[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 01:00 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 953
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

お〜いお茶杯第62期王位戦 Part16



1 名前:名無し名人 [2021/04/14(水) 13:50:22.47 ID:b1THmKo8M.net]
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1617096862/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 17:39:54.20 ID:P4bh9UJV0.net]
藤井豊島もな

602 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 17:42:36.55 ID:JsmJHLdz0.net]
天彦、片上以外に全敗の予感

603 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 17:43:13.33 ID:mA8fN8zY0.net]
さいたろう有利キープ

604 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 17:51:42.53 ID:5lktQxj+0.net]
ピコ調子悪いね
太地あたりに負けてるようでは・・

605 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 17:55:35.89 ID:+a8eqTc80.net]
自分のだと先手優勢だ

606 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:05:10.63 ID:l0MCiyWR0.net]
天彦は王将リーグに続いて王位リーグも悲惨だな
片上戦も内容はほぼ負けだし

607 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:08:01.47 ID:GVuK8+uJ0.net]
天彦時間もないし。今年度初白星はいつになるのか

608 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:09:52.03 ID:32Ly7ceJa.net]
とりあえず対局ありそうなのは順位戦かなあと思って1回戦の相手見たら豊島……

609 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:11:11.47 ID:GVuK8+uJ0.net]
あーそれはー



610 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 18:12:02.73 ID:ghQTmfFM0.net]
まだ全然浅いけど先手400くらいまで溶けた

611 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:12:29.33 ID:l0MCiyWR0.net]
さいたろう行かなかった
これならまだ粘れるかも天彦

612 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:13:09.29 ID:mA8fN8zY0.net]
竜王戦の方が先なら相手は勇気だけど....

613 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 18:15:41.74 ID:ghQTmfFM0.net]
最近の天彦は序中盤で既に形勢損ねて負けてるパターン多すぎるからせめて互角で終盤入れたらな
相居飛車のソフト暗記将棋が好みじゃないんだろうけど

614 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:16:04.31 ID:l0MCiyWR0.net]
勇気なら振った方が手が広い分勝ち目あるかもな
最近勇気暗記量が半端ないから

615 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:17:02.48 ID:l0MCiyWR0.net]
>>613
最近の天彦はむしろ中盤ちょっといいところから攻め損ねて逆転食らう方が多い
振り飛車になってからは形に慣れてないのか特に多い気がする

616 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 18:18:59.79 ID:iA9N3aBY0.net]
斎藤慎vs佐藤天79手目水匠3改/YO6.02深さ30/57
523 ☖4三銀
672 ☖6五銀
690 ☖6四桂

まだ時間かかるかな

617 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 18:25:45.06 ID:Unh+YaJn0.net]
天彦はもう振り飛車やってない
最近は相居飛車ばかり

618 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 18:27:46.63 ID:ghQTmfFM0.net]
>>617
王位戦で木村にやったばかりだろ

619 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:28:22.99 ID:l0MCiyWR0.net]
>>617
二局に一局は振ってますが
まず前局の木村戦が振ってる



620 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 18:32:18.93 ID:Unh+YaJn0.net]
そうだったか すまんな

621 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 18:36:57.46 ID:XqLojLPf0.net]
>>600
>>601

ファンの絶対数が多いだけで害悪なファンの割合は他とあまり変わらないと思う

622 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 18:39:04.75 ID:iA9N3aBY0.net]
81手目水匠3改/YO6.02深さ30/52
718 ☖6五銀
1570 ☖3五角
1585 ☖7七歩

角を逃すと先手勝勢に

623 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:40:42.41 ID:aRXM4ChtM.net]
43〜52か

624 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:43:43.04 ID:GVuK8+uJ0.net]
角は取ったけど、どうするか

625 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:44:10.11 ID:32Ly7ceJa.net]
泥沼してきたけど時間がないな

626 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:45:08.05 ID:aRXM4ChtM.net]
そうか、これが冷静なんかな
43〜32〜43銀成から32角で46金まで使えるか

627 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 18:51:21.19 ID:XqLojLPf0.net]
先手も気持ち悪くなってきた気もするが

628 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:51:39.80 ID:+7DfMhCld.net]
66角で相駒使わせて57角成は一見後手が得したように見えてソフトは単に57角より損した言ってるな

629 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:52:22.10 ID:aRXM4ChtM.net]
そうなんや
へー



630 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 18:54:51.04 ID:KWVHL7ISd.net]
いまのソフト丸暗記将棋にはほんとうんざりする
自分で考えろと言いたくなる
ソフトのAとBを戦わせることにして振り駒でAかBを決めればいい

631 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 18:57:57.69 ID:Unh+YaJn0.net]
ソフトを禁止にしたら羽生世代全盛時代に逆戻りやな
自分の頭で考えて答えを出す力は羽生(羽生世代)がずば抜けてるとは思う

632 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 18:59:25.71 ID:KWVHL7ISd.net]
ソフトの言いなり
それでもプロ棋士なんだね馬鹿馬鹿しい

633 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 18:59:43.27 ID:3m+wm8Yt0.net]
今時、何言ってんだか笑

634 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:01:02.56 ID:GVuK8+uJ0.net]
5三金で後手だいぶ良くなった気がするが

635 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:01:03.60 ID:mA8fN8zY0.net]
さいたろう危なくなってない?

636 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:03:00.01 ID:XqLojLPf0.net]
低級ほどソフトを暗記するものだと思い込むよな

棋士にとってソフトは先生であって教科書ではない

637 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:06:34.52 ID:R1gqqPoe0.net]
人生で知識問題の○×と手順書通りの作業しかやったことないんでしょ
知識を元に組み立てるという発想がない

638 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:08:53.58 ID:aRXM4ChtM.net]
そうか
66角を考えとったけど詰めろやなかったか

639 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:09:46.14 ID:XqLojLPf0.net]
そのまま受けたか

歩の連打は勿体なかったのかな



640 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:10:59.66 ID:iA9N3aBY0.net]
先手勝勢

641 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:12:20.08 ID:XqLojLPf0.net]
>>640
まじか
生きた心地がしないが

642 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:13:53.42 ID:GVuK8+uJ0.net]
そうなんだ! 分からんもんや

643 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:14:51.00 ID:iA9N3aBY0.net]
98手目水匠3改/YO6.02深さ30/49
2876 ☗7六金
2251 ☗同歩
1855 ☗3二銀

644 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:15:13.11 ID:mA8fN8zY0.net]
これで先手勝勢なの

645 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:16:15.92 ID:GVuK8+uJ0.net]
9筋は歩の連打て7六金さえ出来ればいいのか

646 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:16:22.74 ID:iA9N3aBY0.net]
100手目に9七に歩で合駒できなければ逆転だった
(水匠3改/YO6.02)

647 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:17:29.39 ID:+a8eqTc80.net]
同香成に対してうっかり同玉したら楽しいことに

648 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:19:39.42 ID:WiKLU02fM.net]
>>630
>>631
ほんとそれ。
完全実力レートなら今でも羽生世代が上位独占しますね。
羽生さんなら80歳までタイトルホルダーでしょう。

649 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:21:39.49 ID:WiKLU02fM.net]
>>632
羽生世代は最後まで抵抗しそうですよね。
羽生さんが最後の天才実力棋士かもしれません。



650 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:22:07.10 ID:XqLojLPf0.net]
84桂から余裕で逆転される自信がある

651 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:25:18.19 ID:xKG5r8IyM.net]
>>630
>>632
その気持ち、私わかります。

652 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:25:55.55 ID:VVhAfQ890.net]
今日は何でこんなに香ばしいのが多いんや

653 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:25:57.78 ID:aRXM4ChtM.net]
強い受けやな
どこまでも怖いけど

654 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:26:50.25 ID:OSDxpTVc0.net]
ひとりで暴れてる自演がいるだけ

655 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:27:59.65 ID:wda6+waw0.net]
流れは完全に天彦って感じだけどこれで先手勝勢なのか

656 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:28:53.93 ID:iA9N3aBY0.net]
間違えたら逆転の局面が多いけど1分将棋に入ってないさいたろうは間違えないな

657 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:29:25.16 ID:xKG5r8IyM.net]
>>631
禿同

658 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:29:53.87 ID:+a8eqTc80.net]
33手詰

659 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:32:32.42 ID:5lktQxj+0.net]
ITに対応出来ない昭和羽生ヲタ爺いか



660 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:33:10.05 ID:OAnw+DevM.net]
>>631
プロから言わせたら羽生世代が今も主役ですしね。
>>632
今の10代20代はパソコンの奴隷ですよね。

661 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:33:44.47 ID:+a8eqTc80.net]
さすがに無理だよなこれは
評価値 +詰 33 読み筋
▲3三香打 △同 銀(22) ▲3二銀打 △同 金(42) ▲同 桂成(44) △同 玉(31) ▲2三飛成(29) △4一玉(32) ▲2一龍(23) △3一桂打
▲3二龍(21) △同 玉(41) ▲3三歩成(34) △同 玉(32) ▲2四角打 △同 玉(33) ▲3五銀打 △2三玉(24) ▲2四銀打 △3二玉(23)
▲3三銀成(24) △同 玉(32) ▲2四角打 △3二玉(33) ▲3三金打 △2一玉(32) ▲2二歩打 △1二玉(21) ▲1三角成(24) △同 玉(12)
▲2五桂打 △1二玉(13) ▲2四桂打

662 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:38:08.52 ID:iA9N3aBY0.net]
119手目+詰26 ☖同玉

663 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:38:24.79 ID:vq/8vEvrM.net]
>>630
正論だな

664 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:39:32.14 ID:GVuK8+uJ0.net]
後手玉が入玉するかと思ったw

665 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:39:34.41 ID:vSAqEwRVp.net]
23飛成で詰んでるのか
でももっと安全勝ちがある局面のような

666 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:40:27.97 ID:iA9N3aBY0.net]
評価値グラフを見る限りでは先手の圧勝

667 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:40:43.68 ID:aRXM4ChtM.net]
これでも詰みなんかな
33香が見えんかった

668 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:41:55.49 ID:GVuK8+uJ0.net]
さいたろうおめ天彦乙
天彦初勝利が遠いな

669 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:42:24.67 ID:+a8eqTc80.net]
さいたろうおめ、天彦乙
とても先手勝勢とは思えない局面が続いてた



670 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:42:30.83 ID:mA8fN8zY0.net]
さいたろうおめ天彦おつ

671 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:42:31.35 ID:zwB3EBC70.net]
ピコ今期0勝 そして対さいたろう0-4に

672 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:43:47.69 ID:F1jMoMm10.net]
おじいちゃん棋士たちはどんなにダサいと思っても若手と同じように序中盤ソフト暗記しまくる勢いじゃないとトップ層に勝てない時代なんだね

673 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:43:56.26 ID:Q6HI5DKw0.net]
天彦は直近8戦1勝7敗
今期のA級降級最右翼かもな

674 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:44:25.73 ID:o+EVoXv+M.net]
斎藤の将棋はソフト研究色が強すぎますね。
ズバリ面白くない将棋。

675 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:45:38.69 ID:ubaUCwcBa.net]
天彦って落ちぶれたけど名人3期なんだよな。今の将棋みるととてもじゃないけど過去名人だったと思えない。
森内は勝率悪かったけど絞った棋戦の強さはヤバかったし、丸山なんかもここぞというところで鬼のような強さを見せてたけど天彦は名人経験者とは思えん

676 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:45:51.47 ID:GVuK8+uJ0.net]
4/15 結果反映
紅組
木村一基九段 3-1
豊島将之竜王 3-1
佐藤天彦九段 1-3
斎藤慎太郎八段 1-2
澤田真吾七段 3-1
片上大輔七段 0-3

白組
永瀬拓矢王座 3-0
羽生善治九段 3-1
佐々木大地五段 2-1
長谷部浩平四段 0-4
池永天志四段 1-3
近藤誠也七段 2-2

4/20(火)
紅組
斎藤慎太郎△−片上大輔▲(携帯中継)関西将棋会館

棋王戦ふなえもん負けてるやん

677 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:47:51.37 ID:XqLojLPf0.net]
これを詰ますのか
すげえな

678 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:54:16.96 ID:e36PrAhQd.net]
また知的障がい者のハブオタが発狂してるのか
目障りだから将棋板から消えてくれないか?

679 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 19:57:37.98 ID:iA9N3aBY0.net]
時間があるとさいたろうの詰将棋力が生きるな



680 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 19:57:43.25 ID:09GJclBk0.net]
天彦はA級も大丈夫かいなこれ

681 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 20:01:34.65 ID:604uB0yw0.net]
>>659
羽生ヲタ爺さん惨めだね

682 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 20:02:40.88 ID:Xg4B4tcc0.net]
王位と棋聖は永瀬が挑戦者になるかもな
藤井くんひとつは剥がされそう

683 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:05:25.69 ID:vGobCu4Q0.net]
仮に1つ剥がされても、どっちか防衛すれば九段か
はやすぎんな

684 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 20:06:03.81 ID:rUAIKuBA0.net]
なんで今日はこんなに変な自演が暴れてるんだ
昨日羽生が負けたからか?
IDだけ変えても意味ないのわからないくらいのおじいちゃんなのかな

685 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:19:54.44 ID:SlQBhTb0d.net]
>>675
名人だったときも名人以外の棋戦でさっぱりだったからなあ
だから今の状況もそんなに驚きはないな

686 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:24:55.27 ID:fTN7sNoE0.net]
マジモンがこのスレにいると聞きました

687 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:34:14.20 ID:UVzSI68t0.net]
羽生オタが暴れてんのか
聡太オタを装って同じようなことやる聡太アンチいるけど羽生オタはガチだからなw

688 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 20:37:50.10 ID:uuW8sQujp.net]
天彦負けんなよ〜
最近天彦が勝ってるとこ見てない

689 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 20:46:27.19 ID:BToLmhqyd.net]
>>683
史上最年少失冠にはならないか?



690 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:49:04.80 ID:ubaUCwcBa.net]
>>685
そう?
名人になる頃は王座羽生に挑戦フルセット、棋王挑戦、最優秀棋士賞獲得、叡王戦優勝とかでレートも一位で1〜2年間はかなり無双してたけど

691 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:50:54.74 ID:+a8eqTc80.net]
史上最年少防衛は無理か

692 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 20:59:40.89 ID:+DLo5UJ10.net]
天彦はもうタイトル挑戦とか間違ってもなさそうだな

693 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:01:04.96 ID:uMu3dFsp0.net]
>>692
A級棋士なのに?

694 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:12:25.87 ID:VxO/cRMf0.net]
>>693
4強以外タイトル挑戦するのは奇跡とか言っちゃう人だろどーせ

695 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:23:12.57 ID:O/8M8lDwH.net]
本田奎でも挑戦できて高見でも獲得できるのがタイトル

696 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:25:43.44 ID:pT5kiyI+0.net]
そいつらでも取れるのに取れない羽生w

697 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:30:53.52 ID:TfKtuX4Aa.net]
高見のケースは新棋戦が誕生しないと参考にならん

698 名前:名無し名人 [2021/04/15(木) 21:32:10.21 ID:DhEJ1tU80.net]
>>690
名人持った状態で他のタイトルに挑戦なしだよ
無双のハードル低すぎる
活躍度としては今の永瀬より下

699 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:52:00.38 ID:VxO/cRMf0.net]
>>696
1.挑戦は出来てる
2.既に99期とってる

なにか反論は?



700 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/04/15(木) 21:52:27.65 ID:wda6+waw0.net]
天彦名人は一応銀河も優勝してたような






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef