[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 19:04 / Filesize : 99 KB / Number-of Response : 474
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

バッグ・キャリア総合スレ 容量29L



1 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 01:28:15.64 ID:itzyReov.net]
自転車用のバッグとキャリアについての総合スレッドです。

次スレは>>980が立ててください
■関連スレ■
バックパックについて 9個目
medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/

■前スレ■
バッグ・キャリア総合スレ 容量28L
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584960249/

101 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/24(土) 23:18:57.69 ID:Oa9K/seK.net]
ミノウラの忠告を無視して、シートバッグスタビライザーSBS-250をカーボンレールで使っている人いませんか?
使ってみたい。。サドルも変えたくない。。。

102 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 00:38:15.53 ID:7JWmiJba.net]
バイクパッキングかっちょえーと思ってフレームバッグ取り付けたらトップチューブを掴んでチャリを持ち上げられなくなった。
うんまぁそりゃそうだよね、フレームバッグをトップチューブに括り付けてるんだから当然だよね。
でも屋内保管だから外に出すときにトップチューブを掴んで運ぶのが一番楽なんだよね。
(´;ω;`)ウッ…

103 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 00:46:31.26 ID:4RbxmlKw.net]
トップチューブとフレームバッグの間に指くらい入るから持てるだろ

104 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 01:14:07.43 ID:mLiYhjSS.net]
サイクルラックにバイクを架ける要領でサドルを肩に架ける
同時に手でダウンチューブを握る

105 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 18:51:11.65 ID:YhMfHj2H.net]
チューブ交換セットを収める用にニトリのトラベルポーチを買った。税込355円。
フットポンプ(18×7.3×8.5cm)・替えチューブ・作業手袋がピッタリというかギリギリ入ってスッキリした。

ttps://i.imgur.com/9SrWQ0E.jpg
ttps://i.imgur.com/WQcWprV.jpg
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8699389s/

それにしてもこの使いもしないフットポンプがいちいち邪魔だなぁ。

106 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 18:59:48.56 ID:e8b+t/vt.net]
俺はジップロックにまとめて入れてるわ…袋買うなんて金持ち

107 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 20:13:58.88 ID:hjSBFCd8.net]
× 袋買うなんて金持ち
〇 袋買えない貧乏人

108 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 20:47:58.29 ID:MFhUpmhe.net]
そこは揶揄する気にはなれんな
本気で買おうと思えば買えるだろうし
ジップロックも雨に強いしいつでも交換してキレイにしてられるしね

109 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 20:57:49.49 ID:e8b+t/vt.net]
空気抜くと中身同士当たって傷だらけになることもないし軽く衝撃受け流すしね
なんなら袋の中身もジップロックに入れておくといいよ



110 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 21:29:41.62 ID:hjSBFCd8.net]
ワロス

111 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 14:57:44.48 ID:hGpyPWiM.net]
ネット出来る金持ち
スマホ持ってる金持ち
床質が金持ち

112 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 16:35:49.27 ID:nUluKQFK.net]
ワンショルダーバッグって自転車乗りの見た目では似合ってるけど使いにくいね。
だんだんズレてきて気になる。
ベルトを短くすると胴体ではなく肩に巻いてるような感じになって苦しいし。

113 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 16:57:46.20 ID:w+iCj127.net]
>>112
俺バッグラボのポタカメ使ってるけど、あんな感じのサブハーネス付けられればかなり安定するで

114 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 17:08:44.92 ID:x+pkpVBG.net]
はいはいステマステマ

115 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 17:15:16.13 ID:lU4lZIR7.net]
昔ボディバッグ使ってたけど
Timbuck2みたいなサブストラップを自作でくっつけてた

116 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/29(木) 17:18:40.84 ID:n3L8EhVa.net]
ワンショルダーにサブストラップまでつけるならリュックでええわって気分にしかならない

117 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/10/30(金) 13:47:43.28 ID:FjeYqcCl.net]
2.bp.blogspot.com/-2-Oalxx3VTk/VgMPvi-AXtI/AAAAAAAABDs/tehceNwK4Q0/s1600/XA7I5124.JPG

118 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 17:36:02.49 ID:pIXiK+vn.net]
キャリアの上面は使えないわけだ

119 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 17:45:50.24 ID:HpHDqiDz.net]
新聞配達用だな



120 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/10/30(金) 17:49:45.92 ID:wCT5NUvY.net]
スポーツバイクの踏み方するとカカトあたるよなあ

121 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 06:51:18.26 ID:8N3y/Du+.net]
ビジホに泊まりながら東京から京都行きたいんだけど、バッグどうしようかな

122 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 07:17:27.59 ID:89pHq1jV.net]
必要ない

123 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 07:56:47.52 ID:niHXWISR.net]
ホテル泊ならほとんど荷物いらんやろ

124 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 10:19:06.27 ID:yt7iuGHm.net]
荷物要らないってことはないけど
普通のロングツーリング用荷物+着替え2日分+モバイルバッテリー+充電器で十分かな
俺はリュック一つ背負ってそのスタイルで旅してたけど大型サドルバックでも良さそうだ

125 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 11:20:51.81 ID:kImX732Q.net]
お財布とゴミ袋だけでいいよ
着替えなんて都度買え

126 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 13:42:35.40 ID:uDiUkShU.net]
普通にバスローブ着てる間に洗濯しろ

127 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 15:27:38.97 ID:/PcTX4sX.net]
毎日洗濯しないってことは汗臭い服を数日間にわたって熟成させて、服に臭いを定着させるってことだからな

128 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 15:50:08.43 ID:SONodA8l.net]
>>127
ホテル泊なら、夜に洗濯して着れるだろ?って話なのに・・・

129 名前:121 mailto:sage [2020/11/01(日) 16:28:41.29 ID:oAvnQhFH.net]
ありがてえ
皆んなの意見聞かなかったら2パニアに荷物目一杯詰め込むところだった



130 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 22:00:41.95 ID:niHXWISR.net]
ナイフ、ランプ鞄に詰め込んで〜♪
バックパッカーでも服なんて一泊分あればええんやで
どうせ夜洗えばええんやし

131 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/01(日) 22:58:13.83 ID:kImX732Q.net]
風呂で洗濯するならシャンプーおすすめ
ボディーソープは無駄に洗剤分が濃くて流しても流しても泡が出続ける

132 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:age [2020/11/03(火) 04:01:05.68 ID:E0rnQEvX.net]
https://twitter.com/lavaman2001/status/1321950666911223808?s=19

suew 相変わらずやらかしてるようだな。
ビジネスにおいて納期を守らないってのは、最も信用を失う行為なんだけどな。
しかも問い合わせにもシカトとか、人間性を疑うぜ。
これじゃ販売者が神様だな。
(deleted an unsolicited ad)

133 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 08:23:37.49 ID:zOel54Np.net]
俺も一回目の問い合わせブッチされたな

134 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/11/03(火) 11:35:14.24 ID:vhCAfzJ7.net]
今あのクソ納期でsuew買う利点あるのか?

135 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:age [2020/11/03(火) 13:30:42.68 ID:7NNh64QP.net]
そんないい加減な奴が良い物を造ってます!言われても、なんの説得力もない。
それでもいつ届くか分からないsuew買う奴いるんだよな。
ふしぎ〜

136 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/11/03(火) 13:33:55.73 ID:73QIle1a.net]
帆布のバッグはシクロツーリストの魂ですな?
特にフロントバッグはそれだけで一冊の本が出せるほどの存在ですな?

137 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 14:13:32.78 ID:zOel54Np.net]
カタポケは他にない作りだからなあ
ただアップデートされた部分が保持力の低さにつながっていうほど便利じゃなかった(ものを入れるもけっこう膝する)

138 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 14:50:25.87 ID:FKvDF9uw.net]
海外のメーカーなら普通やろ
と思ったら国産なんか
そらアカンわ
手が足りんなら人を雇え

139 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 15:08:58.38 ID:M3fRcVOn.net]
なぜ日本だけそんなに厳しいんだw



140 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 15:34:21.95 ID:5pBL9Tol.net]
そして西欧系海外メーカーなら値段上乗せやむなしだったり

141 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 15:39:03.55 ID:FKvDF9uw.net]
日本基準は世界基準から見たら病的なほど厳しいからな

142 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 16:40:00.31 ID:YjPReiO1.net]
おまえが神経質なクレーマーなだけ

143 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 17:04:12.84 ID:6DzdQT9x.net]
たいした市場規模もなく金も大して持ってないくせにケチだけは人一倍
そりゃおまくに

144 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 22:13:14.32 ID:o6etAu/0.net]
業界初のパーテーション付きフレームバッグって書かれてるけど、マジックテープ仕切り機能はブラックバーンがとっくにやってたやつじゃん…

145 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/03(火) 23:19:51.10 ID:/bIyIKDM.net]
業界とは言ったが何の業界とは言っていない

146 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 13:59:59.13 ID:UKdRiu32.net]
× パーテーション
○ パーティション

147 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 14:13:40.83 ID:YBlM9h+c.net]
ケースロジックのCDウォークマンケースにもついてたな

148 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 15:13:57.33 ID:80CCs/M+.net]
パーテーションはカステラ的に使われてきてる名詞、呼び方だから厳密には×ではない
×というのは雰囲気をふいんきと書くようなやつ

149 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 17:03:53.51 ID:o2Xdy15N.net]
パーテーション付きバックにフューチャーした特集ありませんか?



150 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 11:30:20.58 ID:bKG9JTbe.net]
https://rocketnews24.com/2020/11/05/1425827/
収納たっぷりなアウトドアエプロン

チャリに使え、、、ないかw

151 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 11:45:19.05 ID:nt8DmiSK.net]
万引き用アイテムかな?

152 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 11:53:41.68 ID:fD7+kSNr.net]
エプロンはともかく貴重品類を完全に身につけれるものは欲しい

153 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 14:40:09.25 ID:rQKuH4IU.net]
貴重品はバックポケットに

154 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 20:24:39.83 ID:fD7+kSNr.net]
そこ不便かつ不安じゃね?
サイフとカギとスマホ入れたいんだよな
ロンツー用に色々探したが釣り用のベストとか
旅行用のよくわからないやつとか
革製のくっそ重いガンベルトタイプしか見つけられなかった

155 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 20:37:30.38 ID:nt8DmiSK.net]
ジャストサイズのジャージのポケットなら不安はない 峠で大回転落車とかするつもりなら別だけど
ケツポケットなら不安しかない

156 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/11/06(金) 20:39:17.87 ID:3zaD7nGu.net]
むしろジャージポケットのジッパーとかはいらない

157 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 07:06:46.96 ID:m8MoyPIJ.net]
背中のポッケは汗で蒸れるから左右にちょっとしか入れたくない
止水ファスナの財布にマスク入れてるくらいだな
上着や雨具もってくときはサドルにバッグ足す

158 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 12:44:11.27 ID:o9doyx43.net]
アルティット着けてるからそんなかにポイポイだなぁ
降りる時はそれを外して肩紐掛けてる
マジでキャリア、パニア着けてから、走行中はもう身につけて走るの嫌になった
昔は真夏でも一眼交換レンズ三脚の写真用品を
オルトリーブメッセンジャーに入れて走ってたけど、その頃の自分が信じられない

159 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 22:06:16.39 ID:sSvRfk5L.net]
ハンドルバーバッグがケーブルに当たっているので
長めのハンドルバーエクステンダーを取り付けてそれにバッグをつけようと思うのだが
ヘッドチューブに巻き付ける固定ストラップをどう処理するか悩んでる。
エクステンダーの中央にさらに縦棒エクステンダーをつけてそれに巻き付けるのが一番がっちり固定できそうだけど
もっとエレガントになんとかならんかなぁ…



160 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 01:57:47.64 ID:ddXP8h3R.net]
エクステンダーにつけて大丈夫な程度の荷物ならステムバッグで間に合わんかね
あまり動く重量物には向いてないぞ

161 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/11/12(木) 11:01:06.56 ID:4CIokwB3.net]
シムじゃダメなのか?
https://i.imgur.com/oSDDtMr.jpg

162 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 19:50:48.27 ID:mIPCrZz6.net]
2つの穴にストラップを通すのはわかるけど、それでどこうにどうやって固定するの?

163 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/11/12(木) 21:04:42.63 ID:Vg51VwdN.net]
こんなふうに挟んでワイヤーを避ける
https://i.imgur.com/6gVBgZi.jpg

164 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 21:06:34.90 ID:VaMKXOzl.net]
なるほどスペーサーにするのね

165 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 21:14:09.19 ID:UeQkaXvD.net]
へぇ、便利なあるんだね。

166 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/12(木) 21:19:41.09 ID:MgPm0sVY.net]
しょぼいサコッシュ買ってきてハンドルにちちわむすび

167 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 05:17:28.51 ID:VSXNNEPG.net]
バックローラーとかショルダーで持ち運ぶとき
QL金具が身体に当たって邪魔にならないの?
使ってる人教えて

168 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 08:10:34.46 ID:PrLSwJYw.net]
邪魔っちゃ邪魔だが気になるほどではないってとこだな
フックの調整位置にもよるだろうけど、自分の場合は肩から下げても腰腿の前後になるから
当たって痛いとかそういうのはない

169 名前:121 mailto:sage [2020/11/14(土) 09:28:11.09 ID:1IdfDjPp.net]
バックローラーの車体側ってそもそも固いから、肩掛けしてても快適じゃないんだよなあ



170 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 11:23:56.37 ID:Y6Y6Xb5l.net]
ボディバッグはキツく締めると肋骨が苦しい。

171 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/11/14(土) 19:50:49.87 ID:/3BlfkRw.net]
どなたか犬印のサドルバッグ(小)使われてる方います?

このサドルバッグって内部にプラのシェルが入ってるとのことなんですが、
そのプラ部分は取り外しがきくんでしょうか
よろしくお願いします

172 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/11/14(土) 20:15:20.06 ID:dLhKiLcX.net]
ググれカス
写真付きでレビューされてるじゃねーかクソが

173 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/14(土) 20:17:49.22 ID:J7/xF0/+.net]
今度はこのスレか

174 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 11:35:04.74 ID:SvBeVsG3.net]
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。

175 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 17:22:27.17 ID:rtXsVZkx.net]
最後は全部死ねなのか

176 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/15(日) 17:38:52.70 ID:2t0OtpwV.net]
ggrksの5文字で済むところをここまで詳しく教えてやってるんだから親切だよな

177 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 04:36:16.36 ID:Ao/oh9zM.net]
初めてのロードバイク購入時に携帯工具やチェーンロック入れとして
TOPEAKのエアロ ウェッジ バックMサイズを購入しました。

容量はよかったのですが、シートポストの固定部がずり落ちてバッグが下がってしまい、
ファスナー/開閉部がシートの下に隠れて開けづらいという難点があります。

大きめの物にしてサドル後方にファスナー/開閉部が顔を出すようにしたいのですが、
よく行くお店には余りサイズの変わらないTOPEAKのLサイズくらいしかないので、
皆さんのおすすめをお聞きしたいです。

できればファスナーは2つついているやつがいいです。TOPEAKは下方に1つだけなので…。

178 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/11/16(月) 05:37:25.19 ID:EYjG0Vy9.net]
New Brooks Scape waterproof frame bags send you anywhere in classic style - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/11/15/new-brooks-scape-waterproof-frame-bags-send-you-anywhere-in-classic-style/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2020/11/brooks-scape-waterproof-framebags-for-touring-and-commuter-cyclists.jpg

179 名前:ツール・ド・名無しさん [2020/11/16(月) 08:24:10.49 ID:cmHxT1ue.net]
「プラケースが外れるかどうか」が知りたくてその情報が検索しても出てこないので
持っている人お尋ねしたかったのですが……

馬鹿ばかりですねえこのスレ



180 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 09:20:55.26 ID:HS8WKU7V.net]
検索もできずに口を開けてただ待ってる犬こそ馬鹿なんじゃないかな

181 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 09:35:51.39 ID:L9wk05xa.net]
高飛車に煽るかわざと間違えた情報を上げれば勝手に情報が出てくるのが5chだろw

もっとも今はアフィ臭い質問も多いからなかなか答えは出ないんだろうね

182 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 09:36:34.22 ID:Gt81aawV.net]
>>177
自分はパラコードでシートポスト固定部のベルクロ付け根とサドルレールを結んで持ち上げてる

183 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/16(月) 09:54:09.14 ID:ix9F7N0t.net]
>>177
ファスナー横開きのにすれば?
幾らでもあるでしょ
ずり落ちるのが嫌なら結束バンドで縛るとか黒のビニテで巻くとかシートポストの方にビニテ巻いて太くしてずり落ち防止にするとか
ひと手間工夫するだけで解決する方法は幾らでもある

184 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 05:54:21.93 ID:6KsTKJlJ.net]
>>177
自分も同じ悩みあったが、100均で売ってる四角い防振粘着マットをシートポストとバッグの間に挟んだら全くずり落ちなくなった。

185 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 21:45:22.34 ID:VAhWmsfr.net]
すみません今使ってるトップチューブバッグはアマゾンで買ったやつで
信号で止まると股間にあたって鬱陶しいのですが、もっと柔らかくて
小さめのありませんでしょうか?まぁ多少はあたりますよね?

186 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 21:51:15.23 ID:GmrY+hrH.net]
トップチューブ上ではなく前三角に収まるフレームバッグというのはどうよ

187 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 22:02:01.87 ID:qDfWKm4l.net]
俺はステムバッグ(フードポーチ)に落ち着いたよ…

188 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/17(火) 22:44:21.79 ID:Ax1t+Vfr.net]
>>185
つTNIベントーボックス

189 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 08:43:54.57 ID:0vpmKB3R.net]
前三角におさめちゃうとダブルボトルが出来ないじゃないですか



190 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 17:55:50.00 ID:vNJAeudC.net]
1本はフレームバッグに入れれば良いんだぞ

191 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:02:42.22 ID:tShLHcjE.net]
ダブルどころかトリプルだって可能だ

192 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 18:18:23.17 ID:vIbtvgpI.net]
心配性だからいつもトップチューブバッグ、フレームバッグ、大きめのサドルバッグのフル装備してしまう
当然、ボトルは冬場は2本、夏場は3本だし

長くても200kmぐらいしか走らないのに
見かけるローディはほとんど小さいサドルバッグだけとかの軽装が多いから俺は何をしてるんだと自問自答してしまう

193 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 19:09:22.93 ID:5njHfSH0.net]
ナカーマ。
一泊ロングでもTOPEAKパニアもどきバッグになんか荷物いっぱい持って走ってる。
でも、サドルバッグのカーボンロードに颯爽と抜かれてはもにょるw
まあ、自身が前後キャリア荷物全開スタイルが好きだから仕方ないと納得させてるw

194 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 20:10:41.96 ID:6FPcM2Pz.net]
素敵

195 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 20:26:58.28 ID:OwULV2TS.net]
スレの鑑

196 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 21:50:46.73 ID:6OZfPxoz.net]
>>185 です皆様、参考にさせていただきます、ありがとう

197 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 06:55:16.02 ID:nUma4O1f.net]
>>192
ローディーが軽装なのは駅やコンビニなどへ頻繁に寄道する(場所がわかってる)からだろ
未踏の場所にも行くなら結局積載がいるし間違ってないよ

198 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 08:00:15.94 ID:vMlMvij9.net]
100km走ってもコンビニだらけですし。

199 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 08:58:55.29 ID:9qYPnzlk.net]
30km走ってコンビニが無い所なんて日本には無い
未踏の場所なんて日本には無い



200 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2020/11/19(木) 09:39:25.09 ID:u3RTGbix.net]
ボトル無しでも2kg近く積んでるけど
ワイの腹周りには、平均男性体重に+15kgくらいついてるので誤差レベル






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<99KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef