[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 02:07 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第79期順位戦 part114



1 名前:名無し名人 [2021/02/02(火) 23:14:41.14 ID:aHrD4CsE0.net]
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79a/index.html
B1 www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b1/index.html
B2 www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79b2/index.html
C1 www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c1/index.html
C2 www.shogi.or.jp/match/junni/2020/79c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 mainichi.jp/meijinsen/
朝日新聞社将棋欄 www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第79期順位戦 part113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1612195708/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

601 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 11:44:59.78 ID:CNbbf34md.net]
>>580
全部でしょうね。
藤井君の中継見てれば分かるが広告ついてないから
赤字で毎回中継してると思うよ
解説聞き手のギャラとかもあるし
A級は中継料高いと聞いた事あるから厳しいんでしょ

602 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 11:45:39.16 ID:FBDTeBdl0.net]
>>540
YouTube配信の時盤面見えないってチャットで文句言ってる人多くておいおいと思ったなぁ

603 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 11:47:12.49 ID:nWGte4VE0.net]
そもそもああいうのは、視聴者ぎ1000人増えれば1人くらいは課金してくれるだろうってサービスだから無課金だろうが視聴者が増えてくれればいいんだよ

604 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 11:50:35.82 ID:Hu5s4LCm0.net]
>>592
課金率はコンテンツ結構ばらつきあるから
多ければ比例してとは必ずしもいかないけどね

605 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 11:52:17.46 ID:Hu5s4LCm0.net]
最近角換わりの序盤のスピード落ちた気がするよね
羽生広瀬の形なんて以前なら1時間もしないうちになってただろ
新しく出てきてる急戦を気にしてなんだろうけど

606 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 11:53:54.88 ID:iDYEuLRN0.net]
_稲葉−斎藤慎 40手まで (0:39 - 0:32) [▲7八玉 千日手 | ▲2二歩 千日手 | ▲9六歩 -118]
_豊島−佐藤康 19手まで (0:14 - 0:25) [△3二金 +276 | △6四角 +276 | △6二銀 +287]
_羽生−広瀬_ 39手まで (0:41 - 0:43) [△4四歩 +101 | △6五歩 +12 | △5二玉 +27]
佐藤天−糸谷_ 24手まで (0:44 - 0:26) [▲6四歩 +78 | ▲6七銀 +10 | ▲4六歩 -81]
_菅井−三浦_ 32手まで (0:30 - 0:52) [▲3六歩 -143 | ▲9六歩 -126 | ▲2六歩 -137]
やねうら王/BURNING_BRIDGES 5億ノード 千日手=-100点

607 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 11:53:55.29 ID:EjEguw9Ed.net]
豊島と会長1時間近く止まってない?

608 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 11:53:56.95 ID:gpd/73Q80.net]
>>499
藤井の対局は、タイトル戦とタイトル挑戦者決める一戦に限定してほしい
その他の棋戦は、藤井がほぼ勝つから見ごたえがない
そのくせ中盤での長考で進まない展開が多く、時間の無駄使いの面が否めない
結局、解説者と聞き手のつまらん無駄話を聞かされることになる

609 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 11:54:49.35 ID:JkXXC7sY0.net]
天彦さんはまた振ってるんだね



610 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 11:55:37.94 ID:u+CGTMR10.net]
普及面でいうとYouTubeチャンネル持ってる棋士はかなり貢献できる気がするから連盟のHPなりにリンク載せてやればいいのに
折角初心者向けに丁寧に解説してくれてるのにそこに辿り着くのはニッチなファンだけつてちぐはぐな状況になってる

611 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 11:55:48.83 ID:TN7kfiGK0.net]
>>597
そんな見ごたえがない対局より見てくれない中継があるらしいな

612 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 11:57:10.89 ID:6VTEFuqKM.net]
>>595
イケメン乙乙

613 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 11:57:21.24 ID:mb62pFdo0.net]
藤井くんに依存しているファンが圧倒的多数だからね
藤井くんが対局しないと見ない、興味ないファンが消えると、囲碁界みたいに
なるかもね

614 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 11:57:35.44 ID:AHVN+DQE0.net]
>>527
藤井以外も放送してるから見てな

第6期叡王戦 段位別予選 田中悠一五段−藤森哲也五段/黒沢怜生五段−第1局勝者
2月5日(金) 13:50 〜 23:00

第46期 棋王戦 五番勝負 第一局 渡辺明棋王 対 糸谷哲郎八段
2月6日(土) 08:30 〜 22:00

第79期 順位戦 B級2組 第10回戦 藤井聡太王位・棋聖 対 窪田義行七段
2月9日(火) 09:30 〜 2月10日(水) 02:00

第6期叡王戦予選長岡六段−渡辺正五段/本田五段−第1局勝者/千葉七段−三枚堂七段
2月10日(水) 09:50 〜 23:00

独占!朝日杯準決勝・決勝 渡辺名人−藤井王位・棋聖/三浦九段−西田四段/勝者同士
2月11日(木) 09:25 〜 19:00

[情報LIVE]【独占】第14回朝日杯 準決勝 三浦弘行九段−西田拓也四段
2月11日(木) 09:50 〜 14:00

第6期 叡王戦 予選 日浦八段−真田八段/青野九段−森下九段/郷田九段−木村九段
2月13日(土) 09:50 〜 23:00

615 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:00:16.08 ID:qn/tppOj0.net]
>>595
イケメンさん今日もありがとうです

616 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:00:41.28 ID:iBWvLQHH0.net]
角換わりの新同型ってまだ5年も経ってないのに200局超えてるってヤバいな

617 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:01:15.47 ID:rnt3Sj6Vp.net]
>>595
あなたイケメン

618 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:01:28.02 ID:v2X+RTTW0.net]
藤井をくん呼びしてるやつの大半は藤井しか興味ない偽将棋ファン

619 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:03:03.78 ID:jIj+BYcBp.net]
>>607
藤井2人いるのにすげぇいいようだな



620 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:03:19.92 ID:MbddOURE0.net]
>>595
ありがとうございます

621 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:03:28.13 ID:33CuLT0v0.net]
以前は、つべやニコ生のライブで検討配信してくれた主さんが沢山いたんだが
今は規制とかでほとんどいなくなったね、これは残念〜

622 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:03:42.27 ID:D3t7JQana.net]
>>607
の振りをしている他人を煽ることだけに快感を見出だすゴミ虫

623 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:04:22.98 ID:96ePBBve0.net]
会長ダイレクトなのか。いいね。( ̄ー ̄)bグッ!

624 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:04:26.64 ID:fCmmeshl0.net]
流石に50歳のおっさんをくん付けて呼ばないだろ

625 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:04:33.29 ID:MbddOURE0.net]
藤井(猛)くん

626 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:04:57.66 ID:Hv0bnzot0.net]
>>597
面白くないと思えば見なければいいだけ
民間企業が営利事業の一環として行っているだけなので
何を中継するかはその企業の判断

627 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:05:30.68 ID:LJe2GKx10.net]
偽ファンから本物もファンになったりもするよ

初めは誰もが初心者なんだよ
全否定から入るのは良くない

とにかくみんなリモートで家にいるなら、中継やっている時は観ることだよ
視聴者も視聴者数という結果を出さなきゃ

628 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:05:47.23 ID:nWGte4VE0.net]
羽生エビグラタンとは若いな

629 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:05:48.15 ID:ZgRQzkRDM.net]
そろそろ「真の将棋ファン」という決めゼリフが出そうでワクワクw



630 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:06:00.02 ID:yWO+oV6LM.net]
棋聖戦で漫画渡辺くんの売上も上がったし将棋ファンも増えてるんじゃないかな

631 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:06:28.92 ID:TH1yYmFg0.net]
藤井(て)君

632 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:06:38.09 ID:mb62pFdo0.net]
どんな形態であり、将棋に興味を持って
くれるファンは大切にすべきだよ
ファンが増えるとスポンサーが増えるからね。
従来からの新聞社は経営難の見通しが
つかないからね。
将棋を守るためには、広く企業に
応援してもらうしかないよ。

633 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:06:57.81 ID:MmACajk2a.net]
昨日の順位戦は勝ちでした。七段昇段から190勝で規定により八段昇段となりました。10年以上かかりましたが、諦めないで頑張ってきて本当によかったです。今は出口の見えない長いトンネルを抜けた時のような清々しい気持ちです。次の目標を目指して頑張ります。
https://twitter.com/eijijima/status/1356779202469531648
(deleted an unsolicited ad)

634 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:08:37.19 ID:GxQfuImZd.net]
>>607
そうた呼びしてる奴も結構痛い

635 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:09:43.30 ID:g79FuAsi0.net]
>>603
朝日杯叡王戦はなんか契約してるんでしょ
それ以外だとタイトル戦と藤井君だけになって行きそうだな
それだけでもありがたい話だが

636 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:10:12.93 ID:65CuXIfW0.net]
順位戦のスレで藤井のことしか言わない ID:v2X+RTTW0
どんなツラしてんのかほんとに見てみたい

637 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:10:26.61 ID:KfykDqd6p.net]
豊島康光戦は、対角交換振り飛車によく出てくる自陣角に対してどう指すかで早くも岐路という感じかな
指し方によっては居飛車が一方的に片銀冠に組めたりもしてしまうし

638 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:10:42.32 ID:/tOl/hP7M.net]
視聴率
藤井>>羽生>>>>>その他だろ

639 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:11:48.44 ID:21cTV4BOM.net]
天彦はもう振り飛車党になりつつあるな



640 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:12:12.33 ID:K1E7WmMsd.net]
藤井二冠は藤井くん
羽生九段は羽生さん
藤井九段は藤井先生
広瀬八段は広瀬
佐藤九段はアマピコ

641 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:12:19.06 ID:yQV7j6pw0.net]
>>624
朝日と叡王は短時間だから中継しやすい

642 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:13:07.30 ID:TKGuDndR0.net]
放映料って対局者の姿を映すこと込みの料金だろうから
対局者の姿を映さずに棋譜取得して盤面だけ表示する感じで解説する番組にして
料金を下げるってのは駄目なの?
abemaは再放送ばかりでキツイわ

643 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:13:08.26 ID:4rsiXSVv0.net]
>>623
藤井が2人いるから
聡太呼びが痛いなら天彦勇気大地誠也呼びも痛いの?

644 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:13:41.05 ID:GqHStny20.net]
朝日新聞将棋取材班@asahi_shogi
村)今日のA級順位戦8回戦、夕方からYouTubeでの中継を予定しています。首位の斎藤八段が大阪で対局中ですが、中継の態勢の都合上、東京で指されている羽生九段―広瀬八段戦を中継します。また、対局場の模様を別室からお伝えするミニ解説も予定しております。

645 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:13:47.61 ID:T6nIhCVea.net]
>>440
関西だとサンテレビで中継してた試合をバカンテーレが深夜に放送してたりしてた
地デジ化のおかげで今は大阪府内でもサンテレビ視聴可能なんだからこういう無駄はやめてほしい

646 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:13:53.02 ID:OpCkj0Cc0.net]
あっくんは70歳過ぎてもあっくんと呼ばれそう

647 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:13:58.84 ID:aQ79gIMx0.net]
>>>597
将棋を見たい人より藤井を見たい人の方が多いんだよ

648 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:14:17.34 ID:g79FuAsi0.net]
>>633
やったー
頑張ってるね

649 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:15:11.84 ID:tSbtNw6i0.net]
順位戦みたいに深夜までの対局は人を確保するのが大変なんだろうな
解説なしでもスタッフが数人はいるだろ



650 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:15:17.49 ID:T6nIhCVea.net]
>>464>>595
いらっしゃい
昨日はお疲れだったようだから無理するなよ

651 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:16:35.16 ID:ZrC4VIYq0.net]
稲葉頑張れ
挑戦戦線を混沌にしてくれ

652 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:17:06.68 ID:ns7ampqr0.net]
A級陥落は三浦当確、稲葉本命、対抗が羽生糸谷菅井ってとこか

653 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:18:38.01 ID:OxZwwsNA0.net]
>>626
7七角に会長時間使ってるかな?

朝日You Tube配信してくれるのか、有り難いな
稲葉斉藤戦が見たいが仕方ない

654 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:19:37.34 ID:OpCkj0Cc0.net]
いてもしょうがない解説者(飯島とか)削って休憩時間作る手はあると思う

655 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:20:32.21 ID:qXFl52Zz0.net]
羽生 連敗
稲葉 連勝
糸谷 天彦に勝利
菅井 1勝以上
のすべてが条件だから羽生降級はもうない。
糸谷菅井稲葉のみつどもえ

656 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:21:51.66 ID:iBWvLQHH0.net]
>>634
そうなんだw
話それるけど関西だと阪神戦地上波でやってるの羨ましいよ

657 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:22:51.11 ID:N0grBKk0M.net]
>>639
前から気になってたがこっちは評価値見せてもらってる立場なのに「いらっしゃい」とはエラソーだなと思うんだが
いらっしゃいませ、ぐらいにしとけばと思ってたが
↓こんな発言する奴だからもともと口が悪いんだな

「おつ スレが立つ前に前スレ埋めた馬鹿は全員死ね」

「いい加減臭えぞBBA」

658 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:23:45.13 ID:ImSFj9HSM.net]
>>631
棋譜利用料も含めての価格じゃないかな?Aなら1局50万とか

659 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:23:5 ]
[ここ壊れてます]



660 名前:2.02 ID:g79FuAsi0.net mailto: >>644
稲葉連勝以外はありそうじゃん
[]
[ここ壊れてます]

661 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:23:52.83 ID:T6nIhCVea.net]
b501-8Cc3ってお上の言う事には無条件で何でも従う愚民なんだろうなw

662 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:25:06.11 ID:Kz5/GjVM0.net]
囲碁板ではこの間の藤井戦の視聴者数が減ったぞとプチ祭りになったが
夜になってガセだとわかり一気にお通夜モードとなった

663 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:25:44.59 ID:ewbK2Eg70.net]
>>597
要望は認めるが、あんたが金出せよ
といのが、世間の常識
ただで見ておいて偉そうにするな
感謝の気持ちをもちなさい

664 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:26:21.69 ID:HkmiUUnv0.net]
会長はちょっとしたピンチに見える

665 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:26:24.31 ID:T6nIhCVea.net]
>>586
解説付の中継比率をもう少し上げないとまずいな
ちょっと将棋に興味持った位の人がででん中継を見る可能性は低いし

666 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:26:25.78 ID:nWGte4VE0.net]
>>648
一つ一つはありえそうでも全部を満たす確率は相当低くなりそう

667 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:26:39.25 ID:lratIovlM.net]
>>633
モリケンチャンネルみたいな評価値付き中継頼む

668 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:27:13.44 ID:FMgctqm1a.net]
>>633
おおーありがたい
関西はやはり難しいのか担当独りだもんね

669 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:27:21.07 ID:eensmTPYa.net]
ここで文句言ってる人って当然名人戦棋譜中継には入ってるんだよな?
それすら入らずに無料アベマがないことをクソクソ言ってるなら酷すぎるぞ



670 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:28:00.88 ID:+J6+203SM.net]
>>644
稲葉連勝が一番有り得なそうなのが悲しいな

671 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:28:03.05 ID:sxU+0yoDa.net]
次は54銀上がりかな
そして75歩→同歩→74歩が激痛だな

672 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:28:15.17 ID:LijeWoDHd.net]
>>597
藤井がいるからこのチャンネルが存続できてる。
藤井がいなかったら、とっくにこのチャンネル自体がなくなってる。
囲碁チャンネルみたく。

673 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:28:17.70 ID:g79FuAsi0.net]
>>657
携帯中継のみですごめんなさい

674 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:28:44.94 ID:ns7ampqr0.net]
A級は挑戦より陥落争いの方が面白い
AかBかで全然立場が違うからな

675 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:29:02.30 ID:nWGte4VE0.net]
まぁ正直今期の三浦に負けるようなら落ちてもやむなしでしょ

676 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:29:10.25 ID:v2X+RTTW0.net]
>>633
もうアベマに用はないな

677 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:30:00.62 ID:T6nIhCVea.net]
>>599
ブログやツイッター、インスタのurlを各棋士のプロフィールページに載せて
更に一覧ページも作って双方からアクセスできるようにしてほしいね
特に引退された先生方のサイト等はそうしないとスポットが当たりにくい

678 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:31:13.02 ID:T6nIhCVea.net]
>>613
会長(みっくん)「」

679 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:31:21.10 ID:wrj+54jta.net]
abemaと一緒でyoutubeも関西対局の配信は難しいのか 明日の山ちゃんの対局も無さそうかな 
こればっかりは仕方ない 順位戦見れるだけでありがたい



680 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:32:46.91 ID:kdJihYwpa.net]
>>657
名人戦棋譜速報マウント馬鹿うざい

681 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:32:46.92 ID:Hv0bnzot0.net]
>>631
中継と再放送では
ABEMA 側のコストが大差なのでは?

682 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:32:53.60 ID:cWW2OSn6r.net]
>>445
夏野の嘘出鱈目の可能性が99%。
abemaも赤字なのに吊り上げる理由が全くない。

683 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:33:04.58 ID:pWG2e2fJ0.net]
>>657
入ってないからクソって言ってるんじゃないの
実際に無料で見られる機会が増えないとファンも増えないんだから別に悪いことではないと思うが

684 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:33:49.44 ID:rHnutPJBd.net]
天彦はエンジョイ勢

685 名前:になったのか。 []
[ここ壊れてます]

686 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:34:17.34 ID:WT8fqWLGd.net]
>>671
乞食らしい言い訳

687 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:35:10.59 ID:RNidH3l30.net]
正直、藤井ブームは落ち着いてきてるでしょ
未だに29連勝止めた勇気戦が視聴数トップなんだし
西山でブームをつくれるかどうかって所
世間じゃ藤井に飽きてきつつあるし

688 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:35:46.94 ID:olBtln2Jd.net]
>>560
クッサ死ねガイジは見つけたらすぐあぽんすべし

689 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:35:56.69 ID:g79FuAsi0.net]
天彦は消化試合で振ってるイメージだけど大事な対局でも振ってたりするの?



690 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:36:00.51 ID:R4Js+BHXd.net]
>>657
入ってても仕事で見れないし
休憩時間にチラ見する程度だから、ここか無料動画で十分

691 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:36:17.52 ID:pWG2e2fJ0.net]
>>673
こういうのが多いから斜陽なんだろうな

692 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:36:54.37 ID:ndpIlFmnH.net]
>>676
去年までほとんど振ってないだろ

693 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:36:55.40 ID:AHVN+DQE0.net]
>>563
サイバーエージェント自体は大黒字
去年サイバーはネット広告での売り上げと時価総額が電通を超えた
https://hayabusa.io/ca/files/user/img/ir/strategy/plan/sec01_01_img_01_201028.png

694 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:37:13.10 ID:nWGte4VE0.net]
>>670
釣り上げる理由が現状だろう
対抗がいなくなればやりたい放題できる

695 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:37:43.14 ID:tTDJsS+Td.net]
菅井三浦の5四歩の受けは勉強になった。

696 名前:名無し名人 [2021/02/03(水) 12:37:46.11 ID:g79FuAsi0.net]
>>674
実際高校卒業したら一般的には今までみたいに注目されるかは分からんね
ニュースになるのはいいところ20歳ぐらいまでだろう
西山は棋士になれたらすごいけど注目度って意味では一般には全然じゃない

697 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:38:07.39 ID:6Lc8IY1x0.net]
無料じゃなくていいから藤井猛と木村で全局解説してくれよ
対局映像無くていいから

698 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:39:03.42 ID:96ePBBve0.net]
>>664
言い過ぎじゃない?

699 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:39:30.52 ID:kdJihYwpa.net]
そのふたりが過労死するわw



700 名前:名無し名人 mailto:sage [2021/02/03(水) 12:40:22.23 ID:tUnWswghd.net]
>>674
藤井が飽きられるとしたら周りが弱すぎるからだや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef