[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/08 21:39 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 962
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第5期叡王戦 Part22



1 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/10/15(火) 03:14:33.54 ID:WAlh5LxE0.net]
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第4期叡王 永瀬拓矢 (1期目)

公式サイト:www.eiou.jp
中継サイト:live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第5期叡王戦 Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1570356570/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

701 名前:名無し名人 (ワッチョイ 83d2-aDcy) mailto:sage [2019/11/03(日) 09:25:10 ID:+Afdwm180.net]
彼らの世代は人材豊富だね

羽生世代を”黄金世代”とするなら

彼らの世代は”白銀世代”といったところか

702 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 09:56:14.81 ID:wzxe/F990.net]
今の昇段制度だと七段に有力若手が溜まりやすいんだよね
竜王戦連続昇級で七段上がれる一方で、タイトル1期やB1昇級や竜王戦1組昇級では八段になれないから

703 名前:名無し名人 (ワッチョイ 3abd-qV4/) mailto:sage [2019/11/03(日) 10:55:59 ID:jeuiT7hG0.net]
>>702
タイトル二期規定創設で風穴開けたけどな
そもそも七段まで上がりやすすぎなのかも
今年大量に誕生したし

704 名前:名無し名人 (ワッチョイ 67da-w/nh) mailto:sage [2019/11/03(日) 10:58:38 ID:thbNdE7C0.net]
2017年11月以降の七段昇段

伊奈  勝数(六段昇段が連続昇級)
村中  勝数(六段昇段が連続昇級)
横山  勝数
三枚堂 連続昇級(六段昇段も連続昇級)
八代  連続昇級(五段昇段も連続昇級)
関   退役棋士昇段規定
千田  B1昇級
西尾  勝数
佐々勇 連続昇級
片上  勝数(五段六段昇段が連続昇級)
高見  タイトル1期(五段昇段が連続昇級)
宮田  勝数
藤井聡 連続昇級
岡崎  勝数
千葉  勝数
永瀬  竜王1組(五段昇段が連続昇級)
大石  連続昇級(六段昇段も連続昇級)

705 名前:名無し名人 (ワッチョイ 67da-w/nh) mailto:sage [2019/11/03(日) 10:59:27 ID:thbNdE7C0.net]
阿久津 七段昇段時26歳
1999年10月1日 四段
2004年7月2日 五段(勝数規定)
2007年8月3日 六段(勝数規定)
2009年4月1日 七段(第2回朝日杯将棋オープン戦優勝をうけた「類まれなる成績」による特別昇段)
2014年2月13日 八段(順位戦A級昇級)

山ちゃん 七段昇段時26歳
1998年4月1日 四段
2001年8月28日 五段(勝数規定)
2004年11月18日 六段(勝数規定)
2006年8月10日 七段(竜王ランキング戦連続2回昇級)
2013年7月27日 八段(勝数規定)

松尾 七段昇段時27歳
1999年4月1日 四段
2002年4月1日 五段(順位戦C級1組昇級)
2006年4月21日 六段(竜王戦2組昇級)
2007年9月27日 七段(竜王戦1組昇級)
2015年7月2日 八段(勝数規定)

ハッシー 七段昇段昇段時23歳
2001年4月1日 四段
2005年2月24日 五段(勝数規定 四段昇段後100勝)
2006年4月1日 六段(竜王戦2組昇級 …竜王戦の昇段規定変更により、後付けでの昇段)
2006年9月22日 七段(竜王戦1組昇級)
2012年2月3日 八段(順位戦A級昇級)

七段昇段時の年齢、残念四天王もズッコケ3人組も大して変わらないから、今の20代七段もこのくらいの成績あげてほしいね

706 名前:名無し名人 (ガラプー KK27-bSt2) mailto:sage [2019/11/03(日) 11:14:19 ID:k0lOtSg+K.net]
>>694
前期はそうだったけど今期は違う

707 名前:名無し名人 (アウアウウー Sa2f-Wwps) mailto:sage [2019/11/03(日) 11:34:20 ID:K7lJz1Kba.net]
https://shogi.revinx.net/

将棋の形勢判断をするゲームが作られたぞ!

遊び方は簡単、指定された局面の形勢をクイズ形式で当てていくだけ!

ソフトの読み筋も表示されるから何故間違えたのかも分かるぞ!

708 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 12:38:35.80 ID:/gMWuK2r0.net]
>>672
菅井、斎藤、藤井でええやん

709 名前:名無し名人 [2019/11/03(日) 13:01:21.21 ID:RwWyjE6G0.net]
>>708
そうだけど予選で波乱が起きちゃうのが叡王戦



710 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 13:10:56.73 ID:HrRl5dRC0.net]
>>708
その辺はタイトルかベスト4でシードになれよw

711 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 13:19:17.64 ID:/26H5fMea.net]
>>672
有望なのは菅井、藤井、斎藤、千田だけでは…

712 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 13:46:25.00 ID:jeuiT7hG0.net]
>>711
中村太くらいは忘れないであげようぜ

713 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 14:09:52.73 ID:1abWocOz0.net]
>>712
アレは忘れてもいい
過去の産物だ

714 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 14:15:03.49 ID:wzxe/F990.net]
今期勝率2割台だからな
将棋に関しては何を言われてもしょうがない状態

715 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 14:17:38.14 ID:55AMAv940.net]
>>704
若い七段は連続昇級が多いな

716 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 14:52:12.16 ID:+dWvY6b40.net]
郷田−菅井の振り駒兼見届け人もまだ売れていないのか

717 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 17:23:02.02 ID:8YthdU2gr.net]
>>705
ハッシーがなんか凄く見えるぞ

718 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 17:36:34.09 ID:1g+H2mgF0.net]
残念組のなかで八段昇段最年少ハッシーなんだな
やるじゃん見直したw

719 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 17:40:50.70 ID:jIgSOMTEM.net]
残念組と呼ばれてる人のなかで阿久津と橋本はa級経験あり。山崎は棋戦優勝複数



720 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 17:56:45.48 ID:uy7IKBmC0.net]
弱いから残念なんじゃない
強いから残念なんだ

721 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/03(日) 18:42:38.82 ID:pFc3RpNWM.net]
>>719
もう少しで優勝2桁乗るんだよね・・・

722 名前:名無し名人 (ワッチョイ 3abd-j4Tt) mailto:sage [2019/11/03(日) 22:31:57 ID:jeuiT7hG0.net]
阿久津は抜群の成績で昇段した数少ない棋士なのに
彼に続く菅井はタイトルなんとかとったぞ

723 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/04(月) 07:02:10.69 ID:DUdcIv1P0.net]
棋戦優勝二桁って現役だと何人いるの?

724 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/04(月) 08:00:50.28 ID:6ugkQHVfd.net]
一般棋戦優勝回数ベスト10
1 羽生善治 45
2 大山康晴 44
3 中原誠 28
4 加藤一二三 23
5 谷川浩司 22
6 米長邦雄 16
7 森内俊之 13
7 内藤國雄 13
9 丸山忠久 12
9 佐藤康光 12

725 名前:名無し名人 (ワッチョイ 1b2e-aICh) mailto:sage [2019/11/04(月) 08:06:45 ID:DUdcIv1P0.net]
たったの5人か!
もう少しで10回に届こうかという山ちゃんてスゴいんだな(白目)

726 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/04(月) 08:21:43.42 ID:mOZYoC4y0.net]
山ちゃんはトップ棋士も認める天才

727 名前:名無し名人 (ワッチョイ 0bad-oIIS) mailto:sage [2019/11/04(月) 08:23:51 ID:lRgRDZGl0.net]
だから「残念」

728 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/04(月) 08:38:03.22 ID:6s5a4E/J0.net]
>>716
こないだの久保及川戦も振り駒は記録係がやっていた

729 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/04(月) 08:42:50.91 ID:Qqciukj60.net]
山崎八段は木村王位につづいて是非タイトルをとっていただきたい



730 名前:名無し名人 (ワッチョイ 07a7-cABa) mailto:sage [2019/11/04(月) 09:01:01 ID:Qx2uuQCX0.net]
山ちゃんはナメちゃんの後で

731 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/04(月) 09:20:03.80 ID:0+TrXqLE0.net]
山崎「あの、初代叡王…」

732 名前:名無し名人 (ワッチョイ cb01-McdF) mailto:sage [2019/11/04(月) 10:35:09 ID:mJNjavoB0.net]
叡王タイトルは三期から定期

733 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/04(月) 11:36:52.91 ID:rXOwjCPja.net]
https://shogi.revinx.net/

将棋の形勢判断をするゲームが作られたぞ!

遊び方は簡単、指定された局面の形勢をクイズ形式で当てていくだけ!

ソフトの読み筋も表示されるから何故間違えたのかも分かるぞ!

右上にある三本バーを押せば成績も確認出来る!

734 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/04(月) 11:52:15.25 ID:Qx2uuQCX0.net]
無駄空白行レスで荒らすな老害か

735 名前:名無し名人 [2019/11/04(月) 15:03:35.60 ID:1/hwylqqM.net]
史上最強棋士はだれか? 将棋AIが出した答えは
https://media.dglab.com/2017/10/25-shogiai-01/

■ 羽生R3300、大山R3000
その結果は―

羽生善治棋聖、3300前後で推移(年平均22局)
中原誠十六世名人、3100前後で推移(年平均18局)
谷川浩司九段、3100前後(年平均12局、ただし、年ごとのバラつきが大きい)
大山康晴十五世名人、3000前後で推移(年平均16局)

となった。

■ 羽生8勝、大山2勝
もしも全盛時の羽生善治棋聖と大山康晴十五世名人が10回対局すると、
8勝2敗で羽生棋聖が勝ち越すと推定されるという。

■ 29連勝の藤井は羽生に匹敵
また、14歳2ヶ月で史上最年少プロデビューし、以来29連勝で話題となった
藤井聡太四段。その29局の棋譜を解析したところ、レーティングは
羽生善治棋聖に匹敵する3300であることも分かった。

736 名前:名無し名人 (ワッチョイ 9eba-1EZ2) mailto:sage [2019/11/04(月) 17:28:25 ID:rQfwbuEE0.net]
>>725
山崎がNHK杯2回め優勝したときに
加藤一二三が「最近出した本のなかで残念扱いして申し訳なかった」ってあやまってた
NHK杯複数回優勝した他の棋士はみなA級&タイトル経験ある

737 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/04(月) 18:45:38.65 ID:Qqciukj60.net]
>>735
ほう

大橋宗英とか天野宗歩の数値もあるのか

しかし数値は平均棋力であって最大棋力ではなかろう

最大棋力だと羽生は5000を超えるのではないか?

738 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/04(月) 19:09:12.46 ID:9JJe49Sna.net]
コイツ2年前の記事コピペしてるだけだから反応しても無駄だぞ

739 名前:名無し名人 (ワッチョイ 1b2e-aICh) mailto:sage [2019/11/04(月) 20:12:57 ID:DUdcIv1P0.net]
でもひふみんからは低評価なんだな・・



740 名前:名無し名人 (ワッチョイ 3abd-qV4/) mailto:sage [2019/11/04(月) 22:53:26 ID:OpeMfF140.net]
99期まできたんだからあと1期くらい頑張ってほしいわ

741 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/05(火) 00:52:24.74 ID:CwCZouzv0.net]
佐々木に相がかり挑んで負けるのでは期待できんわ
何が何でも後1回獲るという気概を感じない

742 名前:名無し名人 [2019/11/05(火) 04:33:16.05 ID:FO/DlFfg0.net]
予選でてんてーに負けてるし
佐々木が勝ったのは棋王戦
ここは叡王戦スレじゃないのか

743 名前:名無し名人 (アウアウウー Sa2f-Wwps) mailto:sage [2019/11/05(火) 09:43:38 ID:oM4Tye5sa.net]
大名人の真実 升田塚田が病弱だった昭和棋界というぬるま湯

中原誠の対戦成績
対大山 107勝55敗
対谷川 42勝56敗(負け越し)
対羽生 10勝19敗(負け越し)

中原は大山をカモにしていたが谷川にはやられていた。羽生とは年齢差が大きいのでここは谷川に注目していこう

谷川浩司の対戦成績
対羽生 62勝104敗
対佐藤 34勝39敗
対森内 28勝35敗

これはどういうことだろう。谷川と羽生世代は10歳も歳が離れているわけではない。にも関わらず谷川は羽生のみならず羽生世代の2番手3番手にも苦戦を強いられている。

では羽生の対戦成績を見てみよう

羽生善治の対戦成績
対佐藤康 107勝54敗
対森内 78勝58敗
対郷田 56勝28敗
対深浦 48勝33敗
対藤井猛 37勝16敗

見ての通り羽生は谷川が負け越すような対局者全てに勝ち越している。大山は中原にボコられる程度、中原は谷川に苦戦した。谷川は羽生及び羽生世代にやられまくった。
 羽生は自分を除いた羽生世代すべてに勝ち越している。
これらを鑑みるに大山の時代はライバルとなるはずだった升田塚田が病弱なため中原が来るまでは完全なぬるま湯状態だった

そのぬるま湯に浸かっていたが故に5冠制覇を成し遂げた僅か2年後に中原によって無冠に追いやられ、唯一のアイデンティティであった名人をその後一度も取れなかったのではないか?
大山はご存知の通り生涯A級という死ぬまで強さを誇った。
では何故中原が台頭して以降13連覇を誇った名人を一度も取れなかったのか。 中原が強すぎたのか?いや中原は対戦成績を見ても分かるように強すぎた訳ではなかった。ただ単純に大山時代というのが幻想であり他の棋士が軒並みショボかっただけだったのである。

744 名前:名無し名人 (ワッチョイ ca6b-1NYW) [2019/11/05(火) 13:26:36 ID:tbTUJTpB0.net]
【将棋】第5期叡王戦 本戦 一回戦 渡辺明三冠 vs 野月浩貴八段
11月19日(火)開場:14:20 開演:14:30
解説者:松尾歩 八段
聞き手:塚田恵梨花 女流初段

https://live.nicovideo.jp/gate/lv322489762


【将棋】第5期叡王戦 本戦 一回戦 飯島栄治七段 vs 佐藤和俊七段
11月20日(水)開場:14:20 開演:14:30
解説者:八代弥 七段
聞き手:竹部さゆり 女流四段

https://live.nicovideo.jp/gate/lv322489820

745 名前:名無し名人 (ワッチョイ 0b3d-0B+f) mailto:sage [2019/11/05(火) 14:10:21 ID:ODeGVE8t0.net]
「・・・なんで聡太が本戦に出ていないんだよー!・・・」叡王戦担当者 魂の雄叫び

746 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/05(火) 14:19:12.43 ID:vQTc5UAwd.net]
野月の栄光への道がいよいよ始まるな

747 名前:名無し名人 (スップ Sd8a-d39d) mailto:sage [2019/11/05(火) 14:26:39 ID:ap5m15E6d.net]
>>662
N高はカネになるから普通に続くよ
国からの補助金も入るからね

748 名前:名無し名人 (ワッチョイ c683-QPqB) mailto:sage [2019/11/05(火) 14:38:06 ID:EZbxkX4W0.net]
>>744
せっかく松尾が解説なのに
南ちゃん用事があるのかい?
流れた竜王戦の解説、松尾&南を楽しみにしてたんだが

749 名前:名無し名人 (ワッチョイ 9f4b-f0t7) mailto:sage [2019/11/05(火) 14:45:00 ID:4WJHS3x+0.net]
>>748
王将戦の一斉対局日だしそっち出るんじゃね?



750 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4aad-IZm4) [2019/11/05(火) 14:58:18 ID:pP9WxuT70.net]
>>748
松尾×南の鉄板コンビはタイトル戦2日目とかの長時間で見たいな。
やっぱり本線に入ったとはいえ、叡王戦は雑談や、メールが少ないからね。
南ちゃんのすべらない話に、暖かく真面目に答える松尾の絵が見えるよ。

751 名前:名無し名人 (ワッチョイ d343-bSv5) mailto:sage [2019/11/05(火) 15:01:53 ID:4tPTWtLm0.net]
松尾歩ニコ生解説時の聞き手
藤田→村田→貞升→村田→貞升→和田→貞升→貞升→貞升→貞升(流れる)→塚田

今のところ貞升と〇田としか組まない

752 名前:名無し名人 (ワッチョイ b301-qV4/) mailto:sage [2019/11/05(火) 15:08:12 ID:4i8eaHs60.net]
詳しすぎて笑ったw
もちろん良いデータだ
オレはカブトムシが好きなんだ
でもクワガタはもっと好きです

753 名前:名無し名人 [2019/11/05(火) 15:20:11.61 ID:pP9WxuT70.net]
>>751
松尾のニコ生解説は1年に多くて2回ぐらいしか出ないから、誰もが見たいコンビ南ちゃんと、その他になるな。

754 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/05(火) 15:21:36.50 ID:EZbxkX4W0.net]
>>749
そうか・・・残念だよ、南ちゃん(´;ω;`)
>>750
コメントも自然に拾って視聴者と
一体感のある番組になるのが松尾&南の特徴だよね
菅井豊島王位戦最終局の解説の時にこのコンビ見て
めっちゃ好きになったんだよ、穏やかで楽しかった

755 名前:名無し名人 (ワッチョイ b301-qV4/) mailto:sage [2019/11/05(火) 15:34:23 ID:gz3IPHtU0.net]
盛り上がる要素がなさすぎる

756 名前:名無し名人 (ブーイモ MM27-Hj10) mailto:sage [2019/11/05(火) 15:56:59 ID:OWs2ihcNM.net]
>>736
あってて草

757 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/05(火) 17:11:13.74 ID:A06ccHZA0.net]
飯島叡王はよ

758 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4aad-IZm4) [2019/11/05(火) 17:51:12 ID:pP9WxuT70.net]
>>754
ちゃんとわかってる運営だから、タイトル戦の解説聞き手にこの2人を再ブッキング依頼はしてるだろうよ。
例えば、竜王戦の5局目以降とか。
...頑張れ!広瀬竜王!

759 名前:名無し名人 (ワッチョイ c683-QPqB) mailto:sage [2019/11/05(火) 20:43:41 ID:EZbxkX4W0.net]
>>758
そなたも松尾&南コンビのファンかい?
羽生×豊島戦の順位戦の時もよかった
南ちゃんがお正月に姉から靴下をもらった話が最高だったよ
南ちゃんが程よく話してくれるから
物静かな松尾はやりやすいんだろう
自分はおじさんとあじあじのコンビも好きでねぇ
前期の菅井×渡辺大夢戦の解説、良かったなぁ
ローソンケーキを食べてる途中で振り駒が始まった思い出



760 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4aad-IZm4) [2019/11/05(火) 20:46:31 ID:pP9WxuT70.net]
>>759
おぉ同志よ!

761 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4e2d-lAz0) mailto:sage [2019/11/05(火) 22:33:17 ID:4MlBf/ob0.net]
>>751
すごいなw

762 名前:名無し名人 (ワッチョイ 07a7-cABa) mailto:sage [2019/11/05(火) 22:34:28 ID:C0sAD5Xc0.net]
まあ女流には評判がな…

763 名前:名無し名人 (ワッチョイ d343-bSv5) mailto:sage [2019/11/05(火) 23:00:09 ID:4tPTWtLm0.net]
松尾貞升コンビは北島甲斐コンビ並に癒される
一日中聞いていても飽きないどころか幸せになるという謎現象

764 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4aad-IZm4) [2019/11/05(火) 23:26:01 ID:pP9WxuT70.net]
中村太×ドSカンナもまた見たいな

765 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/06(水) 00:25:04.05 ID:ibj4nVnM0.net]
やっぱ井出と伊藤沙恵だろう

766 名前:名無し名人 (ワッチョイ 83d2-aDcy) mailto:sage [2019/11/06(水) 07:22:55 ID:MAgrsH0H0.net]
M(三浦)、F(藤井)、K(木村)

三銃士そろい踏みの解説みたいです!!

767 名前:名無し名人 (ワントンキン MM3a-aeF+) [2019/11/06(水) 16:37:08 ID:InfypJaTM.net]
振り駒の追加販売分1回戦1局と順々決勝1局が売れた
郷田菅井が売れてないのは意外だ
菅井の後援会の誰かが買ってあげろよ

768 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/06(水) 16:49:50.73 ID:X8ltHX1Aa.net]
>>767
見届けるのがつらいカードだから売れてないのかもな
郷田先生も菅井も初戦で消えていい棋士じゃないし

769 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/06(水) 17:08:52.84 ID:PebmlyTSH.net]
野月-渡辺が売れないのが意外だな
2回戦の天彦戦は売れてるのに

これ買った人は渡辺ファンでどうせなら相手も天彦の方がいいと思って買ったのか、それとも天彦のファンなのか



770 名前:名無し名人 (ワッチョイ ca6b-1NYW) [2019/11/06(水) 21:11:24 ID:OnLPI2UD0.net]
2回戦日程これだけトーナメントに載ってた

12月1日
豊島VS高見と千田の勝者

771 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/06(水) 21:57:36.67 ID:R06Xxfh40.net]
>>770
解説がまだ決まらないね
期待中

772 名前:名無し名人 (ワッチョイ b301-RZxy) mailto:sage [2019/11/06(水) 22:18:36 ID:m8UGOaiJ0.net]
>>766
行方を外すのは無いわ

773 名前:名無し名人 (ワッチョイ b301-RZxy) mailto:sage [2019/11/06(水) 22:20:07 ID:m8UGOaiJ0.net]
見届け人って振り駒して見届けるだけだよな?
揮毫とか貰えるわけでもないんだろ?

774 名前:名無し名人 (ワッチョイ d307-gH7J) mailto:sage [2019/11/06(水) 22:28:49 ID:MyC7vY4N0.net]
>>773
https://secure.nicovideo.jp/form/entry/eiousen5_honsen_mitodokenin

775 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4b2e-fNNa) mailto:sage [2019/11/07(Thu) 06:29:38 ID:Ig2992wZ0.net]
ニコ民はほんと貞升松尾コンビが大好きだよねw
ワイもあの空間は癒されるわw

776 名前:名無し名人 (ワッチョイ 8bba-DaD1) mailto:sage [2019/11/07(Thu) 11:00:18 ID:OO8ht2D30.net]
言っても、その「だけ」と揮毫の入手、貴重さを比べると
「だけ」の方が相当に貴重じゃないか?
物としては残らないから、その辺に価値置くなら微妙かもしれんが

777 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/07(木) 11:16:19.25 ID:btGUKqID0.net]
揮毫扇子を20万で売ろう

778 名前:名無し名人 (ワッチョイ dba7-Db2C) mailto:sage [2019/11/07(Thu) 11:32:34 ID:xfi2/RlF0.net]
東京五輪 最も高額の一般チケット 開会式の30万円
ボクシングWBSSバンタム級決勝戦リングサイド10万円
好きな人間には全然高くない見届け人料

779 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4b2e-fNNa) mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:44:32 ID:Ig2992wZ0.net]
猪木アリ戦の特リン席は当時いくらだったの?



780 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:03:18.70 ID:xfi2/RlF0.net]
一般向けは最高30万

781 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:04:29.26 ID:xfi2/RlF0.net]
ごめん一般向けは10万だ

782 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:37:26.84 ID:Ig2992wZ0.net]
1976年当時の10万て今でいうとおいくら万円?

783 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/07(木) 13:42:56.46 ID:Rcw/j9mSd.net]
大卒初任給が今の約半分

784 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/07(木) 19:20:03.21 ID:tfZy2+Kxp.net]
野月渡辺が売れてなくて2回戦が売れてるのはまあ渡辺が信頼されてるって証拠だな
これで野月が勝ったら面白いが

785 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/07(木) 19:47:06.60 ID:6d4Z4aN20.net]
>>784
素直に考えたら天彦ファンなんじゃない?

786 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/07(木) 22:18:51.30 ID:SYm4XOo/a.net]
>>784
どう考えても天彦ファン

787 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/07(木) 22:21:49.28 ID:EOvxlIyx0.net]
ナベvs天彦なら感想戦も面白そうだな

788 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/08(金) 08:42:28.01 ID:rg8aCqPld.net]
羽生世代って全体的に菅井苦手だよね
特に先手だと
振り飛車御三家に慣れすぎて菅井と合わないのかな

789 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/08(金) 08:47:47.99 ID:j1By3YQdx.net]
>>787
お互いプロ棋士の中でも一番仲がいい相手じゃないかな



790 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/08(金) 08:53:21.43 ID:4d3+LVWRa.net]
どうでもいいことだが
ナベが一番仲良いのは戸辺では?
将棋の渡辺くんを見る限り

791 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/08(金) 09:21:04.11 ID:2qurrfTZ0.net]
戸部天彦広瀬が三強
後輩を従えるボス猿ナベ

792 名前:名無し名人 [2019/11/08(金) 09:23:55.96 ID:PNoHx8Ka0.net]
どうでもいいけど、運営T田は女性棋士にセクハラ発言しがち。女性棋士がかわいそう。

793 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4b52-EJQs) mailto:sage [2019/11/08(金) 09:50:33 ID:PmnmyCBK0.net]
戸部くんやじめ子とは小学生の頃からの付き合いじゃなかったっけ、ナベは

794 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/08(金) 10:44:33.18 ID:6MwW4IGud.net]
>>791
広瀬は付き合いはあるがそこまで親しくない
阿久津とか勇気とかの方がプライベートの付き合いは深い

795 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/08(金) 10:58:02.32 ID:7Yk8i9vkM.net]
>>794
一緒にヨーロッパ行ったくらい?
ジメイは同い年かな
戸辺は毎年戸辺家族と旅行行ってるね

796 名前:名無し名人 (ワッチョイ 4f2d-fJts) mailto:sage [2019/11/08(金) 11:26:40 ID:fnyqmrO10.net]
叡王戦始まったしプレ垢入るかな

797 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/08(金) 11:30:18.22 ID:VGFwEkRn0.net]
広瀬天彦ナベで旅行計画したのは経済状況が近いからって言ってた
高級店で天彦のお祝いしたのもこの三人

798 名前:名無し名人 [2019/11/08(金) 11:45:11.86 ID:pz4wCI2rp.net]
>>797
経済状況w。現実的でナベらしい

799 名前:名無し名人 [2019/11/08(金) 11:49:13.16 ID:RViZvLcP0.net]
叡王戦はやくはやく!菅井頼むぞ!叡王取ってくれ!



800 名前:名無し名人 mailto:sage [2019/11/08(金) 12:05:55.99 ID:IPM1Wvl/0.net]
>>774
左下売れないなー






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef