[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/18 20:36 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 971
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[レッツ] スズキ原付総合スレ 26台目 [アドレス]



1 名前:774RR mailto:sage [2008/06/12(木) 23:03:23 ID:K8HIER6a]
年式問わず、とにかくスズキの原付について語ったり雑談したりするスレです。

※書類チューンの話題は荒れ易い要素を含んでいるため
  ここではなるべくしないようにお願いします。

SUZUKI 50cc現行新車ラインナップ
www1.suzuki.co.jp/motor/full_line/cap_50.html

スズキ2輪メーカーサイト www1.suzuki.co.jp/motor/
スズキ販売店検索 www2.suzuki.co.jp/motor/shops/
スズキ2輪 車名の由来 www.suzuki.co.jp/cpd/faq/moto_name.html

バイクの価格や相場について知りたい GooBike.com goobike.com/
諸費用も記載されてるとこ BBB www.bbb-bike.com/
Yahooオートバイカタログ スズキ bike.autos.yahoo.co.jp/bike/suzuki/

原付購入相談スレwiki
ttp://www3.atwiki.jp/gentsuki/pages/112.html
実際に乗ってる人のインプレッション
ttp://f52.aaa.livedoor.jp/~bikeimpr/
ttp://www.ne.jp/asahi/tansya/free/
原付スクーターのトラブルシューティング(駆動系整備やパーツの外しかたなど)
ttp://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble.html#
スズキ,カワサキスクーター各車形式名一覧表(古い車種も掲載されてます)
ttp://www.scootertune.com/general/keisiki.htm


スペック、過去スレなどは>>2-15あたり。

946 名前:774RR mailto:sage [2008/08/19(火) 20:30:53 ID:/XOC2l6+]
>>937
世の中にはさ、これこれこーいう理由で無理なんですってしっかり説明しても
「そんなことは俺には関係ない!いいからこーいうふうにしろ!」って人もいるんだぜ?
疲れるよ、ほんと。

947 名前:774RR mailto:sage [2008/08/19(火) 20:33:55 ID:sjynx2/o]
車だと半透明ピンクのカバー掛けてるのとか居るけどあれ違反なのかな

948 名前:774RR mailto:sage [2008/08/19(火) 23:58:10 ID:A1yFyGn+]
>>912
アドレスv50(マイナーチェンジ後車体)でエコ運転でリッター59.4キロならでたけことあるけど。
さすがにリッター60キロは無理だったな・・・
町乗り通常燃費は55キロ前後。
燃費を稼ぐためにプーリは社外品に交換してます。


949 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 00:42:35 ID:+HpTlno9]
レッツ4パレットに40キロの女性が乗って、ハイプリ、ハイギヤ。
これでエコ運転でイクだろう。
変な文章だ。

950 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 03:31:43 ID:3/KYNR7N]
>>947
ヴィッツとかマーチなどのコンパクトカーのフロントナンバーに
黄色いナンバーカバー付けてるのを見たことあるけど、あれは絶対確信犯だと思った。

そんな事してまでも高速代ごまかしたいのかよ・・・だったら最初から軽に乗れよ。

951 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 04:17:33 ID:SclKJ1FQ]
>>950
大丈夫、そんなんでは高速代誤魔化せないから。

952 名前:774RR [2008/08/20(水) 09:13:16 ID:pQYjaNOm]
おいらのレッツ5Gの燃費は いままで最高64キロです

田舎道をひたすら走ってみました 一日走行240キロを走破した平均です
ちなみに おいらの体重は78キロだじょ(メタボ)

953 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 10:11:51 ID:pom1dOfN]
>>948
>>952
すごいな
やっぱ30キロ定置走行が基本?

リッター40も越えたことないや。

954 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 10:17:05 ID:2JT9ficm]
>>934
10インチしか出られないレースに出られる。



955 名前:774RR [2008/08/20(水) 11:54:35 ID:pQYjaNOm]
>>953
30キロの走行が原則だけど 朝早くから240キロの走破には ヘロヘロ

時速30キロでは マジ疲れた でも 辛抱してやってみた結果 こうなりましたわ

956 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 12:34:26 ID:N5GBtYoN]
>>955
約8時間も乙

957 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 12:41:37 ID:BCxLn7fn]
>>953
俺の場合は
登り坂はそれが基本。
あとは急加速→50キロ定地走行→後続車がいないときだけゆっくり減速。
これでリッター55





958 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 13:38:18 ID:YrYmQn8x]
FIでバッテリーがあがってもキック使えないんじゃ、バッテリー節約のためだけにあるのだろうか?

959 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 13:39:36 ID:YrYmQn8x]
そういやついでに、
ビーノは増殖しているけどスクーピーがめったに見ない気がする。レッツ4パレットも少なめ。
女性が乗っているバイクの話。

960 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 14:04:48 ID:DdB78tDP]
>>946
頼まれたって法を犯してまでやる必要はないんだから
そこは強行に突っぱねるべきでしょ

一言

「じゃあ、あなたは普通車に軽自動車のナンバーつけても平気だと思いますか?」

って言えば済む

961 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 14:09:13 ID:ZdWdSVsG]
>>948
ちょっと教えてください
プーリを重くするの?

962 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 16:37:05 ID:BCxLn7fn]
>>961
ウェイトローラーはノーマル。
でもこれだけじゃ燃費はあんま向上しない。

963 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 17:12:04 ID:pom1dOfN]
>>962
加速重視、最高速重視以外に
燃費重視用パーツなんてあったっけ?

964 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 17:16:06 ID:QF1+2fLQ]
巡航時の回転数落とすんじゃないの?
燃費の為に面倒なことをあれこれやるぐらいならジョルカブ買えばいいと思うけど



965 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 17:17:14 ID:E5Kraa5u]
加速重視のプーリーいれたいな・・・
燃費重視があるならそっち欲しいけど。
あと前後のサスも変えたいけど前は無理だろうな・・・


966 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 18:40:54 ID:3/KYNR7N]
>>965
加速重視と燃費重視だと真逆の特性だと思うけど・・・

とりあえず今のプーリーのまま、最高速が多少落ちてもいいならWRを軽くして加速に振って、
加速悪くても燃費が欲しいならWRを重くしてみるのもいいかと。

967 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 18:47:12 ID:BCxLn7fn]
>>963
市販パーツはないと思う。
エンジンが発生したパワーを出来るだけ劣化させないでタイヤに伝えれるようにすればいいだけ。
それが結構難しいけど。

あとは
>>964
が言うように巡航時の回転数落とせばOK。

968 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 19:42:22 ID:9FHYhzm4]
ハイプーリーで、MTで言う4速仕様から5速仕様にする。
これで巡航の回転が下がり、燃費は良くなる。

969 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 19:44:04 ID:1hdOW5AA]
>>966
WRで加速重視、最高速重視とかできるなら
WR1個30gくらいにすれば100km/hでますか?

970 名前:774RR mailto:sage [2008/08/20(水) 19:47:50 ID:lRg6l2b6]
>>969
200はいける






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef