[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/19 03:16 / Filesize : 294 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【鬼のインパクト】ホワイトベース220【逆ネジっぽい】



1 名前:774RR mailto:age [2017/11/21(火) 18:59:15.27 ID:TckQ70Na.net]
軽度の故障していたカワサキのDトラッカーのエンジンを2人がかりで
4時間かけて下ろしたかと思いきや、マニュアルでの確認もせずに
インパクトでエンジンの腰上を分解し、カムスプロケットの逆ネジを
知らずに捻じ切ってしまって自ら破壊した上で、動画編集して誤魔化して
メーカーの初期不良と診断して責任をなすり付けてしまう始末。
これって、全くの素人整備の見本動画になってしまったよなw
その後に禿自らが、エンジンを完全に破壊した上で、艦内放送で言い訳動画を配信した。

もうね、完全にアンチの言うことが正しかったと裏付けられた形となった。

整備士は不在という非会員・非協会員の店てか、ただの悪徳な古物商。
バイク屋のフリをする無資格違法整備が売り物の悪徳ブローカー。
ゴミ同然ポンコツバイクを買ったら負けの中古バイクの悪徳ブローカー。

昔カクテキと呼ばれた通名禿の店 ホワイトベースw
今度は、Gooバイクでも不具合が発生。以前にはバイクブロスでもトラブル。
塵屑バイクと塵屑古着のパチモン悪徳ブローカーです。
塵屑同然のバイクに手を出さないように気をつけましょう。
関わるものたちを不幸のどん底に陥れるトンズラ禿のパチモンの店ホワイトベースw

ご注意:高卒薄ら禿の店本スレでは、店主の頭が禿上がるようにE-mail欄には
禿を祈念して無記入か、ageもしくは、hageするのが正しい作法ですw
過去スレを見てもそれが昔からの禿スレの伝統です。

【腐れ現状車】ホワイトベース219【年越不安】
egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1510638887/

前スレ
【不良在庫処分】ホワイトベース218【倉庫解約】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1509800487/

301 名前:774RR [2017/11/22(水) 20:55:42.70 ID:d6dNeqGV.net]
逆 ネ ジ 二 宮

302 名前:774RR [2017/11/22(水) 20:55:53.83 ID:9PSZ6MtJ.net]
カワサキさんからしたら素人の戯言だから相手にしないんだろう
二宮さんは、こういう部分では素人の立場をうまく利用している
しかし初心者ライダー相手にはプロだと豪語して
プロとして振る舞う
完全なプロではなく、かといってド素人というわけでもない
(初心者からしたらプロっぽい)
使い分けがこズルイ

303 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 20:57:22.37 ID:HUGX00bd.net]
>289
信者の前でやられると露骨にキョドるよねw
効く効かないだけで言えばツベコメ欄とライブへの特攻は一番効くな
牛丼で晒せなくなった時のツイッターは最高だったわw

304 名前:774RR [2017/11/22(水) 20:58:16.72 ID:jAUxwEw7.net]
ネジ切りハゲ死ねよ

305 名前:774RR mailto:age [2017/11/22(水) 21:02:43.76 ID:/eA5jg1x.net]
露骨に荒らすと悪者になっちゃうので牛丼っぽいスタンスでズバッと正論を突くのがいいかもね(´・ω・`)

306 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:03:14.68 ID:2i7bqZ1g.net]
さすがKAWASAKI大人の対応w
見れば分かるから当たり前www関わったら負けを知ってるのかなwww
ところで逆ネジに気がつかなかったのは二宮君だけじゃないw
それより自分の失敗をメーカーに擦り付けるなんて狭い二輪業界から排除されるんじゃないか?

307 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 21:05:09.19 ID:QBdRxwpN.net]
>>292
あと自分はよく知らないけどAmazonのコメントは禿が自分で削除は出来ないの?
艦内放送で『批判も含めて反響コメントが多い事が重要と思います・・・』みたいな事言ってた

コメント削除できるサイトと削除出来ないサイトで言う事が違うw って思った

308 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 21:05:54.46 ID:WRLZnfNv.net]
メーカーに連絡とか無意味だしバカ丸出しだからやめろ

あと2ちゃんの他スレに宣伝すんのもやめろ
ホワイトベースに興味がある人間なんて極々一部
普通のバイク乗りからすればクソどうでもいい話で、アンチのアンチが増えるだけ

YouTubeなりTwitterの二ノ宮のファンがいる場所で言い逃れできないような証拠を淡々と書いてくのが一番ダメージある
2ちゃんではその様子を書き込んで楽しむくらいでいい

309 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 21:06:18.26 ID:O7GRiHv1.net]
動画のコメント欄は必要ないと今日発言していたよ



310 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 21:10:54.21 ID:EFvFTOR3.net]
ってことにしてつべにアンチコメ書き込んでほしくないことの現れだろ

311 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 21:12:52.72 ID:2i7bqZ1g.net]
>>297
こんな下らない案件wで煩わせてはいけないよね。

>某メーカーの者ですがこんな組み付け不良は完成検査でほぼ間違いなくアウトが出る フレーム番号が知りたいなぁ

そんな事しなくともしっかり見られてwww評価されてるからw

312 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:15:36.38 ID:znZA2gvl.net]
まあ、一番の初期不良は二宮だよなwww親に勘当されそうになったんだろwww

313 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 21:16:36.86 ID:ZfnnCoiN.net]
うむ、メーカーに凸はまったくもって無意味だな
不安なんで問い合わせはしておきました。

314 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:18:13.62 ID:LY/oVcGm.net]
これから右に回そうと言うやつは下部を左に振らない
みなさんも自分がインパクト使う時をイメージしてください
https://i.imgur.com/vBNW0c0.jpg

電動で左回しで緩まないからエアーにチェンジしたものの、まだ逆ネジに気づいてなくてエアーでも左回し
そうこうしているうちにねじ切ってしまう、その後調べたのかどうか知らないが逆ネジだったことを知るって流れかな
誤魔化す動画を作らないといけないから、すでに取れているカムスプロケットをインパクトで押さえているところから
シュシュっと回転させて今緩んだアピールです
よく見れば分かるけどエアーでシュシュっといわせる前からスプロケットグラついてますw

わざわざアップにするからどっちにトルク掛けて捻じ切ったか一目瞭然やん
https://i.imgur.com/7OOioD9.jpg

KLXのカムですご確認ください、動画で見せているカムの表面がツライチに見えますが実は違います
先端は突起になっていてスプロケットの穴にに嵌まるようになっていて、それでセンターを出してます
二宮が動画の後半でスプロケとカムを合わせてセンターが出ていないとかぬかしてるのはハッタリです
自分でネジを取り出そうとしてズタボロにしツライチにしてしまったんだから合うはずありません
本当に無知なのか初心者なら騙せるとでも思ったのかはわかりませんが間違った見解です
https://i.imgur.com/SNCl7Hk.jpg

10:24からよく聞いてください
「でぇ、さっき、、えぇ最初開けた時出てきた鉄粉がどっからか〜」


315 名前:ついつい「さっき」て言って最初に言い直してるでしょw
偽装工作動画を撮る前に開けてみてるから、ついつい「さっき」と出てしまったんでしょうねwww

前スレで外した瞬間にピンがないから最初からピンが脱落してるだろって指摘してる奴がいましたが
もしそうだとしたら、カムはスプロケットと供回りしないのでバルブの開閉が出来てませんのでエンジンは掛かるはずないですよ
今回のはエンジンは掛かるけど異音がするという原因究明ですよね
[]
[ここ壊れてます]

316 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:19:01.65 ID:LY/oVcGm.net]
>>140
また気付いたので追記です
電動からエアーに入れ替わってますが、ここはすぐに撮り直した訳ではないですね
流れとしては、電動で緩まない→エアーにチェンジしても緩まない(逆ねじに気づかないまま)→結果ネジ切ってしまう
→一度ここでカムを取り出してねじ穴を揉んで救出を試みるが傷だけで断念→再度セットし偽装工作→その際回り留めピンを焦って付け忘れ
→エアーでシュシュッと今緩んだアピール→緩んだ瞬間にスプロケット動く

こうだと思うよ、なぜってネジを緩めたくらいじゃスプロケットは動かない
カムから出てる突起にスプロケットの穴が嵌まってセンターを保ってるからね
なので上記の流れなのは妥当な考えだと思います

10:24からよく聞いてください
「でぇ、さっき、、えぇ最初開けた時出てきた鉄粉がどっからか〜」
ついつい「さっき」て言って最初に言い直してるでしょw
偽装工作動画を撮る前に開けてみてるから、ついつい「さっき」と出てしまったんでしょうねwww

さっき開けたと口を滑らした事から、一度は分解している事が伺えますね

317 名前:774RR mailto:age [2017/11/22(水) 21:19:19.44 ID:gD9WlCIb.net]
この人何を考え伝えたいのかエスパー出来る人教えて下さい。

https://i.imgur.com/P4NBHRA.jpg

318 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:26:18.26 ID:/USbHQzf.net]
カム側の凸とスプロケ側の穴の凹はオスメスの勘合するからセンターがズレる事は無いし
かむチェーンによる荷重が、スプロケのセンター位置をズラすことも無い。
センターが合致した上で、スプロケとカムの回転に対してピンが位置決めをしているだけだから、
それを理解する能力の無い奴は、機械の初心者か馬鹿な奴だけ。
薄ら禿は馬鹿だから理解ができていないし、ピンが無くて位置がズレていたら
バルブの動きで、給排気や点火時期がずれてしまうからエンジンは正常に掛からないし
もし掛かったとしても、アクセルの開閉に対して上手く吹き上がらないだろう。
明らかに、禿がカム部分の逆ネジのボルト破壊したのが良く分かるよ。

319 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:34:50.65 ID:LY/oVcGm.net]
>>306
昼過ぎにオバカさんが来ましたね → ID:XGfBkPRs



320 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:38:04.84 ID:qe4zqAWu.net]
>>305
初心者(主に脆弱なサル信者)をだまくらかす為に屁みたいな下らない実験に対して
「考察」なんて大げさな言葉を使う(高卒なのに)猿山の頂点でバイク屋になった気分でいる。
逆ネジを最近覚えた程度なのに。

321 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:39:52.00 ID:LR0GsbQC.net]
>>297
命令すんじゃねえよ
殺すぞ

322 名前:774RR mailto:age [2017/11/22(水) 21:41:56.43 ID:gD9WlCIb.net]
>>308
考察の漢字が違うのか。

323 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:43:21.21 ID:/USbHQzf.net]
4輪の外車のハブとホイールなんかも、ハブ側に同心円の円形状にフランジが出ている。
この凸部分に、ホイールの穴が勘合するから、止め付けのボルトは回転側の位置決めを
しているだけ。
このエンジンのカム側のスプロケ取り付け部分にも、フランジが出ていて、スプロケットの穴が
ピタッと勘合する。これによって回転軸のセンター位置がズレることなく位置決めが楽になる。
センター止めのボルトは、回転によって緩む場合があるので、逆ネジにする場合が多い。
家電の扇風機の羽を止める部品なんかも逆ネジになっているのは、良く知られていることだ。

324 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:50:02.99 ID:/USbHQzf.net]
カブなんかのカムも、6vの時代からカムスプロケットとの勘合は同様に
カムのフランジ部分とスプロケ穴がセンター位置が決まるようになっている。

禿ってマジで馬鹿な奴だな。高卒未満だろw

325 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 21:50:36.79 ID:XGfBkPRs.net]
>>306
> カム側の凸とスプロケ側の穴の凹はオスメスの勘合するからセンターがズレる事は無いし
で、そのカム側の凸が破損したら?

> 薄ら禿は馬鹿だから理解ができていないし、ピンが無くて位置がズレていたら
> バルブの動きで、給排気や点火時期がずれてしまうからエンジンは正常に掛からないし
> もし掛かったとしても、アクセルの開閉に対して上手く吹き上がらないだろう。
逆にいうとピンはあるからエンジンはかかってるよね。


>>307
俺の指摘に全く反論できないって、バカよりも酷いって事じゃない?


>>311
で、その凸部分が破損したら?

326 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:52:35.38 ID:/USbHQzf.net]
フランジ部分破損していないからw
センターずれないよw

327 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:53:59.68 ID:qe4zqAWu.net]
>>311
逆ネジの存在自体知らなかったわけですよ。我々で言う高一レベル。
原チャリ遊びでバラしてた時代...「あ〜逆ネジなんてものあるんだ〜」

               ↑ニノが今ココw。↑

328 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:54:06.66 ID:/USbHQzf.net]
ボルトの捻じ切りされた破断部分が、ソフトクリームみたいなトグロ巻く地切れしていた笑ったw

329 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 21:55:00.10 ID:HUGX00bd.net]
もう逆ネジは見たまんま、ハゲがやったで確定なんだからさ
長文でやりあって他の書き込み流すのやめろよ
デニーズと変わらんぞw



330 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 21:55:06.62 ID:XGfBkPRs.net]
>>314
は?
カムシャフトの凸部が無くなっているって事は動画で確認できるよね。
現時点でバラす前の状況は第三者が確認できる状況ではないから、
凸部が無くなっているのに「フランジ部分破損していない」っておかしくない?

331 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:56:09.13 ID:I0/HofLF.net]
>>309
ここから通報しといたから

https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7

332 名前:774RR [2017/11/22(水) 21:56:24.99 ID:/USbHQzf.net]
馬鹿の話はもういいよ。

333 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 21:57:40.56 ID:XGfBkPRs.net]
ほらね、議論すら成り立たない。

334 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 21:59:34.34 ID:SAyukJpd.net]
つべのコメント欄でやった方が盛り上がるぞそのやりとり

335 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:01:47.03 ID:HUGX00bd.net]
ツベのコメントが効果的って事なのに書き込みが少ないな
またハゲが認証制にでもしてるのか?

336 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:02:09.83 ID:/USbHQzf.net]
スプロケットのカムとの接触面に激しい傷が無い
つまり、カムのフランジを削ってしまったのは
逆ネジのボルトを破断してしまった後の禿の作業による
スプロケが外された後でカムに人為的に付けられた作業傷
ということになるんだな。

馬鹿との話は、これ以上は無意味だからしないよ。

337 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:03:37.09 ID:qe4zqAWu.net]
>>322
もう数年前から「ブロック」ですよwww。
彼、卑怯者だから脆弱擁護コメしか残さない。

338 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:03:42.45 ID:hHHDsOyN.net]
>>305
また、漢字間違えてる…

339 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:04:33.61 ID:/USbHQzf.net]
カムのボルトが捻じ切れた周囲にタガネで叩いた傷まで
付いちまっているんだから、議論にならんし禿にとっては
もう絶望的だよね。



340 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:05:22.68 ID:SAyukJpd.net]
>>323
俺はブロックされてるっぽいから書き込んでねぇわ
ブロックされてないやつは是非ともコメント欄に書き込んでほしい

341 名前:774RR mailto:age [2017/11/22(水) 22:07:12.28 ID:gD9WlCIb.net]
意図的に傷をつけてないと仮定して、どのような状態でこんな傷がつくの?

https://i.imgur.com/7OOioD9.jpg

342 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:07:14.26 ID:/USbHQzf.net]
https://i.imgur.com/WI8TYqx.jpg

トグロ巻いた状態で破断したボルトの切断面と
その外周にタガネのようなものによる打痕傷が見えるよね。

343 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:08:50.67 ID:/USbHQzf.net]
>>329
禿による傷跡と
>>330
新品時のカムの状態

344 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:09:01.63 ID:LY/oVcGm.net]
>>321
じゃああんたの仮定するカムのフランジが破損したということにして
何で破損したかだけど、スプロケットがズレようとしてフランジにテンションを掛けた為に破損というのが考えられるが
それはないよねスプロケット綺麗だもん
それだけテンションかけたのならセンターずれてるよね?あんたの言うフランジが無くてもセンター保っていたんじゃない?
という仮説も見事に覆されるわけだ

観察力もない知識もないオマケに想像力もないというわけだ

345 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:11:48.34 ID:HUGX00bd.net]
だからツベでやれって
マジで他の書き込み流してデニーズ状態だぞw
みんな、ブロックされてるなら面倒くさがらず捨て垢を取れよ。数分で取れるぞ
俺のは削除されずに残ってるわ、逆ネジの件
コツはアンチと悟られずオブラートに包んでハゲの痛い事を書く事w

346 名前:774RR mailto:age [2017/11/22(水) 22:11:50.94 ID:gD9WlCIb.net]
>>331
二宮くんの言う事が正しいと仮定して、通常この様な打痕的な傷がどうやってつくのかと疑問でして。
これが分解する前からついていた傷だと仮定すると、状況が理解できないのですよ。

347 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:13:03.90 ID:XGfBkPRs.net]
>>324
スプロケはピンで位置決めされていて、ボルトで押さえられてるじゃん。
空回りするわけじゃないから接触面に大きくキズが付くとは限らない。
一方シャフトの方は凸部が破断したため毟られたようになっている。

という事が考えられない時点で視野狭窄というか答えありきじゃん。


>>327
タガネで叩いた傷だと断定できる?

348 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:13:04.61 ID:LY/oVcGm.net]
>>334
>>303 >>304を見て

349 名前:774RR mailto:age [2017/11/22(水) 22:14:41.04 ID:gD9WlCIb.net]
>>332
それそれ、スプロケが綺麗だよね。
スプロケがきれいな状態で打痕傷的なのがつく状況が理解できなくて。



350 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:15:12.86 ID:XGfBkPRs.net]
>>332
> それだけテンションかけたのならセンターずれてるよね?あんたの言うフランジが無くてもセンター保っていたんじゃない?
> という仮説も見事に覆されるわけだ
あの、フランジが無くてもセンター保っていたなんて一言も言ってないんですが。
むしろフランジが無くなってセンター保持出来なくて、異音発生に繋がってるんじゃない?って話なんですが。


> 観察力もない知識もないオマケに想像力もないというわけだ
君は決定的に読解力がないわけだ。

351 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:16:03.36 ID:uH2DZjNT.net]
めんどくせえな
刺して殺しちゃえよ

352 名前:774RR mailto:age [2017/11/22(水) 22:17:07.48 ID:gD9WlCIb.net]
>>336
そもそもさ、原因調査、解析するのに電動やエアーツール使うこと自体が間違ってるんだけどね。

353 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:18:42.51 ID:HMt5+2VV.net]
論点ずらしが上手いな
誰かバシッと反論して決めてくれ
俺は知識もないし文も苦手だから無理だ

354 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:19:44.80 ID:LY/oVcGm.net]
>>338
313 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/11/22(水) 21:50:36.79 ID:XGfBkPRs [10/14]
>>306
> カム側の凸とスプロケ側の穴の凹はオスメスの勘合するからセンターがズレる事は無いし
で、そのカム側の凸が破損したら?

> 薄ら禿は馬鹿だから理解ができていないし、ピンが無くて位置がズレていたら
> バルブの動きで、給排気や点火時期がずれてしまうからエンジンは正常に掛からないし
> もし掛かったとしても、アクセルの開閉に対して上手く吹き上がらないだろう。
逆にいうとピンはあるからエンジンはかかってるよね。

ピンがあるからエンジンがかかってると自分で言ってるだろ
エンジンかかる=センター出てるってことだボケ

355 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:21:29.95 ID:p3ewdR1M.net]
こいつら二宮どーのこーのより、論争したいだけだな
二宮もまだまだ安泰だなw

356 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:22:29.04 ID:XGfBkPRs.net]
>>340
そう思います。

357 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:22:48.12 ID:+ud9SpI2.net]
おまえら田舎のバイク屋が議論するよりメーカーに調査依頼したほうがいいんじゃねえの?
メーカーが動かなければ二宮の勝ち
おまえらアンチは負け

358 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:24:13.51 ID:XGfBkPRs.net]
>>342
センターほんの僅かにズレたくらいじゃエンジンかかるでしょ。
でもチェーンはブレるだろうし、異音発生には繋がるだろうね。

359 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:27:06.04 ID:p3ewdR1M.net]
>>345
誰が見ても二宮がネジ切ってると分かる
それでメーカーが動くと思うか?w



360 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:30:39.87 ID:rlt6rsnv.net]
あほだなあ
そんなの誰だってわかってるんだよ
だけど馬鹿でプライドの高い二宮は現状じゃ絶対に自分が壊したんじゃないメーカーのせいだという
だから大事にするんだよ

361 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:35:01.67 ID:XGfBkPRs.net]
一番良いのは動画ノーカットでアップなんだろうけど、さすがに無いだろうしねえ。

362 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:35:18.68 ID:HUGX00bd.net]
カワサキが動く理由が無いだろ
逆にカワサキが調査しなけれならない大義名分を教えてくれ
企業なんだからネット民が少し騒いだ位でボラン

363 名前:eィアで調査なんてしないぞ []
[ここ壊れてます]

364 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:37:59.48 ID:CHAIX5z9.net]
カムチェーンが伸びて暴れてる音

365 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:38:59.82 ID:znZA2gvl.net]
>>345
バカは直ぐ、勝ち負け言うよなw

366 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:39:26.52 ID:SAyukJpd.net]
>>348
大事になると思ってるのがそもそも間違い
メーカーが動くと思ってる頭の悪いやつと同じにされたくないから別スレ立ててそこでやってよ

367 名前:774RR [2017/11/22(水) 22:40:30.23 ID:aq5VKd3k.net]
>>329
ボルトの破面を見てもらうと、左回りに千切り取ってるのがよくわかるでしょ?
取れたボルトの頭を右回りに戻すとピタッとハマるイメージ。

カムシャフトの端面が楕円っぽく変形してるのは
彼が動画でここがハマるわけではないって言ってるカムスプロケの内側の凹みが当たった跡だね。
緩めるつもりがどんどんオーバートルクで最後はスプロケをもぎるように揺すったんだと思う
位置決めピンを支点にスプロケが動いて楕円の跡になった感じ。
それでカムスプロケの凹みの跡がカムに付いた。

動画に映っていない所で、ハンマーとかも使ってかなり発狂したように破壊したんだと思うよ。

368 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:44:24.25 ID:7tB9+hr+.net]
バイク板らしくて良いじゃないか

369 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:46:10.13 ID:MXiiaLWA.net]
ボルト外す前からセンターずれてるっぽい
https://i.imgur.com/sjqYaGB.jpg



370 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:47:55.21 ID:ZfnnCoiN.net]
センター出す為のカムシャフト側の突起は鬼トルクで締めこんだとき潰れてスプロケをかしめたみたいになったのかな

371 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:50:10.19 ID:oGj5VmOx.net]
>>354
死体の監察医みたいだなw

372 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:50:43.76 ID:XGfBkPRs.net]
>>354
> 緩めるつもりがどんどんオーバートルクで最後はスプロケをもぎるように揺すったんだと思う
> 位置決めピンを支点にスプロケが動いて楕円の跡になった感じ。
> それでカムスプロケの凹みの跡がカムに付いた。

位置決めピンを支点にスプロケが動くという事は、シャフトの凸部が無いって事になるんじゃないかと。

373 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 22:57:14.46 ID:7tB9+hr+.net]
>>358
仕事っていうのは何でもこういうもんだぞ
逆にやってこなかったのか?

374 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 23:00:18.80 ID:CHAIX5z9.net]
KP garage みたいに笑わしてくれや

375 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:05:50.06 ID:LY/oVcGm.net]
カムスプロケを緩めた場面で中心がズレてたんですよと言っただけでフランジが無いことを説明しない
フランジを故意にぶっ潰してるから言葉だけでごまかしてやり過ごそうとしてるな

376 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:10:50.75 ID:ZfnnCoiN.net]
https://i.imgur.com/sjqYaGB.jpg
        ↓
https://i.imgur.com/6I5dDZ8.jpg

なんでピン穴の合いマーク消えてんの?

377 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 23:11:07.98 ID:XGfBkPRs.net]
>>354
>>359に追記すると、俺はシャフトの凸部が壊れたんじゃないかっていう考えだから、
シャフトの凸部が壊れてスプロケのセンターが保持出来なくなる事で、
回転中にスプロケが僅かに動き、カムスプロケの内側の凹みがシャフト角に当たって変形、
異音も発生し、ピンにも負荷がかかりピン溝を変形させたっていう考えだなぁ。

378 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:13:08.24 ID:l+khcTec.net]
>>305
こいつ自分を殺して禿について行く覚悟なのか?

379 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:14:34.24 ID:svxizbcO.net]
結婚とか自分の将来を考えているのだろうか?



380 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:15:25.75 ID:ZfnnCoiN.net]
https://i.imgur.com/etkGgeN.jpg

この傷なに?

381 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:18:55.40 ID:LY/oVcGm.net]
最初の外したところと思われるカムの切り欠き部の状態と
https://i.imgur.com/SrxJx6E.jpg

後半の説明で見せてるカムの切り欠き部を比べてみて
https://i.imgur.com/5RW3bjN.jpg
酷くなってるでしょこれは何かしら手を加えてるね
切り欠き部の右側がめくれ上がってる様に見える

382 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:20:44.10 ID:LY/oVcGm.net]
>>367
インパクトで締め方向にガンガン回した時のキズ

383 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 23:22:55.41 ID:2pm5AE+L.net]
フロントフォークガンガンやってた頃から何も学んでないねw

384 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 23:25:37.15 ID:MXiiaLWA.net]
>>368
それは見てる角度が違うからだろ

385 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:27:57.48 ID:/USbHQzf.net]
オリジナルの状態の加工形状をみれば明らかだろ。
フランジがスプロケで削り取

386 名前:黷驪K模の段差と肉厚じゃない。
最初からボルトは締付けられて効いていたんだから
禿が外すときに必死に逆回しして捩れて引き千切った。
破断した切断面から特定できる。
その後に、必死でボルトを抜こうとしてフランジ部分を削り
タガネで叩いて必死に外そうとしたんだよ。
タガネ状の工具による打痕が複数個残されている。
スプロケのカム接触面に、歪んだ円状の擦り傷が無いから
ズレが発生していたり、フランジの欠損でスプロケが
踊っていたような痕跡は見られない。
つまり、きつく締められてボルトは充分に効いていたと考えられる。
エンジンも正常に掛かっていた訳だからね。

後傷なのは明白なんだから、禿がいくら言い訳しても無駄なんだよね。
[]
[ここ壊れてます]

387 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:29:24.75 ID:ZfnnCoiN.net]
>>369
ボルトの痕だともうちょっとキレイにつきそうだから、これタガネかなんかの痕だと思うんだ

388 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:29:59.25 ID:/USbHQzf.net]
>最初の外したところと思われるカムの切り欠き部の状態と
https://i.imgur.com/SrxJx6E.jpg
↑↑↑
これのカム部分はまだ綺麗だよね。
つまり、無加工ってことだよ。
後傷はこれの跡に付けられたといっていい。

389 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:30:04.21 ID:LY/oVcGm.net]
電動からエアーに入れ替わってますが、ここはすぐに撮り直した訳ではないですね
流れとしては、電動で緩まない→エアーにチェンジしても緩まない(逆ねじに気づかないまま)→結果ネジ切ってしまう
→一度ここでカムを取り出してねじ穴を揉んで救出を試みるが傷けただけで断念→再度セットし偽装工作→その際回り留めピンを焦って付け忘れ
→エアーでシュシュッと今緩んだアピール→緩めてもないのにスプロケット動いてるように見える

ここから動画後半のカム周りの部品を持っての説明の間にも、もう一度ボルトを取り出そうと悪戦苦闘したのではないかな?

それがこれです↓

最初の外したところと思われるカムの切り欠き部の状態と
https://i.imgur.com/SrxJx6E.jpg

後半の説明で見せてるカムの切り欠き部を比べてみて
https://i.imgur.com/5RW3bjN.jpg
酷くなってるでしょこれは何かしら手を加えてるね
切り欠き部の右側がめくれ上がってる様に見える



390 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:32:50.00 ID:SASpegrS.net]
今日のツイキャスで某掲示板で、たかがネジ一本切れてたぐらいで騒ぎすぎ。ああいう連中はあそこから出てこられると迷惑。出てこられるように場を提供してしまってる自分の責任を感じるのでこれからはブロックどんどんいれますね!だってさ

391 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:33:33.42 ID:/USbHQzf.net]
>>367
同心円状の凹み傷だから、
逆ネジと知らずに、外そうとしたつもりが過剰に締付け過ぎて
ボルトのワッシャ部分に圧縮回転されて付いた擦れ傷だよ。

392 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 23:39:23.35 ID:2pm5AE+L.net]
>>376
コマ?w原因究明でそりゃないよw

393 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:43:30.33 ID:pNwZlGCi.net]
>>376
マジか?
超ド級のバカだな。
お前がメーカーの初期不良だと断定してるからとなぜわからん?
というか論点をすり替えて正当化するのは二宮と信者の常套手段だったな。
だけど、たかがネジ一本くらいと自分から間接的に自白したなw
これで確定w

394 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 23:45:14.13 ID:ZfnnCoiN.net]
ネジ一本じゃねーだろw
https://i.imgur.com/7OOioD9.jpg

395 名前:774RR [2017/11/22(水) 23:55:55.52 ID:RyEC+qH6.net]
>>356
ずれてるね

396 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 23:55:57.95 ID:9xzLji3t.net]
>>376
何だかんだ二宮は余裕かも
ここのアンチ、何だかんだツベとかライブに凸しないしね
結局、ここで逆ネジ論争だけで満足?それで終わると
そうこうしてる内に信者連中はあの動画なんて忘れるだろ

397 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 23:56:28.22 ID:1jA5/waA.net]
>>376
ここ見てない設定はどこいった?

398 名前:774RR mailto:sage [2017/11/22(水) 23:58:02.44 ID:IfGUMra3.net]
アンチが必死になって
再生回数伸ばしてくれて
高評価も増えて
ちーっす!(笑)

399 名前:774RR [2017/11/23(木) 00:04:25.77 ID:cDCusouU.net]
カムシャフトの外周も一周キズが入ってるし、もしかしたらこれ以前にいじり壊されてたのかも



400 名前:774RR mailto:sage [2017/11/23(木) 00:04:44.81 ID:5FMKeG5b.net]
信者系の牛丼でさえ何度も垢を取って凸&Twitterでピキらせてるのに
まったくお前らときたらw
実際、二宮目線で見ればアンチは極少数派だからな
余裕をかますのも無理ねーわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<294KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef