[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/24 21:05 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第5期叡王戦 Part37



1 名前:名無し名人 (ワッチョイ 5323-uAL7) mailto:sage [2020/02/14(金) 19:59:16 ID:zTSvFqkN0.net]
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第4期叡王 永瀬拓矢 (1期目)

公式サイト:www.eiou.jp
中継サイト:live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第5期叡王戦 Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1581413749/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:名無し名人 (オッペケ Sr07-SOy1) [2020/02/23(日) 20:33:34 ID:MUZRAWUur.net]
どっちでも良いが、明日の将棋は4八金2九飛の角換わり以外で頼むよ
つまらん

102 名前:名無し名人 (ワッチョイ e32e-zDbI) mailto:sage [2020/02/23(日) 20:33:44 ID:p03Uqnhv0.net]
>>100
オールドファンは渡辺大四冠として君臨してそこに藤井く
聡太が挑む構図を望んでいる
かつての大山×加藤一二三をオーバーラップさせて感慨に耽るんだわさ

103 名前:名無し名人 (スフッ Sd1f-TJeH) [2020/02/23(日) 20:55:31 ID:osxGEjM1d.net]
豊島先手なら間違い無く角換わり

ナベ先手でも第1局のように
角換わりの研究をぶつけて来る可能性有り
でなければ矢倉だろう

104 名前:名無し名人 (ワッチョイ ff44-f35f) mailto:sage [2020/02/23(日) 21:33:24 ID:gyGlPkNK0.net]
ナベ調子落としてるけど豊島がさほど充実してるとは思えない
だからまあ先手持ったほうが勝ちかもな

105 名前:名無し名人 (ワッチョイ ff2c-z+Zk) [2020/02/23(日) 21:35:04 ID:W+zSN8e40.net]
豊島竜王名人も渡辺3冠も必死だわな
今は藤井七段が本格派するまでの一瞬のオアシス時期だからな
今叡王獲っておかないといつ獲れるか解らないよね

106 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/23(日) 21:36:07.28 ID:ejyGALF80.net]
明日が決着局か
振り駒、重要だな

107 名前:名無し名人 [2020/02/23(日) 21:47:35.18 ID:osxGEjM1d.net]
とは言え
最近の両者の対局では
後手の方がよく勝っている事実

108 名前:名無し名人 (ワッチョイ f361-iCTl) mailto:sage [2020/02/23(日) 21:55:57 ID:CqOcgw+V0.net]
永瀬と戦ったら感覚壊れて名人戦落としそうだし難しい決定戦だな

109 名前:名無し名人 (ワッチョイ 13a7-IJtx) mailto:sage [2020/02/23(日) 22:00:29 ID:5lTpttWh0.net]
ナベ 対豊島 2019 先手2-3、後手2-1



110 名前:名無し名人 (ワッチョイ c343-9cbr) mailto:sage [2020/02/23(日) 22:12:10 ID:7/Wl3lo70.net]
まあどちらが来ても今回は四局では終わらないのがほぼ確定してるのがいい事だ
やっとタイトル戦で一時間対局が見れる
二年連続お預けくらってる郷田さんも見れるかな?

111 名前:名無し名人 (ワッチョイ ff44-f35f) mailto:sage [2020/02/23(日) 22:53:07 ID:gyGlPkNK0.net]
>>108
そこだよな
叡王戦出たら名人戦には普通でもマイナス
永瀬相手じゃ倍疲れるから倍以上マイナス
二兎を追う者は一兎をも得ずになりそう…

112 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4301-2bhW) mailto:sage [2020/02/23(日) 23:39:06 ID:lfGfuqOe0.net]
ナベが挑戦者になったら1時間を選択するだろうな
1日で2局消化できるのはスケジュール的にありがたいやろうし

113 名前:名無し名人 (ワッチョイ a3ad-6a+X) mailto:sage [2020/02/24(月) 00:54:00 ID:z4lmRk8u0.net]
明日は伊藤三段のパパンが見届け人か
記録係が息子だったりはしないのか

114 名前:名無し名人 (オイコラミネオ MM47-Rwho) mailto:sage [2020/02/24(月) 04:15:47 ID:zBpQV4v/M.net]
聞き手えりぽんか
先日の三浦の時に気まずくなったけどまた直ぐに引き受けてくれるのは有り難いな
三浦もアベマで元気に王位と漫才やってたし
えりぽんは旧知の仲の三浦本人から励まされたのかな

115 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 05:18:13.07 ID:drgMgFch0.net]
楽しみだわ
めちゃくちゃ強いナベ帰ってきてくれ

116 名前:名無し名人 [2020/02/24(月) 06:11:09.81 ID:6tGPhHOz.net]
いよいよ挑戦者決定やな
とよし頑張れ!

117 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 06:24:48.83 ID:uKCQi+vk0.net]
本戦解説が中川で始まり中川で終わるこれは狙ったのか
前期予選が修から始まり修で終わったように

118 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 07:53:06.58 ID:h8pAq1vQr.net]
ナベ勝ってタイトル戦増やしてくれ

119 名前:名無し名人 (ワッチョイ e32e-zDbI) mailto:sage [2020/02/24(月) 07:55:19 ID:VZTYPq2+0.net]
>>117
始め良ければ終わりも良し



120 名前:名無し名人 (ワッチョイ 035f-f35f) [2020/02/24(月) 08:48:08 ID:ngVJW25m0.net]
今の状況だと渡辺は勝てそうな気がしないですわ

121 名前:名無し名人 (スププ Sd1f-Gm05) mailto:sage [2020/02/24(月) 08:51:45 ID:qUAVfRP2d.net]
三連休の最後の午後に重要対局とかありがたい
振りゴマ次第、先手勝ちだろうけど

122 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 08:57:11.47 ID:zOv+b/ZN0.net]
疲れ切った挑戦者が来て永瀬が防衛の流れ

123 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6fb2-VXi+) [2020/02/24(月) 09:01:17 ID:pfoolZgx0.net]
2月24日 挑決番勝負第3局 豊島将之 - 渡辺明  ニコニコ生放送・携帯中継


     【第5期叡王戦 本戦トーナメント 持時間各3時間】
┌───────────────────────────────┐
│                ◯●_      挑戦者      ●○_                │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              渡         挑決三番勝負         豊              │
│      ┌───辺━━━┓              ┌───島━━━┓      │
│      青              渡              佐              豊      │
│  ┏━嶋─┐      ┌─辺━┓      ┏━々─┐      ┌─島━┓  │
│  青      斎      広      渡      佐  木  菅      藤      豊  │
│┌嶋┓  ┏藤┐  ┏瀬┐  ┏辺┐  ┏々┐  ┏井┐  ┏井┐  ┌島┓│
││  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃木│  ┃  │  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│●│●│●│○│●│●│●│●│●│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│青│斎│真│広│塚│渡│佐│佐│久│菅│増│藤│飯│千│豊│
│藤│嶋│藤│田│瀬│田│辺│藤│々│保│井│田│井│島│田│島│
│康│未│慎│圭│章│泰│  │天│木│利│竜│康│  │栄│翔│将│
│光│来│太│一│人│明│明│彦│大│明│也│宏│猛│治│太│之│
│  │  │郎│  │  │  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

124 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6fb2-VXi+) [2020/02/24(月) 09:01:35 ID:pfoolZgx0.net]
棋譜中継
www.eiou.jp/kifu_player/20200224-1.html

ニコニコ生放送 中継
2020/02/24(月) 14:00開始
【将棋】第5期叡王戦 挑戦者決定三番勝負 第3局 豊島将之竜王・名人 vs 渡辺明三冠
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323973756
解説: 中川大輔八段   聞き手:塚田恵梨花女流初段

2020/02/24(月) 15:00開始
【プレミアム限定 評価値放送】【将棋】第5期叡王戦 挑戦者決定三番勝負 第3局 豊島将之竜王・名人 vs 渡辺明三冠
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323973893

125 名前:名無し名人 (ワッチョイ cf63-Vt2k) mailto:sage [2020/02/24(月) 09:02:07 ID:KJVm0pTF0.net]
欲を言えば祝日だし昼くらいからやってほしい

126 名前:名無し名人 (ワッチョイ 8392-Nz9x) mailto:sage [2020/02/24(月) 09:08:32 ID:Y0ToYWEB0.net]
頂上決戦

127 名前:名無し名人 (ワッチョイ ffc2-lut+) mailto:sage [2020/02/24(月) 09:16:40 ID:77jFz3EQ0.net]
両棋士のファンは今日の勝利を望んでいるのだろうか

128 名前:名無し名人 (ワッチョイ 13a7-IJtx) mailto:sage [2020/02/24(月) 09:20:41 ID:AIzSc7f70.net]
名にその頭良さそうに思わせて目茶苦茶頭悪い書き込みw

129 名前:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ) mailto:sage [2020/02/24(月) 09:28:31 ID:h8pAq1vQr.net]
>>127
ファンなら沢山対局が見たいでしょ



130 名前:名無し名人 (ワッチョイ ff5c-0ZEa) mailto:sage [2020/02/24(月) 09:34:56 ID:TnVannMZ0.net]
勝ったらヤッター!
負けたら名人戦に集中できるヤッター!
勝っても負けてもヤッター!

131 名前:名無し名人 (ワッチョイ 73f6-D/OG) mailto:sage [2020/02/24(月) 09:39:48 ID:eV8HRx310.net]
誰か二人に、名人と叡王どっちが欲しい?と聞いて欲しい

132 名前:名無し名人 (ワッチョイ ff02-J7+V) mailto:sage [2020/02/24(月) 09:41:23 ID:vbz5eXVn0.net]
>>100
渡辺の腐女子人気を知らないニワカ

133 名前:名無し名人 (ワッチョイ b35f-HeKb) mailto:sage [2020/02/24(月) 09:42:10 ID:ZGXyXSDO0.net]
>>130
三方一両得の棋戦かよ!

134 名前:名無し名人 (スップ Sd1f-a7yY) mailto:sage [2020/02/24(月) 10:17:03 ID:B2xOjUXrd.net]
ぶっちゃけ殺人スケジュールでナベがぶっ倒れるところを見てみたい
ナベってまだ35歳だっけ?
こんなスケジュールで20年以上やってきた羽生さんがやっぱ異常なんだろうな

135 名前:名無し名人 (ワッチョイ 035f-f35f) [2020/02/24(月) 10:25:02 ID:ngVJW25m0.net]
>>134
間違いなく羽生が凄い事は言えるんだが、
えてしてこういう大偉業の裏には、
相手も弱かっただけじゃね?
って見方もあるもんだと思うんだよね
後世の人は当時を知らなければそういう風にも見える

136 名前:名無し名人 (ワッチョイ ff14-Nz9x) mailto:sage [2020/02/24(月) 10:27:21 ID:BD65yTqA0.net]
>>134
三冠は第2局からおかしくなったわ(鼻水じゅるじゅるだったし、さらには不眠症で寝れない、酒が増えるの悪循環)
あれから3連敗?4連敗?だよねぇ

137 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:29:39.29 ID:BD65yTqA0.net]
>>135
相手が弱いにしても(決して弱いとは思えないけど)こんな週3対局タイトル戦とか、とか当時の羽生さんは
精神的にもタフだわ(ある意味、おかしくないと出来ないよねぇ)

138 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:29:48.35 ID:FeiPKSucd.net]
>>136
酒じゃなくて睡眠導入剤使えばいいのに

139 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:33:10.74 ID:gRGOS7KK0.net]
>>136
それ何情報?



140 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 10:33:46.81 ID:tHi+U/u20.net]
酒も眠剤も頭には悪影響

141 名前:名無し名人 (ワッチョイ ff14-Nz9x) mailto:sage [2020/02/24(月) 10:49:28 ID:BD65yTqA0.net]
>>139
将棋プレミアムの観戦記者の話
それを受けて、本田戦の対局の解説(解説者だれだったか?)も言ってた

142 名前:名無し名人 (ワッチョイ ff14-Nz9x) mailto:sage [2020/02/24(月) 10:50:18 ID:BD65yTqA0.net]
>>139
だから、最近は夕食の注文なし。なんだと。

143 名前:名無し名人 (ワッチョイ fff0-iCTl) mailto:sage [2020/02/24(月) 11:00:02 ID:JmD0W8ze0.net]
普通に花粉症では

144 名前:名無し名人 (ワッチョイ 73f6-D/OG) mailto:sage [2020/02/24(月) 11:11:10 ID:eV8HRx310.net]
一人が突出するのは他に強いのがいないせいというのは一理ある
大山が典型例
戦争で下の世代が抜けてた
聡太も同世代にライバルがいない現状ではぶっちぎるかも知れん

145 名前:名無し名人 (ワッチョイ 932f-zmt6) [2020/02/24(月) 11:22:06 ID:x86SNdN+0.net]
渡辺は豊島本田広瀬に3連敗
今日豊島に負けたら4連敗
渡辺は王将戦と棋王戦で相当疲れてるな

146 名前:名無し名人 (ワッチョイ 932f-zmt6) [2020/02/24(月) 11:23:33 ID:x86SNdN+0.net]
本田棋王の可能性が高まってきた
渡辺対豊島本田広瀬の3対1で追い詰めた

147 名前:名無し名人 (アウアウウー Sae7-czIb) mailto:sage [2020/02/24(月) 11:27:04 ID:0CaaBac0a.net]
渡辺三冠がんばれー!!!
渡辺三冠!!渡辺三冠!!!!

148 名前:名無し名人 (アウアウウー Sae7-czIb) mailto:sage [2020/02/24(月) 11:27:21 ID:ltpPsyFIa.net]
渡辺三冠、叡王奪取頼む〜!!!!

149 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4301-DkF5) [2020/02/24(月) 11:30:40 ID:WD0mEQC70.net]
先手番の本田がそこそこ強くて渡辺は(もちろん豊島も)面食らっただろうな
軽く流せる相手どころか、真剣に相掛かりの対策をしないといけないんだから大変だわ
逆に本田としては渡辺がピークアウトしてから棋王戦を迎えられたのは幸運だったと思う



150 名前:名無し名人 [2020/02/24(月) 11:39:13.31 ID:T9CK6gFC0.net]
>>144
下の世代が戦争で抜ければその下の世代は教師がいないからレベルは下がるのは納得

だけど現代は下の世代が抜ける状況はないから藤井君にライバルいないのは藤井君が強すぎるだけ
ナベにライバルがいなかったのも同じくだけど

151 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 11:51:55.95 ID:h8pAq1vQr.net]
ナベの相がかりの採用率13%か
あんまり指してる印象なかったけど8戦に1回くらいは相がかり指してるんだな

しかし得意戦法がマッチしないのは大変だな
相手が永瀬よりやりにくいかもしれんね

152 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 11:53:06.77 ID:h8pAq1vQr.net]
すまん棋王戦スレと間違えた
今日は十中八九角換わりやね

153 名前:名無し名人 (ワッチョイ 932f-zmt6) [2020/02/24(月) 11:53:47 ID:x86SNdN+0.net]
王将戦と棋王戦は最終局まで行けば3月末
名人戦は4月8日
渡辺は研究ストック切れだとしたら相当やばいな
もう時間がない

154 名前:名無し名人 (ワッチョイ cf07-Nz9x) mailto:sage [2020/02/24(月) 11:54:33 ID:7Q//AVZy0.net]
普通に豊島勝ちそうだな

ナベはもう完全にガス欠状態

155 名前:名無し名人 (ワッチョイ 73f6-D/OG) mailto:sage [2020/02/24(月) 11:54:34 ID:eV8HRx310.net]
戦争みたいな特殊な状況がなくても人がいない時期というのはある
渡辺がまさにそうで羽生世代で損したと言われてるが、上10年綺麗に抜けてるのでむしろ得してる
聡太も下の世代はまだわからないが、同世代の二人は三段リーグで足踏みしてる状態だから今のところ人材難
羽生のときは少なくとも森内や康光が後を追ってたからね
聡太以後十代も一人しかいないというのは、聡太にとってかなり有利な状況と言える

156 名前:名無し名人 (ワッチョイ 932f-zmt6) [2020/02/24(月) 11:57:51 ID:x86SNdN+0.net]
渡辺は27日が静岡で三浦戦というのも苦しいな
今日勝っても負けても明日明後日は休養するしかない
3月1日は新潟で本田と棋王戦
これも前日移動で空いてる時間は休養
将棋のことは何もできない状態

157 名前:名無し名人 (ワッチョイ cf07-Nz9x) mailto:sage [2020/02/24(月) 12:01:00 ID:7Q//AVZy0.net]
時間なくても勝ち続けられるのは羽生だけだった

ナベも豊島もやっぱりそこまでは到達できないか

158 名前:名無し名人 (ワッチョイ ff14-Nz9x) mailto:sage [2020/02/24(月) 12:21:12 ID:BD65yTqA0.net]
27日は本来なら将棋界の一番ホットな日なんだろうけど、今年は中継すらないとは・・・・

159 名前:名無し名人 (ワッチョイ c343-9cbr) mailto:sage [2020/02/24(月) 12:34:34 ID:uKCQi+vk0.net]
>>158
挑戦者が既にナベに決まったのに金がいつも以上にかかるA級最終局をやるわけないだろう
アベマでさえやらないんだぞ



160 名前:名無し名人 (アウアウカー Sa47-uc0y) mailto:sage [2020/02/24(月) 12:38:46 ID:IhEFYCE7a.net]
今は研究対策が進むのが早くて一日サボるだけでもダメっておじさんが言ってた
ナベもこの過密スケジュールについて「一日足りない」って言い方してた

161 名前:名無し名人 (ワッチョイ 13f4-mZUm) [2020/02/24(月) 12:40:35 ID:3SrVMbqY0.net]
>>102
同じくオールドファンだが、
魔太郎の存在自体認めてない

まぁ、大山並みの盤外嫌がらせ
戦法の継承者なのは認める

162 名前:名無し名人 (オッペケ Sr07-BgtJ) mailto:sage [2020/02/24(月) 12:52:21 ID:h8pAq1vQr.net]
オールドファンって今の時代だと所謂羽生ファン層でしょ?
そりゃナベは嫌いだよね…

163 名前:名無し名人 (スップ Sd1f-afXR) mailto:sage [2020/02/24(月) 13:03:24 ID:d/97bu2Pd.net]
羽生ヲタがオールドファンとかw
オールド害虫だろwニュー害虫の藤井ヲタと争ってろよw

164 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4301-IdAT) mailto:sage [2020/02/24(月) 13:24:46 ID:T9CK6gFC0.net]
>>155
ナベが同世代でライバルいないのはナベが強すぎるからだけ
藤井くんも同じ

ちなみにライバルいないからタイトル独占できるから有利だと思う

165 名前:名無し名人 (アウアウカー Sa47-6a+X) mailto:sage [2020/02/24(月) 13:26:38 ID:kRb9m3bva.net]
山ちゃんは当初ライバルじゃなかったっけ
かなり水をあけられたが

166 名前:名無し名人 (ワッチョイ ffe0-TNEy) mailto:sage [2020/02/24(月) 13:27:56 ID:jDJ80pi20.net]
>>164
それは違うだろ
豊島の世代には天彦糸谷広瀬などいるのに対して
渡辺の世代は山崎松尾橋本くらいなんだから

167 名前:名無し名人 (ワッチョイ 73f6-D/OG) mailto:sage [2020/02/24(月) 13:32:26 ID:eV8HRx310.net]
>>164
阿久津や橋本がパッとしないのは、渡辺が強すぎるからなんだね
なら何も文句言わない

168 名前:名無し名人 (ワッチョイ 232d-ZfPR) mailto:sage [2020/02/24(月) 13:32:34 ID:0uuBUw5N0.net]
広瀬って年齢的には渡辺と豊島の丁度真ん中ぐらいなんだが…

渡辺との比較において豊島側の世代に含めるには無理がある

169 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6f1a-DTOI) mailto:sage [2020/02/24(月) 13:32:39 ID:hBV+9JlI0.net]
見届け人将棋会館に到着



170 名前:名無し名人 (ワッチョイ ff1f-icXw) [2020/02/24(月) 13:34:39 ID:iY2RXqX10.net]
>>158
名人挑戦者がとっくに決まり羽生の残留も確定してて見どころがないしね

171 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:36:22.47 ID:bTXRv8Ov0.net]
A級棋士
1984年度 渡辺
1985年度 
1986年度 広瀬
1987年度 天彦
1988年度 糸谷、稲葉
1989年度 
1990年度 豊島
1991年度 
1992年度 菅井
1993年度 斎藤

広瀬天彦糸谷は渡辺と豊島の間では?

172 名前:名無し名人 [2020/02/24(月) 13:36:39.58 ID:iY2RXqX10.net]
>>164
藤井聡太世代はまだ分からないんじゃないかな
聡太と同い年と1個下に中学生で三段になった有望株がいるにはいるから

173 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:38:31.47 ID:T9CK6gFC0.net]
>>166
おまえわざといってるだろw
山、松尾、はっしーって残念四天王の一角じゃねーか

174 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:42:49.09 ID:bTXRv8Ov0.net]
>>172
三段リーグ初参加年齢
13歳 藤井聡
14歳 渡辺明、山崎、佐藤天、豊島、佐々木勇、阿部光、斎藤、増田康
15歳 橋本、広瀬、糸谷、中村太、永瀬、菅井、千田

この仲間入りか
(年度が不明なので高校生混じってるかも)

175 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:43:38.61 ID:eV8HRx310.net]
久保〜渡辺と、さいたろう〜聡太が各9年
上の世代が人材難で恵まれてるのは渡辺並み
同世代には高校生プロも苦しい状態
問題は今小学生で有望視されてるのがどこまで伸びるかにかかっている
下手すりゃまだ生まれてない世代まで安泰かも知れんぞ

176 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:46:07.19 ID:bTXRv8Ov0.net]
最近高校生プロが生まれてないのって
92年〜96年生くらいの微妙に強い人達が多くて蓋してるからなんだよな
微妙だからプロ入り人数は多いが、プロではそこまで活躍できずに燻ってる人達

177 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:49:36.34 ID:P7VCMh4q0.net]
学年で分けると
1984年度 渡辺 3人
1985年度    4人
1986年度 広瀬 7人
1987年度 天彦 6人
1988年度 糸谷、稲葉 8人
1989年度    2人
1990年度 豊島 1人
1991年度    5人
1992年度 菅井 4人
1993年度 斎藤 6人

豊島世代はいない

178 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:51:28.35 ID:bTXRv8Ov0.net]
>>175
松尾、山崎、阿久津、橋本、村山
千田、高見、勇気、青嶋、大地、近藤、本田、増田

将来的な評価としてどっちの壁が厚いのか

179 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:51:33.16 ID:eV8HRx310.net]
>>176
本当に強ければ微妙に強い人たちなんか蹴散らして中学生高校生プロになるよ
今の二十歳前後には聡太以外トップ棋士になる素質の人が全くいないということなんだろう
強いて言えば近藤ぐらいか
それでもだいぶ年上だが



180 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:53:24.97 ID:kKxX7FSx0.net]
55年組より下の世代のA級棋士
1966 森下
1967 阿部隆
1968 なし
1969 村山 康光
1970 羽生 森内 先崎 丸山 郷田 藤井猛
1971 屋敷 深浦
1972 なし
1973 三浦 行方 木村
1974 鈴木
1975 久保
1976 なし
1977 なし
1978 なし
1979 なし
1980 なし
1981 なし
1982 阿久津 橋本
1983 なし
1984 渡辺
1985 なし
1986 広瀬
1987 天彦
1988 糸谷 稲葉
1989 なし
1990 豊島
1991 なし
1992 菅井
1993 斎藤

181 名前:名無し名人 mailto:sage [2020/02/24(月) 13:56:53.73 ID:bTXRv8Ov0.net]
>>179
トップという意味ならそうだね
ただ八代あたりが高校生棋士になれた時期と比べると大変なのではって思う

182 名前:名無し名人 [2020/02/24(月) 13:58:10.99 ID:iY2RXqX10.net]
>>179
聡太と近藤の格付けはすでに終わってるような気がする
何回もやればたまに近藤が勝ったりすることはあるだろうけど

それよりも未知数の本田の方がまだ可能性ありじゃないかな
聡太の5個上とは言え近藤よりも若いし

183 名前:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:00:11 ID:bTXRv8Ov0.net]
>>182
格付けってなんやねん
そりゃ藤井の通算に叶う棋士なんて現状いないだろうさ

それでも羽生にとっての森内みたいな特定棋戦での壁になる可能性は全然ある

184 名前:名無し名人 (ワッチョイ 03e6-gaER) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:00:33 ID:kKxX7FSx0.net]
>>182
大地、近藤、本田
3人とも渡辺どころか豊島レベルにもなれないでしょ
藤井聡のライバルとしてタイトルをいくつも妨害できるかは微妙なところ

185 名前:名無し名人 (ワッチョイ 637f-FYni) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:03:18 ID:epCQe9zj0.net]
ハジマタ

186 名前:名無し名人 (ワッチョイ 03e6-gaER) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:03:19 ID:kKxX7FSx0.net]
羽生は逆に上の世代には恵まれたと思う
谷川以外には30代前半でピークアウトした55年組と40代半ばを過ぎて衰えた中原米長しかいない

台頭したときに羽生世代が全盛期だった渡辺は割を食っている

187 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6fa3-IdAT) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:04:20 ID:/GVyspdF0.net]
娘は何年やってもたどたどしいなw

188 名前:名無し名人 (ワッチョイ 6fba-IdAT) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:05:17 ID:nbdBdQ5r0.net]
塚田は、あいかわらずやな

189 名前:名無し名人 (ワッチョイ 73f6-D/OG) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:05:37 ID:eV8HRx310.net]
>>182
近藤にはだいぶ相性いいようだが、それでもさいたろう以降で聡太以外にA級に上がりそうなのは千田と近藤ぐらいしかいない
羽生の場合はこの辺に谷川や55年組がいたわけで、渡辺や聡太はだいぶ恵まれてる
渡辺の場合はちょっと下に強いの何人かいるけど、聡太の場合はこれも皆無かも知れん
まだわからんけどね



190 名前:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:07:55 ID:bTXRv8Ov0.net]
>>189
増田はまだ諦めるには早いと思いたい

191 名前:名無し名人 (ワッチョイ 03e6-gaER) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:10:11 ID:kKxX7FSx0.net]
>>189
佐々木大地はA級までは行くかと
深浦パターンで出世が遅いだけ

192 名前:名無し名人 (ワッチョイ cf2d-IdAT) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:10:19 ID:c+KNqXkD0.net]
菅井斉藤永瀬高見の年代は羽生世代に続く当たり世代って言われてなかった?

193 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4301-IdAT) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:10:21 ID:T9CK6gFC0.net]
そういえばナベに大きく勝ち越してる棋士って誰かいるの?
天敵みたいな存在
俺には思いつかない

194 名前:名無し名人 (ワッチョイ a301-Nz9x) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:10:43 ID:TtGeo4Aa0.net]
中座

195 名前:名無し名人 (スフッ Sd1f-TJeH) [2020/02/24(月) 14:11:08 ID:p0Mr8j5/d.net]
塚田のヘアースタイル
変じゃないか?

196 名前:名無し名人 (ワッチョイ 73f6-D/OG) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:11:21 ID:eV8HRx310.net]
羽生世代の被害を被ったのは前後問わずほぼ全世代だろう
菅井太地あたりで羽生世代の衰えからやっとタイトルが取れるようになったに過ぎない
羽生を含む羽生世代自身も被害を被ってると思うよ

197 名前:名無し名人 (ワッチョイ 03e6-gaER) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:11:25 ID:kKxX7FSx0.net]
>>193
深浦が昔は天敵だったな

198 名前:名無し名人 (スッップ Sd1f-HeKb) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:11:29 ID:g16Roogzd.net]
>>176
高見の前後世代でしょ?
これが18才くらいから25才ぐらいまで新四段をほぼ独占したりC1での渋滞世代

199 名前:名無し名人 (ワッチョイ ff6a-ile3) [2020/02/24(月) 14:12:13 ID:pCrjbg5v0.net]
これと名人戦は豊島がしっかりしないと・・・



200 名前:名無し名人 (ワッチョイ 8361-+CUf) mailto:sage [2020/02/24(月) 14:12:20 ID:bTXRv8Ov0.net]
>>198
この世代の中でも本当に強い永瀬菅井斎藤千田は順調に出世してるから
対比でズッコケとか言われるんだよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef