[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 00:17 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

50歳以上のライダー47



1 名前:774RR mailto:sage [2017/05/18(木) 19:17:06.35 ID:C2V3Z4LP.net]
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ

462 名前:774RR mailto:sage [2017/05/23(火) 21:16:27.69 ID:aEDNBe+f.net]
>>441
やはり痛いですね
ただポジション変えてみたい信号待ちで両足立ちしたりと工夫しながら毎回300kmは走ります。
痔ロウが怖いのでお互い気を付けましょうね

463 名前:774RR [2017/05/23(火) 21:20:15.06 ID:EYemvyCe.net]
>>455
ハーレーの雑誌でバイブス
ヘアヌード解禁後、即真ん中ページ使って載せてた

464 名前:774RR mailto:sage [2017/05/23(火) 21:36:42.58 ID:9hzgw1S2.net]
ツーリングセロー…と思って調べたがシート変わらんのか。
元々>>428はGSとあったが、痔主にはBMWお勧めしとく。程度がひどければより前傾モデル。
ハーレーに乗り換えたときオモチャのようなシートで500kmも走るとケツの感覚なくなってびっくりした。

465 名前:774RR mailto:sage [2017/05/23(火) 21:41:23.96 ID:9hzgw1S2.net]
>>457
ば、バイブとかこんなところでw
ハーレーはバイクというより別の何かだと思う。

466 名前:774RR mailto:sage [2017/05/23(火) 21:47:05.59 ID:cIhmUxb1.net]
俺の空で武尊がハーレーに乗りながらやってる様なロマンが必要なのかも。

467 名前:774RR mailto:sage [2017/05/23(火) 21:47:47.14 ID:BvR8wndX.net]
>>455
レーザーディスクは野球拳ですね

468 名前:774RR mailto:sage [2017/05/23(火) 22:20:48.84 ID:9jiRnceD.net]
ハーレーだのせローだのバイクの名前が上がってるがオマエらにとって「人生最高のバイク」って何だったんだ?

憧れのバイクって事じゃなくて今まで乗ってきたバイクの中で「アレは良かったー」「あのバイクにもう一度乗りたい!」ってなヤツは。

469 名前:774RR mailto:sage [2017/05/23(火) 22:36:23.38 ID:9hzgw1S2.net]
>>461
露骨なうっふんも初期にかなり出てなかったか。

>>462
K100RSとDR125Sかな。

470 名前:774RR mailto:sage [2017/05/23(火) 22:54:05.89 ID:GgnHq7BW.net]
>>462
NS400R、ロスマンズカラー乗ってた。



471 名前:774RR mailto:sage [2017/05/23(火) 23:27:03.39 ID:Oxoo9VA9.net]
ロジャー・ムーアさん死去=「007」3代目ボンド―89歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000154-jij-eurp

472 名前:774RR mailto:sage [2017/05/23(火) 23:29:13.23 ID:bDXlFDVl.net]
>>462
FZR400かな。レプリカってこんなにも乗りやすいものだったのか〜って感動した。
1年ちょっとで盗まれたのですごく悔いが残ってる。もっと乗りたかった・・・

あとZ400FXは今のバイクにはない「鉄の塊に乗ってる」感があって好きだった。

おまけ
Jazzは乗ったこと無い人に乗らせると必ず笑顔になるバイク。

473 名前:774RR mailto:sage [2017/05/23(火) 23:33:50.42 ID:F0R9J5te.net]
>>462
CBR250RR、カムギヤトレーンの4祈祷。

474 名前:774RR mailto:sage [2017/05/23(火) 23:41:37.78 ID:SbwgPLGS.net]
>>430
俺の中学は1クラス45人で31組まで有ったわw
1年当時、2年は28クラス3年は30クラス
全校生徒で4000人近く居たはずwww

475 名前:774RR mailto:sage [2017/05/23(火) 23:54:00.15 ID:0cMLK22v.net]
昭和一桁の精力💦

476 名前:774RR [2017/05/24(水) 00:15:36.89 ID:tdS6E/ka.net]
>>465
つい先日、スカパーの車番組に出てたな
レストアされたボルボP1800のフロントシートにサインしてた

477 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 01:11:22.50 ID:RdQ+G56W.net]
レーザーディスクはなにもんだ?

478 名前:774RR (ラクッペ) mailto:sage [2017/05/24(水) 01:30:26.63 ID:oHlCu4DeM.net]
>>462
RZ350
RMX250S
BETA REV3
2ストばかりですまん

479 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 03:03:50.83 ID:3k25hlD0.net]
>>462
GSXR1100ですね
初めての大型でした
感動したのは300キロまで出たのとアクセルひねるだけでパワーリフトしたこと
調子にのってたら事故って3ヶ月病院生活でした

480 名前:774RR [2017/05/24(水) 03:06:15.69 ID:FNJB7Q3B.net]
CB1000SF

これで完結しそうだわ。



481 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 04:25:24.21 ID:4ARBZuUC.net]
>>462
意外と本気で選んでたものだからどれも甲乙つけられないほど気に入っていた
85'FZ750
91'GSX-R1100
99'YZF-R1
12'XT1200Zスッテネ ← 今ここ

482 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 05:39:11.02 ID:kxfejmMG.net]
>>462
GPZ250ベルト

483 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 05:56:06.62 ID:p0WI4E4K.net]
皆さんおはよー。

さてと、仕事に行くとするか。

484 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 06:17:54.61 ID:NodtKYM4.net]
>>462
新CBR250RR

今までは多少妥協している部分は無きにしもあらずで誤魔化していた
しかしこいつに欠点はない
こんなにフィーリングが合ったのは後にも先にもないだろう

485 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 06:27:45.87 ID:7CldBBd9.net]
>>450
441です。
ありがとうございます。
調べてみます。
>>456
やはり痛いですか。
セローはあの手のバイクの中では、かなりマシなほうだとは聞いたのですが、そこがネックで迷うところです。
元々、お尻が弱い人間には無理があるのかもしれないですね。
ありがとうごさいました。

486 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 06:35:28.41 ID:lbIYJVzz.net]
毎朝通勤で会うGSの人が居るんだが、常にドデカイタンクバッグやデカイリュックしょって、バイクもフル装備満載でこれから旅に出る様な出で立ちで走ってる。
毎日何を運んでいるんだろか?
それとも訓練でもしてるんかな?

487 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 06:36:34.31 ID:lbIYJVzz.net]
BMです。

488 名前:774RR [2017/05/24(水) 06:51:00.52 ID:qvBEmEFz.net]
>>475
オレもスッテネ
同志がいるとは思わなかった

489 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 06:58:20.40 ID:RdQ+G56W.net]
>>479
お尻 きたえますよ?

490 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 07:05:48.45 ID:gKXqUTBj.net]
ウホッ



491 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 07:35:49.40 ID:ai4sbY5C.net]
>>462
やっぱりZ2だな。10代〜20代の多感な時期にコイツと走り回ったからね。
今乗りたいかと言えば「それほど」って感じ。
思い出は美しいまま仕舞って置くに限る

492 名前:774RR [2017/05/24(水) 07:36:35.82 ID:m6Oe6r+u.net]
PCX150 35年乗ってきてこれがベスト

493 名前:774RR [2017/05/24(水) 07:38:35.83 ID:nDjdWCd/.net]
>480
あの箱外すと結構不恰好になるし箱は置く場所に困る

494 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 07:48:37.57 ID:OW8jAyl5.net]
>>462
KMX200スーパーバイカーズ仕様かな。
フロント17インチ化して乗ってた。

495 名前:774RR [2017/05/24(水) 08:00:05.13 ID:TpXk+fgo.net]
>>474
俺はしてます。
多分〆のバイクになると思う。

496 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 08:31:56.93 ID:26r4I7BD.net]
アドレスV125S
ステイタスと高速性能を捨てたらこれでちょうどいいと思える
肩肘張らずに付き合えて振り返ればいつもそこにいる相棒的なバイクだな
大型も持ってるけどどっちかにしろって言われたらアドレスを残すと思う

497 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 08:49:49.57 ID:w4YZlpml.net]
>>462
87`GSX-R750だな。その店では残り1台というブラック仕様だった。
試乗も何もせず買ったので走り出した瞬間うつぶせなポジションに
驚いたわ。油冷のいわゆるゴリゴリ感とパワー。その反面流せば
普通にツーリングにも使える素晴らしい相棒だった。

498 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 08:59:44.87 ID:YL7NHf8a.net]
>>462
ZX9-Rかなー
あの見てくれでツーリングは楽で良かった

499 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 09:27:16.86 ID:vFiwnHe9.net]
>>462
現役だけどzzr1400
コレ1台あれば、コンビニ買い物から峠から高速長距離ツーリング、その気ならサーキットまで楽勝でこなせる。
金と暇と場所が有るブルジョワジーなら目的別に好きなだけ買い揃えれば良いけど、俺はこれだけで充分過ぎる程満足度が高い。

とは言え、追加で250オフ車はやっぱり欲しいかな。

500 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 10:11:18.70 ID:+jyB5wRh.net]
94ドゥカティ900SSかな。ダイレクトなハンドリング、テルミニョー二のサウンド、ビッグツインの立ち上がり。またいつか乗りたい。



501 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 10:36:53.67 ID:mW6KCjrH.net]
>462
NS50F
はじめてのバイク

502 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 10:45:34.82 ID:z73eQiQD.net]
BMWの初代F650GS、旅バイクでは最高だったな、現行機種は重すぎる。

503 名前:774RR [2017/05/24(水) 11:06:01.58 ID:CYZgDjrH.net]
>>462
07 CBR600RR
90 TZR250
今現在乗ってる2台だけど最高

504 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 11:37:00.61 ID:stXht4LK.net]
おいらは、なんつってもGSX-1100Sだなぁ。つまりカタナ。あのクラッチレバーの硬さは半端ない。運転したくてももう無理だわ。

505 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 11:40:10.67 ID:S+nq4auG.net]
屋根付きトリシティーを
近場の足に欲しいけれど
軽自動車がじゅうぶん買えちゃうなぁ・・・

506 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 11:51:39.93 ID:zEdsENDB.net]
中取って公道カート

507 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 11:56:13.32 ID:kSppiP6R.net]
>>462
RZ250
GSX400R

508 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 12:00:13.74 ID:S+nq4auG.net]
>>500
死ぬじゃん

509 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 12:58:16.14 ID:sWxa/d+6.net]
SEX250

510 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 13:16:05.58 ID:z73eQiQD.net]
SEX250で検索したらフォーサイトが出てきて笑った。



511 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 13:24:15.27 ID:zEdsENDB.net]
>>502
我等が生死しやうじの到来、ただ今にもやあらん。
それを忘れて、網見て日を暮す、愚かなる事はなほまさりたるものを。

512 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 13:59:05.98 ID:z73eQiQD.net]
↑昨日の晩、娘が読んでた、それw
中間試験の範囲だって徒然草。

513 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 13:59:45.08 ID:+jyB5wRh.net]
釣れ釣れwwww

514 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 14:24:29.13 ID:4ARBZuUC.net]
まことにさにこそ候ひけれ 尤も愚かに候ふ

515 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 14:42:28.63 ID:DqN3YWeL.net]
原2スクに走るのは70越えてからにしようよ・・・

516 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 14:47:00.35 ID:DKQewwC3.net]
いやいや、70過ぎたらハーレーだろ

517 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 14:55:14.34 ID:RpbOtJA1.net]
最終的にたどり着くのはカブ90に決まってる

518 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 15:02:34.72 ID:fwuMnIj1.net]
最後はこれが一番手間いらずでいいよ
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/f0/4d/11/f04d11db9ed5689693c81359f9af7e2a.jpg

519 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 15:19:52.62 ID:OMX3kAF9.net]
棺桶のランクも千差万別だからな
いちばん安物は木ですらなくダンボール
その上でもって金具は金色のシール
総檜の彫り物付きをはじめ高級棺桶とは雲泥の違い
あと脂肪の多いデブは
火葬に時間がかかるうえに炉を傷める
腹の出てる奴は上にドライアイスが乗せにくい
さらにくれぐれも毒男は腐らして
部屋で溶かさないように

ここのジジイたちもあとちょっとで入る

520 名前:774RR [2017/05/24(水) 15:23:50.78 ID:nDjdWCd/.net]
昔こういうプラモあったな



521 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 15:50:39.88 ID:w4YZlpml.net]
戒名や棺桶の話が出たなら霊柩車もね。
ウチのほうでは白木のが高いらしい。黒塗りのは廉価版だそうだ。
ちなみに金ピカのは余所では見かけたことがあるが、こっちには無い。
運転手は個人タクシー上がりらしい。

522 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 15:57:01.09 ID:Xrpm6Ym+.net]
最近は昔ながらの宮型霊柩車が不人気なんだよな。

523 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 15:59:16.44 ID:vb4fUdiV.net]
心付 という袖の下

524 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 16:08:26.20 ID:kOlVl/40.net]
>>516
埼玉なんか条例で火葬場への乗り入れ禁止だしな。

525 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 16:09:04.77 ID:f+njJTU3.net]
亡くなった親父の骨壺は
普通、瀬戸物らしいが大理石にした。

526 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 16:10:41.98 ID:vb4fUdiV.net]
墓まで持っていく瀬戸物の変わり?
仏壇に置くやつ?

527 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 16:10:42.20 ID:Xrpm6Ym+.net]
>>518
マジかい!?

528 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 16:12:19.16 ID:vb4fUdiV.net]
昭和生まれは昭和な宮型で
あとは洋モノでいいよ

でもうちの親父クレッシェンド?なマークついた外車だったわ

529 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 16:28:14.93 ID:/19aGjAF.net]
カロバンを改造した霊柩車が最安らしいからそれでいい、葬式も位牌も戒名も墓も要らんと嫁に
言ったら、それはそれで遺族は迷惑するので家族葬して墓は安い樹木葬に放り込むで決定した。

530 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 16:45:33.82 ID:JEwlg0oo.net]
バスの下に棺桶、上に参列者というのが当地域の代表



531 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 16:54:38.85 ID:zEdsENDB.net]
>>512
走る棺桶ってまんまやんかーい!

532 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 16:57:31.43 ID:S+nq4auG.net]
おまえら
霊柩車もバイクいいじゃん
にけつ

533 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 17:01:24.26 ID:zEdsENDB.net]
そういえば「マッドストーン」の冒頭で
サイドカーに棺桶積んで走ってたな

534 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 17:08:29.50 ID:dbaucGlr.net]
続・荒野の用心棒ってのもあるな

最近のでもなんかアニメもあったしBABYMETALもモチーフに使ってたな

535 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 17:36:56.47 ID:Fw3odP8F.net]
老人になると宮型霊柩車を見ると落ち込むから、乗り入れ禁止している焼き場が多いとTVでやってた。
おかげで宮型の人気が下がって、100万くらいで買えて、モンゴルで人気だそうだ。
(葬式用)

536 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 17:42:21.24 ID:i+Ggd5z0.net]
リアカーにドラム缶積んで夢の島に捨ててください

537 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 17:50:44.03 ID:rR6KfuAh.net]
うちの母ちゃんはマセラッティに乗せた

538 名前:774RR [2017/05/24(水) 18:02:13.18 ID:bdc+SDte.net]
>517
と・・心付?

539 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 18:03:50.99 ID:NodtKYM4.net]
ワシの自分の葬儀のときの霊柩車は
RC213Vでお願いしたい

540 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 18:04:40.95 ID:zEdsENDB.net]
バイク諸共逝けば本望だろもう



541 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 18:18:48.56 ID:Xrpm6Ym+.net]
>>530
アキラ〜・・・

542 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 18:23:06.82 ID:+jyB5wRh.net]
俺の時はロータスエスプリの水陸両用車で。

543 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 18:26:35.89 ID:gyXprcsz.net]
>>532
心太は酢醤油だよな… 壇蜜なら兎も角黒蜜なんて!

544 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 18:27:39.10 ID:sWxa/d+6.net]
こ…心太?

545 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 18:29:03.78 ID:mBDpH6x4.net]
有名なこれ
dailynewsagency.com/2014/02/03/ohio-man-buried-riding-his-87y/
dnaimg.com/2014/02/03/ohio-man-buried-riding-his-87y/002.jpg

546 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 18:32:50.06 ID:bAvpAWit.net]
うちのとこでは骨壺は墓に骨入れたら
その場で割ってしまうしきたり。
親父のはなかなか割れなくて
苦労した。
骨壺ごとそのまま入れるとこも
あるみたいだが。
きれいさっぱり成仏してもらうために割るのだそうだ。

547 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 18:35:39.66 ID:9X81bCnu.net]
俺の時はパッカー車で十分。燃えるゴミでいいぞ。

548 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 18:44:07.26 ID:DqN3YWeL.net]
ウチのほうは骨壷が木&墓下が地面直結で土に還るシステム

549 名前:774RR [2017/05/24(水) 19:17:13.65 ID:alNlQr4k.net]
>>540
割っちゃうの? お骨はカロートにじかに置くの? 下が土になってるの?

550 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 19:34:22.51 ID:ge5pjDT2.net]
俺の場合は・・・
帰ったら部屋の電気を消してくれればいいや



551 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 19:43:55.49 ID:hyTIrLCu.net]
ウチは江戸時代以前からある個人墓地なんで
新たに墓を増設する時に地面を掘ると土葬時期の人骨がまだ出てくる・・・

552 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 19:53:06.43 ID:WaaSeg5g.net]
ウチは納骨時に骨壷から綿布に移して土に帰ってもらう

553 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 19:53:58.28 ID:kxfejmMG.net]
死んだ後のことはどうでもいいや

554 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 20:03:16.08 ID:Xrpm6Ym+.net]
>>547
墓地、埋葬等に関する法律ってのがあってな、どうでも良いっちゅうわけにいかんのや

555 名前:774RR [2017/05/24(水) 20:07:43.28 ID:HMvIIhkD.net]
墓のことは考えた事ないけど葬式で流して欲しい曲は決めてある
カーペンターズの青春の輝き

556 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 20:09:09.87 ID:EhOIlcYY.net]
>>549
JASRACでーす。

557 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 20:20:00.18 ID:oYosT4Uq.net]
>>544
クルーセイダーにお乗りで?

558 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 20:23:16.33 ID:Xrpm6Ym+.net]
>>544 ボリス!

559 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 20:27:57.14 ID:Nzq+1dWZ.net]
音楽が終わったら明かりを消してくれ

560 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 20:30:22.07 ID:Xrpm6Ym+.net]
総統か!



561 名前:774RR mailto:sage [2017/05/24(水) 20:56:48.89 ID:gyXprcsz.net]
>>541
特定管理産業廃棄物でんがナ。

俗に言う、バイオハザードw

562 名前:774RR [2017/05/24(水) 21:29:06.86 ID:/FArUxnD.net]
昔ゾッキーやってた頃の面々も徐々に親の墓考えてる
時代の流れかなぁ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef