[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/19 03:16 / Filesize : 294 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【鬼のインパクト】ホワイトベース220【逆ネジっぽい】



1 名前:774RR mailto:age [2017/11/21(火) 18:59:15.27 ID:TckQ70Na.net]
軽度の故障していたカワサキのDトラッカーのエンジンを2人がかりで
4時間かけて下ろしたかと思いきや、マニュアルでの確認もせずに
インパクトでエンジンの腰上を分解し、カムスプロケットの逆ネジを
知らずに捻じ切ってしまって自ら破壊した上で、動画編集して誤魔化して
メーカーの初期不良と診断して責任をなすり付けてしまう始末。
これって、全くの素人整備の見本動画になってしまったよなw
その後に禿自らが、エンジンを完全に破壊した上で、艦内放送で言い訳動画を配信した。

もうね、完全にアンチの言うことが正しかったと裏付けられた形となった。

整備士は不在という非会員・非協会員の店てか、ただの悪徳な古物商。
バイク屋のフリをする無資格違法整備が売り物の悪徳ブローカー。
ゴミ同然ポンコツバイクを買ったら負けの中古バイクの悪徳ブローカー。

昔カクテキと呼ばれた通名禿の店 ホワイトベースw
今度は、Gooバイクでも不具合が発生。以前にはバイクブロスでもトラブル。
塵屑バイクと塵屑古着のパチモン悪徳ブローカーです。
塵屑同然のバイクに手を出さないように気をつけましょう。
関わるものたちを不幸のどん底に陥れるトンズラ禿のパチモンの店ホワイトベースw

ご注意:高卒薄ら禿の店本スレでは、店主の頭が禿上がるようにE-mail欄には
禿を祈念して無記入か、ageもしくは、hageするのが正しい作法ですw
過去スレを見てもそれが昔からの禿スレの伝統です。

【腐れ現状車】ホワイトベース219【年越不安】
egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1510638887/

前スレ
【不良在庫処分】ホワイトベース218【倉庫解約】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1509800487/

813 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 12:09:04.94 ID:NwlPezSZ.net]
降臨中みたいでデニーズコピペが止まってる

814 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:13:52.05 ID:I8GnAQgX.net]
>>777
おいおい、メーカーのマニュアルを見ような

815 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 12:14:09.60 ID:ItBDtSkt.net]
暇なんだなw
バイクの勉強しろよ

816 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 12:16:17.10 ID:teGV45VA.net]
>>781
マジかwじゃあ仕方ない(笑)

817 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:18:15.50 ID:I8GnAQgX.net]
来月には、クリスマスや忘年会の時期だな。もちろん二宮は、バイク業界や関係各所からお誘いが来てるんだろうな?

ツイートが楽しみだなw

818 名前:774RR mailto:age [2017/11/24(金) 12:18:44.87 ID:kOW06GtD.net]
>>737
逆ネジは一般的だけど、ツールで外すことは特殊(笑)

819 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 12:23:00.36 ID:teGV45VA.net]
>>784
あれ、メーカーのサービスマニュアルだと締め付けトルク高い?
それとも俺じゃなくて二宮さんへの忠告?
だとしたら俺もそう思う、というよりもハンドツール使ってたらもっと別の話になってたと思うよね。
ねじ山やボルトにトラブルあったとしても気付きやすいし。

820 名前:774RR mailto:age [2017/11/24(金) 12:25:27.77 ID:kOW06GtD.net]
>>764
エアーツールでネジ切った時点で解析終了。
真の原因はつかめていません。
それを推測で初期不良というした事も考察が足りない。
センターがズレていることが正しいとして、それが初期不良なのか、他に原因が有るのか考察していない。
センターがズレていれば外す前に分かるはず。

そもそもだけど、解析があり得ない手順なので原因調査としては論外です。

821 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:26:30.49 ID:5pvTT5wd.net]
オレは当初から画像をキャプチャして色々と検証してきたけど、スプロケットのズレもここえ来てあるのかなと考えてます

カムのフランジ部に巣があり破断しスプロケットが



822 名前:ズレていたとしよう
通常通りの緩め方で取れれば余計な工作しないでもありのままの作業を見せられるんだけど
逆ネジに気づかずネジ切ったもんだからどうにか取り繕う為にボルトを取り出そうと悪戦苦闘(もしくはしていない)したが無理だった
禿げとすれば本当は自然に破断してるんだけどネジ切った事を隠したいという心理があるからこの様な編集になったのかなとも考えます
[]
[ここ壊れてます]

823 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:27:51.29 ID:nqQkcnhf.net]
>>771
???
それも緩み防止じゃね?

824 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:28:49.88 ID:UjoYB3xa.net]
バタコさんの動画で
例のメガネ屋へ二宮氏が告知した日に行ったみたいね
そこそこ賑わってる様子だね
バイク客も沢山来てたし
二宮氏による集客力って結構あるんだね
パン屋さんとのコラボとかもやってるし

825 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:29:51.52 ID:AOBF6ej1.net]
>>789
あそこは締め付けのトルクが強いので、初見殺しです

826 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 12:30:57.44 ID:qjLV9IUi.net]
>>789
疾患の特性かちゃんと手順踏めないんだよ。
あくまで解体名目でやることで、コンテンツとしての成立を狙ったんだろうね。
後付で一応軍手やらの言い訳しているけど、
ああいうのをうっかりやってしまうんだよ。

827 名前:774RR mailto:age [2017/11/24(金) 12:31:00.81 ID:kOW06GtD.net]
>>791
二宮くんも今回の動画で学んだと思いますよ。
原因調査でエアーツールはあり得ないですから。

失敗して次に活かすことができれば成長です(笑)

828 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 12:32:14.83 ID:/RUYWMNq.net]
>>774
ああ、転倒した時ネジ切らないようヤマハのやさしさだっけか

829 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:33:03.83 ID:HOkKMZHd.net]
整備は外注って言ってるんだから、
サービスマニュアルなんて一冊もねえだろ。

830 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:33:44.88 ID:5pvTT5wd.net]
つづき
あと「初期不良ですね」発言は本音なのかも知れない
しかしネジ切って外したもんだから大きく言えない
こういう事じゃない?
素直に逆ネジ気づかなかったテヘペロしてれば良かったのかも

831 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:34:13.75 ID:YEqTJbD0.net]
まぁ、逆ネジの理由はいろいろ
ヤマハのミラーとか走行中にヒットした時の破損防止だしな
あれはオフ車だとけっこう助かる



832 名前:774RR mailto:age [2017/11/24(金) 12:35:13.85 ID:kOW06GtD.net]
>>799
せめて、ネジが切れたので原因解りませんで終わりにするよ。
それでも調べたいなら図面見ないとね。

833 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 12:35:33.45 ID:teGV45VA.net]
>>790
うん、だから検証動画としてはもったいないね、ハンドツール使うべきだったよねって俺も言ってるよ。
異音が出たのがカム関連だとして、じゃあなぜカムシャフトがそこまで壊れたのか、
シャフト自体の問題か他のトラブルの影響かという切り分けがされてないしね。
センターズレに関しては僅かなら見落としそうだけどね。
検証動画としてはダメだろっていう意見なら否定はしておりません。

ただそれで言うと、タガネで叩いたとかフランジ部壊したと決め付けるのも論外でしょう?
俺はそれを指摘しているだけだよ。
そういう決め付けをしちゃうより、その辺もう少し詳しくとか言って、編集前の動画でも出してもらえるように盛り上げて欲しかった。
そうすれば今見えてない所も見えてくるのに、騒ぎが違う方向に向かってるじゃないか。

検証方法が問題だっていうなら、それを指摘するべきだよね。
検証不足だから編集で切れてる部分も検証しましょう?って話になって欲しいよ。
あれだけ異音出ている理由のほうが興味あるもの。

834 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:37:10.93 ID:YEqTJbD0.net]
どうせハンドツール使って緩まなかったらインパクト投入なんやろ?
電動からエアになっとるしな

835 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:39:41.97 ID:I8GnAQgX.net]
言葉の選択の問題と言うなら、ちゃんと訂正しないとな。謙遜心

836 名前:の無い二宮には、無理だけどな []
[ここ壊れてます]

837 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 12:40:02.30 ID:teGV45VA.net]
>>794
SP武川のマニュアル見るとそんなに高くなくてネジ止め剤指示のようですが、
サービスマニュアルだとトルク高いのかな?
だとしたらゴメンなさい、サービスマニュアル無いのでこちらのミスです。

>>795
解体ショーですかね、だとしたら何も考えずにエアツールまで使っちゃうか…
おそらくだけど、何であんなに異音出てたの?と興味持った人は多いんじゃないのかな?
俺はそうなんだけど、だからあの検証方法は実にもったいないと思ってるよ。
ボルト外す事ですら一つの検証素材だもんねぇ。

838 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 12:40:41.56 ID:EsdKEFub.net]
>>793
だから?

839 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:41:45.63 ID:dLG5nz2b.net]
>>802
>編集前の動画でも出してもらえるように

出せない部分があるから編集してんだよ
君は何を言ってるんだ

840 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 12:44:09.51 ID:qjLV9IUi.net]
>>792
右回転するものを正ネジで止めると、供回りでどんどんトルクかけられるから、
分解出来なくなるか最悪破損を招くリスクがある。
だからそういった箇所には逆ネジを使われる。
緩むリスクはもちろんあるが、規定トルクや緩衝スペーサーによって、
ある程度の安全性を担保したり、
定期的な整備が不可欠。

今回のケースは緩んでしまっていた可能性も否定できないが、
分解検証()によって真相は闇の中。

841 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 12:45:47.26 ID:iN1fphie.net]
>>793
二宮さんみたいな低速乗りする人か



842 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 12:45:59.73 ID:teGV45VA.net]
>>804
言葉の選択の問題っていうのは俺の考えですけどね。
俺も動画に合わせて初期不良という言葉を使っていましたし。

っていうかね、俺は編集前の動画を出して欲しいと思う。
それでもし作業ミスが有ったら、そこはもうしっかり認めて、勉強になりましたって言えばいいのにね。
それで失う信用もあるかも知れないけど、今のままだと得る物がゼロだもん。
ミスがありましたが、もう同じミスはしませんっていう姿勢の方が、
正しい知識を得てるって対外的には見えると思うんだけどなぁ。

まぁ仮にミスがあったらの話ですけどね。
ミスがないならないで、もっと検証しましょうって動画続けても良いとは思うんだ。

その辺の判断は周りがどうこう言っても仕方ないのだろうけどね。

843 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:46:51.51 ID:5pvTT5wd.net]
>>802
お前禿げ宮だろ?オレはスプロケのズレの可能性も考えてやってるぞ、ノーカット動画を出して真実ハッキリさせろよ
逆ネジのネジ切りを恥ずかしくて出せないでいるから編集したんだろ?

844 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:50:34.34 ID:dLG5nz2b.net]
>>810
見せれない部分を編集でカットしてるのに出すわけねえだろ
何を言ってるんだコイツ
二宮に何を求めてるんだ?
神聖のクズやぞ

845 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:51:13.66 ID:AOBF6ej1.net]
>>805
武川のマニュアルがいくつか知らないけど59N・mぐらいが相場

846 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:51:47.76 ID:YEqTJbD0.net]
ボルトハカイダー部分の編集が多すぎて笑う

847 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:54:07.09 ID:nqQkcnhf.net]
スプロケ偏心組み付け→異音(シャフト、ボルトはまだ無事)→どこかに干渉しても逆ネジゆえに緩まず締まる→二宮が解体→オーバートルクでも緩まず、破断
(ここでなぜ緩まないのかわからず逆回転もあるか?)
が妥当じゃね?

848 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 12:56:57.94 ID:iN1fphie.net]
>>814
ハカイダーはな悪魔回路が装備されてる
これ豆な

849 名前:774RR [2017/11/24(金) 12:59:07.01 ID:5pvTT5wd.net]
>>815
フランジがあるから偏心させて組み付けることはまず無理だと思うよ
逆ネジを知っていて不可抗力で仕方なしに左に回したんならツベの逆ネジコメントは削除しないと思うよ

850 名前:774RR [2017/11/24(金) 13:03:24.55 ID:nqQkcnhf.net]
>>808
そういうもんなんか?
緩む方向に逆ネジ使ってるのって自転車以外になんかあるん?

851 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 13:05:30.03 ID: ]
[ここ壊れてます]



852 名前:qjLV9IUi.net mailto: >>792
すまん。回転方向認識間違えてたわw
逆ネジ過剰トルク変形ならメーカー案件だわなw
検証していた本人がそ証拠をぶっ潰したわけだがw
[]
[ここ壊れてます]

853 名前:774RR [2017/11/24(金) 13:07:16.00 ID:dLG5nz2b.net]
マジメなバイク屋さんがdトラ故障の本当の原因を知りたいと思う気持ちはわかる
しかし無資格整備士が分解して壊しちゃった以上もう原因の追究は不可能だよ
警察が二宮と撮影者を拘束して尋問でもかけないかぎり無理

854 名前:774RR [2017/11/24(金) 13:09:09.85 ID:I8GnAQgX.net]
>>810
ミスってw、逆ネジを知らずに破壊だろがwww

もういいから、仕事しろよ二宮

855 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 13:09:17.07 ID:qjLV9IUi.net]
>>818
定期的なメンテを要する回転軸に用いられることはよくあるね。
例えば換気扇なんか?

856 名前:774RR [2017/11/24(金) 13:10:41.06 ID:I8GnAQgX.net]
>>822
扇風機も

857 名前:774RR [2017/11/24(金) 13:10:48.02 ID:iN1fphie.net]
なんで腰下やらんの
流行り乗って分解動画やってみたら大失敗しただけだから異音原因なんかどうでも良いんだろ

858 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 13:11:22.78 ID:teGV45VA.net]
>>811
対人論証・レッテル貼りをした時点で議論にならないと言っているのにコレですわ。

>>822
単に出して欲しいなって個人的な思いを書いただけなんですけどね。
その辺の判断は周りがどうこう言っても仕方ないのだろうけどねとも書いてるんですけどね。

859 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 13:14:45.22 ID:teGV45VA.net]
>>813
>>43に貼ってある奴を見ると、24N・mでネジロック塗布のようです。
でもメーカーのマニュアルじゃないのでなんとも言えないですね。
もっというと前オーナーがいじってるかどうかもありますもんね。

いずれにせよ他社のマニュアルで判断してしまった事は俺のミスです。

860 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 13:18:47.84 ID:teGV45VA.net]
>>821
仮に逆ねじを知らずに破壊していたら、それは作業ミスですよね。
それと俺を二宮とレッテル貼りする事で何かメリットがあるんですか?
「こいつ二宮だから言ってる事は誤魔化しだ」という印象操作ですか?

だとしたら頭が悪いとしか言いようがない。

861 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 13:22:21.53 ID:3Yxuq1+D.net]
スプロケのボルトをねじ切ったんだろ?
初心者丸出しのミスじゃん
逆ねじをしらなかったとか以前にさ
作業ミスによるものじゃないなら走行中にとっくに破断してる
Dトラ整備あるある事例として投稿してればよかっただけだわ



862 名前:774RR [2017/11/24(金) 13:22:35.87 ID:nqQkcnhf.net]
>>823
煽るわけやないんやが俺の見たことある扇風機は全部締まる方向に逆ネジやわ
ちなみになんで羽根の傾きを逆向きに作って右ネジにせんのやろか?

863 名前:774RR [2017/11/24(金) 13:22:46.82 ID:AOBF6ej1.net]
>>826
いや、じゃあ24なのかも
俺が言ってるのは250以上のバイク

864 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 13:23:30.73 ID:teGV45VA.net]
>>822
換気扇って回転始動時と停止時を比較して、始動時の緩む方向への力が大きいから
緩み止めとしての逆ネジかと思っていました。

865 名前:774RR [2017/11/24(金) 13:23:45.80 ID:nqQkcnhf.net]
モーター逆回転になるからか?

866 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 13:25:23.45 ID:CCINNak/.net]
>>826
サービスマニュアルにも24N・mって記載されてるからあってるよ。

867 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 13:26:11.09 ID:teGV45VA.net]
>>830
ああ、なるほど。
でもメーカーのマニュアルじゃない事は確かなので、他社のマニュアルを見て
締め付けトルク高くないと判断して書いた事は訂正して取り下げます。

868 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 13:29:31.89 ID:teGV45VA.net]
>>833
お、そうですか?
わざわざ確認頂きありがとうございます。
お手数おかけしまして…ついでですがネジロック塗布指示ですよね?

24N・mでネジロック、これで電動インパクトで弛まないですかね?
ハンドツールだとだいぶきついですか?
俺はネジロック塗布でもハンドツール、よほど弛まなくてもブレーカーバーでも出せば
比較的あっさり回ってくれるんじゃないかなと思っていまして。
ボルトやねじ山に問題が無い前提ですけど…

869 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 13:31 ]
[ここ壊れてます]

870 名前::16.45 ID:CCINNak/.net mailto: >>835
ネジロック剤塗布とあるね。
[]
[ここ壊れてます]

871 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 13:39:57.49 ID:m3f+bhvB.net]
>>818
扇風機



872 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 13:47:15.09 ID:teGV45VA.net]
>>836
すみません、わざわざありがとうございます。

873 名前:774RR [2017/11/24(金) 13:54:07.03 ID:iEEZbTkn.net]
言い訳ばかりするな 凸助
https://twitter.com/whitebase1/status/933378158799175680

874 名前:774RR [2017/11/24(金) 13:57:01.67 ID:nqQkcnhf.net]
>>837
俺の家は扇風機も換気扇も締まる方向に逆ネジ、正ネジやったわ

875 名前:774RR [2017/11/24(金) 14:13:26.71 ID:YEqTJbD0.net]
最初は腰下がどうこう言ってたのピストン拝む前にぶっ壊すとかコントだよな
腹が捩れるわw

876 名前:774RR [2017/11/24(金) 14:29:23.22 ID:MUcNRSOg.net]
>>841
捩れたのは逆ネジのボルトだけだろw

877 名前:774RR [2017/11/24(金) 14:29:46.99 ID:zr8jkmeZ.net]
機械というのはこうやって音が出るところに
耳を傾けて、そこに向かって細かくやって行くと
必ず変わった形になっているところが・・原因が
あります。

FZ400スターターギア付近からの異音修理より

878 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 14:30:21.27 ID:Mlkq6+jt.net]
結局シカトで終わりか?

879 名前:774RR mailto:age [2017/11/24(金) 15:08:25.50 ID:kOW06GtD.net]
>>802
仮にセンターがずれていたとして、通常使用であそこまで傷つく理由を知りたいですね。

動画で判断するしかないのですが、エアーツール使用し折れたのは事実です。
動画も編集されているのも事実です。
今ある動画を見て各自判断した結果でしょう。
二宮くんは5chを見ているので、二宮くんが反論するなら折れた前後の動画を無編集でアップすれば良いだけです。
それが出来ない以上、ここで何を言われても各自判断した結果なので全て正しいです。
誤りだと判断する材料が無いですから。

880 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:14:56.51 ID:zr8jkmeZ.net]
ドライブレコーダーは必要だよね、ニノ君。
やっぱ決定的瞬間は録画しておかなきゃ。

881 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:15:18.66 ID:/mF1Gz9s.net]
>>827
二宮じゃない証拠出せw



882 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:20:33.80 ID:teGV45VA.net]
>>845
シャフトのへこんでるところの話?
だから巣が入ってたのかな?って話をしてるんじゃないか。

各自判断した結果が全て正しい?
それは各個人の想像の話であって、正しいかどうかは別だよね。
誤りだと判断する材料が無い、でも正しいと裏付ける根拠も無いわけだ。

根拠も無く「タガネで叩いた」と言うのが正しくて、「それを裏付ける根拠が無いから断言は誤り」が間違い?
それはおかしいでしょうよ。

883 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:23:55.55 ID:teGV45VA.net]
>>847
では君自身がまずそれをやってくれ。
まさか自分ができない事を他人に求めるなんて、バカで幼稚な事はしないだろう?
ほら、早くやってみせてくれよ。

どうせ逃げるだろうけど。

884 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:26:16.53 ID:Rx2aP3Dv.net]
うるせえよ逆ネジクソ野郎

885 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:27:27.09 ID:Rx2aP3Dv.net]
未編集の動画出せやハゲ

886 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:28:23.17 ID:Rx2aP3Dv.net]
初期不良の証拠だせやハゲ

887 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:29:29.89 ID:/mF1Gz9s.net]
>>849
逃げ乙

888 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:29:49.73 ID:Rx2aP3Dv.net]
初期不良というのなら切れたパーツをカワサキに提出して調べてもらえハゲ
逃げてんじゃねえよボンクラ

889 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:32:20.72 ID:teGV45VA.net]
>>845
ちなみにだけどボルトが折れたのは動画を見ての通り事実だね。
動画編集しているのもまた事実。
そこから判断できる事実は「ボルトが折れた」と「動画編集している」だよ。

そのボルト逆ネジだけど回転方向間違えてない?というのはただの疑い。
この疑いを俺は持ってないの?と聞かれたら、可能性はあるかもねと言うよ。
でもオーバートルクでねじ切ったと断言は出来ない。その証拠が無い。

タガネでシャフト叩いてる!と言われたら、そんな証拠はないのに何故そう断言できるの?と聞く。
打痕があるじゃないか!と言われたら、その凹みは巣が入っていた可能性がないですか?と聞く。
それで「100%ない。根拠はコレ」と俺の主張を否定する材料を出すことが出来ない、
つまり君がいう「誤りだと判断する材料が無い」状態なら、「だったら断言は誤り」が正しい事になるよね?

これ否定すると君はダブスタって事になるぞ。

890 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:32:40.48 ID:Rx2aP3Dv.net]
二宮への要

891 名前:

1、未編集の動画を提出すること
2、カワサキへ切れた部品を提出し原因を調べてもらうこと
3、原因が解明するまで活動を自粛すること
[]
[ここ壊れてます]



892 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:33:15.84 ID:teGV45VA.net]
>>853
ほら逃げた。それしか手が無いもんね。
そういう詭弁や強弁は、議論にならないどころかバカ自慢でしかないって早く気付こうよ。
無理だろうけど。

893 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:34:21.34 ID:/mF1Gz9s.net]
>>857
はい
苦し紛れ乙

894 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:36:08.01 ID:/mF1Gz9s.net]
違うなら証拠突きつけてギャフンと言わせればいいのに
絶好のチャンスを与えてあげてるのに

895 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:36:57.16 ID:teGV45VA.net]
>>858
はい
恥の上塗り乙

896 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:37:04.19 ID:Rx2aP3Dv.net]
ID:teGV45VA
おまえも原因を知りたいなら二宮に未編集動画と切れた部品の提出を要求しようぜ
タガネで叩いたかどうかなんて電子顕微鏡で解析したら一発で判る
切れたパーツをカワサキの研究所に提出してもらおうよ

897 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:38:55.70 ID:teGV45VA.net]
>>859
じゃあ俺が二宮だって証拠突きつけてギャフンと言わせてみたら?
絶好のチャンスじゃないか!

絶対に無理だから、またまた逃げるだけだろうけど(笑)

898 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:40:56.00 ID:teGV45VA.net]
>>861
別にそんな義務がある訳でもないし。
君がそうするっていうならそれは君の自由だろうけど、
俺は君の言動には関わりありませんので悪しからず。

899 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:41:41.13 ID:3Yxuq1+D.net]
巣がはいってた可能性と素人がいじくって壊した可能性
どっちが高いよ

900 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:47:16.59 ID:Rx2aP3Dv.net]
>>863
物的な証拠を持ってるのは二宮だけだろ
なら二宮に証拠を出すよう要求するしか解決の道はないんだぞ
それともおまえは二宮が証拠を出すことに都合が悪いことでもあるの?

901 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:48:26.77 ID:0GK32WFZ.net]
カメラマンが退職して暴露本出したら売れそう



902 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:49:26.66 ID:YCvUpXrQ.net]
ネジロック使ってる部分ならトーチ等で炙るけど、動画ではそういうの一切無いんだよね

903 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:50:06.16 ID:I8GnAQgX.net]
アゴッシーの乱

904 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:51:42.76 ID:Sy9lGVyU.net]
>>862
KTMカフェ潰したことは謝ったの?
オーストラリアの会社って何?
違うだろこのハゲえええ!ちーがうだーろー!!

905 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:52:59.64 ID:I8GnAQgX.net]
わざわざここに来て、擁護や論点ずらしはさ、逆ネジを知らずに捻じ切るのと一緒だよなwww

906 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:55:43.74 ID:teGV45VA.net]
>>865
別に俺は都合悪くないですよ?だから止めろとか言ってないわけで。
ただ俺が君の考えに従う義務も無いので、君の言動には一切関わりませんから、
君個人の判断と責任においてどうぞという話です。

907 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:56:24.01 ID:QWxPMCkz.net]
二宮って単語に反応して長文連投してるのに今頃俺は二宮じゃないってまじもんの馬鹿なの?
年取ってもこんな幼稚な人がいることに驚き
こんな底辺にだけはなりたくねえなあ

908 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:57:00.96 ID:teGV45VA.net]
>>869
それを俺に言ったところで何も変わらないって事すら想像できないの?
なんというか…かわいそう。

909 名前:774RR [2017/11/24(金) 15:57:24.13 ID:YEqTJbD0.net]
スが入ってあの割れかたならシフォンケーキみたいなスが入ってたんやろな
泡ブクブクwww

910 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:57:55.98 ID:teGV45VA.net]
単発の対人論証続出とか笑っちゃう。

911 名前:774RR mailto:sage [2017/11/24(金) 15:58:31.58 ID:CLSBRmqA.net]
かわいそうなのはお前の前髪だろ



912 名前:774RR [2017/11/24(金) 16:00:37.32 ID:Rx2aP3Dv.net]
>>871
従う義務ってなんだよ
誰がおまえに命令したよ
おまえは人と会話できないのか?

913 名前:774RR [2017/11/24(金) 16:02:12.18 ID:I8GnAQgX.net]
ID:teGV45VA

こいつが、一番の対人論証






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<294KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef