいのと
ハンドルの高さがずいぶん高く感じた、これはシートとの差の問題ですね。

クラッチ軽い!ブレーキも軽い!指一本で止まる!!ライト明るい!!のにびっくり。
挙動は素直で、こりゃたしかに初心者にいいし、気軽に疲れないで乗れるバイクだなと。
ツーリングにピッタリですね。
癖あっていちいちバイクからなにか「言われる」と疲れるんですよね。

シート外すと、ここにETCとか入れるといいですよという場所がしっかりあり。
キャブ車の場合はシート下の空間に箱つくってETCを納めるとか工夫してる人が居る
ようですが、2009モデルはその箱がはじめから有り。

帰宅してから、ビキニカウルつけて、ナンバープレートホルダーつけて。

「ワクワク」はしないけど、これなら「いや」にもならず、ずっと付き合えるなと思いました。


534 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 21:01:05 ID:DEAQ7TlQ]
シートの下の小物入れって何度くらいまで温度が上がるんだろう?

535 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 21:15:04 ID:ouWakWoG]
>>533

現行の250ccクラスで、貧乏バイクVTR以下のバイクがアホンダ車種しか見当たらない。

536 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 21:31:55 ID:QytKjUnH]
採算の関係でVTRの国内ラインをたたむのは決定らしいが、海外へライン移設
すんのか、そのまま生産を終了させるのかどっちなんだろうな。

537 名前:クレジット ◆RD/m62JCBw [2009/09/08(火) 21:34:26 ID:BKxlJOru]
差別化したぞw
さぁど〜する?

ところでだ。
旧型オーナー、新型オーナー両者に訊きたい。
旧型と新型が全く同じ価格で2009年型の新車として買えるとしたらどっちを選ぶね?

538 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 21:35:16 ID:ouWakWoG]
韓国の製造ラインに移されるらしいな

539 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 21:36:24 ID:ouWakWoG]
どっちも買う訳ないだろwwwwwww金をドブに捨てるようなもんだw



540 名前:774RR [2009/09/08(火) 21:45:47 ID:SkRkLngK]
>>539 お前は死ぬまでキタネー原付スクーターでも乗ってな。

541 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 21:47:21 ID:ouWakWoG]
>>540 お前は死ぬまで不人気貧乏原付VTRでも乗ってな。


542 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 21:49:46 ID:ouWakWoG]
お前らがショック死するから今まで言わなかったけど
キタネー原付スクーターの方が、キタネー不人気貧乏原付VTRより
価値があるんだぞ。常識的に考えてwwwwwwww

543 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 21:54:44 ID:yYcL7vSS]
オレは旧型だな!


544 名前:774RR [2009/09/08(火) 21:56:43 ID:V3UChMtx]
>>543
して、その心は?

545 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 22:00:04 ID:ouWakWoG]
       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,/   <おい山田くん、楽太郎さんの全部持って逝きなさい!!!


546 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 22:01:48 ID:HG1iX5ca]
>>533
加えていうと、良く曲がる。
原二感覚で気軽に乗れるのに、攻めてみると意外にキッチリ走る。
他にもいいバイクは山とあれ、この二つの条件を満たすバイクは中々無い。
重い、大げさ、維持費高い、無駄に速い、等。
これらが一切ないVTRは、現行日本車で最高の実用バイクだろうな。

だからこそ、言われてるような、もうちょっとココが・・みたいな欲が出てくるのかも?w

とりあえずVTR!と低く評価しておくからこそじわじわと魅力が放たれるバイクであって
NKスポーツバイクとして高く評価し始まるとあれこれ文句も出てくるバイクなんだよな。


俺もスタイリングから旧型を選びたいが・・サイトカバー、FI、その他で、やっぱ新型だなぁ。

547 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 22:04:49 ID:ouWakWoG]
もうなんか営業トークにしても、見てて痛々しいほどなんだけどwwwwwww

548 名前:クレジット ◆RD/m62JCBw [2009/09/08(火) 22:07:46 ID:BKxlJOru]
ちなみに俺ももち旧型ね。

ただ新型のデザインも旧型がなかったという前提で見ればカッコいいと思うよ。

549 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 22:08:29 ID:ouWakWoG]
この貧乏バイクVTR買う奴は、創価学会員とかのすごく洗脳されやすい馬鹿と思われるから
アホンダの営業も大風呂敷広げすぎな頭の悪い営業トークはやめにしてやれよw

今更な感はあるけどwwwwwwwwwww



550 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 22:15:10 ID:yYcL7vSS]
>>54
旧型の方が見た目がカッコイイ。
試乗してみると、新型のインジェクション仕様のエンジンははあまりにスムーズ過ぎて面白みに欠けた。
前々から言われているようにトルクの出方は全域で薄いような気がした。クロス6速なら我慢できるんだが。
メーターに液晶がついてカッコ悪い。
旧型のシンプルさに惚れているのさ。

551 名前:774RR [2009/09/08(火) 22:16:13 ID:EOhc+SCu]
なんだ、ただのネット右翼か

552 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 22:18:09 ID:ouWakWoG]
さすが在日乗りが多いとされるアホンダの貧乏バイクVTRスレッドw
創価学会が糞だから馬鹿にしただけなのにネトウヨ扱いされてるよwwwwwww

在日貧乏バイクVTRでぶうううううううううううううううううううううううw

553 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 22:18:55 ID:ouWakWoG]
兄弟機のGT250もよろしくねwwwwwwwwwwwwww

554 名前:クレジット ◆RD/m62JCBw [2009/09/08(火) 22:19:55 ID:BKxlJOru]
やっぱ旧型のつなぎ目の少ない曲線中心の造形がいいわ。

昔のスーパーカーブームの時もカウンタックよりポルシェ好きだったし、ランボルギーニならミウラ派だったからなw

555 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 22:20:07 ID:yYcL7vSS]
GT250はスズキさんの技術で作ってんだよ。
解っているのかな。

556 名前:774RR [2009/09/08(火) 22:21:10 ID:SkRkLngK]
>>552 はVTRさえ買えない乞食の醜い嫉妬でした。
お前は一生負け組み決定野垂れ死にが待ってるぞ!

557 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 22:21:34 ID:ouWakWoG]
俺は在日貧乏バイクVTRも好きだけど兄弟機のGT250もカッコイイと思うぜw

558 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 22:23:31 ID:ouWakWoG]
在日からしてみれば在日貧乏バイクVTRとGT250は甲乙付けられないほど良いバイクだと思うw
日本人は眼中にないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

559 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 22:27:51 ID:CZh7ye2e]
VTRは小ぶりだが、旧型の造形に関して言えば、CBよりイイと思うよ。
イタリアンテイストと言ってしまえばそれまでだが、雑誌の中古車を見ただけで、おっ!?と思った。
そしたら新型が出るというのであれよあれよという間に新型乗りになってしまったのだがw




560 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 22:30:59 ID:ouWakWoG]
おめでとう!君もこれでやっと立派なアホンダヨタになれた様だ。
これからはよりいっそうアホンダの為にアホンダがいかに素晴らしいか
大風呂敷を広げ宣伝活動に励んで貰いたい。

561 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 22:45:22 ID:CZh7ye2e]
並べておく。
www.hobidas.com/news/contents/motorcycle/almanac/vtr250.jpg
blog-imgs-26-origin.fc2.com/l/i/n/linnlinn/VTR250.jpg



562 名前:クレジット ◆RD/m62JCBw [2009/09/08(火) 22:48:04 ID:BKxlJOru]
ここでおさらいしようか。

>>42

>>43

のレスを見てから、一旦VTR1000Fスレのレス番471を見てみよう。レス時間に注目してな。

そこで改めて

>>49

を見てみる。

バカ丸出しw

で、悔しくてずっと居る、と。

563 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 22:48:49 ID:ouWakWoG]
ここでおさらいしようか。

>>42

>>43

のレスを見てから、一旦VTR1000Fスレのレス番471を見てみよう。レス時間に注目してな。

そこで改めて

>>49

を見てみる。

バカ丸出しw

で、悔しくてずっと居る、と。


564 名前:クレジット ◆RD/m62JCBw [2009/09/08(火) 22:51:02 ID:BKxlJOru]
つまりだ、

自分で>>49で言ってた情報操作とやらに自分が一番踊らされてたのが分かっちゃったわけだw

565 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 22:52:19 ID:ouWakWoG]
ここでおさらいしようか。

>>42

>>43

のレスを見てから、一旦VTR1000Fスレのレス番471を見てみよう。レス時間に注目してな。

そこで改めて

>>49

を見てみる。

バカ丸出しw

で、悔しくてずっと居る、と。

566 名前:クレジット ◆RD/m62JCBw [2009/09/08(火) 22:54:46 ID:BKxlJOru]
月並みだがここで使うコトバだなw

口惜しいのぉ

な!?

567 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 22:55:01 ID:ouWakWoG]
ここでおさらいしようか。

>>42

>>43

のレスを見てから、一旦VTR1000Fスレのレス番471を見てみよう。レス時間に注目してな。

そこで改めて

>>49

を見てみる。

バカ丸出しw

で、悔しくてずっと居る、と。

568 名前:クレジット ◆RD/m62JCBw [2009/09/08(火) 22:57:09 ID:BKxlJOru]
壊れた…

ハイ、一丁上がり

569 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 22:57:28 ID:ouWakWoG]
壊れた…

ハイ、一丁上がり



570 名前:クレジット ◆RD/m62JCBw [2009/09/08(火) 23:01:59 ID:BKxlJOru]
落ち着け!!

全角、全角w

571 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 23:02:52 ID:ouWakWoG]
落ち着け!!

全角、全角w

572 名前:クレジット ◆RD/m62JCBw [2009/09/08(火) 23:04:10 ID:BKxlJOru]
ククク

んじゃまたなw



573 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 23:04:38 ID:ouWakWoG]
ククク

んじゃまたなw




574 名前:クレジット ◆RD/m62JCBw [2009/09/08(火) 23:07:54 ID:BKxlJOru]
頭に血がのぼり過ぎて、アホンダとか貧乏バイクっての忘れてんぞ。

まぁ後は任せた。

575 名前:774RR [2009/09/08(火) 23:09:07 ID:LmQekmxC]
クレジット ◆RD/m62JCBw


 何この蛆虫君?

576 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 23:10:43 ID:ouWakWoG]
頭に血がのぼり過ぎて、アホンダとか貧乏バイクっての忘れてんぞ。

まぁ後は任せた。

577 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/08(火) 23:27:24 ID:ouWakWoG]
クレジット ◆RD/m62JCBw

貧乏バイクVTRに乗ってる知的障害者、進ちゃん44歳
趣味は多重債務と荒らし、スルーもしくはコピペ推奨

578 名前:774RR [2009/09/08(火) 23:30:36 ID:LmQekmxC]
クレジット ◆RD/m62JCBw


 何この蛆虫君?


579 名前:774RR mailto:sage [2009/09/08(火) 23:57:37 ID:/iUihUuq]
今日ドリームに行ったら金メッキのVTRだけ残ってて
黒塗りのは売れてた、やっぱ金メッキで価格が高いのは
みんな避けるのかねw自分も1型の赤選んだんだけどさ



580 名前:774RR mailto:sage [2009/09/09(水) 00:02:45 ID:laI1KNgS]
無限のマフラーは無いな。と思ってたんだけど
最近ありじゃね?と思うようになった。
モリワキ、ヤマモト、無限で迷ってます・・・

581 名前:774RR [2009/09/09(水) 00:06:00 ID:LmQekmxC]
生産ラインが外国に移ったらこれから買おうとしている人に不都合なことってありますか?

582 名前:774RR mailto:sage [2009/09/09(水) 00:07:20 ID:l/yu4SXq]
250でVtwinで、と選ぶと現行はVTRくらいしか・・・
他にも車種は有るんだけど、シングル以外で選んでSRV・ルネッサ、VTRが候補になって現在VTRになってる

パラツインはkwskの時点で眼中に無かったわけで。サーセン

583 名前:389 mailto:sage [2009/09/09(水) 00:10:21 ID:Wzur+urM]
17号沿いのホンダウイングにレプソルカラーのVTRが展示してある

584 名前:タレジット ◆VISA8Vz4o6 [2009/09/09(水) 00:13:34 ID:+z8n6EjB]
アホンダ。貧乏バイク

585 名前:タレジット ◆VISA8Vz4o6 [2009/09/09(水) 00:16:12 ID:+z8n6EjB]
566 名前:774RR[] 投稿日:2009/09/08(火) 17:27:03 ID:9bt+7xGc
VTR生産終了記念にカキコ

586 名前:774RR mailto:sage [2009/09/09(水) 02:01:58 ID:Ea19wkRv]
>>581
今まで散々他社生産ラインが外国なのを馬鹿にしてた連中が困る
そして、ホンダだから海外に移動してもクォリティは大丈夫!って言い始める

587 名前:774RR [2009/09/09(水) 05:16:27 ID:tYg9kmcn]
普通二輪免許とったからVTR購入しようとしてるんだけどこのスレみるかぎりあまり評価良さそうじゃないな

おいらは峠攻めるとかそういった事は全く興味がないし音とかも全く気にしないただ普通に乗って遠くに行っておいしいもの食べて
をしたい

VTRユーザーの皆さん普通に乗った感想などを教えて下さい

588 名前:774RR mailto:sage [2009/09/09(水) 05:22:21 ID:fgdx85Mg]
>>587
高速にのらなきゃパワー不足なんて感じないし
燃費いい故障しない、いいバイクだよ

589 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/09(水) 07:47:41 ID:GaDBkTKc]
制限速度30kmの非力すぎるフラットなトルクwの町乗り専用原付VTRじゃ遠乗りは無理w

信号待ちからの5000回転スタートをしないと後続車からクラクションの嵐を貰う欠陥車w




590 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/09(水) 08:02:02 ID:WnKPSb3f]
大体大型全盛のこのご時世にVTRなんて半端なバイク買うなんて貧乏以外に理由あるのか?w

591 名前:774RR [2009/09/09(水) 08:09:53 ID:VwfLGNiY]
>>590大体大型全盛のこのご時世にこんなスレ来る馬鹿が笑える!

592 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/09(水) 08:11:19 ID:GaDBkTKc]
まぁまぁここに書き込んでる奴の97lがアホンダ工作員だから・・・・

さすがアホンダ工作員買ってなくても買ったと平気で言い張っちゃうし
歯の浮く様な営業トークってレベルじゃねーぞ!って位頭の悪い宣伝
をしても全然平気だぜwwwwwwwww

593 名前:774RR mailto:sage [2009/09/09(水) 08:28:00 ID:c0+ARN8f]
>>587
なんというか、普通に乗りやすい
軽二輪免許区分がもしあったら教習車はVTRが主流になるんじゃね?ってかんじ
ただ、街乗りより遠距離ツーリングが目的なら400ccにした方がいい

594 名前:774RR mailto:sage [2009/09/09(水) 08:36:15 ID:+MgQ2qV3]
>>546
レスくれてありがとう。
旧型のがもちろん安いのですが、悪くなってる部分はそうそう無いだろうという
判断で新型買いました。
FIてのは良いですしね。

しっかし、エンジンブレーキ効かないこと…ブレーキ自体がしっかり効くのでいいのですが。


595 名前:774RR mailto:sage [2009/09/09(水) 08:38:24 ID:b4tTpOVF]
>>587
俺は旧型乗りです。
何台も乗ってきたけど、癖のない乗りやすさは
普段着でどこでも行ける気軽さがあります。
新型は少し発進時に癖があるようだけど
難しいことを感じさせずに動かせるのは
ホンダのバイクならではだと思いますよ。


596 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/09(水) 08:41:48 ID:GaDBkTKc]
    /  \    /  \
    |   / ̄ ̄ ̄ \   |
     \/  ─    ─\/
    /    ⌒  ⌒  \     ハハッ ワロチュ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |     ___________
     \      トェェェイ   /     | |             |
      /   _ ヽニソ,  く    j゙~~| | |             |
__/            \  |__| | |             |
| | /   ,                \n||  | |             |
| | /   /         r.    ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\  (⊆ソ  .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



597 名前:774RR [2009/09/09(水) 09:03:01 ID:VwfLGNiY]
>>596 能無し馬鹿ニートの人間の屑でしたwwwwww

598 名前:774RR mailto:sage [2009/09/09(水) 09:10:31 ID:E5Gw+G05]
そろそろタイヤ交換考えてるんだがBT39は何kmくらいもつのか教えてくれ。
過去スレで散々既出だとは思うんだが、純正タイヤやBT45は1万kmとは聞いたけど、39の情報が見当たらなくて。

なんて書いてる内に45で十分な気がしてきたw


599 名前:クレジット ◆JCB..noHJ. [2009/09/09(水) 09:11:25 ID:GaDBkTKc]
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐



600 名前:774RR mailto:sage [2009/09/09(水) 10:10:39 ID:Swn+86WS]
貧乏でもバイクに乗れるだけましだよ。
世の中には明日の生活もどうなるかわかんない人間も多いんだからな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef