[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 22:39 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 940
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

?懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に 7本目



1 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/13(木) 20:29:15 ID:Nia7YMVh]
市販の自転車用のライトは高い・暗い。
なら懐中電灯を前照灯に使ってみよう!

前スレ
懐中電灯・汎用ライトを自転車前照灯に 6本目
sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1187605600/

※次スレは>>980を踏んだ人か、もしくは>>980-に達したら立てて下さい。

639 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 15:30:24 ID:???]
どこが控えめだってんだよw

WF-500って何時間もつのかね
1時間くらいか?
夜のオフロードで使おうと思ったんだけど

640 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 15:34:14 ID:???]
>>637
夜にそんな猛スピードで走ってる奴は迷惑
自動車だって良識ある人間なら生活道路では夜になると平均スピードががくっと落ちるのに。

641 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 15:38:30 ID:???]
>>639 オフだからこそLEDなんじゃないの?
フィラもHIDも振動か何かしらんけどすぐに切れるでしょ?

642 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 15:48:39 ID:???]
>>640 おれ一般道じゃ自転車乗らない人なんだけど・・・てか一般道で何で明るいライトがいるのかがわからん
良識あるなら眩しいとわかってるLEDを一般道で使わなくても十分安全に運転出来るだろ?

643 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 15:54:47 ID:???]
さすがに町中じゃ飛ばしたりはせんのでは?

>641
LEDって路面のデコボコとか視認しづらくない? 俺だけかな
ハンドルに強力なLEDをつけて、メットに単三x1くらいのcreeでいいかな。うーん・・・

644 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 15:55:35 ID:???]
>>642
良識はあっても常識は無いようだな。

645 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 17:12:49 ID:???]
グラディウスとかフェニのストロボで走ると対向車が嫌な顔するけどうざいな

646 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/28(金) 20:51:17 ID:MsnriAUB]
何ルーメンとか何カンデラくらいなら走行に丁度いいの?
選ぶ製品の目安にする。
最近見出したんだけど、明るければいいと言うのが、スレの趣旨かとおもてた。
そんな感じの書き込みが多かったから。

647 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 21:02:03 ID:???]
路面の状態を見極めるには黄色い光がいい。
最近、車のライトも白さを競う傾向らしいので、あんまり流行らないんだろうけどな。



648 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/28(金) 21:04:13 ID:MsnriAUB]
黄色のL2Dみたいのが、あればいいのかもね。

649 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 21:21:09 ID:???]
黄緑色のL2D-CEを持ってるオレは勝ち組!

650 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 21:24:33 ID:???]
おめでとう。。。

651 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 21:28:13 ID:???]
黄緑駄目だろ、赤か橙に近い黄色の方が良いと思うぞ。

652 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 21:28:53 ID:???]
素直な橙色が欲しいなあ。

653 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 21:32:19 ID:???]
橙で点滅だとウインカーになっちまうからほどほどに。

654 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 22:47:09 ID:???]
>625
合ってるよ。

スター基板は不要だから、エミッターだけのほうがいい。
剥がす時エミッターを壊す恐れもあるし。
できればkaiかDXで買ったほうが安いんだが・・・。

抵抗は減らせば当然電流が大きくなって明るくなるが、
同時に発熱量も多くなるからほどほどにすべし。

655 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 22:48:05 ID:???]
そんな早いウィンカねぇよ

656 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/28(金) 22:52:10 ID:???]
DQNカーならタマにいる。なんか10Hzとかで点滅しちゃってるの。

657 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 01:38:44 ID:???]
どんなに頑張って明るくしても、原付程度の明るさが限度
普通のダイナモ程度じゃ5m先ですら本当に安全に路面把握して走れるとは言い難い、
だから基本的に「明るければ明るいほどいい」となるんじゃね?

んで、バイクと異なる配光で相手を幻惑させやすいんで
スポット型のライトや下向き照射で工夫するか、
暗いライトにして自転車の走行速度を落とすか、
幻惑上等俺様第一で水平照射するか。



658 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 02:27:11 ID:???]
www.police.pref.yamaguchi.jp/0410/light/light.htm

www.chunichi.co.jp/article/fukui/20070829/CK2007082902044623.html

クルマ・バイクならいざ知らず、チャリ用のライトではなあ・・・。
どっちでもいいんじゃないかと思うけどね。
まあ、なるべく周囲に迷惑かけないようにしましょうってことでいいんでない?

659 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 07:06:17 ID:???]
>>657
原付バイクのライトと同程度の明るさのライトを教えて下さい

660 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 07:47:46 ID:???]
>>659
OHM HL-193

661 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 08:56:01 ID:???]
実際、原付程度の明るさになってるライトすらないよな

明るければ明るいほどいい、けど、
周辺光がほとんどない製品の場合は、いくら真ん中が明るくても意味ない、
という話はあると思う。

真ん中が明るすぎると瞳孔が閉じて逆効果、という話は
少なくとも自転車ライトではないんじゃないかなあ

662 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/29(土) 10:04:50 ID:ctCh/nI3]
ジェントスSFー503X買った。スポットと言えばスポットだが、照射範囲は実用的なレベル。明るさは、

尋常じゃない眩しさよ。照射テストも色んなサイトでやってるのでごらんあれ。

マグライト4Dの最スポット時位は光が届くので遠くを照らしたい人はオススメ。光は拡散しないが、その分対向車や歩行者に迷惑はかからんかも。
使ってみて思うのは、自転車で照らしたい位の距離なら充分な範囲を照らしており、スポットを意識させない。

後はいかにしてハンドルに固定するか。明るさ一番の人は、いますぐ家電量販店で買って来なさい。いま買って来なさい。

663 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 10:24:53 ID:???]
キモい文体

664 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 10:30:13 ID:???]
>>663
姿が。見えなくても。すぐわかる。でつ。においでわかる。ああくさい。でつ。まじ。

665 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 10:32:24 ID:???]
この人Fenixの存在知らないんだろうなあ
ホムセンスレから出て来ちゃったんだろうなあ

666 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 10:40:56 ID:???]
眩しいだのなんだのの話は
クルマのロービームの基準みたいに
40m先を照らせるのが普通に出回ってからでいいだろ

小さくて眩しいという主張にしても元のレベルが違いすぎるし

667 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 10:59:16 ID:???]
眩しいものは眩しいんだよ

明るいじゃなくて”眩しい”な



668 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 11:33:40 ID:???]
眩しい厨の基準は猫目なのでなにを言っても無駄

669 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 11:45:29 ID:???]
だな。
都合の悪いものは全て「眩しい・対向車に迷惑」と定義されるw

670 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 11:48:28 ID:???]
L2Dとか正面から見ても眩しいと思わないような鳥目野郎が、
P3Dや月社員でもまだ足りないとかほざいてるんだよ。

671 名前: mailto:sage [2007/09/29(土) 11:56:53 ID:???]
コケーッ!(怒

672 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:age [2007/09/29(土) 12:01:47 ID:???]
L2D全開にしてから前に回って10m離れてちょっとしゃがんで自分のバイクを見る

『ぅぉっ!まぶしっ!』
 
 

673 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 12:13:21 ID:???]
エネルプってテレビコマーシャルやってんだね
なかなかカッコイイ

エネルプでL2D使ってる人ココいっぱいいそうだけど
警告にあるように本当にライト熱くなる?
ターボで毎日30分くらい乗ってるけど
少しも熱くならないじゃん


674 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 12:20:35 ID:???]
少しも熱くないなら電池かライトのどちらかがぶっ壊れてるな

675 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 12:26:31 ID:???]
自転車だと空冷効果があるからな
帰宅後消し忘れて15分ほどしたことあるが、人肌並の温度になっていたな
ずっと放っておいたらどうなるのか気になったがエネループ痛ませたくないから試してない、人中よろ


676 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 12:55:49 ID:???]
自転車だとかなりの空冷効果だな
俺CEだけどRebel100も試してみたいところ

677 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/29(土) 13:02:40 ID:ctCh/nI3]
>>665
ホムセンスレから出て来ちゃったんだろうなあ

正解ですよ!? L2D知らんかったからググってみた。これいいわ!

ホムセンライトはダメかい?503Xは単2を3本使用でデカいけど、5WLEDで連続使用可能時間は15時間。
何ルーメンかわからんが国産普及型LED80個分の明るさらしい。SFー501より明るいから実用的と思う。

さて、ホムセンスレに戻るか。



678 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 13:18:11 ID:???]
>>677
そんなでかいライトどうやって固定するんだ?

679 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/29(土) 13:23:46 ID:ctCh/nI3]
わからん。

680 名前: mailto:sage [2007/09/29(土) 15:35:17 ID:???]
>>674
じゃあ俺のも壊れてるんだな。

681 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 15:38:59 ID:???]
> 本体サイズ 約φ43mm×長さ222mm
ハンドルバー、シートポストが25〜35mm
それより太いから既存のマウント器具が使えないだろうな


682 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 15:47:22 ID:???]
>>680
おれのもだ。ぬるい程度にしか暖まらない。

683 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 15:50:07 ID:???]
503Xはライトじゃありませんよ。鈍器ですよ。

684 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/29(土) 16:44:29 ID:ctCh/nI3]
>>683
確かに。マグライト4Dと同じにおいがする。
専用の取り付けパーツとかでハンドルにがっちり固定出来れば自転車通勤の方もさぞかし楽しかろうに。

685 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 16:54:53 ID:???]
デカイだけじゃなく、照射範囲も極めて狭いので、自転車用途には使えません!
明るく感じるのは、糞コリで絞ってるからだよ。

686 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/29(土) 17:13:55 ID:ctCh/nI3]
そこがまた

(・∀・) イイ!

687 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/29(土) 18:21:02 ID:XmAo1+K0]
アルカリやニッケル水素の単三乾電池使用できるライトだと、175ルーメン
よりも明るいもの売ってるのかな?



688 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 19:51:29 ID:???]
>>672
しゃがめば原チャリでも車でもいっしょじゃないの?

689 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 20:13:56 ID:???]
>>687
L2D 2灯

おk
片側死んでもきのこれる

690 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/29(土) 20:22:37 ID:XmAo1+K0]
L2D安いのは、どこなんでしょうか?

691 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 20:23:46 ID:???]
>>690
この調子で全部聞くつもりか?

692 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/29(土) 20:36:23 ID:XmAo1+K0]
うん。
厨房だから勘弁してくらはい。

693 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 21:22:42 ID:???]
安さを求める人間が L2D を買うのが根本的に間違っている

694 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/29(土) 21:40:54 ID:XmAo1+K0]
海外通販でも高いんでつか?

695 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 21:46:03 ID:???]
Fenixstore逝って来い。

696 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 21:46:18 ID:???]
L2D本体、送料
エネループ充電器、エネループ単三4本
取り付けブラケット(買うか自作かキャンドゥのやつ使うか)
これだけで、1諭吉でちょっとおつり。

そういえばこの前
ホムセンとかの特売でよく単一電池4本セットで売られるあの赤くてデカイ懐中電灯
あれをルックMTBのハンドルにぶら下げる様な感じでうまく固定してるおっちゃんがいたw
暗闇で点灯してるところを見てみたかったw



697 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 21:52:35 ID:???]
ママチャリの前カゴにいわゆる強力ライトをいれてるオバちゃんとかたまに見る。
でも、たいていは電池が減ってて全然明るくない。



698 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/29(土) 21:53:55 ID:XmAo1+K0]
海外通販利用しても数分の1になるとかじゃ無い訳でつね。
L2Dの次にいいライトは何でつか?


699 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 22:08:51 ID:???]
>>698
スポットの特性と2AAの手軽さからL2Dが一歩抜きん出てるだけで後は玉石混交
自分で調べたまえ

700 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 22:12:36 ID:???]
ホームセンターへ行ってナショナルの懐中電灯を買うといいよ。
MADE IN JAPANは伊達じゃないよ。

701 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 22:22:32 ID:???]
このスレではあまり話題にならない(そもそも関係ない)けど、
青っぽい光だと反射材(赤や黄)があまり反射して見えないんだね。
反対に黄色っぽい光だと反射材がとても目立つ。

光の三原色を考えれば当然すぎる結果なんだけど。

ああ、そういえば自転車用ライトで青LEDを使った製品ありましたね。
ああ、そういえば自動車でも青いライトがお好きなDQNカーが居ますね。

702 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:30:19 ID:???]
安さ求めるなら反射材だな、肩からかけるだけだし値段も数百円
別に光源あってナンボのものだから右左折してくる車には効果ないが
お互い直進中なら目立つ


703 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:46:11 ID:???]
青LEDは反射させる為の光じゃなくて被視認の為の光じゃないの?
まあ見えみくい色だとは思うけど

704 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/29(土) 23:46:54 ID:VoKXthFC]
>>701
青色LEDの光を蛍光体材料に当て、黄色光を出力し,青黄混色で白色光を作り出す
のだから、元々赤が欠落している。全スペ混合の自然白色とは根本的に異なる。

705 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:49:12 ID:???]
うちのキーボード(リアフォ108)のランプは青いんだが、
直視すると目が変になりそうになる。
困ったもんですよ

706 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/29(土) 23:49:31 ID:???]
車のデイライトで青色はものすごく目立つ。
自然界にほとんど存在しない色だからあたりまえか。
デイライト点けるなら青でキマリ。

707 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:16:04 ID:???]
>>702
そういや、ダイナモライトとか自転車はなぜかライト取り付け位置が低いけど、
あれも反射板が見難いんだよね。
ハンドルの上に付けるだけで反射板が明るく反射するし、
メットの位置だと暗い砲弾ライトでも十分視認できるぐらいなのに。

あまり反射板だけ明るくても暗順応できなくて見難いが。



708 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:24:46 ID:???]
ライトと目の位置は離れていたほうが路面の凹凸が見やすいんだよ。
ヘッデンが最悪。雨の日などは乱反射がまともに帰ってきて何も見えない。

709 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:44:51 ID:???]
>>708
乱反射はライトがどこにあっても乱反射するものでは?

710 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 00:49:30 ID:???]
>>708
それは興味有る意見だ。
特攻任務の時は片担ぎ照射で、極力「陰」が無い様に視線の近くから照らして死角を減らすのだが、
反対に動体視認走行照射では陰=メリハリを付けた方が視認性が良いと。
あと乱反射の直視も大いに参考になったよ。dクス。

711 名前:710 mailto:sage [2007/09/30(日) 00:59:22 ID:???]
>>709
その通りだが、視線と照射線が近い程「乱反射」の視認確率は各段に高くなる。

712 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 01:24:19 ID:???]
>>707
低い方がスポットランプでも手前も照らせる
路面の陰影も強調できる
別の理由だが車はライトの高さ制限もあったりする

>>708
光源と視点が近いと影が消えるよね

713 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 06:30:23 ID:???]
自動車の窓の位置より低いと結局車の死角になって危険だよ。
サイドミラーの死角(真横)とルームミラー(後方)は全く見えないし、
他の車の陰に隠れやすくなる。

どうしても低く設置するなら、点滅灯だけでも高い場所に設置することを薦める。

あと、路面の陰影は強調されるが、その影の部分は見えていない事に注意。
つまり1cmほどの窪みかと思ったら大穴だったというオチがつく。

714 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 08:48:02 ID:???]
俺が実践してることなんだが、ハロゲンみたいな橙色のライトと、
LEDやHIDといった鋭い白のライトを
まったく別の角度に点ければ、陰影強調と、普通の照射効果とを両方ゲット
具体的には、ハブ軸にL2D-CEと、ハンドルバーにMoonShine 3H

715 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 11:58:31 ID:???]
>>714
真っ暗闇の山を走ってるのでしょうか?
街乗りでそんなことしてたら変だぞ。

716 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 12:35:11 ID:???]
SF-301あまってたから、緑のK2を載せてみたんだけど見やすくて良いよ!!

717 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 13:34:20 ID:???]
雨で走れないから朝からメンテしてた
ガレージあると雨でも平気だよーん



718 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 15:13:48 ID:???]
>>713
大体のママチャリに付いてるダイナモやハブダイナモは自動車の窓より低い位置だが

719 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 15:42:55 ID:???]
街中、真っ暗なCRを
25〜30km/h巡航でもL2D1本で十分だと思うが
おまえらどこ走ってるんだ?
白線も入ってない田舎道や
周りが田んぼとか畑のひとたち?

720 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 16:02:07 ID:???]
>>718
ママチャリの一般的ライト位置はその通りだが、>>713も事実。
ママチャリのライトは車からだと場所によって死角になりやすく、物理的に見えない。

ママチャリは前カゴに荷物も載せるので、あの位置を選択したんじゃないかと思っている。
でも多分このスレを見ている層=MTBやロードでは車道を走る事が多いだろうから
高い位置でオートバイのように照射をした方がメリットが多いんじゃないかな?


721 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 16:11:19 ID:???]
>>719
俺の場合9割が都内の自宅から行けるだけ遠い田舎道まで日帰り往復するコースだから、色々シチュあるなぁ。
・昼間に真っ暗なトンネルを走る
・夕暮れの山道を走る
・暗くなってきた田舎道(地理感乏しい)を走る
・すっかり夜になった市街地(いつものコース)を走る

結構便利なのが猫目SL-LD200-F&R、短いトンネルや陸橋下でも自動点滅がありがたい。(スレ違いか)
あとはSLが自動点滅する夕暮れ時にライトを暗く点灯、路面が見難いと感じたら明るく点灯している。

722 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 17:51:25 ID:???]
どんな状況でも、L2D−CE+LHE02SVの二本挿しでOK。

723 名前:ツール・ド・名無しさん [2007/09/30(日) 18:12:13 ID:BM35jXmo]
SF−303Xを2個使用するのと、L2Dを1個使用するのと、どちらが使いやすい
でしょうか?


724 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 18:22:25 ID:???]
乾電池3本使用のライトを充電池4本で点灯させても大丈夫ですか?

725 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 18:35:25 ID:???]
100ルーメン以上で点滅させてたら迷惑でしょうか?
点滅専用のライト買った方がいいですか?

726 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 19:12:00 ID:???]
>>725
ポジションライトが欲しいならこんなんでいいからハンドルにでもつけとけ
www.diatechproducts.com/KNOG/KNOG-FROG-UP.html

727 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 20:26:20 ID:???]
>725
迷惑。目立つだけなら点滅専用のつけとけ。



728 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 20:41:38 ID:???]
>>725
迷惑かかるとしても一瞬だからどうってことないよ。
気づかれずに轢かれるより良いと思うよ

729 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 20:44:07 ID:???]
L2Dのストロボモード使ったら乗ってるこっちが具合悪くなりそうだった
ピカチュウ騒動を思い出したよ。
点滅の速度にもよるんでないかい。

730 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 20:57:38 ID:???]
L2D-CEのストロボでも相当きついのに、Premium100だとどうなっちゃうんだろ。
欲しい…けど、流石に2本はちょっと…

731 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 21:00:41 ID:???]
100ルーメン以上ってメインで使うライトだよね?それともメインは別にある?
メインを点滅させたら路面状況や飛び出してきた人が見えないじゃん。


732 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 21:05:39 ID:???]
理想は月社員2燈をメインで、L2D pre100ストロボをサブ

733 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 21:07:06 ID:???]
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/bike/1188135378486o.jpg
こうですね

734 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 21:14:01 ID:???]
>>733
そうなのか?

735 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 21:20:53 ID:???]
L2Dpre100(mode:Turbo)+エネループの実用ランタイム、約1.5hだった。
俺の用途には十分だが、カタログスペックの2.4hには遠く及ばないことにがっかり。
アルカリ電池ならもうちょっといけるのかもだけど。

736 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 21:39:00 ID:???]
1h以上もてば長持ちっていうんだぜ?

737 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 21:39:37 ID:???]
>735
L2D-CEの場合だけど、エネループでは1.5h持つけど、アルカリ電池では
30分ぐらいしか実用にならなかったよ。
30分以降はだら下がりでturboの明るさ維持できない。

市販の電池はどんな状態かわからないものを買わざるを得ないから、
たまたまハズレだったかも。

自分で充電すればハズレって事はないので、その意味でもエネル推奨
なんだと思う。



738 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 21:46:39 ID:???]
>>735
カタログスペックは容量の少ないエネループの時の値じゃないんだから短くて当然

739 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2007/09/30(日) 22:12:53 ID:???]
あと、自転車だと激空冷かかるから
(バッテリー2本が偏って消耗しづらいため)そこそこ安心ではあるんだが
充電池使ってガスが出ちゃう例なんて報告もあるし業者も認識してるくらいだから
使いすぎには充分注意して、はやめの交換励行だな。
エネループで1.5h出るならL2D-CEと大してかわらないね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef