[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 02:18 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part747



1 名前:名無し名人 [2021/12/02(木) 09:59:29.14 ID:WL3GOvrcM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太四冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
shogi.gutas.net/player/307
レーティング
kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part746
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1637834518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

545 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:07:08.27 ID:io4CIeY60.net]
師匠と自戦解説やったんだね
見たいなあ…

546 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:08:28.18 ID:BxMF2Tvcp.net]
藤井の結婚相手(余計なお世話)、ワクチン(完全スレチ)延々スレ汚し>王位リーグの話題数レス(現王位)な価値観あたおか爺はNGするに限る

547 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:10:19.29 ID:ZQjJxu1d0.net]
>>518
タイトルホルダーが居ない王位リーグか〜盛り上がりに欠けるが数年後には全てのリーグ戦がそうなってしまうのか

548 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:11:37.15 ID:VPsxYRu90.net]
>>545
Abemaがまとめて動画にしてくれることを期待する
倉敷にも現地入りしてたらしいし

549 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:18:33.88 ID:Vo8nihAn0.net]
>>518
これまた豊島挑戦だろ

550 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:22:22.39 ID:zkRDarOc0.net]
>>518
>王位リーグ予選勝ち抜け状況
>
>千田(27)-黒沢(29)
>八代(27)-近藤誠(25)
>伊藤匠(19)
>(西尾-深浦)-青嶋(26)
>糸谷-小林裕
>池永(28)

大地(26) 王位(19)

551 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:27:32.30 ID:io4CIeY60.net]
KYT鹿児島読売テレビ動画付き記事
竜王戦“幻の第6局の地へ” 藤井聡太四冠が来鹿
https://news.yahoo.co.jp/articles/83fae95d128a33183559cd3a690b79f59a17ec2f

552 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:33:54.66 ID:1Vx3JON30.net]
竜王はセントレア行き18時便まで読売の撮影旅行かな
そうめん流しの後、鉄道枠で指宿のたまて箱に乗るか、空港最寄りの嘉例川駅に行くか
倉敷の後は瀬戸大橋渡ってたけど、鹿児島市で竜王戦やったの30年近く前だし(名人戦は5年前)、行くとしたら桜島フェリー程度の気がする

553 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:35:17.82 ID:9p4wXplHa.net]
磐城も倉敷、瀬戸大橋も指宿もプリンスの視察になってる〜



554 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:37:18.03 ID:PMdJ9vBj0.net]
藤井竜王の公式戦が見られないのは残念
解説とかでもいいから見たい

555 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:37:18.59 ID:sQSB6ygT0.net]
やばいそろそろ砂風呂来るのか〜

556 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:37:28.95 ID:VPsxYRu90.net]
小学生にこんだけキャーキャー言われる竜王って未だかつて居たのかな?

557 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:38:47.53 ID:7rdSn0Eed.net]
強くてかっこよくて可愛い俺たちの竜王

558 名前:名無し名人 [2021/12/03(金) 21:45:56.21 ID:phgDvkVs0.net]
>>557 同意 呼び名もただ「竜王」でいいよね。今後もずっと竜王やし。

559 名前:名無し名人 [2021/12/03(金) 21:46:44.37 ID:de6EpMRnp.net]
>>557
その通り
各地で盛大な歓迎を受けている魅力ある竜王
誇らしいね

560 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:49:40.06 ID:U+GU3IkKp.net]
藤井竜王って年上女性にはそうちゃんそうちゃん持て囃されてるイメージだったけど
年下女性ウケも良かったとは

561 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:50:56.78 ID:ChBqhMI20.net]
読売竜王戦【公式】 @yomiuri_ryuo: 【藤井聡太竜王・指宿祝賀会7】

間もなく、藤井竜王と杉本昌隆八段は待望の砂むし温泉へ。「師匠との4局目の公式戦にしてよいですか」の提案に藤井竜王は「非公式戦で」と懇願。熱い砂との耐久勝負を前に「師匠に勝ちたい」とも。

指宿祝賀会リポートはこちら↓
https://yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20211203-SYT8T2567627/

562 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 21:58:12.16 ID:VPsxYRu90.net]
女性受けどころか爺受けが最高に良いのが藤井竜王

563 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:00:45.40 ID:ju4SgoTa0.net]
日本の孫だもんね



564 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:06:58.10 ID:ZJ9swS8y0.net]
>>561
砂むし温泉を師弟対局にしたい師匠w

565 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:19:21.52 ID:ixSQT1He0.net]
師匠連れまわしても違和感の無い年齢で竜王戦余して祝賀会とか師匠思いと言いますか何というか

566 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 22:34:59.56 ID:htfidpa40.net]
伊藤匠四段(19)王位リーグ入り決定! 挑戦権獲得なら藤井聡太王位(19)と史上初十代タイトル戦実現
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi/20211203-00271015

567 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:00:09.19 ID:uH6766Ug0.net]
>>561
勇気氏の記録には挑戦しないけど師匠には勝ちたいのかw

568 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:07:10.44 ID:VPsxYRu90.net]
https://twitter.com/tshashin/status/1466767973947830272?s=20
https://twitter.com/tshashin/status/1466769641670266882?s=20

砂蒸し風呂キターーー
(deleted an unsolicited ad)

569 名前:名無し名人 [2021/12/03(金) 23:09:14.02 ID:UDcFhOSp0.net]
空港での人の多さやホテルの会場が凄く素敵だ

570 名前:名無し名人 [2021/12/03(金) 23:10:26.78 ID:oszVrvk9p.net]
指宿の砂像の顔 本人にそっくり

571 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:11:23.13 ID:7Jqbr7ZCa.net]
すね毛も濃いなw

572 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:14:45.11 ID:Qd13iZWW0.net]
蒸されたし!!

573 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:22:58.74 ID:Kg8zbZMz0.net]
すね毛が意外w



574 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:25:31.75 ID:TpSfkr1A0.net]
昨日勝っておいてよかったな

575 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:27:03.71 ID:CrGDuzL30.net]
>>568
楽しそうw

576 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:27:20.52 ID:VPsxYRu90.net]
藤井竜王無事投了www

577 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:27:28.16 ID:cGjt/A/Pa.net]
藤井は体毛全部濃いよね
ヒゲも濃くなってきた

578 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:28:42.62 ID:eMlhXW7l0.net]
読売の祝賀会レポートより

Q.学校訪問で女子生徒から「かっこいい」という歓声が上がっていましたが。

(照れ笑いを浮かべて)そういった声は聞こえませんでした。

↑こういう受け答えするとこ好きw

579 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:29:29.34 ID:W0nX6e5dp.net]
藤井竜王の投了
まで15分にて杉本八段の勝利です

580 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:32:07.28 ID:sQSB6ygT0.net]
楽しそうでなにより〜
師匠ついに勝ったか

581 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:32:08.86 ID:V0Q1wpcg0.net]
師匠初勝利か

582 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:32:38.38 ID:CrGDuzL30.net]
砂蒸しは師匠の勝ちかwww

>>578
かわええね

583 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:33:17.17 ID:Kg8zbZMz0.net]
>>578
癒される



584 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:35:43.54 ID:atKfa7LD0.net]
師匠の方が楽しんでるw初勝利おめ。
読売系列だから、来週ミヤネ屋出るかも?

585 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:36:16.76 ID:3ph72LTBp.net]
指宿が結果的に師弟水入らずの旅になって良かったな
おそらくこの写真は歴史に残るだろう‪

586 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:37:03.63 ID:b/tAd7ON0.net]
去年の豊島や羽生に比べると、砂蒸し幸福感の表現が少ないかな。個性とも言えるが。

587 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:38:17.31 ID:7R1DT89z0.net]
某王座「かっこいい」

藤井「そういった声は聞こえませんでした(伏し目がちに」

588 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:40:46.10 ID:VPsxYRu90.net]
https://twitter.com/tshashin/status/1466777147549184005?s=20

この竜王めっちゃいい表情しとるw
(deleted an unsolicited ad)

589 名前:名無し名人 [2021/12/03(金) 23:43:07.87 ID:tRdJaY4W0.net]
>>568
凄い楽しそう

590 名前:名無し名人 [2021/12/03(金) 23:44:57.57 ID:tRdJaY4W0.net]
>>588
竜王の方が師匠より先にギブアップですか

591 名前:名無し名人 [2021/12/03(金) 23:45:13.87 ID:dB8kVq040.net]
昨日は辛くも勝ったけど、藤井の慢心は誰か注意しないのか?
竜王取ったとたんに天狗になって、格下相手に連敗した挙句に、
3連敗寸前まで追い込まれるとか、精進する気が全くないだろ

592 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:46:18.17 ID:t5ErSmr+M.net]
マルチうざ

593 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:47:10.57 ID:Ftd/Egyu0.net]
19歳って感じだ



594 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:47:37.73 ID:q7H/cr1Cp.net]
藤井竜王って盤外だとかわええな
おばちゃんファン達が騒ぐのも分かる

595 名前:名無し名人 [2021/12/03(金) 23:47:41.24 ID:tRdJaY4W0.net]
>>588
この範囲ではとりあえず竜王の胸毛は確認できませんね

596 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:49:14.52 ID:bdYY7fFk0.net]
師匠とでよかったな
他の立ち会いや理事と一緒よりずっと気楽に楽しめただろう
迎えた側も、師弟での大盤解説とか面白かっただろうな
お疲れ様でした

597 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:51:07.47 ID:5l87hM+na.net]
師匠もいい思い出ができたなw
明日鹿児島観光するのかな

598 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:51:49.18 ID:htfidpa40.net]
もう杉本は棋士やめて藤井くんのマネージャーやれよ

599 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:55:56.63 ID:RfAoxul4a.net]
>>578
硬派やね

600 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:58:15.32 ID:RfAoxul4a.net]
>>568
かわええ

601 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/03(金) 23:59:03.76 ID:7Jqbr7ZCa.net]
中学生の頃の顔に戻ってるような笑顔

602 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 00:00:12.44 ID:PRzk+C0v0.net]
>>596
竜王戦第4局では部屋で1時間対局の話したらしいし
今日も昨日の将棋についてかなり語ってそう

603 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 00:01:10.35 ID:g9SXpEsC0.net]
穴熊はどうやら得意ではないようですねw



604 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 00:12:36.59 ID:JCt18Yf10.net]
佐々木勇気と感想戦やって欲しいな

605 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 00:13:24.15 ID:KZVqzH6f0.net]
蒸し竜王の写真たくさんで嬉しい

606 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 00:14:19.21 ID:aC/5tctG0.net]
仕事から帰って砂風呂写真見たけど可愛すぎて幸せ

607 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 00:30:58.77 ID:6sHzEvG00.net]
>>598
夜中にコーヒー吹いたわw

608 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 00:34:23.52 ID:AtNpB/3s0.net]
https://pbs.twimg.com/media/FFsGBpcUcAIpUzl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFsGBpaVQAAW9vy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFsGD1FUUAYRwyD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFsGFq6UUAIXI3c.jpg
いい顔してるだろ、イッてるんだぜ

609 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 00:36:54.80 ID:WN8htcR+0.net]
藤井くん負けたかーw
やっぱり熱いのはダメなんだな

610 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 00:57:23.08 ID:WN8htcR+0.net]
感想面白い
でもわかる

藤井聡太竜王を祝う会@鹿児島・指宿 現地リポート
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20211203-SYT8T2567627/

「最初は永遠にいけるなと思ったんですけど、どんどんきつくなってきましたね」

611 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 01:18:38.13 ID:PMYw3Opr0.net]
>>478
元々の語源は織物の織り方で、平織(ひらおり)と綾織(あやおり)の違いからきています
平織は網の目のように横糸を上下上下に縦糸を一本ずつ通していきますが
綾織は縦糸を一本飛ばしで上下に通していきます
強度は平織の方が強いのですが、綾織は横糸が見えている量が多い分だけ光沢があります
これから、「目も綾な」という古文の慣用句が生まれ、眩しくて直視できないほど立派だという
意味で使われました
それからさらに転じて、トリッキーな方法で幻惑する、眩しいひかりで惑わせるなど、通常ではない
方法で勝負に紛れを求めることを「綾をつける」という言い方をするようになりました

612 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 01:33:37.32 ID:mZC39NP00.net]
砂風呂www
定番とはいえホントにやったのか
歴史的写真だな

613 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 01:37:25.06 ID:w8LvPxheM.net]
楽しんでくれてるなぁw



614 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 01:59:32.34 ID:PGZB7oCH0.net]
>>610
砂風呂よかったねー
つかコート姿カッケーな

615 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 02:11:55.53 ID:7W3DrvNd0.net]
今後タイトルを保持し続けると
対局数も激減してしまうが
abemaの聡太チャンネルは維持できるのか

616 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 02:34:26.88 ID:Fp7Ywbkp0.net]
慢心 それは
恥太が見た驕り
なんつて

617 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 02:34:56.15 ID:Fp7Ywbkp0.net]
名替え歌

618 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 03:07:25.83 ID:Xc7yqvda0.net]
藤井くんの笑顔と師匠が上を見上げてる写真見たらなんか涙出てきた

619 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 03:15:44.98 ID:zJyE9B1i0.net]
>>203
これ好きだわw

620 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 03:30:30.81 ID:yB0zy65za.net]
誠也との感想戦見てたんだが、時計入れてるやつってこれかな?スマホのスクショなんで見にくいしガイシュツだったらすまん。
https://i.imgur.com/NTQNyBh.jpg


https://i.imgur.com/PcAM8fp.jpg

621 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 03:43:57.56 ID:zGMVS54y0.net]
今調子が悪いのが何とも言えないけど同じスケジュール多忙でも
将棋指す多忙と将棋が直接絡まないイベントの多忙じゃ藤井くんのストレスが違いそう
藤井くん自体将棋が将棋が全く絡まないイベントは不慣れでその時間あるなら将棋指したり研究したいと思ってそう
慣れてくれば変わってくるのかもだが

622 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 04:09:21.01 ID:zJyE9B1i0.net]
今は未成年で免除されてるお酒の付き合いもあるからね
これから上手くやってかないとリズム崩しちゃうかもね

623 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 04:10:30.54 ID:NiaQY9Q90.net]
人前に出て一挙手一投足注目されるなかで望まれる役を演じるのが好きな人はそうはいないだろうね
竜王戦は4連勝で勝っても結局現地に行って埋め合わせしないといけないとか大変だな



624 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 04:18:30.70 ID:uuJCCWye0.net]
仕事だからな
楽しいことばかりじゃないさ

625 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 04:36:39.02 ID:OwmZ8IOeM.net]
こりゃ指宿出身の三反園(現・衆院議員)が県知事選再選してたら顔出してたな

626 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 04:39:50.90 ID:cQkn62aS0.net]
笑うとあの小さいそうたんのようだ
可愛すぎるやん
これ、竜王なんだぜ、、、

627 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 04:55:19.90 ID:yn33X/zo0.net]
アルコールは少量でも脳細胞に悪影響が有ると言う。
前夜祭やイベントで主催者や参加者が藤井竜王にお酒を勧めてはならないという働きかけを今からでもここに来ている人達が個々に連盟にお願いすれば効果が有るかも

https://www.shogi.or.jp/info/

628 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 05:02:12.56 ID:DmRNEs3/0.net]
昨日の祝賀会でみんなが酒を飲むこと期待してたから無理では
焼酎の産地だから仕方ないが

629 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 05:17:03.21 ID:FvQLTmml0.net]
来年からお酒の誘惑がありそうなのは確か。
まあ、藤井君はそんなに飲みたいと思わない派だとは思うけれど。
今はコロナ禍だから、無駄な飲み会が出来ないのがありがたいね。

630 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 05:24:33.15 ID:vZlQxBdCd.net]
>>588
藤井は暑さ苦手だからな

631 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 05:34:06.55 ID:7mBBZnZZ0.net]
別に無理して酒飲まなくていいんでは?
適当に断ればいい

632 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 05:36:31.08 ID:E0yw9fQh0.net]
こういう祝勝会レポートって去年までもあったっけ?気が付かなかったな

633 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 06:40:53.35 ID:NiaQY9Q90.net]
他のタイトルホルダーも早期決着したら対局がなかったとこは祝勝会とか現地小学校訪問とかしてたのかな?



634 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 06:44:16.15 ID:qVp5ewwD0.net]
>>633
竜王戦のみ、読売新聞が毎回の小学校をダシに使ってる

635 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 06:47:31.84 ID:uMiroKou0.net]
>>627
化学の常識として-OH基は全て毒性があるからな

636 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 06:51:15.82 ID:WcUA9imI0.net]
>>633
https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/32_shukuga/

竜王戦はこれもセットなんじゃないか(読売お金あるし)去年の豊島さんもやってるよ
祝勝会の方が砂風呂も憂なく楽しめてよかったんじゃないかな
意外と楽しくて来期もストレート狙ってくるかもしれないよ

637 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 06:54:17.02 ID:NiaQY9Q90.net]
>>634>>636
ありがとう
それも込みの賞金か

638 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 06:54:38.78 ID:r4pQXxN90.net]
ナベは何故王位リーグにいないの?

639 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 06:59:07.78 ID:XyZ0jXtX0.net]
自分はいわゆるノミニケーションと言うのが苦痛で嫌いだった
いちいち飲め飲め言われるのも嫌だったし飲まない人間が居ると本音で喋れないし冷める言われて行かなくなったわ
最近は強要とかうるさくなったかもしれないが藤井くんもお酒あまり飲みたくないなら断ればいいし回りも守って欲しい

640 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 07:09:09.89 ID:OxC8OWtY0.net]
砂むし風呂に入って熟睡できたかな
10時くらいまで寝かせてくれたらここ半年間の疲れも取れそう
でも公務があるからもう起きて朝食食べてるかな

641 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 07:10:38.27 ID:8uN1QYST0.net]
>>638
負けたから

642 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 07:27:52.63 ID:FbxWFXuUd.net]
鹿児島この前行ったけどいいよな飯も美味いし景色もいいし
白水館ではないけど入った温泉と砂蒸し風呂が最高だった

643 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 07:36:38.20 ID:yn33X/zo0.net]
>>635 科学の常識を教えてくれてありがとう
>>639 のような事を避けるためにも、ファンとして「アルコールを勧めない」環境づくりを連盟に声がけしていければ良いけども



644 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 07:48:47.64 ID:CT4Cy83R0.net]
砂むし風呂、師匠と行けて却って気兼ねなく楽しめたかも
写真の笑顔がいいね

645 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 07:49:40.79 ID:XyZ0jXtX0.net]
あくまでイメージだけど将棋の関係者って酒好き多そうじゃない?w
藤井くんはこれからも主賓になる事多いから挨拶がてらお酒注ぎに来る人多そう
自分が酒飲まないからその視点で考えちゃうのかもだが挨拶はいいけどいちいち酒も注ぎに来るなよって

646 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 07:57:11.00 ID:5P1xdo8L0.net]
>>556
黄色い声援浴びる棋士って
今までいたのかしらねー

647 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 07:59:17.82 ID:5P1xdo8L0.net]
>>578
かわし方が、うますぎるよね

648 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 08:02:19.56 ID:qMgQthhE0.net]
そもそも藤井が酒を嫌がるかどうかも分からんのに
ファンが脳に悪影響だからと勝手に心配して意見出すとかこの風潮大丈夫か?
もし仮に藤井がお酒好きになったとしてもネチネチ言わんようにな

649 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 08:06:59.62 ID:YjoH78sE0.net]
ここは過保護スレだからなw
まぁ心配になるのも分からなくはないけど、藤井は自分に必要なものは取捨選択できるタイプだから問題ないと思うぞ

650 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 08:09:49.56 ID:V5fQLv2Ha.net]
砂風呂で蒸されてた3人目の人は誰ですか?

651 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 08:11:42.15 ID:CoTvoAXha.net]
>>611
詳しく解りやすい解説ありがとうございます

652 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 08:12:47.86 ID:2nI2P/jh0.net]
>>646
いないよねえ

653 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 08:14:11.76 ID:caNv6khO0.net]
>>650
たぶん読売の吉田記者



654 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 08:14:38.06 ID:g9SXpEsC0.net]
>>620
東京駅?鉄分高めだね

655 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 08:17:33.12 ID:W3IDShZV0.net]
>>481
すごい歓迎ぶりですね!

タイトル戦で対局されなかった会場って、毎回こんな「祝う会」が行われるのですか?
それとも“藤井さん”だからですか?

藤井さんとしては、せっかく4連勝したのだから、空いた時間を研究に充てたいのでは、と推測しています。

人気棋士だから仕方の無いことかもしれませんが、藤井さんだけ全会場を周る必要があるのでは、ちょっと大変かなと思ってしまいました。
(ご本人が“良い息抜き”と感じていれば良いのですが。。)

656 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 08:36:44.33 ID:VjoPUHKQ0.net]
>>655
https://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/32_shukuga/

657 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 08:41:57.76 ID:W3IDShZV0.net]
>>656 情報ありがとうございます。

藤井さん以外のタイトル戦でも、対局されなかった会場で「祝勝会」が開催されていたのですね。

“藤井さんだけ”ではないのであれば、たとえ気が進まなかったとしても、仕方ないですね。
(もちろん、ご本人が楽しんでいらっしゃれば最高です。)

658 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 08:49:49.91 ID:32guQ3cq0.net]
>>627
愛知に住んでたことあるが
愛知では酒を一滴も飲めない体質の人(震えるとか倒れるとか)がわりと居たな
関東東北九州では少なかったが

竜王もそういう体質だと言えば飲まなくて済むな
外で飲めなくなるけどそれでも本人困らなさそう

659 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 08:51:13.20 ID:m+tjSh4ga.net]
大一番で全てを出し切った後さらに勝ち続けるって本当に難しいんだなと改めて思う次第

660 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:05:06.04 ID:3pXBZ2psa.net]
>>653
この方が吉田記者かぁ…教えてくれてありがとう!

661 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:12:13.76 ID:aVv04TAl0.net]
藤井システムって美濃囲いの枠だけ先に作るような戦型だけど、藤井くんのは穴熊の形だけ作ったお手軽版だねー

662 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:12:29.61 ID:s5GeL2910.net]
>>638
シードだから

663 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:13:28.78 ID:s5GeL2910.net]
>>646
羽生さんもすごかったよ



664 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:13:40.43 ID:YQSNspir0.net]
もう若き天才のアイコンとして生き神様扱いだな
20超えたら色んな式典に参加も多くなるだろうけど
頑張ってほしいね

665 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:18:00.90 ID:aVv04TAl0.net]
>>657
ちょっと前にもその手の話スレでしたやんか
竜王戦はとくに現地の読売グループが歓迎イベント(宴会や学校訪問など)の予定を組んでしまうから、番勝負の決着がついてもその予定はこなさないといけない
タイトル戦はスポンサーありきなんだから、参戦する対局者がその意を汲むのは当然ということなんだろ

666 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:18:30.67 ID:uMiroKou0.net]
>>663
羽生時代を知らない人も多くなったね

667 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:22:03.93 ID:xJrjKoXS0.net]
羽生が黄色い声援受けてた?
記憶に無いなぁ
同時代の武豊が受けて無かったように

668 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:22:43.24 ID:3qTiLPDn0.net]
Q:祝賀会では師匠と第1局を解説されました。

 師匠が初手から解説したので、ちょっと長すぎたかもしれませんね(笑)

669 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 09:26:56.97 ID:/+oxBuHVM.net]
【王将戦挑戦者決定リーグ 藤井聡−永瀬】
午後、控室にお邪魔すると杉本八段がいた。
相変わらず軽口を連発して周囲を笑わせるが、目は笑っていない。すでに藤井の非勢は歴然としており、師匠の心中、穏やかならぬのである。

周りに誰もいなくなると、ポツリポツリと語りだした。
「最近の藤井は」いつになくしんみりとした口調で言う。
「将棋が分かったような気になっているんじゃないかな。将棋なんてこんなものなんだ、って。
誰でも少し勝つと、そんな気になる。だが、将棋はそれほど底の浅いもんじゃない」
将棋と藤井さんと、両方への愛情がなければ言えないせりふである。

昨年来、藤井は王位戦・棋聖戦・竜王戦とタイトル戦の番勝負をすべてストレートで片づけた。いかに天才藤井とはいえ、異常なまでの勝ちっぷりだった。
将棋に対する驕りが慢心を生み、叡王戦の苦戦、JT杯の苦杯につながったのではないか。杉本さんはそう心配するのだ。
杉本さんは、奨励会時代、日曜日ごとに自宅に将棋の勉強にやってきた藤井さんが可愛くて仕方がないのである。

670 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:30:45.64 ID:6hGkbwuA0.net]
>>667
当時は将棋に興味なかったから羽生さんはわからないけど、武豊目当てに競馬場にユタカギャルなるものがあふれた時代があったのは事実だけどな
藤井竜王の、ユーモアのある隙のない受け答えを見てると武っぽいなって思う

671 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:44:19.42 ID:2PdZuD460.net]
佐々木勇気砂王に笑った
師匠とでリラックスしてそうで良かったね

672 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:49:13.81 ID:s5GeL2910.net]
>>669
師匠はよく分かってるな。最近の藤井は燃え尽きてる

673 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:49:20.75 ID:8uN1QYST0.net]
勇気いじられとるやんw



674 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:52:38.37 ID:WN8htcR+0.net]
>>669
なんのコピペだっけこれ
なんか見たことあるけど

675 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:54:40.32 ID:YQSNspir0.net]
>>670
年代はあやふやだが(5年ぐらいずれているかも)
何となくJリーガー・ヤクルト選手・羽生・武辺りは
マスコミの注目度は高かったね
藤井竜王・大谷翔平は完全にそこのレベルまで行ってるかな

676 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 09:55:17.11 ID:AaaPbm2e0.net]
>>669
意味不明な記事だね。何で叡王戦の後が竜王戦なのに時系列が崩壊してるんだ?

677 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 09:56:30.73 ID:2piFi69R0.net]
>>665
王将戦もやってないか? 久保が佐渡に行ったり、ナベが佐賀県上峰に行ったり。
他のタイトルはどうだろ?

678 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:01:01.09 ID:M9arZnCTd.net]
>>669
捏造コピペのアンチ死ね

679 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:05:03.29 ID:WN8htcR+0.net]
コピペ荒らし信じてるのはなりすましか
全く次から次へ荒らしの手筋考えるもんだな
もっと有意義なことありそうなもんなのにな

680 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:06:49.44 ID:+dYoz315a.net]
今日は指宿も天気が良さそうだし
疲れてるだろうけど楽しんできて欲しいわ

681 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:07:51.25 ID:dreA2P8Y0.net]
>>674
佐々木大地のコロッケコピペ見たい

682 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:07:55.11 ID:nbt7Z2RLa.net]
>>635
又一つ勉強しました

683 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:09:38.92 ID:WN8htcR+0.net]
>>681
あれも酷いけどあんなのが見たいの?



684 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:13:59.36 ID:J7maw3Cad.net]
>>681
2039年、名人戦。 それを、Abemaで見つめる男がいた。将来を嘱望されていた、佐々木大地さんは今…。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想す佐々木大地は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。名人戦で藤井聡太名人から名人を奪取する夢を」
その後、若手の台頭に押され目立った活躍はできず40歳の若さで引退を決意。
今はコロッケ屋を営む傍ら、地元の将棋教室のコーチを勤めている。暖簾の屋号の文字は師匠の深浦康市九段の手によるものだ。
「いらっしゃい」。厳原港から歩いて3分。
「地球代表」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを頭に巻いた佐々木大地さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『地球代表』という文字は師匠の深浦康市九段に書いていただいたものだし、開店に合わせて2chの将棋板でも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「コロッケは飛行機に乗って本場・オランダまで食べ歩きに出かける時代でしょ。ボクが修業したオランダ・アムステルダムの老舗『クロケット』のものはじゃがいもオンリーなのが特徴。
本場の味を知っているオランダ人には、牛肉のコロッケは味が濃いすぎるようなんです。それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつてのライバルで現A級棋士の近藤誠也叡王について尋ねると…「あいつ俺より弱かったですけどね(笑) 」と、おどけ
「(彼は)順位戦運がありましたね。それも才能だと思いました」
「対振りさえ克服出来たら…歯がゆいですけど」
(写真)コロッケを手に持つ佐々木さん

685 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:18:07.69 ID:MUQMmF1Pd.net]
大地のはすぐコピペとわかるが、上の師匠のは元ネタが分からないから悪質

686 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:18:29.86 ID:ur4c8L9h0.net]
そのコピペきらい。

687 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:19:11.19 ID:ur4c8L9h0.net]
失礼なだけで別になんも面白くないからなあ。

688 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:21:53.28 ID:nbt7Z2RLa.net]
>>686
嫌い!同じ
後棋士をおもちや扱いにして次次壊れたってのも
羽生九段のやつ気持ち悪い

689 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:32:38.15 ID:wkA0fucr0.net]
こういうコピペ昔いろんなプロ野球選手でよく見たなあ
うどん屋とかが多かったような
ほんと悪趣味だと思う

690 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:39:34.12 ID:yB0zy65za.net]
おでこ全開竜王かわええ

691 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:47:07.15 ID:gcljFPXkd.net]
>>650
吉田記者一緒蒸されてたのかー
若杉カメラマンは砂

692 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:48:56.86 ID:ur4c8L9h0.net]
このコピペの嫌なところ、クスッとくるユーモアも感じないところなんよな。
ただただ失礼なだけ。

693 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:52:38.16 ID:hPxfAvxR0.net]
読売新聞写真部
@tshashin
[第34期竜王戦七番勝負・藤井聡太竜王指宿旅L]
少し風が強く吹く中、藤井竜王の指宿旅2日目が始まっています。指宿白水館を出る前に、竜王戦看板の前で記念撮影

https://pbs.twimg.com/media/FFuQ6J2akAIllyg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFuQ6KDaQAA2fA2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFuQ6KEacAApNUh.jpg



694 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:54:15.81 ID:gcljFPXkd.net]
>>691
途中で送信されてしまった
若杉カメラマンも砂むし経験出来たかなあ

695 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:55:56.34 ID:wfInTEnQ0.net]
>>694
砂って何だろ?草の進んだヤツか?とおもたよ

696 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 10:58:21.08 ID:NSYAPqvI0.net]
指宿と言う事はたまて箱に乗れるかな
唐船峡の素麺流しは冷えるから無理かな

697 名前:名無し名人 mailto:Sage [2021/12/04(土) 10:59:31.88 ID:GbczA3EOa.net]
>>508
写真は聡太でいいけど
記事の文字数を増やしてくれる人が必要なのよw
ふかーらとか話のちゃんとしている人も良いけど
師匠は将棋知らん人でも引っかかるコメントするように
してくれているから
マスコミも助かると思う。

698 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:01:21.16 ID:4YVNY5pbd.net]
>>669
コピペの元ネタが思い出せん

699 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:02:32.96 ID:PfAM4JNyM.net]
>>508
師匠は連盟理事としての参加だとあいさつで言ってたよ

700 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:03:14.06 ID:kEXRYWUFa.net]
若々しい中に10代とは思えない風格が出てきたな

701 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:08:24.22 ID:vMy3Ik5Q0.net]
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
満喫できてるのならなによりだよ

702 名前:名無し名人 mailto:Sage [2021/12/04(土) 11:08:24.95 ID:GbczA3EOa.net]
>>550
ここは深浦でw

703 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:12:42.49 ID:gcljFPXkd.net]
>>695
失礼しましたw



704 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 11:13:54.08 ID:QuYOrCssp.net]
竜王戦第3局 ななちゃんの観戦記(前編)きてたよ

https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/kansenki/20211202-OYT8T50046/

705 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:20:57.36 ID:yB0zy65za.net]
同室でおやつ食べてたのか

706 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:26:40.66 ID:aVv04TAl0.net]
藤井くん、目元が昨日よりスッキリしてるというか疲れが見えないね
若さか砂蒸しパワーか

707 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:31:36.62 ID:S8wwonTW0.net]
仙厳園来たってことは、いぶ玉乗らなかったのかな。

708 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 11:32:13.43 ID:AstvYpK40.net]
>>689
そもそも読売の條辺のうどん屋の話が元ネタやん?

709 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:32:35.67 ID:wkA0fucr0.net]
>>704
「盤は光りません」w

710 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:32:48.49 ID:N7xg5cz/0.net]
>>635
-OHはヒドロキシル基
加藤一二三はカトピン

711 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 11:34:57.43 ID:WcUA9imI0.net]
>>709
それ聞くなら「駒は光りますか?」だよな
まあ「駒は光りません」って答えるだろうけど

712 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:36:23.42 ID:AtNpB/3s0.net]
>>693
藤井竜王のおでこ!

713 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:37:16.04 ID:N7xg5cz/0.net]
>>707
あら磯庭園か
予想大はずれしたわ



714 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:40:19.82 ID:gcljFPXkd.net]
>>704
紹介ありがとう
「盤は光りません」で藤井くんに大笑いされた話だね
新つたの対局は、対局室の端の方におやつ用スペースがあったね、検分で説明されてた

715 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:42:07.61 ID:GvYSiNn00.net]
>>711
盤のこの場所に駒を動かせ!みたいな啓示が見えるかってことじゃない?

716 名前:名無し名人 mailto:Sage [2021/12/04(土) 11:42:46.35 ID:GbczA3EOa.net]
>>710
カトピンにかかると
鰻重好きになって
対局中にチーズやチョコを食べ出すんだなw

717 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:44:41.54 ID:GvYSiNn00.net]
今日は鹿児島観光か
仙巌園て知らんかった

718 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:48:53.35 ID:N7xg5cz/0.net]
読売新聞のフォトギャラリーはまだ更新されてないが、桜島を眺める竜王(眼下には日豊本線の列車)のカットと予測。案内は松尾館長。あと両棒餅

719 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 11:52:43.90 ID:PfAM4JNyM.net]
>>707
バス移動って書いてある

720 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 12:16:37.20 ID:+WYQRLXa0.net]
師匠もタイトル戦に出たかっただろうな
A級八段まであと1勝まで行ったんだっけ
なんか勇気みたいな感じだったのかなー

721 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:20:07.04 ID:8YLOmjx60.net]
>>669
>叡王戦の苦戦
豊島ごときに苦戦するのは慢心なんだなw

722 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:23:40.28 ID:q2wsOXsrx.net]
>>704
ななちゃん聡太くんと一緒にお風呂入ったんだね

723 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 12:24:01.28 ID:4k4CeAM20.net]
師匠と一緒に竜王戦の開催地巡りしてんのか
流石に気配りの師弟やのう



724 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 12:24:59.67 ID:2nI2P/jh0.net]
>>663
羽生九段は藤井竜王のように、小学校訪れて、バス降りた瞬間に一斉にキャーとか(アイドルみたいな)黄色い声援受けてたってことはないだろう。そういう話聞かない。

725 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 12:29:17.58 ID:+WYQRLXa0.net]
小学生にとって19歳は友達みたいな感じだろうな

726 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:30:08.91 ID:N7xg5cz/0.net]
読売新聞写真部Twitter見ると、素直に正門や薩摩切子を案内しとるなぁ
王将戦罰ゲームじゃないんだから当たり前なんだが、来月に期待が高まる

727 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 12:31:45.81 ID:2nI2P/jh0.net]
>>725
さすがに憧れだろう

728 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:33:49.18 ID:NiaQY9Q90.net]
子供のころの1歳は非常に大きいでしょ

729 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 12:36:45.35 ID:+WYQRLXa0.net]
読売グループが変な罰ゲームは行わないようにって王将関係者に釘をさしてそう

730 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:40:03.69 ID:vnERlYAOM.net]
>>693
デコフルオープンは珍しい
富士額だな

731 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:41:20.24 ID:nD5k0g+td.net]
小学生の頃って中学生が大人に見えるだろ

732 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:41:45.66 ID:8YLOmjx60.net]
>>693
勇気もついて行けばよかったのに
向こうも喜ぶ

733 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:44:11.20 ID:CT4Cy83R0.net]
>>722
語弊がw
一緒(の時間帯)にお風呂に入った様子

>>724
藤井くんは小学生からお爺ちゃんまで声を掛けられる人気だからねえ



734 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:44:12.30 ID:vnERlYAOM.net]
>>699
理事としての参加でも四冠があまり気を遣わないように
砂蒸し温泉行きを師匠と組んでくれるとか
連盟もなかなか粋だな

735 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:46:22.97 ID:8YLOmjx60.net]
>>508
読売じゃなくて旅館と自治体の招待でしょ
CM以外のなにものでもない

736 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:49:41.42 ID:jaD+3NRB0.net]
>>669
初見だけど師匠がこんなこと言うわけないし捏造だってすぐ分かるわ

737 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 12:52:43.13 ID:+WYQRLXa0.net]
竜王位は別格中の別格だなー
お流れした対局場に丁寧に挨拶しなさいって感じなのか

738 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:55:18.39 ID:KEZLlj4Xa.net]
>>469
師匠凄く良い顔してるなw
杉本8段は自分の師匠とプロ同士では対局出来なかったけど、自分の弟子と対局できたのは何か感慨深い

739 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 12:58:23.19 ID:jaD+3NRB0.net]
>>620
これ何の柄かなーって思ってた
よく探してくるな

740 名前:名無し名人 mailto:Sage [2021/12/04(土) 13:00:02.03 ID:GbczA3EOa.net]
>>725
「お兄ちゃん」だよなぁ
下手な大人より厳しい世界に生きているけどな。

741 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:03:02.85 ID:cQkn62aS0.net]
>>693
1枚目は久々に求めてる前髪をしてる
風のせいかな
いや、いつものも好きだけどねw

742 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:04:27.42 ID:W3IDShZV0.net]
>>665
情報ありがとうございます。
まさに「りゅうおうのおしごと」なのですね!

743 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:08:39.77 ID:CT4Cy83R0.net]
MBC南日本放送の祝賀会メインの動画付きニュース記事

鹿児島・指宿市で4冠達成の藤井竜王祝賀会
https://news.yahoo.co.jp/articles/81a3f7b2b749d32ae1c01097abc997422262482c



744 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:08:45.71 ID:jaD+3NRB0.net]
[第34期竜王戦七番勝負・藤井聡太竜王指宿旅C]
指宿白水館に到着後、急きょ対局で使う予定だった部屋を見学。「ネクタイを外してしまったので...」と恐縮する藤井竜王にお願いして座っていただきました(若杉)

ネクタイは竜王自ら気にしてたのか
さすがどこまでも気が回る
お昼は豚トロらーめん

745 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 13:11:36.58 ID:MQoN1eaQ0.net]
ハゲ退治たのむぜ

746 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:13:35.79 ID:CT4Cy83R0.net]
>>726
相変わらずニッコニコで説明の方の話を聞いてる
おじさま達に好かれる訳だよねー

>>730
デコの形、綺麗だ

747 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:14:34.43 ID:aVv04TAl0.net]
倉敷のときはアベマのカメラがいたみたいだけど、映像はニュースとしてしか報じられなかったし、読売と朝日だから遠慮するとかあったりするんかね?

748 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 13:17:19.53 ID:XNq8RAh80.net]
5歳児が魚図鑑のミス発見、出版社が修正へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6476818389d1580b7fe08dd810399eb8d3fdf322/comments

この子が将棋に接していれば、将来聡太のライバルになったのかもね。

749 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:24:51.21 ID:N7xg5cz/0.net]
昼飯は鹿児島ラーメン「豚とろ」か
真向かいの華蓮のトンカツでもいい気がするが、やっぱり竜王はラーメン好きなのか
鹿児島ラーメンの特徴ってお茶と漬け物が最初に出ることしかないけど

750 名前:名無し名人 mailto:Sage [2021/12/04(土) 13:24:57.51 ID:GbczA3EOa.net]
>>747
読売の金で旅行させているから
基本ダメなんだろうな。
ただ記録用や倉敷の要望とか
他の棋戦に使うみたいならいいとか
スポンサー同士で決まりがありそう

751 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:29:15.93 ID:9ljxbEzYM.net]
しかし師匠は前世でどんな徳を積んだんだろうな

752 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:31:15.44 ID:N7xg5cz/0.net]
あ、もう帰路についてる

753 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:35:08.27 ID:CT4Cy83R0.net]
再放送
「藤井聡太二冠 新たな盤上の物語」
12月4日(土)午後4:10〜午後5:00
NHK総合
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/222LM1ZP6Q



754 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 13:44:52.33 ID:CT4Cy83R0.net]
>>7更新

<CM情報>
SUNTORY伊右衛門
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/
不二家ON・OFFチョコレート
https://www.fujiya-peko.co.jp/on-off/

12/8 発売 「挑戦 常識のブレーキをはずせ」 藤井 聡太、山中 伸弥著 講談社
https://books.rakuten.co.jp/rb/16957275/
12/9放映 第29期銀河戦 決勝T 2回戦 VS佐々木大地五段
12/14放映 第29期銀河戦 決勝T 準決勝 VS渡辺明名人
12/15 12:00〜配信開始 朝デジ有料会員向け「将棋・朝日杯本戦直前!歴代優勝者が語る勝負どころ・見どころ 藤井聡太竜王vs木村一基九段」
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11006400
12/26 SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021 西日本地区投票1位で出場(12/25前夜祭あり)
https://allstartouzaitaikou.shogi.or.jp/
12/28発売 「AI解析から読み解く 藤井聡太の選択」谷合廣紀著 マイナビ出版
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=126991

(1/上旬 関西将棋会館 指し初め式?、abemaトーナメント取材?)
1/9,10 第71期王将戦 タイトル戦 第1局 VS渡辺明王将
1/13 第80期順位戦 B級1組 11回戦 VS千田翔太七段
(1/15,16頃 朝日杯名古屋公開対局?)
(1/中旬 竜王就位式?)
1/22 23 第71期王将戦 タイトル戦 第2局 VS渡辺明王将
1/29,30 第71期王将戦 タイトル戦 第3局 VS渡辺明王将
2022年初め頃 number将棋特集号 発売予定
https://twitter.com/bunshun_shogi/status/1457696568908259337
2022年 文春読む将棋第二弾 発売予定(将棋ペンクラブ大賞贈呈式より)
(deleted an unsolicited ad)

755 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 14:51:50.03 ID:iSLvuqq/M.net]
>>747
昨日ABEMAのカメラいたよ
会が終わってから師匠にインタビューしてた

756 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 14:57:16.77 ID:67fukIFL0.net]
師匠なんでそんなそこら辺のおっさんみたいな私服……w
昨日はスーツ着てたのに

757 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 15:03:04.85 ID:fFEvyvrgM.net]
>>754


758 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 15:16:22.93 ID:5P1xdo8L0.net]
>>729
うちの竜王になんてことを!

759 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 15:26:37.00 ID:atNW4kNK0.net]
number将棋特集第三弾か楽しみ

760 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 15:35:23.47 ID:rlcDvEF60.net]
Number1044号(1/20売)[将棋名勝負伝説] 藤井聡太と最強の一手。のご案内
https://www.bunshun.co.jp/business/numberdo/news.html?itemid=527&dispmid=529
>Number将棋特集の第3弾!

(PDF)https://www.bunshun.co.jp/Portals/0/documents/number/Number1044_20220120_02.pdf

[巻頭スペシャル]
藤井聡太「さらなる高みへ」

[勝負師たちの記憶]
羽生善治/渡辺明/豊島将之/永瀬拓矢/木村一基/藤井猛/深浦康市 etc.

https://pbs.twimg.com/media/FFvk_LuagAA_0Z7.png

761 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 15:44:56.64 ID:FvQLTmml0.net]
Numberの第2弾の時は藤井君へのインタビューは無かったけれど、今回はあるの?
あるなら買おうかな。

762 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 15:54:58.49 ID:iDgARlIi0.net]
>>760
インタビューあるなら絶対に書くだろうから無いだろうな

763 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:11:58.99 ID:p8F+eebRa.net]
>>760
助かる



764 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:12:19.75 ID:p8F+eebRa.net]
>>753
違ったこっちだ
感謝

765 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:20:00.38 ID:fSkhAibV0.net]
すーーん

766 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:20:49.54 ID:p8F+eebRa.net]
将棋の渡辺くん毎回便利に引用されてんなw

767 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:21:43.00 ID:3qTiLPDn0.net]
NHKのドキュメンタリーは全然ダメだったやつだね
囲碁将棋チャンネルの聡太番組は面白くて見る価値があった

768 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:24:15.29 ID:Fp7Ywbkp0.net]
高校時代の同級生よ、これが俺の修学旅行だ!
なんつってwwwww

769 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:24:36.22 ID:p8F+eebRa.net]
一般向けに振ってる感はある

770 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:26:47.94 ID:8B1BSdid0.net]
NHKでやってるね

771 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:28:30.07 ID:p8F+eebRa.net]
一般おっさん向けに振りすぎているw

772 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:28:40.59 ID:fSkhAibV0.net]
あべし

773 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:36:02.24 ID:s9Zz7KoE0.net]
竜王と師匠が食べた鹿児島ラーメンの豚とろは天文館の本店のほうだなたぶん
以前親戚の葬儀で鹿児島に行った時にここで食べたけどうまかった



774 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 16:45:27.13 ID:LofSb8yY0.net]
チビそうたん癒し

775 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 16:59:52.25 ID:p8F+eebRa.net]
藤井聡太スターターパックみたいな内容だった
あざした

776 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:03:06.15 ID:fSkhAibV0.net]
藤井時代は始まったばかりやで
これから長い藤井時代なんや

777 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:05:17.18 ID:fSkhAibV0.net]
Abemaトーナメントは序列1位として注目や
指名トップや

778 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:08:18.89 ID:p8F+eebRa.net]
名鉄のカバー範囲で組めないかな

779 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 17:16:37.32 ID:OfE6p84n0.net]
竜王の笑顔はいつ見てもホッコリする
子どもの頃とおんなじ

780 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:21:29.31 ID:3Qpv4Ho+d.net]
アベトはまたお正月にドラフトかな
オープニングとかビジュアルの撮影もあるなら、また和服が観られるかな
今年はタイトル戦のバナーとかにもたくさん使われてたね

781 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:22:02.80 ID:OxC8OWtY0.net]
12日にNHKスペシャルがあるはず

782 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 17:42:16.70 ID:XvptvWppa.net]
今度のドラフト誰指名するんだろうな。同じメンバーにはしないと思うけど、予想がつかんな。

783 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 17:51:37.22 ID:AstvYpK40.net]
>>782
伊藤匠と高田明は指名する可能性があると思う。
けど伊藤匠が被って抽選漏れした場合、高田明は指名しないかも知れない



784 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 18:00:01.83 ID:QuYOrCssp.net]
>>782
高田と狩山と予想
王位リーグに入ったいとたくは念の為避けると思う
年の近い人と気楽にやったらいいよ

785 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 18:09:40.29 ID:/+oxBuHVM.net]
>>669です。
実は先ほどの文章は、昨夜メシウマスレに貼り付けたものです。そうしたらやはり「時系列がおかしい」と指摘をいただき、さすがだなと思ったものです。
応援スレに貼ったらどうなるだろう? と皆さんを試すつもりはなかったのですが、好奇心にかられて貼ってしまいました(笑)

謹んで元ネタを貼らせていただきます。

786 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 18:10:35.57 ID:/+oxBuHVM.net]
【第33期名人戦第1局 中原名人−大山十段】
2日目の午後、控室にお邪魔すると芹沢八段がいた。
相変わらず軽口を連発して周囲を笑わせるが、目は笑っていない。すでに中原の非勢は歴然としており、兄弟子の心中、穏やかならぬのである。

周りに誰もいなくなると、ポツリポツリと語りだした。
「最近の中原は」いつになくしんみりとした口調で言う。
「将棋が分かったような気になっているんじゃないかな。将棋なんてこんなものなんだ、って。
誰でも少し勝つと、そんな気になる。だが、将棋はそれほど底の浅いもんじゃない」
将棋と中原さんと、両方への愛情がなければ言えないせりふである。

昨年来、中原は名人戦・王位戦・王座戦とタイトル戦の番勝負をすべてストレートで片づけた。いかに天才中原とはいえ、異常なまでの勝ちっぷりだった。
将棋に対する驕りが慢心を生み、王将戦の苦戦、十段戦の苦杯につながったのではないか。芹沢さんはそう心配するのだ。
芹沢さんは、奨励会時代、日曜日ごとに自宅に将棋の勉強にやってきた中原さんが可愛くて仕方がないのである。

787 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 18:12:55.20 ID:AhqZqNP+0.net]
竜王戦ツイッター、薩摩切子持って
緊張してた竜王の描写がありますよ
なんか可愛い

788 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 18:15:37.09 ID:05pcZJpt0.net]
高田くんより冨田くんとマシンガントークをしてほしい

789 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 18:17:40.69 ID:GvYSiNn00.net]
富田が一方的にしゃべる展開にならんかw

790 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 18:31:10.59 ID:s26Gh/lr0.net]
次アベトあるなら最年長+1ということで木村と森内指名して欲しいが

791 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 18:33:11.33 ID:QLI3H+VY0.net]
>>790
最年長なら桐山と青野だろ

792 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 18:36:14.66 ID:obyDQ/4hd.net]
>>749
具にキャベツが入ってなかったっけ、うろ覚えだわ

793 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 18:56:44.85 ID:jaD+3NRB0.net]
>>774
かわいいよなぁチビそうた



794 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 18:58:26.27 ID:05pcZJpt0.net]
>>789
いやたぶん二人で喋りっぱなしてあと一人は通訳w

795 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 19:11:12.03 ID:CT4Cy83R0.net]
>>760情報ありがとう!

>>7再更新
<CM情報>
SUNTORY伊右衛門
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/
不二家ON・OFFチョコレート
https://www.fujiya-peko.co.jp/on-off/

12/8 発売 「挑戦 常識のブレーキをはずせ」 藤井 聡太、山中 伸弥著 講談社
https://books.rakuten.co.jp/rb/16957275/
12/9放映 第29期銀河戦 決勝T 2回戦 VS佐々木大地五段
12/14放映 第29期銀河戦 決勝T 準決勝 VS渡辺明名人
12/15 12:00〜配信開始 朝デジ有料会員向け「将棋・朝日杯本戦直前!歴代優勝者が語る勝負どころ・見どころ 藤井聡太竜王vs木村一基九段」
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11006400
12/26 SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021 西日本地区投票1位で出場(12/25前夜祭あり)
https://allstartouzaitaikou.shogi.or.jp/
12/28発売 「AI解析から読み解く 藤井聡太の選択」谷合廣紀著 マイナビ出版
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=126991

(1/上旬 関西将棋会館 指し初め式?、abemaトーナメント取材?)
1/9,10 第71期王将戦 タイトル戦 第1局 VS渡辺明王将
1/13 第80期順位戦 B級1組 11回戦 VS千田翔太七段
(1/15,16頃 朝日杯名古屋公開対局?)
(1/中旬 竜王就位式?)
1/20発売 Number1044号 [将棋名勝負伝説] 藤井聡太と最強の一手。
https://www.bunshun.co.jp/business/numberdo/news.html?itemid=527&dispmid=529
1/22 23 第71期王将戦 タイトル戦 第2局 VS渡辺明王将
1/29,30 第71期王将戦 タイトル戦 第3局 VS渡辺明王将
2022年 文春読む将棋第二弾 発売予定(将棋ペンクラブ大賞贈呈式より)

796 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 19:14:06.91 ID:CT4Cy83R0.net]
>>787
薩摩切子綺麗だなあ
そして凄く高いんだよね
こういうの永瀬は大好きっぽいけど、お土産で買ったりしないかな

797 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 19:17:48.98 ID:CT4Cy83R0.net]
王将戦スレから頂いてきた
こちらも申込みは抽選

掛川市@KakegawaCity
【文化・スポーツ振興課】
令和4年1月9日(日)・10日(月祝)に掛川城二の丸茶室にて、第71期ALSOK杯王将戦七番勝負第1局の将棋対局が開催されます。
「大盤解説会」「こども王将戦」「対局見学会」などの関連イベントを開催します。
詳細はホームページをご覧ください。
https://pbs.twimg.com/media/FFuq5YLagAAtH4G.jpg

798 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 19:31:39.08 ID:fSkhAibV0.net]
https://www.shogi.or.jp/match_news/entry_images/topic_0719titileholder_img.jpg
この中で残っているのが渡辺のみで、藤井が4つを奪った形
なお、この写真の保持者タイトルからの奪取はない

799 名前:名無し名人 mailto:Sage [2021/12/04(土) 19:41:52.18 ID:GbczA3EOa.net]
>>798
若手の5人のうち
タイトル奪われた後でタイトル戦に
出てきているの豊島くらいなのがなんだがなーと思う。
特に王位を木村に奪われた菅井とか

800 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 19:47:41.95 ID:7TLCvq1Kd.net]
>>799
王位を木村に奪われたのは豊島やで…

菅井→豊島→木村→藤井

801 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:03:58.43 ID:bPFCQ6dC0.net]
>>798
群雄割拠やなあ〜

802 名前:名無し名人 mailto:Sage [2021/12/04(土) 20:10:09.67 ID:GbczA3EOa.net]
>>800
完全に間違っていましたすいません。
豊島はタイトル防衛戦に弱いし
他の4人は本戦の上位にすら
残ってこない感じで観ていて
なんだかなぁーとは思う。

803 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:28:55.91 ID:Bw3rm5do0.net]
羽生時代

群雄割拠時代

4強時代

藤井時代



804 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:36:06.91 ID:f3s2ZXwNd.net]
>>760
巻頭特集は藤井です!(藤井のインタビューがあるとは言ってない)でお馴染みのnumberか。
佐藤が走ってるのは面白かったので一般人を藤井で釣って色んな棋士の魅力を深堀りしてくれるのは将棋ファンとしては嬉しい

805 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:38:40.28 ID:8uN1QYST0.net]
藤井記事のライターが誰になるかなんだよな

806 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:41:32.74 ID:0xrlP8zfa.net]
前世代天才棋士(羽生)がタイトルを失い群雄割拠になる
群雄割拠の各棋士は各棋戦で上位シードを得るが、真に実力のある棋士にタイトルが集まっていきn強時代に
前世代天才棋士よりも30歳ほど年少の次世代天才棋士(藤井)が統一していく
この流れは必然

ちなみに、現時点まで藤井はタイトル保持者シードを活かしたタイトル奪取はゼロ
棋聖→一次予選から
王位→予選から
叡王→予選から
竜王→タイトルシードの概念がない
王将→前期リーグ落ちによる二次予選シードから

807 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:51:51.88 ID:sVOXciifa.net]
>>620
小物入れは自分の好きなものにしてるのかな

808 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:52:28.49 ID:jaD+3NRB0.net]
>>806
そんな竜王はタイトルを強者と直接対決できる権利を得たスーパーシードだと思っている模様

809 名前:名無し名人 mailto:Sage [2021/12/04(土) 20:54:48.55 ID:eh35IvrC0.net]
>>806
それじゃあ棋王戦と王将戦は
この先も取れないじゃないかw

810 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:55:47.83 ID:adxCGVT30.net]
>>787
高くても弁償できるよね、と思ってしまったw

811 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 20:57:16.34 ID:adxCGVT30.net]
そういえば祝賀会のツイートぽつぽつ見かけたけどかなり少人数だったんだね
報告が少ないわけだ
杉本師匠のぼけが面白かったw

812 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:06:46.94 ID:sVOXciifa.net]
砂蒸し風呂の写真今見たわ
ほんとに楽しそうな表情で楽しめたようでよかった
やはり師匠と一緒だとリラックスできるのかな
強風でデコ全開写真も貴重w

813 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:07:22.24 ID:PRzk+C0v0.net]
>>806
去年王将リーグ陥落したけどこの流れがあったし
これは二次予選からの方が永瀬みたいにいけるのではと思ってたわ



814 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:14:50.42 ID:ZT+o/iyL0.net]
>>669
NG推奨

815 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:17:08.99 ID:8uN1QYST0.net]
>>814
同歩
めんどくさすぎやろ

816 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:27:18.64 ID:XCIxnymr0.net]
同歩とかくっさ

817 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 21:38:33.53 ID:UNnRMrPe0.net]
今月もう1局も公式戦がない
もう死にそう…

818 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 21:45:23.45 ID:05pcZJpt0.net]
新銀河戦とかどうなってるんだろう
ま、空いてる今ならいっか

819 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 21:47:51.41 ID:5P1xdo8L0.net]
年度末まで
王将戦と順位戦と朝日杯だけかなー?
王将戦あって良かったなあ
今まで、超ハードだったから
適度なお休みも大事だからなあ

820 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:00:41.06 ID:qVp5ewwD0.net]
>>818
あの囲碁将棋チャンネルが開催するのだから狭っ苦しいスタジオで古くさい形式で行うのだろうな2、3か月遅れの放送で

821 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:01:58.52 ID:XP0VBgmL0.net]
王将戦楽しみ

822 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:06:05.79 ID:67fukIFL0.net]
記念対局をまだちょっと期待してしまう自分がいる

823 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:09:53.84 ID:WN8htcR+0.net]
最終戦勝ちで締めくくってくれてほんとによかったな
心置きなくゆっくりしてほしいんだがなんだかんだと忙しそうで気の毒
サントリーは楽しみにしてる



824 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:12:22.87 ID:FvQLTmml0.net]
ニュースで抽選で選ばれた60人とか言ってなかった?そりゃ報告も少ないわ。

825 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:16:01.46 ID:kzwrwq+e0.net]
1年目から勝ちまくってたからまとまった休みはコロナ以来?
あの時自分の将棋を見つめ直したって言ってたっけか
それで一気に二冠だったよね
今回の冬休みも良い方に働くことを祈ってるわ

826 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:16:20.15 ID:AdYmilax0.net]
>>805
最低限、粟野と小暮以外でお願いしたい

827 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:17:40.60 ID:tKPD3eEL0.net]
去年と同様の日程なら記念対局はもう収録済。あの殺人スケジュールの藤井竜王を非公式戦に引っ張り出すとも思えない。

828 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:18:14.63 ID:HzcYNbAW0.net]
>>783
そしてガチメンバー集めて皆を蹂躙する所までがセットかなと

829 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 22:22:33.74 ID:WN8htcR+0.net]
>>826
さすがに粟野はあり得ないけど小暮は十分あり得るからなあ

830 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 23:02:55.01 ID:AdYmilax0.net]
>>782
将棋界事情を最優先するなら毎回被りなしにして人気を多方向に向けるのが良いんだろうけど、19歳トリオは正直見たいなあ。イトタク抜くなら同世代と楽しくやるのかな

831 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 23:05:12.07 ID:AdYmilax0.net]
>>829
そうなんだよ
ただここ2回のnumberで出てきておかしくなかったのにまだいないから、選択肢に無いのかもしれない

832 名前:名無し名人 [2021/12/04(土) 23:36:22.74 ID:QuYOrCssp.net]
>>830
王位リーグに入ったいとたくは抜くと思う
挑戦者になったら気まずいし、選んでも挑戦者にはならない前提のようで味が悪いと考えそう

少なくとも時期が被る王位戦、棋聖戦の挑戦者になり得る人はわかる範囲では避けるのが無難かな

来年も同じ形式でアベトナやるのかなぁ

833 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 23:40:11.23 ID:WN8htcR+0.net]
記念対局については今年はともかく
過去には新人王自身が竜王だったこともあるし
いずれ藤井くんが全タイトル保持すれば選択の余地がなくなるわけだから日程は変わるだろ
もともと何が何でも11月にやる!と決まったものでもないと思うがね
放送が入るようになったのも藤井くんのためだしな

王位戦の記念対局なんて昔は祝賀会の日にやって
女流王位がへべれけの王位と対局なんてこともあったそうだし
公式戦だった頃はともかく非公式戦になってからはそこまで肩肘張ってなさそう



834 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 23:42:14.12 ID:WN8htcR+0.net]
>>832
そんなこと考えるかなあ
それだったらアベトナ決勝で当たりそうな木村チームの練習に呼ばれたりする方がよほど味が悪そうだけど
別に断ってもないし内緒にもしてないし

835 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/04(土) 23:55:48.96 ID:tKPD3eEL0.net]
>>832 そう考えると挑決であたる可能性が2度もあったのに藤井を当たり前のように指名した永瀬は凄いねw

836 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 00:01:04.21 ID:ld3PwBDj0.net]
>>832
チームバナナ結成の胆力をラーニングしてですね

837 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 00:26:03.49 ID:TzWI2L7X0.net]
>>835
永瀬は当たりそうな相手とも気にせず研究をするってとこを羽生さんに驚かれてた
でも藤井君は立ち振る舞いでは羽生さんを見習ってそうだしそういう相手とは組まないだろうな

838 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 00:42:05.34 ID:eY/YyFB7d.net]
>>832
挑戦者になると思ってるやつイトタクアンチくらいだろ
藤井は欲しかったら選ぶよ

839 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 00:46:04.20 ID:VY/kWspv0.net]
そういうのとは別に全く新しい人を選びそうな感じがするかな
青田買い的なw

840 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 00:46:43.25 ID:VY/kWspv0.net]
青田刈りか

841 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 00:53:05.11 ID:WQHlYqpt0.net]
同じメンバーはもう選ばないでしょ

842 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 01:02:59.55 ID:A7OgvRkS0.net]
次回もくじ引きを嫌うなら伊藤くんを指名しないかもな
渡辺チームの近藤さんや永瀬チームの増田さんみたいに周りが遠慮して(?)被らない可能性はあるけど

843 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 01:20:38.42 ID:Tiu/l8xha.net]
>>835
これをコヒペと分かった人凄いね



844 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 01:58:49.73 ID:GNOp+S3La.net]
藤井聡太竜王は立ち振舞い羽生九段見習って無いよ
リップサービス
ぐらいに思わないと

845 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 02:00:51.09 ID:YCRd1sR90.net]
>>832
藤井竜王にそんな凡人特有の思考はないのでは

846 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 02:09:29.15 ID:Ur2hZztt0.net]
>>840
買いが正しい

847 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 02:58:47.59 ID:mD+T3t6S0.net]
>>834
公式戦で当たりそうと非公式戦で当たりそうとでは全然違うでしょうが

848 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 03:05:32.69 ID:mfwdnT5e0.net]
藤井竜王は普通の19歳の若者だよ
ただ将棋が強いだけ
なんか勘違いしてる奴いるね

849 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 03:17:35.27 ID:NX9Fjr260.net]
永瀬とも直前以外VS辞めないんだからリーグ入りしたくらいじゃ避ける理由にならないでしょ

850 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 03:20:13.39 ID:Rw9pxbgZ0.net]
そもそも前と同じ人を選ぶかどうかもわからんよ

851 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 03:35:16.10 ID:717YU2hd0.net]
>>788
四冠と冨田君はあまりかみ合わなさそうな気がしてしまうな

852 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 03:52:09.03 ID:Ur2hZztt0.net]
>>851
冨田四段はコテコテの関西チームでトークを炸裂してほしいね
藤井チーム以外で見たい気はする

853 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 04:00:09.31 ID:6sx1HJ2H0.net]
>>781
12月12日(日曜日) NHK総合 21:00〜21:50
NHKスペシャル「藤井聡太四冠 新たな盤上の物語」
藤井と豊島が語る"究極の頭脳格闘技"の舞台裏。二人が紡いだ新たな盤上の物語。



854 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 04:19:27.33 ID:6sx1HJ2H0.net]
>>853
番組内容
150時間を超える極限の闘いの舞台裏で何が起きていたのか。藤井と豊島のロングインタビュー、そして羽生九段らトップ棋士たちの証言で迫る、天才棋士たちの知られざる盤上の物語。
出演
竜王…藤井聡太、九段…豊島将之、谷川浩司、羽生善治、八段…杉本昌隆、畠山鎮、七段…中村太地

855 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 04:23:02.31 ID:OeKROXoY0.net]
十九番勝負が中心か

856 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 05:06:14.78 ID:gS0eKYDd0.net]
BSで最近放送した竜王戦の番組は内容がイマイチだった再現ビデオはひふみんみたいにバシッと力強い指し方でまったく藤井の指し方ではないし、フカーラが偉そうに大盤で解説するなどダメ番組だったら
今度の地上波のも以前藤井特集番組のようにAIを活用して勝ったと言いたいのだろう
Abemaの中継を見ている者にとっては違うだろという番組になる予感がする

857 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 05:43:13.81 ID:kVbZzld6d.net]
アベマアプリが iPhoneのピクチャーインピクチャーに対応してくれたから捗るわー

858 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 06:30:04.86 ID:jJxAs4GC0.net]
盤上の物語というフレーズ好きやな

859 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 06:33:11.84 ID:0Nuyqh4Vr.net]
ゆびやどってどこの県にあるの?

860 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 07:46:25.19 ID:Lk+JBlWC0.net]
>>851
分かる
コテコテ過ぎて藤井くんついて行けなさそう

861 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 07:57:18.02 ID:Lk+JBlWC0.net]
>>853情報ありがとう
>>7再々更新、何度もすみません
<CM情報>
SUNTORY伊右衛門
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/
不二家ON・OFFチョコレート
https://www.fujiya-peko.co.jp/on-off/
12/8 発売 「挑戦 常識のブレーキをはずせ」 藤井 聡太、山中 伸弥著 講談社
https://books.rakuten.co.jp/rb/16957275/
12/9放映 第29期銀河戦 決勝T 2回戦 VS佐々木大地五段
12/12 21:00〜放映 NHK総合 NHKスペシャル「藤井聡太四冠 新たな盤上の物語」
https://www.nhk.jp/timetable/130/g1/20211212/
12/14放映 第29期銀河戦 決勝T 準決勝 VS渡辺明名人
12/15 12:00〜配信開始 朝デジ有料会員向け「将棋・朝日杯本戦直前!歴代優勝者が語る勝負どころ・見どころ 藤井聡太竜王vs木村一基九段」
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11006400
12/26 SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021 西日本地区投票1位で出場(12/25前夜祭あり)
https://allstartouzaitaikou.shogi.or.jp/
12/28発売 「AI解析から読み解く 藤井聡太の選択」谷合廣紀著 マイナビ出版
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=126991

(1/上旬 関西将棋会館 指し初め式?、abemaトーナメント取材?)
1/9,10 第71期王将戦 タイトル戦 第1局 VS渡辺明王将
1/13 第80期順位戦 B級1組 11回戦 VS千田翔太七段
(1/15,16頃 朝日杯名古屋公開対局?)
(1/中旬 竜王就位式?)
1/20発売 Number1044号 [将棋名勝負伝説] 藤井聡太と最強の一手。
https://www.bunshun.co.jp/business/numberdo/news.html?itemid=527&dispmid=529
1/22,23 第71期王将戦 タイトル戦 第2局 VS渡辺明王将
1/29,30 第71期王将戦 タイトル戦 第3局 VS渡辺明王将
2022年 文春読む将棋第二弾 発売予定(将棋ペンクラブ大賞贈呈式より)

862 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 08:12:18.71 ID:Jh/uO/0w0.net]
>>859 しかじしまけん

863 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 08:14:14.32 ID:Jh/uO/0w0.net]
>>856 うむ、イマイチやったな、第4局の22歩とかもっとピックアップしてくれと思たのにスルーしてたし
解説はナベにやらしたほうがいいのにNHKも解ってない



864 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 08:21:28.29 ID:CPcSzz7g0.net]
>>786
あーどこかで読んだ覚えがあると思ったがそれだったか

865 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 08:32:25.55 ID:dVB5/kP/0.net]
みんな、藤井君に誰が挑戦して欲しい?俺は

棋聖戦・・・永瀬九段(挑決で何度も涙した彼とのタイトル戦を見たい)
王位戦・・・伊藤匠四段(Abemaトーナメントで一緒に戦った唯一の年下棋士との10台同士のタイトル戦が見たい)
叡王戦・・・深浦九段(言わずとしれた藤井キラー。1日制だし、何があるか分からないスリリングさがいい)
竜王戦・・・羽生九段(やっぱりこのカードは一度は実現して欲しい)

こんな感じかな。

866 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 08:34:07.81 ID:yVi+w76K0.net]
誰が挑戦するとかはどうでもいい

867 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 08:50:37.91 ID:JNFkABHH0.net]
>>865
良いチョイス

868 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 08:52:08.01 ID:aW5EGnstd.net]
>>865
今さら深浦がタイトル挑戦とか無理がありすぎるし、万一そんなことあったら棋界としてシラけるだけだ

869 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 08:54:38.80 ID:yVi+w76K0.net]
深浦この前藤井猛に負けていたしな

870 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 08:54:44.17 ID:inhvQZEv0.net]
>>866
自分も

871 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 08:55:52.05 ID:AtPXYe+m0.net]
面白いからナベに挑戦してきてほしい
悲壮感を纏ったとよぴもまた見たい
深浦は目が怖くてちょっと…
羽生とイトタクはスレの治安的にちょっと…

872 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 08:57:22.88 ID:PJb6NFQEd.net]
>>869
深浦は、ついこの間は西尾に負けてたぞ

873 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 08:58:28.75 ID:yVi+w76K0.net]
それ王位戦じゃね?
叡王戦では藤井猛に負けたはず



874 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 08:59:44.50 ID:PJb6NFQEd.net]
佐々木勇気や増田康あたりが挑戦してくるのは見たい気がするな
服部も勢いで来たら面白い

875 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 09:08:32.33 ID:lG1f0uqt0.net]
>>865
永瀬王座な

どの棋戦でもいいけど羽生九段とのタイトル戦は見たいな
羽生に藤井が挑むみたいなのを想像してたけど、逆でもいいから実現してほしい

876 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 09:24:39.02 ID:XS7RL56VM.net]
>>864
そうなんですよ
名人戦・王位戦・王座戦とタイトル戦の番勝負をすべてストレートで片づけた
王将戦の苦戦、十段戦の苦杯
このへんが似ているなと思い、ちょっといじってみました

20歳になった藤井の強敵は飲む打つ買うだね
飲む打つは自己責任だが、買うは要警戒
カネ目当てで近づいてくる女もいるからね

877 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 09:26:24.11 ID:yGjrfHRL0.net]
>>856
この番組面白かった
限りがある時間のなかでポイントを思い出させてくれたし、深浦さんの勝負眼だっけ照れながら札を出すのも面白かった

878 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 09:28:06.16 ID:XS7RL56VM.net]
ちなみに永瀬王座は酒が一滴も飲めないらしい
かつて内藤九段が「私は酒を飲まない(飲めない)という人がうらやましくて仕方がない」と書いていた
これについても気が向いたらいずれ

879 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 09:35:08.87 ID:Lk+JBlWC0.net]
深浦は一発勝負なら深い研究を持ってきてコンディション整えることも可能だろうが、番勝負で3つ揃えることができるとは思えない
藤井くんも番勝負中に相手に合わせられる柔軟さがあるし
まさにそれが藤井くんの番勝負における強さ

880 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 09:39:41.51 ID:inhvQZEv0.net]
藤井竜王は番勝負になるとさらに強い感じする

881 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 09:44:18.32 ID:xSaQm14T0.net]
勇気の挑戦を見たい。

882 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 09:48:51.28 ID:lHuFBBYx0.net]
順位戦の表記が藤井竜王じゃなく藤井四冠表記になってるのは何故?

883 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 09:48:55.46 ID:PP1Be9+op.net]
藤井君は監督としての素質もあると思う
女流アベマの監督だったらどう良さを引き出したかなと妄想してる



884 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 09:57:17.25 ID:wP/GpjTMa.net]
女帝の目を頑なに見ない
竜王の姿が目に浮かんだ

885 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:07:09.89 ID:qZOlb05U0.net]
ラーメン店の券売機を覗き込む竜王
https://pbs.twimg.com/media/FFzi8atVIAA9lV8.jpg

886 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 10:08:34.47 ID:xSaQm14T0.net]
指宿祝勝会会場では、挨拶と、記念品授与と、乾杯の後、退席の映像が見られるが
、出席者には弁当様の食事が並んでいるが、竜王はそのまま退席したのかな。
倉敷では、対局時に出される予定のケーキを選んでいたようだったが。

887 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:23:36.41 ID:13o6UGLVA.net]
>>886
座席についたけどすぐに壇上に上がったから食べられたのかな?ってレポはあった
少しは食べたのかも

888 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:28:35.31 ID:JNHRcbY20.net]
>>885
竜王は見た

889 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:31:52.13 ID:JNHRcbY20.net]
>>865
叡王戦は高見とが見たいかなー

890 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:34:38.56 ID:WEb7Cbql0.net]
さいたろうが良いなぁ、勝っても負けてもお通夜にならないし

891 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:38:43.65 ID:SvOv+8afd.net]
さいたろうでも負けたらお通夜だよ

892 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:44:12.84 ID:lkjmuWUp0.net]
>>885
ラーメン食っててふと横を見たらこんなんだったら吹き出すわ

893 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:46:01.23 ID:tFZGVI/p0.net]
>>885
なぜ覗き込んだwww



894 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:54:56.41 ID:qZOlb05U0.net]
そーちゃんさんぽの1場面でした

【そーちゃんさんぽ・鹿児島編5】

仙巌園を出た藤井聡太竜王と杉本昌隆八段は鹿児島市内を歩き
「鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店」へ。
藤井竜王は短考で、師匠は長考の末に注文し、ラーメンの到着を待ちます。

https://pbs.twimg.com/media/FFzi8YtVkAADdzG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFzi8ZDUcAEA34r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFzi8atVIAA9lV8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FFzi8brVgAEJTYw.jpg

師匠の券売機パネルに触れるのが将棋の指し手っぽく見える

895 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 10:59:03.41 ID:lePF+LA20.net]
結局今年のタイトル戦の相手はその年の竜王名人だけだったな
防衛側になったから色んな棋士とのタイトル戦が見たい

896 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:01:44.28 ID:lkjmuWUp0.net]
聡太のコートかっこいいやん
意外とおしゃれのセンスがあるのかも

897 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 11:02:20.89 ID:T8w6NqWm0.net]
>>849
それは相手が永瀬だから特例で、それ以外だと竜王本人は気にしなくとも相手の心情を慮って避ける展開が無いとは言えないような まぁまだリーグ入り決定しただけだが

898 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:02:32.10 ID:P2BTGmXm0.net]
読売「罰ゲームの次は写真で大喜利」

899 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:06:26.72 ID:KC8nqKuS0.net]
>>885
覗き込むって何って思ったら
本当に覗き込んでたw

900 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:08:51.46 ID:u8hi2rTG0.net]
九州人だけど、ラーメンは博多のとんこつだわ
鹿児島のラーメンって…聞いたことないな

901 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 11:14:19.62 ID:8ufOKyDE0.net]
ほぼ九州人だけどラーメンは博多とんこつより札幌味噌だわ

てかグルメ全般札幌の圧勝

902 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 11:18:43.01 ID:aIxQfGFG0.net]
>>885
ちょっとワクワクしてるのが
ダダ漏れしてるー

903 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:22:22.20 ID:ycAKL9iH0.net]
警官が着てるコートに見えてしまう



904 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:25:23.93 ID:e38dMO+k0.net]
>>896
相変わらず服はお母さん任せかなと思うけど
シャツもコートもグレーのニットも質の良いもの選んでる感じする

905 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:28:19.22 ID:+HxiVEznd.net]
ママコーデってのかな
かーちゃんはけっこういいセンスしてそうだよね

906 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:43:14.57 ID:KC8nqKuS0.net]
グレーのニットは何枚持ってるんだろうな

907 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:46:33.74 ID:tFZGVI/p0.net]
正直服買いに行く暇もないだろうし人目もあってノコノコ買いにも行けないだろうしな。そもそもコロナもあるし

908 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:50:21.12 ID:XzuUnwnb0.net]
天文館白くまアイスはよらなかったかな

909 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 11:52:18.88 ID:8ufOKyDE0.net]
近藤戦の日に瀬戸市に遊びに行ったんやが静かで穏やかな街並みやね
山口県萩市をもっと静かにした感じ。シャッター大盤のとこに行ったけど誰も居なかったんですぐ名古屋に戻ったわ

田代で鰻食いたかったなぁ
代わりに味噌カツ馬鹿食いしたわw

あと宿で対局見てて寝落ちして途中起きたら逆転しててほんま草はえたわ
それから眠気が一気に覚めたので磯丸で海鮮丼食って錦散歩

楽しい聖地巡礼だったわ

910 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:56:03.07 ID:cFKxYTs80.net]
来年は、王将の奪取、A級昇格、王座奪取をしつつ、
全タイトルの防衛が見たい。
銀河やNHK、JT、朝日杯は気にせず八冠ロードを爆走してほしい

911 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 11:56:35.26 ID:Lk+JBlWC0.net]
>>909
聖地巡礼羨ましいな
ぴよりんは買えたかな?

912 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 12:12:36.10 ID:LBPdy5ObM.net]
>>906
僕の目の荒いセーターのことですかbyミウミウ

913 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 12:33:08.25 ID:lePF+LA20.net]
叡王戦だよな防衛が難しそうなのは
チェスクロ4時間はなかなか安定しないと思うわ



914 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 12:36:47.85 ID:JRyVU+XcF.net]
>>883
いや、素質無いと思う。
オーダーはジャンケンで、戦術は自然にっていうだけやぞ。

915 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 12:45:18.25 ID:KC8nqKuS0.net]
>>909
関東住みだから羨ましいわ
ぴよりんすら買えない

916 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 12:47:09.39 ID:xiUn5zQS0.net]
>>909
地元民だけど、

ブログやつべで巡礼したの多々みかけるけど、想像以上にアレ(見所のないさびれた街)な残念な紹介が多いから、静かで穏やかな街だと言ってくれるのは優しいね。

917 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 12:55:34.56 ID:QBbrDiih0.net]
女流や奨励会員が質問しても気さくに答えてくれそうやけどなー

918 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:02:32.48 ID:FShwMTbVa.net]
ナベは持ってるタイトルの関係で夏からめちゃくちゃ暇だったからAbema監督受けてくれたけど、藤井とかは無理だな。とにかくスケジュールが…。仮に受けたとしても、果たして読みのレベルについてこれるのが何人いるか。

919 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:02:52.61 ID:wP/GpjTMa.net]
>>916
瀬戸市が大雨のとき
地形が気になってググったら
ハイキングが出来る山があったりして
風光明媚なところだなーと

920 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:08:23.78 ID:YCRd1sR90.net]
>>885
かわいいやんけ

921 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:20:12.10 ID:eIAryqa2a.net]
>>889
かつての失冠の思い出に決着が付いてしまう

922 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:21:32.94 ID:eIAryqa2a.net]
>>885
好き

923 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:22:53.47 ID:CVrbx0N5a.net]
>>854
お、やっと本人のロングインタビューがあるのか



924 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:23:20.80 ID:qZOlb05U0.net]
【そーちゃんさんぽ・鹿児島編6】

藤井聡太竜王はチャーシューメンをペロリ。
「豚肉がトロトロでおいしいです」と照れつつ食レポも。
隣で見守る師匠の表情は「杉本パパ」に。「竜王は食べるの早いなあ」と笑顔。

https://pbs.twimg.com/media/FF0NAmfVcAMglc0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FF0NCS9VQAIgIEW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FF0NGloUYAAD3RR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FF0NGl4UUAU7wp1.jpg

925 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:26:56.64 ID:CVrbx0N5a.net]
>>924
師匠も久々に藤井と行動を共にしてマジで嬉しそうだなw

926 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:27:41.08 ID:eIAryqa2a.net]
>>909
羨ましい
巡礼おつ

927 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:28:01.98 ID:FShwMTbVa.net]
藤井ラーメン好きなら、東京でもラーメン食わねえのかな。名店山ほどあるから食い歩きしてほしい。

928 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:29:49.36 ID:9n0qtr7f0.net]
>>885
なんで飛雄馬のねーちゃんみないな見方してんだww

929 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:30:24.97 ID:eIAryqa2a.net]
>>924
親子かな?

930 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:33:12.23 ID:CVrbx0N5a.net]
>>929
久々に実家に帰ってきた息子と父ちゃんだな

931 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:39:54.12 ID:7fTL/zlJ0.net]
>>888
はるみちゃん〜w

932 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:45:37.01 ID:Lk+JBlWC0.net]
>>924
パパというか 、もはや可愛い孫を溺愛するおじいちゃんw
いや師匠、りゅうおうのおしごとにお付き合い下さって有難うございます

933 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:47:23.63 ID:lkjmuWUp0.net]
弟子ガチャで大当たりを出した師匠



934 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 13:47:56.09 ID:uiOsQYl80.net]
藤井竜王を育てた師匠に連盟から報奨金あってもいいよね

935 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:48:36.29 ID:ZjybpiJBd.net]
>>924
いい師弟だよなあ

936 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:50:34.03 ID:Xfjb3eL/d.net]
>>885
竜王かわいいw

937 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:52:03.34 ID:Qwj5xPOHd.net]
>>924
師匠のラーメン代払ってのかな?

938 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 13:53:48.64 ID:uiOsQYl80.net]
師匠は竜王の対局場も見学できたし
ウキウキだね

939 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:56:21.74 ID:Wv24iZc3r.net]
>>885
小聡明い・・・(姉弟子)

940 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:56:27.64 ID:FShwMTbVa.net]
>>938
立会人じゃなくて、タイトル戦の対局席に座れるのなんて、もはや十指いるかどうかの感じになってきたもんな。感慨深いだろうね。

941 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:56:42.88 ID:chp5H2rta.net]
竜王と名人は九段じゃないと立会人もできないもんね。

942 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 13:57:49.11 ID:WSGxuCoWa.net]
15日配信の朝日杯の見どころ〜は、朝日デジタルの一番安いコースでも見られるのかな?
ご存知の方がいたら教えて下さい

943 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:01:04.25 ID:ppy2ndfm0.net]
これは親子ですわw

聡太人気を支えているよなぁ 敵作らないというか



944 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:01:40.08 ID:TxkcjNDJ0.net]
>>894
短考とも言うの?
解説では少考しか聞いた事ないが
長いの反対は短いだから正しいのか

945 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 14:06:21.69 ID:uiOsQYl80.net]
藤井竜王が八冠達成したら
師匠も史上初の八冠全制覇の師匠だもんな

946 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:07:50.55 ID:FShwMTbVa.net]
師匠が杉本じゃなきゃ、変に型に嵌められてここまでぶっ飛んだ強さにはならなかったかもしれん。

947 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 14:08:06.65 ID:WQHlYqpt0.net]
新しいNHKスペシャル嬉しいけど
またAI AI 言うんだろうか
この前のは酷かったから心配

948 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 14:11:59.97 ID:uiOsQYl80.net]
席次第1位の師匠っていままではもっと年寄りだったもんなー

949 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:16:00.90 ID:VY/kWspv0.net]
ややスレ違いだけど石田一門ゆーちゅーぶ更新されないね
藤井評が好きで見てるけど勇気負けてブチ切れてるのかなあ

950 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:16:52.59 ID:uD5tYpZ00.net]
>>885
ひょっこり覗いてるのかわいいやん

>>906
藤井くんは紺やグレーや青味が入ってる色が似合うな
茶やベージュ系は似合わない

だから竜王戦の第一局のは茶系統で微妙だった
叡王戦で来てた着物は大体似合ってたな

951 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 14:20:14.16 ID:t91i31c/M.net]
次スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part748
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1638681454/

952 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:20:59.05 ID:HQTsnbAI0.net]
>>947
NHKの特集はちょっと身構えてしまう

953 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:23:40.85 ID:WzhhtGuza.net]
竜王はもちろん凄いが、杉本も大したもんよ
師匠の悲願を継いで叶えたんだから



954 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 14:26:24.21 ID:iWaZ41I80.net]
去年の棋聖戦第3局の衣装が良かった 薄茶の着物に濃い緑の羽織

955 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:32:59.93 ID:lkjmuWUp0.net]
師匠が変に教えたがるひとや大所帯の一門のひとでなくて良かったのは間違いない

956 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:34:03.06 ID:MyMmIPsU0.net]
ひげ濃そうだな
電気シェーバーでなくカミソリ使ってそうなので
朝は風呂入って柔らかくしてから剃ってくれ
と宇部の時の写真見て思った。

957 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 14:43:57.54 ID:uD5tYpZ00.net]
>>954
自分はあれ微妙だった
指宿での祝賀会の白の羽織に柳染色の組み合わせは良かったけど

958 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 14:56:52.87 ID:aIxQfGFG0.net]
>>956
手は白魚の様なのにねー

959 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 15:05:54.39 ID:4i8H7szw0.net]
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15133738.html?iref=pc_rensai_long_215_article

朝日デジタルの記事だけど、無料会員でも読めるので未読の方は是非

師匠が藤井くんを気に掛けてくれてることがわかるいい記事だったし、さりげない優しさで見守ってもらえる弟子は幸せだと思う

960 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:06:27.96 ID:zaeB2Rjh0.net]
弟子のおかげで飯食ってる、出しゃばり師匠みたいな
コメを見るたび凹んでいたけど
ここは師匠にも温かいコメが多くて元気出た。
これも竜王のおかげです。ありがとう。

961 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:09:52.15 ID:e38dMO+k0.net]
>>960
このスレは師匠には好意的だよね
ふみもとさんには批判的な意見が多い気がするけど

竜王ってふみもとさんについて何かコメントしたことあるのかな

962 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:12:25.11 ID:6nJSYt5f0.net]
藤井にとっても師匠孝行が出来てよかっただろ

963 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:13:48.61 ID:xiUn5zQS0.net]
師匠ってそもそもお金に困るようなことのない資産家だし弟子で稼ぐとか考えないと思うよ。



964 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 15:18:32.36 ID:KPQQoyif0.net]
>>961
文本さんだっけ?
あまりにも前時代的だし、あまりにも竜王を馬鹿にしてると思うよ。

965 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:19:48.63 ID:xiUn5zQS0.net]
>>961
文本さんも師匠と同じくらいの大恩師だから、多少クセのある人だけど決して悪くは言えないね。

966 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:31:46.87 ID:tFZGVI/p0.net]
>>963
そうなんだよな。その事知らずに嫉妬で叩いてる人がいる。師匠はぼんぼん育ちだからああいう鷹揚な性格なのかなーと思うよ

967 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:35:51.76 ID:TzWI2L7X0.net]
杉本さんは弟子から月謝も取らずに逆にお年玉をあげてるような人だからな

968 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:43:18.27 ID:m0gBPf7d0.net]
聞いたことはないな。
粟野が批判的な記事を書くときは大抵文本からネタ出しするから批判が集まるのも理解可能。

969 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:56:11.15 ID:jwHBXk3L0.net]
王位戦のチャペルで着てた白っぽい着物が一番カッケーなぁとか思ってた

970 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 15:58:36.07 ID:E6SxPJjj0.net]
>>865
わざわざ永瀬九段と書く人初めて見た気がする

>>864
あんな低級なコピペ作って嬉々として貼るようなヤツに構うなよ
IPごとあぼーんしてるわ

971 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 16:08:29.18 ID:ld3PwBDj0.net]
地獄みたいなルートw

972 名前:名無し名人 mailto:Sage [2021/12/05(日) 16:09:36.51 ID:0P/uAFP7a.net]
>>933
弟子に女性もいて
普通に出入りしているから
面倒見はいいんだろ。

そういう土台はあるんだから
いい弟子を呼び込んだとも言える。

973 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 16:18:20.99 ID:+n4yKjqYp.net]
>>924
キクラゲあるぞ〜



974 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 16:20:30.92 ID:aIxQfGFG0.net]
>>933
自分は名古屋に住んでいて
時代の覇者になる少年が
何故だか瀬戸にいたという運命
凄いな師匠ー

975 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 16:31:36.05 ID:lcpOVfsh0.net]
井上九段も結構いい弟子引いてると思うが杉本八段は宝くじ一等前後賞まとめて引いてしまった

976 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 16:41:29.98 ID:Lk+JBlWC0.net]
藤井くんの方がいい師匠を引いたと思う
何も押し付けないけど必要な時に見守ってくれたり、修行に連れていってくれたり
マスコミ取材攻撃からも守ってくれて、代わりに取材を受けてくれたり
まだ若くて考えが古くさくなく、棋力も体力も程々に持っている師匠だから出来たこと

977 名前:名無し名人 mailto:Sage [2021/12/05(日) 16:44:03.09 ID:0P/uAFP7a.net]
>>975
伊緒は?

978 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 16:44:35.68 ID:inhvQZEv0.net]
>>976
引いたというか選べるしね師匠を

979 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 16:54:51.14 ID:sbE6GocDa.net]
>>941
聡太がタイトル持ってたら立会人も出来ないだろうし

980 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 16:59:01.77 ID:VY/kWspv0.net]
海に誘うと急に都合が悪くなっても何も言わないしね

981 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 17:10:27.45 ID:mfwdnT5e0.net]
藤井と番勝負やって欲しいとしたら、今ならまず佐々木勇気さんだろー、それから永瀬さん、伊藤匠さんと

982 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 17:17:29.76 ID:tFZGVI/p0.net]
さいたろうは?爽やかに忘れられてるけど
この間の敗戦をどう見るかにもよるけど

983 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 17:43:42.89 ID:GgVP4oQJ0.net]
>>976
藤井少年は、豊島、三浦などの大先生の指導を受けられたのが大きいね



984 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 17:46:06.62 ID:G0vPKEKP0.net]
すね毛えええええええええええええええ

985 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 17:54:46.35 ID:wP/GpjTMa.net]
聡太は腕毛もモフモフだよね

986 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 18:00:27.36 ID:2fdg3DS40.net]
>>978
豊島は断ったからな

987 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 18:21:52.27 ID:9G8zPE1wa.net]
>>980
なついねその話題!

988 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 18:21:53.31 ID:zfDhAC0ua.net]
>>982
豊島に次いで好局が期待できる相手だよな二日制で見たい

989 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 18:22:22.25 ID:Rw9pxbgZ0.net]
ナベと豊島とはこれからも番勝負たくさんやって欲しい
2人からはまだまだ学べることはたくさんある

990 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 18:38:16.73 ID:3UqN+ey5a.net]
>>973
除ければOK

991 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 18:48:30.74 ID:rmCJfOmu0.net]
>>989
20年後豊島九段は藤井聡太八冠に唯一タイトル戦でフルセットまで持ち込んだ棋士として讃えられるだろう

992 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 18:54:58.05 ID:JNFkABHH0.net]
さすがに40才までに1つぐらいはは失冠しそうだけど。

993 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 18:56:10.92 ID:MlYiqRK10.net]
>>885
なんでこんなポーズになったんだろなw
楽しそうでかわえぇ



994 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 18:57:04.97 ID:8+e3x77h0.net]
>>909
田代は朝6時とか早朝に整理券終わるって噂よ。
昔は時々行ってたけど、もう食べるの無理だと思ってる。

995 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 19:12:26.39 ID:inhvQZEv0.net]
>>986
そもそも豊島は藤井から頼まれてない

996 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 19:25:34.74 ID:p/kzdmVf0.net]
>>470
2/4に順位戦A級ラス前一斉対局があるから、2/5に朝日杯は組まれないだろう。
藤井山とナベ山が1/15週、三浦山と西田山が1/22週か1/29週だろう。

997 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 19:31:57.57 ID:WQHlYqpt0.net]
杉本師匠はあの才能を潰さずに
無事に世に送り出しただけでも
評価出来る

998 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 19:49:28.12 ID:CTgjTNrkr.net]
>>798
またそんな大昔の写真を・・・

999 名前:名無し名人 [2021/12/05(日) 19:50:17.14 ID:8ufOKyDE0.net]
>>997 それ自分もツべのコメ欄で書いた事あるわw

才能を潰さなかった師匠の功績は大きいだったかなうろ覚えやけど

1000 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/12/05(日) 19:51:42.02 ID:lcpOVfsh0.net]
1000なら王将奪取

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 9時間 52分 13秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef