[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/03 13:29 / Filesize : 159 KB / Number-of Response : 683
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

プロ棋士が将棋を失くした二年間 うつ病九段 先崎学



1 名前:名無し名人 [2018/07/14(土) 21:18:04.73 ID:pVSYrH/M.net]
https://i.imgur.com/TSqgMTz.jpg

521 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/15(水) 16:56:45.29 ID:LRt1BPkP.net]
>>518
本になってないかもしれないが団鬼六が南との棋聖戦の観戦記を書いて
前日に屋敷がいつになっても寝なくて付いてくるので戻らせたとか
不眠で悩んでるみたいなことを書いてる
遊んでるから成績がおちたんじゃなくて、そういう不安定さが遊びに向かわせたんだろうというのは推測がつくよ

522 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/16(木) 11:48:04.63 ID:evobS3gc.net]
勝負師は大変だな

523 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/16(木) 13:41:06.71 ID:tGWceX5a.net]
>>518
>>521
近代将棋1997年10月号のやつね
https://shogipenclublog.com/blog/2013/04/01/%E4%BA%BA%E6%87%90%E3%81%A3%E3%81%93%E3%81%84%E5%B1%8B%E6%95%B7%E4%BC%B8%E4%B9%8B%E6%A3%8B%E8%81%96%EF%BC%88%E5%BD%93%E6%99%82%EF%BC%89/

数学者とか研究者にも多いけど脳の暴走を止められなくなって一人でいると逃れられなくなる
鬱やノイローゼ、アル中で自死するケースもある
屋敷が実際どんな状態だったかはわからないけど、酒で鈍らせてたというのはどこかで聞いたことがある
酒断ちしてから今も一滴も口にしないとこの間も話してた

524 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/16(木) 22:31:07.18 ID:Bx9ccT7v.net]
>>523
団鬼六おもしろいねー。今、将棋に関わる作家でこんなタイプはいないのでしょうね。この前の芥川賞の人は面白そうだが。

525 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/17(金) 00:54:25.59 ID:YusHzNaj.net]
団鬼六は旦那として棋士の面倒見ながらってタイプだから今の作家にはいないだろうね
若い棋士や奨励会員を多数出入りさせて面倒を見るなんて関わり方してる人いないでしょう

526 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/17(金) 12:33:33.65 ID:xMCkJXgr.net]
指し染式め式の日、よく知る記者が写真撮るときオレに外れるよう手を払いのける仕草をした、
たいちと谷口ゆき、高浜の美男美女を撮りたかったんだ!って怒り狂ってたが
休場中でファンには鬱だなんて知らされてないからうっかり公表しないよう気遣ってくれたんだろうに
自分が中心じゃないと気に食わんのか

527 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/17(金) 12:42:44.42 ID:8zkSk7jr.net]
>>526
「すいませーん、若い方だけの写真を撮らせてくださーい」と言えば良いんだよ。
殴られなかっただけラッキーなレベル。

528 名前:名無し名人 [2018/08/17(金) 12:59:23.84 ID:ZO+6ixUw.net]
>>>526
好意的に見ても気遣いと考えるのは無理がある

華やかな写真を求めているのに一人鬱で人相が変わっていて異様だったんだと予想
顔見知りなら先崎を知らないわけではないんだから
通常時の見た目ならそこまで軽く扱わないだろうし

どっちにしろ殴られてもしょうがないと思うけど

529 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/17(金) 14:05:52.79 ID:e0U5oQZj.net]
>>526
た、たかはま?



530 名前:名無し名人 mailto:saGe [2018/08/17(金) 15:12:57.84 ID:YusHzNaj.net]
>>528
たんにいつもの変なセーターだったのかもしれん
どちらにしてもぞんざいな扱いで鬱じゃなくてもへこんでしかるべき場面ではあるよな

531 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/17(金) 18:33:16.00 ID:qTEGoupE.net]
>>530
>いつもの変なセーター
納得w

532 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/17(金) 21:22:23.50 ID:xMCkJXgr.net]
先崎は高浜と仲が良いらしい
一緒にボクシングジムに通っていて鬱病に気づく前日も高浜と出かけたとあった
美女扱いは謎だがまぁ先崎なりの気遣いだろう

533 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/18(土) 00:37:47.36 ID:oSdkDkH0.net]
目次も章立てもなくてなんとも読みにくい本だった

534 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/18(土) 00:58:13.64 ID:OAUpHL8s.net]
先崎にとって高浜が女神なのは読めば納得

535 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/18(土) 01:41:09.78 ID:Q31nXcEa.net]
でも高浜に「光栄です」て言われた時にものすごく嬉しかった、自分はまだ必要とされているんだと感じた、と書いた後で
棋士としての格が違う(←はっきり書いてた)高浜の言葉がこれほど響いたのは鬱で気が弱っていたのだろう、と続けたのは横柄すぎるよ

536 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/18(土) 02:13:41.58 ID:+a8Trl8H.net]
事実だからしょうがない
棋士同士なら問題だけど女流だし

537 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/18(土) 05:23:47.05 ID:PTmJG6wb.net]
強い女流もいる、でも弱い女流もいるよね
(若い山びこ)

538 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/18(土) 10:36:12.45 ID:meYgf2j6.net]
>>533
「手記」だからね
最初の方は確かになんか読み辛いな〜って思った 先崎節も少ないし
読み終わって「少しずつ回復してるんだなあ」と実感

539 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/18(土) 12:14:53.37 ID:1jJJzZBg.net]
高浜で思い出したけど文藝春秋の校閲の好みなのか女流二級と漢字にしてるのな
縦書きの文章のなかだと自然
やはり日本文化というなら漢字を使うほうがしっくりする



540 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/18(土) 12:17:40.32 ID:1jJJzZBg.net]
>>535
女流2級というのは研修会B2でなれる資格
A級二期の九段と同格なわけないだろ
客観的には彼我の差が隔絶してるのにそんなにも嬉しい、それだけ心が弱っていたというのが話の主眼なんだからそこは落とせないかと

541 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/18(土) 12:23:05.33 ID:KmKfTFfS.net]
>>540
あったことを全部正直に書いてるわけでもないのに、露骨な蔑視を書き落とすわけにはいかないって、わけがわからない。

542 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/18(土) 12:24:54.80 ID:qE+rLrqk.net]
なら勝数規定で2014年にやっと九段に這い上がった先崎はタイトル獲得で飛び級した羽生森内康光に格が違うと自覚しておけよ

543 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/19(日) 00:52:39.16 ID:t77S55mq.net]
>>542
自覚してなけりゃ苦しくないだろ
したくなくてもしちゃうだろ
それは大体の棋士がそうだろ

若手ならまだ、「今の棋力なら」という
自分への言い訳もできるかもしれないが…
実績でその3人を上回れるのはこれから先でも何人もいないだろう

544 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/19(日) 01:10:29.87 ID:V489RAiR.net]
【超人クラス】
永世称号7個…羽生
永世称号5個…大山、中原

【達人クラス】
永世称号2個…渡辺
永世称号1個…米長、谷川、佐藤、森内

【鉄人クラス】
永世称号0個のタイトル経験者

【玄人クラス】
タイトル未獲得のタイトル挑戦経験者

【凡人クラス】
タイトル挑戦未経験者

大半のプロ棋士は凡人クラス
プロの中では凡人に成り下がる
先崎もまた然り

545 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/19(日) 01:23:17.15 ID:Rz7b4I5m.net]
>>541
蔑視ってw
九段と研修会B2を同一視する方がよっぽどキチガイ

546 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/19(日) 06:40:51.07 ID:/09VHJAm.net]
>>545
その考え方がおかしい

547 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/19(日) 07:45:27.69 ID:agX4FYx2.net]
きっとファンはこの傲慢っぷりも含めて愛してるんだろうが
俺は当分その境地に至れそうにないわ

548 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/19(日) 11:52:16.10 ID:3e0/cczP.net]
>>546
なぜ?

549 名前:名無し名人 [2018/08/19(日) 12:05:33.93 ID:wU3W7btm.net]
社会的立場が上の人間は立場は下の人間を軽んじてよいと思ってるんなら引く



550 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/19(日) 12:06:44.53 ID:O2XrUX7o.net]
スペリオールのサイバラ漫画やっと見たが渡辺と大地クソワロタ

551 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/19(日) 12:45:34.63 ID:xig6E4fs.net]
スペリオール見たよw
あれ大地かw
菅井も居るような…

552 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:11:07.42 ID:7pPo3v8X.net]
>>549
格の上下の話をしただけで蔑視とか軽い
んじるとか言い出す方が引くね

553 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:17:55.91 ID:2X7m+R8h.net]
棋戦優勝&A級経験者を凡人と言ってのける人は一体どんな実力者なんだろう

554 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:52:59.99 ID:agX4FYx2.net]
>>552
ああいう話題への出し方で格とか持ち出す方が引くわ

555 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/19(日) 13:57:23.71 ID:MNbzs2Vg.net]
なんか全然読めてないし社会的常識がないよなあ
年齢差もある、格の上下もある、大先輩に対するごくふつうな社交辞令であったものが
うつの身で被害妄想にとらわれて現実認識がおかしくなっているところに
光のように射し込んできてそのとらわれを溶かしてくれたというよい話なのに

556 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/19(日) 14:43:57.91 ID:/09VHJAm.net]
>>555
先崎の主観では良い話なんだろうな。

557 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/21(火) 09:46:27.61 ID:8nIzr8zN.net]
>>554
常に格の上下がある世界だから当然
持ち出すも何もない常に格が出しっぱなしの状態

558 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/21(火) 14:26:23.88 ID:nvhCmfSB.net]
その理屈なら休場していて復帰の見込みがないなんて最低ランクに落ちているじゃんww

559 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/21(火) 19:54:17.11 ID:wQEOVru0.net]
>>535
「俺は天才なんだぞー」というのが普段の記事より強く出ていて、
うつ病で気が回らなくなっているせいなのだろう。

入院中はアマ初段の看護師相手に平手で手こずったとか、
退院しても以前は準備体操レベルだった詰め将棋が解けなくなったとか。
そこから公式戦で戦えるまで必死になったことは伝わってきた。



560 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/21(火) 19:55:05.08 ID:wQEOVru0.net]
>>559
詰将棋。

561 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/22(水) 07:46:55.40 ID:QwmlOGAv.net]
>>557
将棋ファン以外にも読んでもらうことを前提とした著作であることをお忘れなく

562 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/23(木) 07:22:25.41 ID:3HptbkgM.net]
>>559
エロ動画みたくなって満足感があったけど勃起しなかったとか赤裸々だよな
そういう赤裸々さの一部としてそういうある種子どもじみた序列意識もあるんだと思う
ところで順位戦で白星が出たね
七手詰解けなかったところから一年たってないのに凄いもんだわ

563 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/23(木) 08:13:31.47 ID:EJkuF8Ht.net]
スレの盛り上がり見てると、ある程度の有名人ならこういう方法で自分の病気を知らせるのもありかなって思った
自分から言うことでもないし、周りも聞きにくいからって変なウワサが広がるよりは

564 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/23(木) 09:45:06.56 ID:JPRxAftx.net]
親方と海外旅行行ったらしい

565 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/24(金) 03:39:22.65 ID:t9BEJsQV.net]
>>561
で?
将棋以外にも似たような世界はいくらでもある

566 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/25(土) 14:39:30.63 ID:sCYDXSBA.net]
>>565
漏れなくダメな業界だね

567 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/26(日) 12:14:21.57 ID:sbnq0pCR.net]
>>23
島って奥さん死んだのか
そしたら堂々とカンナとつきあえるじゃないか

568 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/26(日) 13:45:07.12 ID:bkyrL4Ce.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180826-00010000-yomonline-life
先崎学九段が語るアナログ時代の「将棋指し」

569 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/26(日) 14:48:33.38 ID:sbnq0pCR.net]
>>501
実際うつの時期は汚かったんだろうと思う
身なりを気遣う余裕もないんでしょ
風呂に入ってないことに気づかなかった描写もあったし



570 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/26(日) 14:59:18.39 ID:LrtLhTOj.net]
ぼやきながらの解説は面白いね。喋りながらなのに鋭い時も多いし。
たぶん太地と思われる若手のエピソードとかも聞いてて楽しい。

571 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/26(日) 15:04:51.84 ID:sbnq0pCR.net]
>>41のような描写とか
あと復帰前の若手との練習将棋の勝敗なんかもあんまり書かれたくない人もいるだろうし
(これに関しては書く前に相手の諒解とってる可能性もあるけど)
この辺の余裕の無さは、いかにもまだ闘病中といった感じ

でもこの本の価値は、兄がモロ専門家だったということもあるだろうけど
・うつ気味、うつっぽいとかの症状と、うつ病という明確な病気が明らかに別物ということ
・後者は即治療(自殺予防含む)が必要だということ
・ちゃんと対応すれば治る病気であるということ
が、かなりはっきり書かれているところにある。
各個人置かれた状況は全然違うんだから、何で脳がスタミナ切れになっちゃうかは千差万別
〇時間残業してるブラック企業とか過酷なドカタとの比較とか、まったく無意味でしょ。
>>480の高須の言葉も、さすが腐っても医者という感じで、正しいね

一方でスレ読んでても、偏見は根深いんだなあと感じるわ

572 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/26(日) 15:41:49.99 ID:/GbJfwV+.net]
理想的な回復だと思うけど将棋で以前のように勝てるようになるかどうかはまだ分からんと思うけどな
頭を異常な位酷使する職業だから普通の治ると違う気がする

573 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/26(日) 17:38:22.81 ID:ZzGuW/uw.net]
>>501
西原本人も鬱っぽくなってた時期があったし

574 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/27(月) 03:31:19.89 ID:V11UxMoY.net]
>>571
室谷は「お見舞いありがとう」と為書きの入った先崎本をSNSに流してたけど
本には出てこない、練習将棋のメンツも全員がでてきてるわけではない
そのあたりは権利関係の処理もあるし文春の編集者もチェックしてるだろうからそれほど気にしなくていいんじゃないか
西原の漫画4頁あるんだけど、言及されてる前にうつ発症当時か直前の先崎の描写があってそれがなんとも汚い
目やにがいっぱい溜まってて、西原は「猫の死ぬ前みたいでこれは見たらダメだと思った」みたいなことを書いていた

575 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/27(月) 03:39:19.51 ID:KfaO9S75.net]
長期療養に入る前のニコ生で異様に詰みが見えなくて焦ってるときがあったな

576 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/27(月) 16:24:51.23 ID:AdiQRe2b.net]
>>562
復帰後公式戦で2勝3敗
悪くない成績だけど無理してそ
ちょっと怖いわ

>>535
健康な時なら思ったとしても先崎だと絶対書かないだろうと思う

577 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/27(月) 21:50:39.05 ID:mchbDHgT.net]
>>574
風呂に入るのも忘れるんだから、汚くなるわな。
大地との共著の表紙も、あれは発病前後なんだろうか?アレな写真だったな

権利関係というか、
練習将棋付き合った若手の中には
「病み上がりに負けた」と言いふらされたくない人もいるんじゃないかなあと思っただけ

578 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/28(火) 02:16:52.76 ID:696dcLZD.net]
ソフト事件の後、モテが「やってらんねえよ」とブチ切れたようなことが書かれていたが、一体何にブチ切れたんでしょうね…

579 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/28(火) 02:54:55.73 ID:xZ2pOsLd.net]
>>578
メディア対応、不満を持つ棋士への対応、離れていくスポンサーへの対応、ファンへの対応。
どんだけ頑張ろうが元に戻すのでさえ容易じゃないでしょう。



580 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/28(火) 08:52:49.29 ID:5rVMhmSo.net]
そんなネタを平気で書かれる康光が一番やってらんねーな

581 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/28(火) 19:01:48.80 ID:J+XHKSbu.net]
酒が抜けず赤い顔で、呂律も怪しい状態で、
将棋祭りに出たのを見たことある
もともと病的体質の人だ

582 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/30(木) 23:07:17.12 ID:ByLIgr0j.net]
>>578
賞金下げられたの、この分だと朝日杯だけじゃなさそうだし。

「天パのガキ」の人気はまさに天の助け

583 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/30(木) 23:44:45.40 ID:BRiBp1PZ.net]
>>579
会長は藤井に足を向けて寝られないか

584 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/08/31(金) 15:36:35.60 ID:kwkYAAhw.net]
先崎神吉の将棋パトロール やってた頃が一番輝いていた様な、、

585 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/01(土) 16:09:04.52 ID:V0uYiCUm.net]
その頃はA級だっけ?
将棋関係だと同じ事を言っていても強さで発言の価値が決まってしまう部分があるのがきつい

586 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/02(日) 12:18:17.60 ID:Zk4V2tDj.net]
まだC級2組の頃じゃないの
でもNHK杯選手権者の格で来た仕事だからね
いまじゃNHK杯たまにでても言及されないほど昔の話だけど
>>576
その余裕のなさがいかにもだとは思うけど
健康な時のエッセイで、女流棋戦を書いて「女流二段と奨励会三段なら三段のほうが格上」みたいな件はあるよ
もともとそういうことを強く意識するけど素人にはいわない世界で、はっきりそういうものだと公言するのが先崎

587 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/02(日) 12:20:17.28 ID:Zk4V2tDj.net]
森内がお見舞いにもって来た本、カレーの本だったらしい

588 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/02(日) 13:44:30.55 ID:6Jnq29QA.net]
ほんとかよw
3~7手ハンドブックって聞いたけど

589 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/02(日) 13:50:19.12 ID:Jj+i1NhQ.net]
ハンドブックはイジメだろ



590 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/02(日) 19:38:54.18 ID:rYN53/E3.net]
>女流二段と奨励会三段なら三段のほうが格上


これは当たり前じゃんとしか思えないんだがw
単純に二段と三段と考えても

女流タイトル者と奨励会三段で同じこと言ったらアレだけど

591 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/02(日) 23:40:03.38 ID:LivnaXeq.net]
精神病のときに頭がおかしいことを書いた
なんて不思議でも何でもないよね

592 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/03(月) 13:22:55.91 ID:7rWKsYiE.net]
治ったもしくは寛解したから当時を振り返る、として本を出したのにやっぱり頭おかしかったんですテヘーはオイオイと思う
とりあえず出版して金欲しかっただけかよみたいな

593 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/03(月) 17:20:58.77 ID:eg1Flpf1.net]
>>592
バランス感覚が少し危ういって位で頭おかしいってのではないよ
棋士ならまあ思っているような事だろうし
女流棋士に配慮して一般人に公言しないってだけで

594 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/03(月) 23:33:26.39 ID:2WeQuXpo.net]
>>593
一般人も皆分かってることだから配慮も何もないんだけどな

595 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/04(火) 16:57:26.73 ID:BGVMKj/4.net]
大きめの本屋へ行ったので探してみた
発行から時間経つしどのコーナーかな?と奥の方から探したけど見当たらない
重版かかったと聞いたしダメもとで店員に聞いたらフェアの隣の注目の本に平置きされてたわ
第5刷になってたの買ったよ

596 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/05(水) 22:20:40.36 ID:LY2+SrYJ.net]
本屋で少し立ち読みした。
中村太地がいい人だった。

597 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/06(木) 12:09:21.39 ID:5urfFFXF.net]
大地が子供の頃おごりだって寿司連れて行ったら高いもんばっか食いまくってたって書かれててわろたわ

598 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/07(金) 15:42:14.49 ID:i0HK1zFi.net]
本読むと本当に理想的な復帰だよな
読んだ人の為にも無理して再発しませんように

599 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/07(金) 16:16:41.81 ID:nwx6fYSJ.net]
だから周りに恵まれすぎだよ



600 名前:名無し名人 [2018/09/07(金) 16:43:10.71 ID:luWLOhlT.net]
鬱の人にもかなり役に立つ文章だと思うけど
環境に嫉妬ってのはあるかもね

601 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/07(金) 16:59:54.94 ID:pDpqmyg2.net]
産後鬱経験したけど、この本は鬱患者には読ませない方がいいと思うよ
まあ鬱のときは本なんてまともに読めないけど
身内に鬱の人や鬱になりやすそうな気質の人がいる人が読むとすごくためになると思う

私はかなり寛解してから読んだけど、
良いかかりつけの病院があって家族に精神科医がいて、気にかけてくれる同僚や後輩がいるという環境でさえ、
鬱から復活するのはこれだけ大変なんだなと、ある意味少し勇気付けられた
あれだけ辛かったり周りに迷惑かけたりしたのは自分の力不足だけが理由じゃなくて、
鬱としてはわりと普通のことだったんだなと思えたから

602 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/07(金) 18:20:58.23 ID:NR0ar5+g.net]
隙あらば自分語りwチュプww

603 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/07(金) 19:29:49.87 ID:uEqn5Gh5.net]
お前クズだなぁ

604 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/07(金) 21:26:13.22 ID:26tI1Win.net]
まあでも近くにいたらやだよね

605 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/08(土) 11:57:53.45 ID:irAM3bud.net]
陰キャの一つ覚え
>隙あらば自分語り

606 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/08(土) 14:36:56.45 ID:wRUt+udN.net]
人に話せる話を一つも持てない人生

607 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/08(土) 16:12:38.97 ID:Q7dUyoWz.net]
TPOをわきまえない人生

608 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/10(月) 08:21:33.39 ID:ftJey10n.net]
大盤解説の時、駒の摘まみ方がイヤラシイ

609 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/10(月) 20:58:02.65 ID:dDZB8OdJ.net]
昔からだからセーフ



610 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/11(火) 09:37:18.62 ID:k0gevGyG.net]
王位戦スレから
立会人楽しそうでなにより
https://i.imgur.com/aojmNYr.jpg

611 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/11(火) 11:06:26.22 ID:gtyF/kXw.net]
先崎学九段、うつ病闘病を語る 1年休会で今年復帰 藤井フィーバーに「呆れ返った」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00000048-dal-ent

612 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/11(火) 16:58:50.53 ID:N1vVbpGC.net]
あのひょうきんな先崎氏が俺と同じ病気だとか。
俺の最悪期は将棋棋士は脳の鍛錬が違うからこういう病気にならないんだろうなーとかうらやましく思ってたけどな。
俺が苦しんでるとき羽生や森内らが楽しそうに感想戦やってるの見てたからな
やっぱり誰でもなるんだな。ちょっとほっとしたって言うか。

613 名前:名無し名人 [2018/09/11(火) 19:33:33.72 ID:/Wi/+FRt.net]
もう完全に寛解してるわw

614 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/12(水) 04:09:08.09 ID:3SMiXrtA.net]
伊藤能さんもやはり鬱だったんかな

クリスマスの夜にサンタやっててビルから落ちちゃったと思うようにしてるけど

615 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/12(水) 08:30:41.99 ID:gzlvTaPW.net]
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/07/28/0011490131.shtml
先崎、姉者に献本してないのかw

616 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/13(木) 09:36:28.52 ID:0/m9V7aZ.net]
林葉から内弟子時代にいじめられたPTSDで発症したんだろw
彼女も自殺願望ありそうだし、※の内弟子は困ったちゃんばかりだ

617 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/13(木) 13:32:54.58 ID:vEb5t1BH.net]
林葉か。懐かしいな。
しおんの王とか全然つまんなかったな。ヒカルの碁を見習ってほしかったよ。とにかく懐かしい。
先崎って元巨人の木村龍二に似てるな。

618 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/15(土) 06:12:22.64 ID:FuByfgGr.net]
今思い出せば三浦疑惑の釈明で言及されていた桂の間で碁を打っていた先輩棋士とは、先ちゃんだったのでは?

で、三浦復帰後の初戦で先ちゃんが黒星を与えている

その後にうつ病で休場

大人の事情で解決できないし人にも言えない苦しさを与えた三浦は許せんザキ

619 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:40:40.50 ID:KobXU3S+.net]
本当に三浦は紛らわしい男だよな。
すぐに釈明できなかった当たりもいい加減さがある。
こういうことがあることを危惧していながらね。



620 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/15(土) 12:50:58.96 ID:1lLQbeg1.net]
痔がひどくて他の部屋で横になってたと釈明していた記憶がある
その部屋で囲碁を打っていた人が自分を見たはずだと言っていた記憶もある

少なくとも2人はいたはずの囲碁を打っていた人が誰も三浦のアリバイを裏づける発言をしなかったから謎が深まった

621 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/09/15(土) 13:42:35.96 ID:TNJxXHxL.net]
三浦の復帰初戦は先崎じゃねーし
対局後に自戦記書いてるし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<159KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef