[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 10:54 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第77期順位戦 Part8



1 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/03(火) 21:34:53.11 ID:cwNcRX0B0.net]
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)
対戦表
A.  www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第77期順位戦 Part7
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1530193164/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

430 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 08:33:53.26 ID:6RszYF8QK.net]
慶太さんとか浦野さんとか
あの辺りの年代が多いんじゃね

431 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 08:48:31.71 ID:xAxyLWoGp.net]
もし藤井君が前回負けときに「乾杯、長渕剛でした。」って言ったら新聞に載るレベル

432 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 08:53:06.64 ID:pv8BSykEr.net]
西尾なんか誰も知らんよ
モアイ像にしか見えん

433 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 08:56:07.08 ID:TagxJRTpa.net]
モアイ:西尾

434 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 09:02:26.42 ID:K6OdFEfHM.net]
板全体に加齢臭が漂ってる。
2chでもこんな板は多くないぞ。

435 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 09:09:33.43 ID:pxwH/g/B0.net]
50代>40代>60代以上>30代>20代>10代
将棋板の年齢層絶対こんな感じやろ(ワイ30代)

436 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 09:11:17.02 ID:RGZIHaZO0.net]
頭おかしいやつ多すぎでしょ
増田戦の藤井まだ粘着してるやついるし

437 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 09:13:16.62 ID:Ee8FjDcn0.net]
>>429
絶対60代70代がその50代以下を上回ってると思う

438 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 09:35:39.94 ID:pxwH/g/B0.net]
>>430
糞粘りや時間責めとかマナー違反すらしてない棋士達が棋譜汚しと延々叩かれたりする将棋板だから仕方ないね
あれから1週間経ってないことを考えたらまだ静かな方だ



439 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 09:41:42.26 ID:kMicym/rr.net]
将棋板では40代が60代にむかってオッサンと煽っているような印象

440 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 09:58:33.41 ID:Ee8FjDcn0.net]
棋譜汚しって将棋独特の感覚なのかな
囲碁ファンが驚いてるの見たけど

441 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:01:50.66 ID:EH5jNC0p0.net]
>>360
相手しちゃ駄目な人みたいだぞ

442 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:08:33.36 ID:pxwH/g/B0.net]
>>434
以前は素人目にも逆転の目が完全に無い時に使われていたけど最近は気に入らない棋士が負けたときの罵倒に利用されている印象
ソフト評価値という素人が数字でしか判断出来ない基準が出来てしまったのもあるかな

443 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:13:48.12 ID:3sKmiC5Xr.net]
>>434
棋譜汚し自体意味わからないから
プロ棋士は綺麗な棋譜作るために将棋やってるわけじゃないし

444 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:15:19.55 ID:kQ5P8KiJ0.net]
逆に相手の完勝譜をぐちゃぐちゃにしてやれって棋士はいないんだろうか

445 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:18:40.14 ID:0Y/Hgqq40.net]
>>436
評価値1000程度で逆転不可能みたいなこと言い出す馬鹿ばっかだからなぁ
持ち時間を多く使ったら弱いとか意味不明なこと言い出すやつもいるし

446 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:20:32.49 ID:5/VUvDgha.net]
タニーの投了理由として時々言われるからかな。
ただ先週末の棋聖戦第3局みたいなのを棋譜汚しと言っていたのは違うと思う。

447 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:21:58.65 ID:0Y/Hgqq40.net]
>>438
永瀬とか結構やってるでしょ
詰むまでが長引くだけの粘り

448 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:24:25.93 ID:fhUpwyNFr.net]
>>430 >>432
羽生なんかも負けただけで衰えたの何だの罵倒されてるしな
注目されて目立つ人ほど陰湿なアンチに粘着されやすい
せめてアンチスレでグダグダやってるだけならまだいいけど、ファンスレや棋戦スレにも出てきて暴れるから目障りで鬱陶しい



449 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:28:58.93 ID:sb5qslLp0.net]
>>434
囲碁の終局って汚しようがないような

450 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 10:30:14.07 ID:Ee8FjDcn0.net]
>>436
活路を探して秒読みで紛れた局面に持ち込もうとしてるのわかると熱いなーって思うのに
評価値見て大差だからってだけでそういわれてるの見るとがっかりするね
前期叡王戦の藤井深浦戦は深浦が熱かったしああいうのとても面白いのに

451 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 10:30:25.45 ID:IgEcJxhM0.net]
菅井はフルーツ盛り合わせやめたのか

452 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 10:31:55.35 ID:Ee8FjDcn0.net]
>>443
大石取られて挽回しようがない状況で頑張るとか?

453 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 10:45:28.41 ID:9siBY4P2r.net]
※C級1組 1回戦(延期分)
7月17日(火)
▲27堀口一史座(0勝1敗)−△32都成竜馬(0勝1敗)

7月19日(木)
▲16佐藤秀司(0勝1敗)−△39阪口  悟(0勝1敗)

7月25日(水)
▲10小林裕士(0勝1敗)−△09千葉幸生(0勝1敗)

未定(残り)
▲01森下  卓(1勝0敗)−△31藤井聡太(1勝0敗)
▲24日浦市郎(0勝1敗)−△15村田顕弘(1勝0敗)
▲23片上大輔(1勝0敗)−△12宮本広志(0勝1敗)
▲18豊川孝弘(0勝1敗)−△37福崎文吾(1勝0敗)
▲03佐々木勇気(0勝1敗)−△36安用寺孝功(0勝1敗)
▲38平藤眞吾(0勝1敗)−△35富岡英作(0勝1敗)
www.meijinsen.jp/

454 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:45:53.19 ID:5QIhCnkG0.net]
増田康宏六段がトップに立つ
https://shogi.gutas.net/list?c=2

勝率1.0000は残り二人になった
https://shogi.gutas.net/list?c=1

455 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 11:00:04.07 ID:9siBY4P2r.net]
追加
7月18日(水)
C級1組 1回戦(延期分)
▲23片上大輔(1勝0敗)−△12宮本広志(0勝1敗)

7/17分が変な消え方してる

456 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 11:03:31.37 ID:4QvK6jGu0.net]
>>443
こう指せば相手は絶対こう受けるに決まってるやろ。というところを
「相手がクシャミでもして手元が狂うかもしれん」とか「癲癇の発作でも起こすかもしれん」とかセコい期待して全部チャレンジしてみるとかだよw

将棋だと、そういう箇所はモロ王将に王手掛ける手くらいであんまり数が多くないけれども
囲碁だと盤面が広いのもあってそういう箇所はかなり沢山あるもんだからな。
確定的なド大差の形勢になっても、手数はかなり費やせる。

台湾出身の王立誠なんかいつも盤面汚していたなw

457 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 11:47:28.49 ID:fR7nEu1Zp.net]
>>442
羽生が衰えたは罵倒でも何でもなくただの事実だろ
どちらかというと嘆きが強い

458 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 11:58:14.23 ID:T8AkxTSr0.net]
名人戦天彦に負けた、棋聖戦で豊島に追い詰められたで衰えた言われるのって罵倒どころかリスペクトだろ



459 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 12:04:29.55 ID:9siBY4P2r.net]
7月26日(木)
順位戦A級 1回戦
▲01羽生善治(0勝0敗)−△09糸谷哲郎(0勝0敗)
www.meijinsen.jp/

460 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 12:05:50.42 ID:9siBY4P2r.net]
地震のため延期となったC級1組1回戦につきまして、
下記の通り対局日の変更をお知らせいたします。

・泉正樹八段−船江恒平六段 ⇒ 6月26日(火)
・堀口一史座七段−都成竜馬五段 ⇒ 7月17日(火)
・日浦市郎八段−村田顕弘六段 ⇒ 7月17日(火)
・片上大輔六段−宮本広志五段 ⇒ 7月18日(水)
・佐藤秀司七段−阪口悟五段 ⇒ 7月19日(木)
・福崎文吾九段−豊川孝弘七段 ⇒ 7月20日(金)
・森下卓九段−藤井聡太七段 ⇒ 7月20日(金)
・富岡英作八段−平藤眞吾七段 ⇒ 7月20日(金)
・安用寺孝功六段−佐々木勇気六段 ⇒ 7月20日(金)
・小林裕士七段−千葉幸生七段 ⇒ 7月25日(水)
www.meijinsen.jp/news_20180620.html

461 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 12:56:09.82 ID:WgVfczx1a.net]
>>454
お、案外早い日程になったな

462 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 14:22:44.05 ID:xuF1MeIxK.net]
一気に決まったな
一番日程が遅いデカコバ千葉が先に決まってたのが不思議だ

463 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 14:37:59.13 ID:xA0ifgZB0.net]
ふくちゃんマンモスは感想戦だけでも金が取れそうだな

464 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 14:38:52.00 ID:Ee8FjDcn0.net]
>>457
あの二人噛み合わないダジャレを連発してそう

465 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 15:53:56.25 ID:vv3L7iTj0.net]
竜王戦で負けても聡太の日程は凄いな
増田に負けてなければカオスじゃないか

466 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 15:58:20.45 ID:fZs6jE/f0.net]
昨日の藤井は受けの好手が目立ったな
オッサンが子供に老獪に受け潰された絵はシュール

467 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 16:14:25.45 ID:AHZpzBgEd.net]
最近みんな増田に優しくなったなw

468 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 16:20:08.77 ID:fxrdZ3y+0.net]
>>453
やっときまったか。
A級9位は天彦(奪取)→稲葉(挑戦)→豊島(PO進出)とつづいてるけど、ダニーはどうかな
初戦の羽生はこれ以上ない試金石と思うわ



469 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 16:22:20.92 ID:fxrdZ3y+0.net]
豊島は昨期10位だったスマソ

470 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 17:45:38.81 ID:H51bJIDGM.net]
>>457
漫談になっても感想戦にならない

471 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 17:58:38.32 ID:tZZaNsKa0.net]
>>456
たぶん竜王戦との絡みで確定させる必要があったのだと思われる

472 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 18:03:56.37 ID:LUjAkmG+p.net]
>>457
記録係が巻き込まれそう

473 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 18:13:10.77 ID:8yqRhD690.net]
>>461
そりゃあマナー違反に動じることもなく懐の深さを見せたからな
そして横座りがかわいかった

474 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 18:15:10.06 ID:lT0k1bw60.net]
>>461
強ければ人気は出る。

>>466
「どう思う?」とかムチャ振りされるかな。

475 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 18:28:56.30 ID:OzAxxZ1ud.net]
糸谷は羽生→三浦って対戦順なんだな
最低でもどっちかには勝てないと生き残っていけないな

476 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 18:30:45.99 ID:1B2/PnYp0.net]
豊川は感想戦で真剣な顔してギャグかますから

477 名前:見てると笑えるよなw
この前なんか「この手はおしるこみたいに甘かったですね」とか聞いてて吹き出したわw
[]
[ここ壊れてます]

478 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 18:31:44.15 ID:pxwH/g/B0.net]
>>461
Before
にわか将棋ファン「なんか弱そう」
矢倉好きのオールドファン「生意気だ」
藤井聡太アンチ「藤井を持ち上げる太鼓持ち」
藤井聡太信者「聡太より格下。格付けは済んだ」

After
にわか将棋ファン「強いじゃん!」
矢倉好きオールドファン「矢倉を復活させた!えらい!」
藤井聡太アンチ「藤井に土付けた!根性あるじゃねーか!」
藤井聡太信者「勝ちきってくれて、事を荒立てないでくれてありがとう!」



479 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 18:32:54.53 ID:afp/ckCF0.net]
A級ってほんとにキツいメンツだな
行方屋敷が居なくなって今や阿久津以外の全員が強豪だし、阿久津以外の降級枠に誰が入ってもおかしくない

480 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 18:33:56.87 ID:NiOnJcnHd.net]
>>461
優しいっていうか実力が凄いな
都丸との対局も圧倒していたわ

481 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:21:28.83 ID:mGKxvv6Mp.net]
阿久津がもう落ちるみたいな言い方やめろぉ
まだわかんないだろ

482 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 19:30:36.51 ID:sG7L4lFZ0.net]
阿久津は覚悟しているんじゃないかな
まずは1勝を

483 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:35:02.37 ID:T8AkxTSr0.net]
阿久津主税 - 年間勝率
2018年 07局 02勝05敗 0.2857

484 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:40:36.85 ID:9Or2Wg6l0.net]
聡太増田が羽生森内みたいな感じになるといいな

485 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:43:36.16 ID:W+OqAE0I0.net]
西の天才東の天才

486 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:48:41.02 ID:3UoCGGZ80.net]
羽生佐藤でしょ
フリクラじゃ論外

487 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:49:27.14 ID:9Or2Wg6l0.net]
永世名人だぞ

488 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 20:00:56.10 ID:p2FLGgc7r.net]
>>466
記録にも曲者を配置して何が起こるか見たい



489 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 20:16:27.33 ID:EV4fMYBV0.net]
増田も同世代がいるようで居なかったから藤井というライバルが出てきて丁度よかったかもしれん

490 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 20:18:49.33 ID:Ee8FjDcn0.net]
中学生棋士は超レアだけど
増田も勇気も10代棋士だったんだよな

491 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 20:29:40.40 ID:MVtrTjKyd.net]
>>477
年齢差を考えて、中原と米長みたいな関係は如何かな?

492 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 20:36:41.49 ID:XFvizG5S0.net]
増田にとっては藤井君はライバルだろうけど
藤井君にとって増田はマシな方の若手、くらいの認識じゃなかろうか

493 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 20:46:26.81 ID:T8AkxTSr0.net]
大事な対局で負ければライバル的にはやっぱ思うんちゃうの

494 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 20:46:35.10 ID:f1vyxb3Q0.net]
俺のオジーはPC使えるよ、なんでも会社で使っていたらしい
歳は75だったかな

495 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 21:07:40.66 ID:9Or2Wg6l0.net]
>>484
そういう物語を構築できたらいいね

496 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 21:46:17.57 ID:KG2fs+MK0.net]
藤井はもちろん勇気や増田に負けて悔しいだろうけどそれより
去年完敗した豊島のことをすごい意識してそう

497 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 22:13:46.92 ID:rL1WpcYd0.net]
>>489
1番悔しかったのは間違えなく豊島戦だと思う

498 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 22:34:55.47 ID:RGZIHaZO0.net]
増田って藤井に勝てるくらい強いのにコロッと負けるよね



499 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 22:53:48.77 ID:IgEm1s2u0.net]
まあ羽生だって3割は負けてきた世界だ

500 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 23:03:33.06 ID:cuBqZ/sb0.net]
藤井増田は中原米長より羽生森下ぐらいの関係に落ち着きそう。

501 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:10:12.24 ID:GEJBwH8ba.net]
>>476
(アカン)

502 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:10:37.39 ID:9Or2Wg6l0.net]
スロしすぎだろ

503 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 23:14:57.9 ]
[ここ壊れてます]

504 名前:0 ID:PXCv3PGd0.net mailto: 既に77期に入っているのにスレ違いだが…。
76期で6者プレーオフになった時、朝日の観戦記は豊島の勝った3戦はポイント解説のみで各1日で終了。
羽生が豊島に勝った将棋は2日に分けて、そして挑戦者決定戦であった羽生対稲葉戦は通常通り5,6日に分けて掲載されたんだけど。
毎日ではプレーオフはどんな感じで掲載されたの?知ってる人教えてください。
[]
[ここ壊れてます]

505 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:22:15.68 ID:LbAnBn5V0.net]
阿久津はA級順位戦以外では手を抜くからな

506 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 23:22:35.77 ID:lT0k1bw60.net]
>>493
それが朝鮮人の限界かな。

507 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:23:41.56 ID:afp/ckCF0.net]
>>497
A級順位戦に全力を注いだ結果、前回のようになったのか…

508 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:26:44.99 ID:vNdtjRjy0.net]
藤井そうた
順位戦40連勝でノンストップでA級まであがりかねんな



509 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 23:39:25.17 ID:7a6y2oX20.net]
>>452
既得権あるじゃん。
既得権がないNHK杯や叡王戦だと羽生は空気だろ。
そういうこと。

510 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:47:16.79 ID:vNdtjRjy0.net]
>>477
21世名人増田かー

511 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:54:17.64 ID:aSn0edKhd.net]
>>497
阿久津はA級順位戦こそ手を抜いてるんだよ
本気だしたら1勝しちゃうよ

512 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 00:17:24.32 ID:TwRvCJs70.net]
>>503
それは
ただの言い訳にしか聞こえないと思う

513 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 01:18:47.27 ID:qN3u34/ha.net]
>>502
もし増田が森内なら藤井君が22世名人かね
二十世は天彦

514 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 01:28:01.28 ID:uEUpPypd0.net]
>>505
「太郎」もイカサマ渡辺昭の名人は諦めたの?

515 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 02:25:50.80 ID:qN3u34/ha.net]
は?キメェんだよゴミ
俺にレスすんな死ね

516 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 02:33:54.12 ID:hWUiXHker.net]
>>503
まーたパチスロ打ってやがるじゃん
勝つ気ねーんだよこんなやつ
平幕でチンタラやってろゴミが

517 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 02:55:36.12 ID:uEUpPypd0.net]
>>507
「太郎」はイカサマ棋士渡辺明の名人は諦めたの?

518 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 03:11:47.98 ID:qN3u34/ha.net]
>>509
つまんね
面白いと思ってレスしたの?
病院行けよ



519 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 04:42:09.97 ID:bh4lxTot0.net]
>>500
藤井七段に対しては、対局相手がタイトル戦並に準備して渾身の研究手をぶつけてくる
だろうから、増田戦の例もあるように全勝は容易ではない。

聡太くんカワイソス

520 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 07:48:52.05 ID:0pLzj6to0.net]
羽生も昔はそんな感じで研究ぶつけられてたんだろうな
今はソフトもあるし大変だ

521 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 08:27:28.32 ID:HvsvYF2I0.net]
あの年齢にして全局集も出てるし対局は毎回中継されるしで丸裸状態だもんな

522 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 08:49:51.46 ID:+bRsJK9hd.net]
>>501

523 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 10:01:43.66 ID:HdEUE1qiM.net]
>>511
いや、C1B1棋士が強い奴には手を抜いてさっさと上のランクに追い出しをかけるくせに、中途半端な実力の奴には全力でつぶしにかかるのは有名な話。

ようは降級さえしないように星をコントロールすればよいのだから。

524 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 10:26:13.99 ID:7ZbaZeKu0.net]
>>515
C1B2ならそう思わなくもないがB1はさすがにそんな事するレベルではないだろ
前期の降級は丸ちゃんだぞ!

525 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 12:30:21.67 ID:2gdOcpxJr.net]
藤井と当たる=中継されるだからちゃんと研究してこないといかんな

526 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 12:59:43.85 ID:dy9kAbXwp.net]
>>485
藤井はまだ特定の相手ライバルと思っていないじゃないかな
自分が強くなる事に夢中で、もっと強くなれば誰にも負けないと信じてると思う

527 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 13:12:50.17 ID:B3+rbAKm0.net]
>>515
順位戦で手を抜く棋士なんているかよ禿げちゃびん野郎w
それともB1以上経験者の棋士ですか?

528 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 13:19:17.14 ID:phQsWlDWM.net]
>>519
順位戦なんて星の貸し借りが横行してるよ。知らないの?



529 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 13:24:01.96 ID:U5X078i90.net]
>>520
関係者?

530 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 13:54:51.95 ID:UQHhnhVK0.net]
>>520
通報した
ごめん

531 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 14:47:46.19 ID:Z6RjG8OQ0.net]
>>522
通報って連盟?連盟に通報してどうかなるもんなの?

532 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 15:35:06.25 ID:xNUa0aBW0.net]
>>520
事情通さんカッケーw

533 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 16:37:01.88 ID:dag5j+JFM.net]
>>511
そうかなあ
殆どはなんかこないだの深浦といい流行の戦法やってる感しかないなあ
増田は雁木通じないと見て急造の矢倉らしいが話切いただけでは渾身の研究手というより苦肉の作って感じ
研究手というより普通に力のぶつかり合いを藤井七段と楽しもうとしてる棋士のが多いと思うな

534 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 16:58:34.32 ID:UQHhnhVK0.net]
>>523
朝日、毎日も

535 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 16:59:44.53 ID:Z6RjG8OQ0.net]
>>526
朝日と毎日に通報してどうなるの?

536 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 17:07:29.99 ID:CPLs2wCZd.net]
毎日や朝日も棋譜が必要なのは名人戦・A級とせいぜいB1までで
それより下のクラスは順位戦の格式維持と棋士に固定給を払う建前のためにやってるだけだからな
そこで星の貸し借りがあろうが無気力将棋があろうが正直どうでもいいだろ

537 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 17:11:51.62 ID:Z6RjG8OQ0.net]
ソースが2ちゃんのレスだと朝日も毎日も動かないよなぁ
もっと信憑性のある情報源ならまだしも

538 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 17:20:06.33 ID:uEUpPypd0.net]
そこで読売のB1棋士渡辺昭っていうのがね。



539 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 17:42:32.66 ID:UQHhnhVK0.net]
>>527
さあ、どうなるだろうな
蓋を開けてのお楽しみってやつだね

540 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 17:44:34.62 ID:UQHhnhVK0.net]
あ、村瀬のツイッターにもDMしとこっ

541 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 18:03:10.01 ID:5M19Vv0Cd.net]
520が見えないから何言ってるかわかんないんだけど、なんかしょーもない妄想でもほざいたのかな

542 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 18:04:54.07 ID:ay9giYzFd.net]
>>533
角界と同じようなことが横行してるって

543 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 18:14:41.86 ID:mnzhEaikd.net]
>>534
もろガイジで草
そもそも順位戦スレでなんでそんなホラ吹くんだw

544 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 18:53:57.70 ID:uEUpPypd0.net]
>>533
青野が豊島と久保に「負けろ」と指示して6人0プレーオフになったらしい。
運営に不可欠だと八百長を納得させたんだって。

545 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 18:58:56.69 ID:0pLzj6to0.net]
あの棋譜を見てもそう思うなら勝手に妄想してればいいんじゃない

546 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 19:00:39.86 ID:1ozLldqT0.net]
とりあえず金井が連勝スタートで嬉しい

547 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 19:00:53.75 ID:V+h1DgIv0.net]
わざと負けたかどうかなんてさすがに分かるのにな

548 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 19:01:47.23 ID:ZztA+1jy0.net]
旧吉田のツイッターアカウント消えたのは順位戦に不正があるという一連のツイートが危険視されたんだろうなとは思ってる
当時はソフト冤罪事件のリークアカウントとしか見られてなかったせいか話題にもならなかったけど



549 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/0 ]
[ここ壊れてます]

550 名前:5(木) 19:05:27.83 ID:o3vFqlYHa.net mailto: >>356
うん深浦はわざと負けたんだよ
おそらく連盟の指示があるだろうね
A級順位戦の久保vs深浦の棋譜見てみろよ
久保は全部最善手しか指してないし完勝したじゃん
見てたんだろうなぁ
[]
[ここ壊れてます]

551 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 19:42:54.65 ID:obtMwqBO0.net]
ニコニコ生放送

第77期順位戦 C級1組 森下卓九段 vs 藤井聡太七段
2018/07/20(金) 開場:09:50 開演:10:00

第77期順位戦 C級2組 高見泰地叡王 vs 長岡裕也五段
2018/07/26(木) 開場:09:50 開演:10:00

第77期順位戦 C級1組 藤井聡太七段 vs 西尾明六段
2018/07/31(火) 開場:09:50 開演:10:00

いずれも
スタジオ解説は12時40分から、解説・聞き手は現時点で未定

552 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 19:52:48.38 ID:lNCUF2PfH.net]
へー叡王は追っかけられるのか

553 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 19:53:02.18 ID:wj3bweIM0.net]
高見と藤井を追ってくのか
アベマもたまに各組追ってるし見れる対局が増えたのはいいな

554 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:02:55.69 ID:aI+k1YR70.net]
7/26は羽生糸谷戦もあるのに

555 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:08:35.62 ID:0pLzj6to0.net]
まぁドワンゴなんだから叡王の順位戦くらいは追ってほしいな

556 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:18:03.59 ID:27pSYbz1a.net]
高見は順位戦しか残ってないから
C2だけど放送しとくかってことかな

557 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:20:40.59 ID:3SLe7tSH0.net]
叡王の順位戦の聞き手は村田さんらしい解説は未定

558 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:37:17.49 ID:DNyDbpxFH.net]
中継までしてもらっていてまた負けたらドワンゴ激怒するだろう



559 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:41:15.85 ID:XaTH+1aqa.net]
さすがに長岡に負けたらいろいろヤバい

560 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:49:49.99 ID:2zF1c1Xua.net]
>>536
黒木を連呼するだけの人生は楽しい?

561 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 21:10:26.29 ID:uEUpPypd0.net]
>>551
B1イカサマ棋士渡辺明を擁護するのも大変だろうね、仕事とはいえ。

562 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 21:49:40.50 ID:Mk6TJwCQ0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180705-00544743-shincho-soci
資金集めの駒にされる「藤井聡太」七段 “名古屋将棋会館”新設構想

名古屋に将棋会館を作ってもいいんじゃないの
賃貸の貸しビルでもいいじゃん
所属は、杉本、藤井聡太の2人だけで、関東や関西の「格下」棋士だけが遠征に行けばいい
考えようによっては、東京や大阪まで行くよりも名古屋のほうが近いじゃん

563 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 21:57:21.94 ID:bGWQziO/0.net]
まあ新築は無いな

564 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 21:58:42.41 ID:1QSYj4+p0.net]
藤井くんって二年目だし、まだ下っ端だよね?

565 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 22:23:08.17 ID:BC64EQb8d.net]
スレチ

566 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 22:39:30.23 ID:HmGmfffG0.net]
>>505
却下

じゃあ20世は菅井で

567 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 23:38:29.20 ID:q8v7ps2W0.net]
>>501
既得権が無いNHK杯では羽生は空気(唯一のNHK杯名誉選手権者)

568 名前:名無し名人 [2018/07/06(金) 00:41:16.80 ID:Wj9nu1mU0.net]
増田www



569 名前:名無し名人 [2018/07/06(金) 00:46:38.08 ID:nKiL4cUKd.net]
>>515
ほぼ全ての対局者にとって、藤井聡太戦だけは全くの別枠でしょ・・・

570 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/06(金) 01:02:20.22 ID:VMHTpaRHM.net]
>>553
これ北海道にでも作った方がましじゃねぇ?

名古屋と大阪は東京人が思ってるより近いぞ。

571 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/06(金) 01:08:12.99 ID:Qqf9qDhJ0.net]
>>561
北海道に作るくらいなら
名人が2人出てる九州に作った方が

572 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/06(金) 01:18:30.83 ID:52+VSDXN0.net]
>>562
研修会すらない東北

573 名前:か北海道の方がいいと思うな。
地理的要因でプロを目指せない埋もれてる才能がいるかもしれない。
そういう意味では四国や沖縄も不利だけどね。
[]
[ここ壊れてます]

574 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/06(金) 01:18:39.10 ID:gnjfikV80.net]
一般の競技人口考えると愛知って飛び抜けているからなあ
北海道や福岡とは比べ物にならない

575 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/06(金) 01:33:59.22 ID:Qqf9qDhJ0.net]
>>564
板谷門下の尽力のたまものかな

576 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/06(金) 08:09:34.70 ID:xiH+v+IvM.net]
星の貸し借りにえらく敏感に反応してるけど、ルール無用の世界なんだから何が起きてても不思議じゃなくね?つか、あると考える方が自然。いや、あるだろ。ある。

577 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/06(金) 08:14:44.84 ID:xiH+v+IvM.net]
>>539
素人に分からないように負けるのなんて簡単だろ。

578 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/06(金) 08:17:17.30 ID:xiH+v+IvM.net]
藤井の待ったは誰が見ても反則って分かるけど、悪手が故意かどうかなんて誰にわかる?



579 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/06(金) 08:20:34.68 ID:xiH+v+IvM.net]
ちなみにこの前の藤井の反則見逃しは星の貸し借りじゃなくて、手の貸し借りね。どっかのタイミングで負債を返すんでしょ

580 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/06(金) 08:22:14.12 ID:xiH+v+IvM.net]
どこかに通報して騒ぎになるならどんどんしてくれ
将棋連盟は絶対に騒がないだろうけどね

581 名前:名無し名人 [2018/07/06(金) 08:32:40.90 ID:eiTe7uk10.net]
正直、ただの7段だったら、こんなに言われないんかね?

582 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/06(金) 08:38:02.32 ID:0j9GM3lR0.net]
羽生と同じだよ

583 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/06(金) 08:46:34.58 ID:0STDyy1x0.net]
すべての対戦が中継される藤井くんの
負担は大きいだろうね。
挙げ足取りもいるからな。
大半の棋士は、まともな人だから
安心しているが。

584 名前:名無し名人 [2018/07/06(金) 09:09:11.16 ID:e/sfCmcn0.net]
>>570
お前が通報される側だよ

585 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/06(金) 09:10:53.10 ID:xiH+v+IvM.net]
>>571
いや、あれを中継された上で組織ぐるみで隠蔽されたら新四段や三段リーグでも祭りになるでしょ
藤井とか関係ない

586 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/06(金) 09:11:16.74 ID:xiH+v+IvM.net]
>>574
だからしろって。はよ

587 名前:名無し名人 [2018/07/06(金) 09:17:26.46 ID:W41b4qzRa.net]
>>573
対戦したプロ棋士みな、あんな雰囲気の中でいつもやってるんだって口にするからね
かなりマイナスだと思うわ

588 名前:名無し名人 [2018/07/06(金) 09:18:45.89 ID:W41b4qzRa.net]
>>575
ツイみたら騒いでるの将棋ファンでもなんでもないクレーマーだらけだった



589 名前:名無し名人 [2018/07/06(金) 10:00:54.47 ID:+FRhdkcr0.net]
奨励会も研修会も地方の子は立会人つけて、ネットでやればいいと思う
立会人は引退棋士とかでもいいだろう
交通費が捻出できなくて断念した例とかたくさんあるだろう

590 名前:名無し名人 [2018/07/06(金) 15:37:09.08 ID:Jt8Zo9KP0.net]
>>567
相手が左美濃に組むまで居玉で手損を繰り返す。
普通に戦いが起これば絶対負けるね。
これが、渡辺明-天彦の八百長の手口だった。

端攻めされて▲9八歩と謝って、右辺を攻められても受けずに、
▲9七歩、▲9六歩、▲9五歩、▲9四歩と指してる。
これが渡辺明-久保の八百長の手口。

探せば変な手はいくらでも出て来るだろう。

591 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/07(土) 13:29:53.57 ID:wLKpmeapM.net]
そういえばカンニング規制前規制後の順位戦成績変動でカンニングが実質バレた数名の棋士のその後はどうなった?

スマホ検査がガバガバすぎてまた復活した?

592 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/07(土) 13:49:56.86 ID:BF2j5ZaM0.net]
>>581
スマホ検査なんかしてないよ
暴力団の皆様が賭博のネタにしてるのにいらんことしたら鉛喰らわさらるわ
、と言う見方もできるな

593 名前:名無し名人 [2018/07/07(土) 21:59:13.81 ID:OQpncBIC0.net]
結局何も無かったのに外食禁止だけ残って、評判が悪いね。
渡辺明は死ねばいいと思ってる棋士は多いだろうね、食い物の恨みだから。
出前でおいしい思いをしてる店が、渡辺明と関係あったら即潰れるだろうね、大丈夫なのかな。

594 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/07(土) 22:02:48.05 ID:dBEzrvQCa.net]
>>583
黒木連呼くん?

595 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/07(土) 22:26:35.71 ID:LhrXwFKg0.net]
>>581
スマホは自主的にロッカーに預ける
荷物検査の有無は出入口で告知掲示

596 名前:名無し名人 [2018/07/07(土) 22:35:03.06 ID:OQpncBIC0.net]
>>584
泣くなよ、B1イカサマ棋士渡辺明。
B1、C1棋士に連勝でB1棋士の実績は完璧じゃないか、A級の久保に負けてるだけで。
王座戦決勝はB1の斎藤慎太郎、中村王座はB2
B1渡辺明が負ける相手じゃないだろう。

597 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/07(土) 22:38:47.93 ID:dWiIJd1dF.net]
>>586
なんだ連呼くんか
分かりやすいようにコテハンつけてくれよ
何も知らない一般人がお前にレスしちゃうだろう?

598 名前:名無し名人 [2018/07/07(土) 22:53:02.19 ID:OQpncBIC0.net]
>>587
よっ、黒木真一郎、将棋を知らないのに将棋板を荒らすのは無理だよ。



599 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/08(日) 00:00:40.32 ID:LNwnf/S70.net]
藤井システムちゃんと理解したか?

600 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/08(日) 01:26:15.46 ID:XyrK35byr.net]
この黒木連呼のひと他板でもやっててびっくりした

601 名前:名無し名人 [2018/07/08(日) 02:33:11.67 ID:flX0rBj40.net]
>>590
他スレを見られて困るのは、黒木真一郎だろ。
木村一基を「きむらかずもり」と読む次元で将棋板を荒らすのは無理だよ。
王手飛車の「山口」を山口達也だと思って随分馬鹿コピペを貼ってるね。

602 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/08(日) 08:23:53.52 ID:w6iMwAue0.net]
>>591
ちんかも知れませんね

603 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/09(月) 00:02:11.46 ID:WHo08GkG0.net]
>>584
>>587
レンコというと
福神漬けの中に若干入ってるあれ?

604 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/09(月) 12:00:46.48 ID:yFbqoRvtM.net]
>>587
チンコというと
福神漬けの中に若干入ってるあれ?

605 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/09(月) 21:34:45.17 ID:Mr+kOn9d0.net]
大平武洋 @oohira0511 7/9 20:26
近くにまた書きますが、今度ニコ生で順位戦の解説をやらせて頂くことになりました。
アベマの時と違い、1人で最後までというので、これはヤバいですが、やり甲斐もありそうです。

■頑張ってください
きっと、森下卓VS藤井聡太だと思います

606 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/09(月) 21:42:57.05 ID:nHdTnUyR0.net]
大盤使わなくて電王盤のみってのもアリみたいだから
足腰に優しいね

607 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/09(月) 23:51:56.36 ID:FgDBzxPD0.net]
>>593
そうそれ

608 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/09(月) 23:58:44.93 ID:GOcHMqWW0.net]
大平の解説は早見えで優秀だからな。
異論は認めるが、渡辺の解説に近い質感がある。



609 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 00:06:29.62 ID:HzeILtfZ0.net]
>>594
>>597
そんなもん食って大丈夫なのか??

610 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 01:23:57.82 ID:xFucAha60.net]
田村の系譜

611 名前:名無し名人 [2018/07/10(火) 01:46:11.77 ID:S1E1eJXDM.net]
もしもだけど
羽生さんがB級に陥落
タニーがC級に陥落

そんな事態になっても
フリクラ宣言とかしないよな?

将来 C級で頑張ってるタニーが鋭い寄せを決めているところを見てみたい
B級の羽生さんも見てみたい

612 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 02:10:29.63 ID:MilgH/wn0.net]
まず大山の最年長A級在位(69歳4ヶ月)を更新して
ひふみんの最高齢現役(77歳5か月)・最長現役勤続年数(62年10か月)
も更新してほしいわ。

613 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 02:14:05.87 ID:lXre6KXI0.net]
羽生が弱くなった自分を受け入れて現役を続けるかどうかだろ
金は孫の代まで食っていけるほどあるわけだし

614 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 02:19:40.97 ID:MilgH/wn0.net]
現時点でもモチベーション・続けていくやる気が課題だみたいなことを何かのインタビューで言ってたな。
プロフェッショナル仕事の流儀だったかな。

615 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 02:58:59.10 ID:AW/i26H60.net]
普通に考えて無冠でA級陥落したら引退だろ

616 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 04:57:18.48 ID:u10Nn0Pj0.net]
50歳で引退は早過ぎるだろう
会長やるのか?

617 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 05:04:03.95 ID:ShlKYx330.net]
「あー、専務理事です」

618 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 05:53:47.52 ID:91kX5N6Z0.net]
・無冠になったとき
・A級陥落したとき
この二回が進退を迫られるタイミングでしょう
本人がどう考えているのか、ここをクリアしたら
多分C2まで現役続行するパターンだと思うよ



619 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 06:00:47.16 ID:lXre6KXI0.net]
木村名人は名人を失冠して48歳で引退したな

620 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 06:46:47.60 ID:/FbC8eeDa.net]
>>609
あの頃は木村先生に限らず引退早かったけどな。

621 名前:名無し名人 [2018/07/10(火) 07:24:45.67 ID:8bipbzNu0.net]
羽生は無冠になっても現役は普通に続けると思う
ただA級から落ちたら本当に進退を考えることになると思う

622 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 07:36:18.61 ID:kBiUbNZ70.net]
昔はリーマンも55歳で定年だった

623 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 07:40:56.64 ID:AsNl8PUJ0.net]
1,970年頃の寿命が男性で70歳に満たないくらいだったかな
55歳定年は妥当だな

624 名前:名無し名人 [2018/07/10(火) 08:10:17.41 ID:gOg3QV4V0.net]
羽生さん、むしろ文化人枠とはいえタレント活動になってそちらの方が精神的にも良いだろうね
A級のうちは指すんじゃないかな。本人が死ぬまで指したいと言ってもあの奥さんが反対して引退な感じがする

谷川さんは一棋士に戻ったので、C2まで落ちても指し続け無いと生活できんだろう
森内さんみたくA級陥落即フリクラ行けるのは資産形成が上手く言って、対局料なんざ要らないということだろうしね

渡辺明あたりが競馬でカネを溶かしていたか、資産形成上手くやってるのかは後年になれば分かる感じかな

625 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 09:07:10.96 ID:E6BWOg8X0.net]
>>602
A級あと20年はまず無理だと思うがなぁ
時代が違う

626 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 09:11:25.10 ID:Q5Y9HJQs0.net]
指し続ける=辞めると食うのに困るっていうのも勝手基準だなw

627 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 10:56:02.35 ID:1uzOIqh0d.net]
引退するくらいなら有望な若手を弟子にしたらいいじゃん

628 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 11:36:18.90 ID:ai/IDKhcK.net]
>>617
希望者多数で選別できんだろうな
しかし師弟の関係ってやはり特別なものなんだろう
外から見てると理解できないくらい濃密だったり



629 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 12:09:41.69 ID:1uzOIqh0d.net]
>>618
選別するのも責任だよ失敗するのも含めて
師匠としてもレジェンドを求める羽生オタは我慢できないのかな

630 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 13:23:05.58 ID:XXx12VxE0.net]
クジで決めればいい

631 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 17:28:19.79 ID:VI2eC9pt0.net]
>>614
谷川は講演やらなんやらで普通に文化人でくってけるよ
メンツ気にするからB2におちたらやめるんじゃないかな

632 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 17:46:10.38 ID:LkiAY+ZAM.net]
谷川は言い訳がましい人間でプライドが高いな
もちろん相応の実力あってだが
高潔なお前等

633 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 18:07:05.84 ID:MCn63o9Zd.net]
それでもまだ棋士としてチャンスがあるうちに理事を引き受けたり弟子を育ててるとこは羽生より評価できる

634 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 19:10:41.06 ID:9lz9cKRA0.net]
タイトル戦に5回以上登場して2つも取れないのは
木村一基、豊島の2人だけ

なぜなのか

635 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 19:35:18.66 ID:59sZDPqQd.net]
>>624
森下はタイトル取れてたのか

636 名前:名無し名人 [2018/07/10(火) 19:42:42.08 ID:33OpKokR0.net]
>>623
羽生竜王と比べるならそこじゃないだろう。
谷川は、もう「過去の人」だ。

637 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 19:47:38.63 ID:ARassSq/d.net]
>>626
理事やったり弟子取ったときは過去の人じゃなかったから

638 名前:名無し名人 [2018/07/10(火) 20:22:18.82 ID:33OpKokR0.net]
>>627
もう、過去の人だよ。



639 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 20:23:13.81 ID:ARassSq/d.net]
>>628
言葉が通じないようだ

640 名前:名無し名人 [2018/07/10(火) 20:25:59.91 ID:8bipbzNu0.net]
>>629
そいつ例の黒木連呼だぞ
諦めろ

641 名前:名無し名人 [2018/07/10(火) 20:33:52.01 ID:33OpKokR0.net]
>>629
谷川からも金をもらってるの?
それとも「過去の人」の意味が分からないのかな。

642 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 20:35:23.78 ID:ARassSq/d.net]
>>630
気づかなかったわありがと

643 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/10(火) 23:12:12.71 ID:/T5lS23o0.net]
行方調子いいな。普通に昇級候補だわ

644 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/11(水) 00:06:16.83 ID:3xR4oXmS0.net]
>>602
>>615
大丈夫
羽生が69歳なるころには
今のスレ民はほぼ天国に入玉してるw

>>613
平均寿命が40歳になるという噂あったなあ

645 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/11(水) 03:48:28.17 ID:sQwXSbnr0.net]
>>634
おれ羽生さんと歳5つしか変わんないんだけど……
早死にしちゃうの?

646 名前:名無し名人 [2018/07/11(水) 05:59:37.31 ID:AQ8YJ/Sd0.net]
ニコニコ生放送
第77期順位戦 C級1組 森下卓九段 vs 藤井聡太七段
2018/07/20(金) 開場:09:50 開演:10:00
解説:大平武洋 六段
聞き手:中村真梨花 女流三段

第77期順位戦 C級2組 高見泰地叡王 vs 長岡裕也五段
2018/07/26(木) 開場:09:50 開演:10:00
解説:杉本昌隆 七段
聞き手:村田智穂 女流二段

第77期順位戦 C級1組 藤井聡太七段 vs 西尾明六段
2018/07/31(火) 開場:09:50 開演:10:00
解説:瀬川晶司 五段
聞き手:竹部さゆり 女流三段

-----
AbemaTV・将棋チャンネル
第77期 順位戦 C級1組 第1回戦 森下卓九段 対 藤井聡太七段
7月20日(金) 09:30 〜 7月21日(土) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CcdnjYoV77qKNP

647 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/11(水) 08:18:16.55 ID:lSOAUc8j0.net]
森下九段がC1というので悲しくなる

後、高見叡王はさっさと昇級するように

648 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/11(水) 08:40:21.52 ID:wftmwfoOa.net]
まりかこの間は田村で今回は大平
運営の配慮が見えてすばらしい



649 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/11(水) 08:53:39.51 ID:ARvqdoNPp.net]
谷川は森友学園で講演したからなあ

650 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/11(水) 09:37:38.07 ID:X7vBo/wZ0.net]
>>638
デブ専かよw

651 名前:名無し名人 [2018/07/11(水) 09:57:38.09 ID:Ym2dPEpC0.net]
アウアウカーは、K5=黒木真一郎=太郎。
それに安価付けてる (ワッチョイ 5fe8-E+2M)[ も自演だろうね。

652 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/11(水) 10:07:25.16 ID:bzlmFssFH.net]
年齢や実績考えると森下の降級スピードは速いような気もするけど
ちょっと下の羽生世代が異常なだけでちょっと上の55年組と比べるとそうでもないな

653 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/11(水) 10:43:17.59 ID:SIAi+VZC0.net]
>>640
まりかが目立たないようにしてあげてるんだろ

654 名前:名無し名人 [2018/07/11(水) 11:00:49.46 ID:Ym2dPEpC0.net]
>>643


655 名前:将棋をしらない馬鹿な朝鮮人が荒らしてるだけだろう。 []
[ここ壊れてます]

656 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/11(水) 11:53:29.74 ID:eyW1Pdrh0.net]
ダニーちょっと大き過ぎと思ってたら
デカコバと一緒のところみたらちっちゃくてかわいく見えたは

657 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/11(水) 12:14:46.29 ID:9Ws7+56E0.net]
デカコバは背も高いから、ある意味大仏みたいなもんだ。
あれと比較すれば、いかなデブも小さく見える…はず。

658 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/11(水) 12:15:21.88 ID:mlcoXSW4d.net]
将棋の天才少年現る! と言っても人類ならともかく、将棋星人ならあんなもの、大したことないと思うようになる
聡太異星理論ですね



659 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/11(水) 12:17:49.29 ID:ARvqdoNPp.net]
>>646
それでも羽生と並ぶと羽生の方が大きく見える
オーラ補正だろう

660 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/11(水) 12:31:38.34 ID:YSaT/1pD0.net]
田村も大平も自分一人でもある程度しゃべれるし、進行もつたないまりかにはぴったりではある。

661 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/11(水) 16:08:22.36 ID:9UWwvevN0.net]
>>644
スレチ
あんたのスレはここ↓
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1523969156/

662 名前:名無し名人 [2018/07/11(水) 17:11:53.17 ID:Ym2dPEpC0.net]
>>650
馬鹿な朝鮮人黒木真一郎だね。
英語板で凹られたのが悔しかったのかな。

663 名前:名無し名人 [2018/07/11(水) 17:39:04.25 ID:bAq2SnZa0.net]
>>634
ワシ、三十代なんですがのう

664 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:08:28.16 ID:kMJYE8cT0.net]
『うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間』先崎学


「ふざけんな、ふざけんな、みんないい思いしやがって」

空前の藤井フィーバーに沸く将棋界、
突然の休場を余儀なくされた羽生世代の棋士。
うつ病回復末期の患者≠ェリハビリを兼ねて綴った世にも珍しい手記

〈このたび、先崎学九段(47歳)が一身上の都合により
2017年9月1日〜2018年3月31日まで休場することになりました。〉

2017年8月10日、日本将棋連盟のホームページにこんな告知が掲載されました。
折しも藤井聡太四段がデビュー29連勝を成し遂げたばかり。
空前の将棋ブームが到来していた最中に、羽生世代のひとりとして
将棋界を牽引してきた先崎学九段が突然の休場を発表したのです。

詳しい理由が説明されなかったため様々な憶測がかわされましたが、
先崎九段は実はうつ病とたたかっていたのです。
本書は、エッセイの書き手としても知られる著者が
自らの病の発症から回復までを綴る、心揺さぶられる手記です。

665 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:49:52.81 ID:eEoV/WWC0.net]
転んでもただでは起きずに、うつ病の本を出版する図太さはとてもうつ病とは思えない

666 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:19:36.02 ID:XcWFgEgh0.net]
書くのもリハビリになるみたいよ

667 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:23:42.45 ID:HU291zyxM.net]
というかこの短期間で復帰までこぎつけたのは凄い
無理してるんでなければ良いが

668 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 17:33:24.36 ID:kBYBazhu0.net]
先崎なんてもう上がり目はないけど
フリクラまでまだまだあるんだから
楽に過ごせばいいのに



669 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:52:04.47 ID:SuNhkF740.net]
>>653
これ見て先崎の事を100%嫌いになったわ

670 名前:名無し名人 [2018/07/12(木) 18:53:18.24 ID:+DPNwgJP0.net]
2018年7月13日(金)
順位戦A級 2回戦
【大阪】 携帯中継
▲02稲葉 陽(0勝1敗)−△0

671 名前:5久保利明(1勝0敗)

【第77期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
04 佐藤  康光 1−0 ○深浦 _広瀬 _豊島 先久保 _三浦 先羽生 _稲葉 先糸谷 _阿久
05 久保  利明 1−0 ○広瀬 _稲葉 先羽生 _佐藤 先糸谷 _阿久 先深浦 先三浦 _豊島
06 豊島  将之 1−0 ○稲葉 _阿久 先佐藤 _糸谷 _深浦 先三浦 先広瀬 _羽生 先久保
08 三浦  弘行 1−0 ○阿久 _糸谷 _深浦 先広瀬 先佐藤 _豊島 先羽生 _久保 先稲葉
01 羽生  善治 0−0 先糸谷 _深浦 _久保 先稲葉 先阿久 _佐藤 _三浦 先豊島 _広瀬
09 糸谷  哲郎 0−0 _羽生 先三浦 _稲葉 先豊島 _久保 _広瀬 先阿久 _佐藤 先深浦
02 稲葉   陽  0−1 ●豊島 先久保 先糸谷 _羽生 先広瀬 _深浦 先佐藤 先阿久 _三浦
03 広瀬  章人 0−1 ●久保 先佐藤 先阿久 _三浦 _稲葉 先糸谷 _豊島 _深浦 先羽生
07 深浦  康市 0−1 ●佐藤 先羽生 先三浦 _阿久 先豊島 先稲葉 _久保 先広瀬 _糸谷
10 阿久津主税 0−1 ●三浦 先豊島 _広瀬 先深浦 _羽生 先久保 _糸谷 _稲葉 先佐藤

7月25日(水) A級 2回戦
▲03広瀬章人(0勝1敗)−△04佐藤康光(1勝0敗)

7月26日(木) A級 1回戦
▲01羽生善治(0勝0敗)−△09糸谷哲郎(0勝0敗)
[]
[ここ壊れてます]

672 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:19:26.01 ID:eEoV/WWC0.net]
出版を考えて手記を書くような前向きの奴がうつ病なわけない

673 名前:名無し名人 [2018/07/12(木) 19:27:05.65 ID:4to/dfCCM.net]
>>658

このスレにもこういう輩がいるんだな。
劣悪な知識・思想で病者を糾弾するもの知らずが。
ハッキリ言うけど、鬱はちゃんとした病気だよ。
つらい病気と闘ってる先崎を私生活のせいとか何様?
立派に羽生世代を牽引し広報的な役割も果たしてきた功労者を
デブだギャンブルだ米長のせいだとボロカス叩いて。
少しは勉強してから病者と天才の苦悩について語れやバカが。

674 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:40:47.32 ID:JPtbE0/Bd.net]
うつ病とか関係なく常日頃から習慣で書いてそうだけど

675 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:07:41.72 ID:SuNhkF740.net]
>>661
お前が何を言おうが俺が嫌いになったのは変わらんがな
元々嫌いな応援したい棋士じゃなかったけど

大体嫌いになったわってだけで良くそこまで書けるなw

676 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:18:31.20 ID:VpO9LLTSd.net]
病人なんでしょ
しゃーない

677 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:19:59.40 ID:Auc2xRB10.net]
119 : 名無し名人 (ワッチョイ 4ee3-aEKd)2017/08/10(木) 19:31:11 ID:

先崎学は体調不良ではない

対局中に電源の入ったスマホを持っていたことが発覚
ただしカンニングしたという証拠はない
協議した結果、一身上の都合により休場届を出すということで手打ちになった

なお、三浦弘行は「いっさい不正はやっていない」と休場届を出すことをかたくなに拒否したため、あんなことに・・・

678 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:22:40.90 ID:Auc2xRB10.net]
ジャニー喜多川社長 = 大山康晴

フォーリーブス = 加藤一二三、米長、内藤、二上
郷ひろみ = 中原誠
トシちゃん = 島朗(初代竜王、今はハゲ)
マッチさん=  谷川浩司(会長)
シブがき隊 = 高橋、南、田中寅(オッサンになってもまだまだ元気)
忍者 = 屋敷
男闘呼組 = 村山聖、堀口一史座、先崎学(惜しい人を亡くした)
光GENJI = 藤井



679 名前: (頂点を極めるが、その後落ちぶれる)
SMAP=羽生、森内、佐藤康、丸山、郷田 (森下卓は脱退)
NEWS=三浦(ニュースになる)
嵐 =渡辺明、佐藤天彦、広瀬、中村太、豊島 (数年後にはトップに)
TOKIO = 久保、行方、橋本、深浦(伸び悩み)
Kinki Kids =山ア、阿久津(王子様キャラだったのに気がついたら30代)
[]
[ここ壊れてます]

680 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:22:41.55 ID:6gdWZDfJM.net]
>>663
うつ病は誰にでも起こる脳疾患だぞ

それを表現した「風邪みたいなもの」が誰でもなるけどすぐ治るに誤用されてるだけ

俺も鬱から復職したけど、半年というスピードは要因もあるだろうけど信じられんくらい凄い

681 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:25:27.31 ID:zEUdOyYI0.net]
うつはうつでもアルコール性じゃないかという印象がある

682 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:36:13.31 ID:yNiy+ouh0.net]
専用スレでやれって

683 名前:名無し名人 [2018/07/12(木) 22:11:04.93 ID:tqouPRe20.net]
先崎九段を叩くのは、「三月のライオン」叩きの流れかな。
あれも ワッチョイ スレに誤爆して、叩いてるのが朝鮮人だとバレたから。
民団の日王呉公太が指示を出してたみたいだね。

「人間も光合成してる」と言われるように、朝が来た→仕事、というように規則正しい生活はいいけど、
生活が吹きそうだったり、交代勤務だったり、出産直後の赤ちゃんの夜泣きに対応するお母さんとか、
体内時計の狂いが原因の一つと言われてる。
交感神経がアドレナリンを出してくれないんで、「やる気(闘争心)」が出ないらしい。
桂文枝(桂三枝)が、99の岡村の時に言ってた。

684 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:26:14.57 ID:NczXMjSi0.net]
移動よろしく

先崎著 うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1530944076/

685 名前:名無し名人 [2018/07/12(木) 22:46:26.53 ID:tqouPRe20.net]
>>671
「先崎を叩け」と民団の日王呉公太が指示を出したの?

686 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:48:22.49 ID:NczXMjSi0.net]
専スレあるのに長々順位戦スレでやってるから
専スレをご存じないのかと思いました

687 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 22:51:37.63 ID:34Kq+1c10.net]
>>672>>671に行ったほうがいいな
お仲間が沢山いるぞ

688 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:14:25.73 ID:qdQOfnlF0.net]
稲葉今期はかなり調子落としてるけど久保に勝てるといいな



689 名前:名無し名人 [2018/07/12(木) 23:28:24.97 ID:pIbBXqF2d.net]
久保は広瀬稲葉に連勝決めたら一気に名人挑戦までいきそう
そこまで甘くはないか?

690 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:32:31.25 ID:PwzXpMmZ0.net]
先崎って中年の男がかかるアレだろうな 多分勘違いしてる
鬱じゃないだろこれ

691 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:09:58.82 ID:V6Np8ms20.net]
更年期障害っぽいよね

692 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 01:03:32.89 ID:hsW1qLqQa.net]
>>672の行くべきスレはここ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1523969156/
それ以外のスレではスレチ

693 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 01:07:23.75 ID:Sf1NV6zkM.net]
>>661
縦読み

694 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 02:25:54.47 ID:Lk3CXmKT0.net]
縦に読んでみたが全然わからんので結局横に読んだわ

695 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 07:20:14.49 ID:ZcYfmD8td.net]
お前らチン一郎に構うのやめろって

696 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 07:41:06.46 ID:+ofD0MRR0.net]
阿久津の1勝に期待やで

697 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 08:47:19.56 ID:rmMoZWPVp.net]
>>676
久保はだいたいいつも冬のタイトルを持ってる事が多く、順位戦後半は不利で勝率悪いから、序盤に勝っとかないと降級もチラついてくるぞ

698 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:37:50.13 ID:tpAEVDUa0.net]
>>675
やっぱプレーオフで眼鏡にやられたのが響いてんのかね



699 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:51:57.99 ID:hsW1qLqQa.net]
久保王将がんばれ!!

700 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:07:23.38 ID:5kfveYsh0.net]
久保個人はあまり好きではないのだが久保の将棋は好きだ

701 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 19:37:59.55 ID:XgDu9pmkM.net]
A級順位戦をやってるのに、なんでスレが
閑散としてるんだ?
大人気の稲葉と久保だろ??

702 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 19:39:15.85 ID:lm7V7UWt0.net]
動画中継ないんだもん
竜王戦見てるわ

703 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 19:43:37.41 ID:p/FFSGWW0.net]
竜王戦終わったから来た
久保良さそうだな

704 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:07:58.02 ID:XgDu9pmkM.net]
85香とか76桂とかあって生きた心地がしないわ。

705 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:13:45.24 ID:nRvAShq/d.net]
先手もちたいかな
玉頭怖すぎる

706 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:13:57.48 ID:dY3PagjIM.net]
駒得の久保と4段めの拠点活かして玉頭に殺到したい稲葉

707 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 20:17:14.99 ID:kNbhQAZQ0.net]
評価値では、稲葉+500らしいぞ、久保が駒得でよさげに見えるがね

708 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:18:09.24 ID:dY3PagjIM.net]
そりゃ効き働きが違うからなあ



709 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:20:27.36 ID:/6ItQEgha.net]
現状桂香で玉頭攻めても手が続かないからなぁ
馬も飛車も息してないのは痛い

710 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:22:05.88 ID:t9k7uQV8d.net]
玉頭の歩がつよい、後手の飛車がうんこ、先手玉固いということでかなり先手いいだろ
後手は85香だけで勝たないといけない

711 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:30:54.77 ID:yTR/DRX8a.net]
玉頭歩二枚にウンコちびる

712 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:36:40.88 ID:hsW1qLqQa.net]
久保王将まけそう…
つらい…

713 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:36:51.03 ID:2Bt3PWSLp.net]
25桂て凄いな
取ったらどうするんやろ

714 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:39:05.95 ID:0+VC3dD2a.net]
久保は75年生まれか
ここ1〜2年輝いてるけどそろそろ衰えのお迎えが来る頃か

715 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:40:47.75 ID:x7mWo+Twd.net]
久保くらいの年代は衰えるときは一気だからな

716 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:41:33.16 ID:dU8x05R2M.net]
久保は羽生世代が衰え下の世代がまだふがいない隙をこそ泥のように色々かっさらっていったけどそろそろダメかもな

717 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:47:39.90 ID:ZB2tuh+JM.net]
ヤ王将負けかよ
早く王将捨てて善の棋士に浄化させてくれ
王将が腐っちまう

718 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:48:35.14 ID:/6ItQEgha.net]
考えるもんなんだな
75角もあるのかね



719 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:50:26.46 ID:x7mWo+Twd.net]
久保が衰えても惜しむ声は皆無だろうなw

720 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:51:07.98 ID:Dcq+kNx40.net]
単純に33歩じゃダメなのか

721 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:53:18.88 ID:WwxdTkTN0.net]
久保ファンってあまり見ない気がするんだが、三浦問題の前からそんなもん?

722 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:53:40.63 ID:2Bt3PWSLp.net]
>☗2五同飛で馬取りの先手が取れ、馬を逃げたところで☗7五角が実現すれば先手に悪い理屈がないと見られている。

76桂に79玉て逃げてくれたらな
85香にうっかり75角では詰んでまうけど夢物語やしな
どうするんやろ

723 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:55:51.91 ID:/6ItQEgha.net]
久保のファンは多い
アンチの方が多いけど

724 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:56:54.49 ID:Q/SBpdnB0.net]
久保は憎まれ役だったのが本当にやべー奴だっただけ

725 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 20:58:16.66 ID:drKd5SbP0.net]
ソフト疑惑前から久保ファンです!
粘って今日も勝ってくれ!!

726 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:03:45.73 ID:2Bt3PWSLp.net]
せやろな
64角だけはな

727 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 21:04:07.32 ID:bvE4y92B0.net]
ソフト疑惑前から久保ファンです!
インチキでも難癖つけてもいいから勝ってほしい!

728 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:07:58.03 ID:5kfveYsh0.net]
冤罪事件関係なく久保の将棋はすごいと思う
あれだけセンスのある振り飛車って指せない



729 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:14:31.35 ID:CC2Oq+Ja0.net]
振るだけでファン1割増
そして強いから4割増

730 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:14:44.35 ID:2Bt3PWSLp.net]
これは73受けてからさらに17馬と引くつもりなんやろな

731 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 21:15:46.72 ID:ZqcW1Y5Bd.net]
久保は負けず嫌いなのは棋士らしくていいと思うんだがそれが時々悪い方向に行きすぎる感じがあると思う

732 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 21:16:45.19 ID:Nl51Pfce0.net]
久保は御三家最後の砦だ。

733 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 21:18:45.63 ID:p/FFSGWW0.net]
▲85桂馬は攻防の一手で味が良すぎる
稲葉が厚いかなこれは

734 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:20:36.60 ID:/6ItQEgha.net]
85香と先着するのはダメだったか
歩成り捨てて香頭歩狙われても強く74玉とか考えてたんだが

735 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:26:40.50 ID:2Bt3PWSLp.net]
>☖7二歩(香)は☗6五飛☖同歩☗4二角成☖同金☗7三銀☖9二玉に☗9五歩が☗9三桂成以下の詰めろになる。

両方切り飛ばすとは
凄まじい斬れ味の寄せやな

736 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:31:25.75 ID:dY3PagjIM.net]
先手いいねえ

737 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:41:07.04 ID:2Bt3PWSLp.net]
74銀が利けばなァ
無理か

738 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 21:56:40.40 ID:dY3PagjIM.net]
いきなり6五飛じゃなく桂を手駒にし
かつ7七銀が受けにも

う〜む、、



739 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:11:51.20 ID:Dcq+kNx40.net]
駒損あるのにゆっくり攻めてて平気なんか

740 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:12:34.78 ID:r5Fchmsd0.net]
好局なのにレス少なっ

741 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 22:13:49.49 ID:i4fn6fuGa.net]
久保さんきつそうだ

742 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:26:21.25 ID:XgDu9pmkM.net]
稲葉が良さそうだが、久保の終盤力は異常だからなあ。
決めきれないでモタモタしてたらどうなるか分からん。

743 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:33:17.33 ID:C6SWQ5xZ0.net]
今見たけど、稲葉良しじゃないのこれ

744 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 22:33:28.18 ID:ZQsBxFfmr.net]
やっぱ稲葉って受け強いよな
昨季の35歩同角33歩で二枚角を両方受けたのが印象に残ってる

745 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 22:37:41.68 ID:p/FFSGWW0.net]
86桂馬から94桂馬で稲葉よさそう

746 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:44:43.11 ID:PEhcOfDlM.net]
ふつうの将棋の駒が悪の王将を倒すとか胸熱すぎる

747 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:56:10.22 ID:f6TFHm+ap.net]
これまだ長いよね?

748 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 22:58:39.08 ID:LvOgTjtm0.net]
粘ると思う



749 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:01:32.95 ID:cHWqqGS10.net]
もつれてきとるな

750 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:02:27.35 ID:Dcq+kNx40.net]
稲葉の攻め手が見えなくなってきた

751 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:04:41.70 ID:YAggeqOZ0.net]
見慣れない形過ぎてよくわかんない
パット見だと攻めてる稲葉がいいんだけど

752 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:06:06.99 ID:cHWqqGS10.net]
87歩が一発来るかな

753 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:06:27.17 ID:YAggeqOZ0.net]
大駒の援護ないのか
これどうなってんの???
みたいになる

754 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:08:01.66 ID:cHWqqGS10.net]
とりあえず、飛車の転回だけは避けなアカン局面やな

755 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:10:44.69 ID:cHWqqGS10.net]
せやから飛車に当てて縦に移動させてから75桂、みたいな狙い筋やな

756 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:12:14.07 ID:cHWqqGS10.net]
>狙いどおりに銀を捕獲。☖8七歩には☗同金が挙がる。☖1六馬と飛車を狙う手には構わず☗6五歩☖2五馬☗6四歩と進めて先手が押し切れそうだ。

それでもアカンみたいやけど

757 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:14:21.17 ID:Dcq+kNx40.net]
飛車左にズレたか
49馬ってどうなんだ

758 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:15:01.10 ID:C6SWQ5xZ0.net]
久保も嫌らしい粘りかたするなぁ



759 名前: []
[ここ壊れてます]

760 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:15:23.20 ID:Dcq+kNx40.net]
お 読み筋きた
久保の負けだなw

761 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:15:57.82 ID:cHWqqGS10.net]
ところがどっこい
あれ、いよいよヤバいんちゃうかコレ

762 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:16:36.22 ID:C6SWQ5xZ0.net]
やっと悪が滅びるか

763 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 23:18:06.36 ID:sVBNtTwAr.net]
75桂くらいで

764 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:20:57.23 ID:cHWqqGS10.net]
そうなんか、ギリギリやな

>狙いどおりに銀を捕獲。☖8七歩には☗同金が挙がる。☖1六馬と飛車を狙う手には構わず☗6五歩☖2五馬☗6四歩と進めて先手が押し切れそうだ。

765 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:21:19.86 ID:XgDu9pmkM.net]
いよいよ久保お陀仏かな?

766 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:22:32.50 ID:cHWqqGS10.net]
貼るもん間違ごたわ

>急所に桂を先着。
(1)☖7一桂なら☗8三銀と打ち込む。
(2)☖7二玉には☗6四歩の取り込みが厳しい。

767 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:22:35.86 ID:YAggeqOZ0.net]
64歩かー相手が逃げたらこっちもじっくり
こういうてさせるようになりたいもんじゃ

768 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:24:35.91 ID:/6ItQEgha.net]
粘ったがここまでか



769 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:25:53.32 ID:c47TVzz3H.net]
久保はありもしない離席で告発したり勘違いで対局をすっぽかすなど頭がおかしい人。近寄ってはいけません。

770 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:25:58.76 ID:Dcq+kNx40.net]
構わず角取りか
まさに詰むや詰まざるや

771 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 23:27:39.10 ID:sVBNtTwAr.net]
おまけに75桂に紐ついてるのね

772 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:31:26.78 ID:XgDu9pmkM.net]
久保は1分将棋か。
決まったな。

773 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:32:51.41 ID:cHWqqGS10.net]
そうかァ
58〜48馬やなくて48〜58馬やったら、79角から67桂の筋で先手ももうちょいヤバかったかもな

774 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:34:13.05 ID:YAggeqOZ0.net]
オワタ

775 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 23:34:50.55 ID:ecsMmUE8M.net]
豊島頑張れ!

776 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:35:09.96 ID:c47TVzz3H.net]
久保はイチャモンをつける天才なので投了しても油断できない

777 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:36:43.80 ID:PEhcOfDlM.net]
裁きのアーティストみせたれ稲葉!

778 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:37:52.13 ID:7BHLAPoo0.net]
なんか棋士室の予想手とことごとく違う展開だったけど
これは継ぎ盤使った複数の棋士より稲葉の指し手が良かったってことなのか



779 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 23:39:32.52 ID:IwLMI97A0.net]
2018年7月13日(金)
順位戦A級 2回戦【大阪】
02稲葉 陽(1勝1敗) ○−● 05久保利明(1勝1敗)

【第77期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級2名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
04 佐藤  康光 1−0 ○深浦 _広瀬 _豊島 先久保 _三浦 先羽生 _稲葉 先糸谷 _阿久
06 豊島  将之 1−0 ○稲葉 _阿久 先佐藤 _糸谷 _深浦 先三浦 先広瀬 _羽生 先久保
08 三浦  弘行 1−0 ○阿久 _糸谷 _深浦 先広瀬 先佐藤 _豊島 先羽生 _久保 先稲葉
02 稲葉   陽  1−1 ●豊島 ○久保 先糸谷 _羽生 先広瀬 _深浦 先佐藤 先阿久 _三浦
05 久保  利明 1−1 ○広瀬 ●稲葉 先羽生 _佐藤 先糸谷 _阿久 先深浦 先三浦 _豊島
01 羽生  善治 0−0 先糸谷 _深浦 _久保 先稲葉 先阿久 _佐藤 _三浦 先豊島 _広瀬
09 糸谷  哲郎 0−0 _羽生 先三浦 _稲葉 先豊島 _久保 _広瀬 先阿久 _佐藤 先深浦
03 広瀬  章人 0−1 ●久保 先佐藤 先阿久 _三浦 _稲葉 先糸谷 _豊島 _深浦 先羽生
07 深浦  康市 0−1 ●佐藤 先羽生 先三浦 _阿久 先豊島 先稲葉 _久保 先広瀬 _糸谷
10 阿久津主税 0−1 ●三浦 先豊島 _広瀬 先深浦 _羽生 先久保 _糸谷 _稲葉 先佐藤

7月25日(水) A級 2回戦
▲03広瀬章人(0勝1敗)−△04佐藤康光(1勝0敗)
7月26日(木) A級 1回戦
▲01羽生善治(0勝0敗)−△09糸谷哲郎(0勝0敗)

780 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:39:41.20 ID:Ow4vlxC00.net]
解説によると稲葉詰み逃した?
まぁそれでも勝ちなんだろうが

781 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 23:40:31.38 ID:IwLMI97A0.net]
今後の予定

7月17日(火) C級1組 1回戦(延期分) ▲日浦−△村田顕、▲堀口−△都成
7月18日(水) B級2組 2回戦
7月18日(水) C級1組 1回戦(延期分) ▲片上−△宮本
7月19日(木) B級1組 3回戦
7月19日(木) C級1組 1回戦(延期分) ▲佐藤秀−△阪口
7月19日(木) C級2組 2回戦 1日目
7月20日(金) C級1組 1回戦(延期分)
 ▲森下−△藤井聡、▲豊川−△福崎、▲佐々木勇−△安用寺、▲平藤−△富岡
7月25日(水) A級 2回戦 ▲広瀬−△佐藤康
7月25日(水) C級1組 1回戦(延期分) ▲小林裕−△千葉
7月26日(木) A級 1回戦 ▲羽生−△糸谷
7月26日(木) C級2組 2回戦 2日目
7月31日(火) C級1組 3回戦

8月09日(木) B級1組 4回戦
8月22日(水) B級2組 3回戦
8月23日(木) C級2組 3回戦 1日目
8月28日(火) C級1組 4回戦
8月30日(木) B級1組 5回戦
8月30日(木) C級2組 3回戦 2日目

9月13日(木) C級2組 4回戦 1日目
9月20日(木) B級1組 6回戦
9月20日(木) C級2組 4回戦 2日目
9月25日(火) C級1組 5回戦 (抜け番調整回)
9月26日(水) B級2組 4回戦

782 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:40:37.07 ID:lm7V7UWt0.net]
さす物置

783 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:40:49.86 ID:FPhoCWg70.net]
今気づいたけど21にいるの飛車か・・・

784 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 23:40:56.04 ID:Dcq+kNx40.net]
>>759
48馬同金でダメだろ


785 名前:79角からなら同玉
67桂からなら68銀
[]
[ここ壊れてます]

786 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 23:41:29.83 ID:Im1eB5xP0.net]
久保さんも今年で43歳かー
中原誠は42歳までは思う存分やれてたらしいけど
そろそろ久保さんも棋士としての終わりが近づいてきてるのは確かだろうな

787 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 23:41:46.80 ID:pMTimpAZa.net]
ヒャホウ♪

788 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:41:59.66 ID:zmT+rutQM.net]
最後、32銀成じゃなくて、42金 同金 同銀不成
22玉 33歩成 12玉 23と 同玉 32銀以下、
詰んでただろ?
俺でも読める詰みなんだから、詰ませてほしい。



789 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:42:17.63 ID:/6ItQEgha.net]
きっちり仕留めたか稲葉
久保も鬼粘りだったが相手が厳しいな

790 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:42:17.89 ID:cHWqqGS10.net]
まァ、鈍足の寄せやったけど勝てば官軍てとこか

791 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:42:48.09 ID:7BHLAPoo0.net]
3三角とあがって角交換歓迎してくるタイプの角交換四間飛車苦手なんだけど
こんだけ形決めて指して有利取れるもんなのか

792 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:43:21.20 ID:jWmhW/hua.net]
稲葉おめ久保乙

793 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:43:22.72 ID:zmT+rutQM.net]
棋譜コメに書いてあったのか。

794 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 23:43:31.49 ID:p/FFSGWW0.net]
稲葉手堅い指しまわしだったな
今期も挑戦争いにからむだろうね

795 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:45:50.83 ID:cHWqqGS10.net]
>>770
いや、どっちも取らんと本譜みたいに進んだ時の話
そら48同金に79角指す奴おらんわな

796 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:46:52.91 ID:WK+u1BWea.net]
積極的に玉頭攻めをした中盤とか突然7八金とか指した終盤とかまさに稲葉将棋って感じ

797 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:47:16.61 ID:fnMY5via0.net]
今年も多人数のプレーオフがありそうな予感w

798 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:48:20.88 ID:YAggeqOZ0.net]
こりゃもう稲葉名人で間違えないな



799 名前:名無し名人 [2018/07/13(金) 23:50:56.94 ID:Dcq+kNx40.net]
>>780
いや、そもそも48馬のあと
絶対に本譜のようには進まないでしょ

800 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:52:11.40 ID:as1+bxeu0.net]
A級今年も混戦っぽいな 圧倒的実力者不在な感じ

801 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:53:18.95 ID:zmT+rutQM.net]
天彦-稲葉の名人戦再び!だな。
スポンサーも感涙。

802 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:57:12.65 ID:/6ItQEgha.net]
これで稲葉久保は4勝3敗か
もしかしてA級若手で久保に勝ち越してるの稲葉だけか

803 名前:名無し名人 [2018/07/14(土) 00:00:09.57 ID:vxGDXqJ0d.net]
久保が負けると心の底から嬉しい!!

804 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 00:07:39.46 ID:IccZ+ksw0.net]
>>765
正義は串勝つ

805 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 00:11:06.65 ID:Ajanx67E0.net]
先手の7四と8四の歩の橋頭堡が効いてたわ
相手の大駒は全く働いてないし駒の損得より大きかった

806 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 00:12:35.68 ID:cJqADpXRa.net]
久保王将まけた…つらい…

807 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 00:12:56.07 ID:vlho6eHM0.net]
久保らしい粘りだったが残念

808 名前:名無し名人 [2018/07/14(土) 01:01:10.96 ID:6fDYYOt1M.net]
豊島名人にまた一歩前進したな



809 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 01:02:37.61 ID:F5oA1ZLa0.net]
やっぱりか
豊島がいまいちな時は稲葉の調子がいい

810 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 01:03:14.81 ID:MfCUzvn30.net]
稲葉久保と言えば前季も200手を越える将棋を稲葉が上手く勝ちきってたな
稲葉は対久保戦みたいなクソ粘りする人をいなすのは得意なんだろうな

811 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 06:37:47.17 ID:clU0joGd0.net]
>>765
豊島は当たりからしてまた後半失速しそう

812 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 06:44:02.10 ID:tqaEw4xp0.net]
豊島は羽生さんに壊されかかってるから今年は成績ガタ落ちですよ

813 名前:名無し名人 [2018/07/14(土) 07:52:24.33 ID:Yt0Y0KPb0.net]
稲葉は次挑戦できればあっさり奪取できそうだけどな

814 名前:名無し名人 [2018/07/14(土) 07:54:57.53 ID:sxmUW66Nd.net]
稲葉名人とか誰も望んでないだろうなあ…

815 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 07:56:04.81 ID:qTwaLfLdM.net]
天彦稲葉の名人戦で盛り上がるぞ!!

816 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 08:42:53.52 ID:eSoLBKG/a.net]
天彦に挑戦するのってハブサンじゃなかったら
誰が一番盛り上がるのかねえ

817 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 08:49:33.47 ID:zlDjJFj80.net]
渡辺じゃね?
ガチンコやれんのか的な?

818 名前:名無し名人 [2018/07/14(土) 08:51:28.79 ID:HJyEDAljd.net]
>>802
渡辺はAにいないぞ



819 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 08:52:21.86 ID:M+IH77gFK.net]
あっくん

820 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 09:03:13.96 ID:+nkFEGl1H.net]
さっさと誰かが暗記名人落とせよ
他の棋戦散々で竜王落ちようが名人絶対守るマンは不快
羽生竜王の第6局の力戦にしたら完全な実力勝負になるがあれを出すことはほとんどない

821 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 09:05:04.87 ID:sH6wl1Zdx.net]
天彦は時間かければ力戦も強いだろ
1局、6局見ても
ただ読みが早いわけじゃないから時間ないと苦しい

822 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 09:09:04.00 ID:H8YqlTFX0.net]
稲葉さん好きだよ
名人になったら嬉しいけどなあ
でも天彦名人も好きだから困る

823 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 09:15:55.55 ID:Q2cybZBua.net]
むしろ他の棋士から挑戦権奪うくせに番勝負で勝てない豊島なんとかした方がいいw

824 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 09:22:51.06 ID:C4xP/ItBd.net]
予選は基本的に一発勝負だから
研究で対策用意できるけど
同じ相手に続けて同じ作戦は基本通じないし相手もタイトル戦用の作戦用意してくるからな

825 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 09:40:24.97 ID:ayvPwgB50.net]
>>808
ほんこれ

826 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 09:44:29.40 ID:lXQG1Wt00.net]
正直今のA級の誰が挑戦しても天彦に勝てるとは思えない
長時間での強さはガチ
ましてや稲葉とか天彦との対戦成績2-8なんだけど、どうやったら奪取できると思えるのか不思議

827 名前:名無し名人 [2018/07/14(土) 10:03:16.38 ID:eDN/zZ3Ja.net]
星を潰し合って順当に9者プレーオフに近づいている

828 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 10:09:59.70 ID:Ry0RAqvZ0.net]
>>796
ラスト2戦が天敵の羽生と久保・・・



829 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 10:40:40.55 ID:ANTs9LYn0.net]
順位戦の早めに当たるぶんには天敵でもなんでもないんだけどな
挑戦者が決定しそうなリーグ終盤のタイミングではクソ弱いんだよなw

830 名前:名無し名人 [2018/07/14(土) 10:59:55.74 ID:MivP1rH/p.net]
こないだの名人戦は稲葉2-4だけど天彦が自滅勝ち拾っただけの印象
天彦はトップ棋士に拾い勝ちするプロだから稲葉にもう一度来られたら嫌なはず

831 名前:名無し名人 [2018/07/14(土) 11:11:05.58 ID:eWBpr/bIa.net]
>>805
研究外して無様に天彦に負けた羽生の悪口やめろよ

832 名前:名無し名人 [2018/07/14(土) 11:13:40.69 ID:Bnjw6v+l0.net]
>>815
むしろ第1局は天彦の大ポカだし天彦が勝った四局は捻り合いだっただろ

833 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:48:25.92 ID:XWplZi8ap.net]
なんだかんだ嫌なのは羽生じゃないか
衰えてるとはいえ圧倒的な経験があるし、強い時は強いのでやっぱり怖いはず
今の若手では抜けた実績持ってるんだから稲葉を怖れることはないと思う

834 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 11:55:13.87 ID:mFt4U/6O0.net]
正直見てみたいのは天彦対会長かな
番勝負でいろんな戦法をみたいNHK杯であたった時は角頭歩やったりしてるし

835 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:07:15.04 ID:MfCUzvn30.net]
>>805
来年羽生さんが奪い返すよ
名人10期目の3回目のチャレンジだし
いつも3回やれば最後は成功してるからな

836 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:24:40.16 ID:m+nEssX ]
[ここ壊れてます]

837 名前:D0.net mailto: A級全勝してまで森内とやりあった時は4回目奪取じゃねーか []
[ここ壊れてます]

838 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:27:12.94 ID:m+nEssXD0.net]
いやあの時は失冠して奪取したから計4回か



839 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:31:45.39 ID:82mswot70.net]
天彦には空前絶後の名人しかなれなかった男になって欲しい

840 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 12:50:33.34 ID:VLmA+D3f0.net]
くーぜんぜつごのーちょうぜつどどーのピン名人

841 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:03:01.74 ID:CYOK/FnC0.net]
一度豊島が全タイトル挑戦するのを見てみたい

842 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:18:19.54 ID:bmK/uRC5a.net]
今の所
叡王以外のタイトルとったことある棋士 羽生、谷川
叡王以外のタイトル戦登場した棋士 康光
位かね

843 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:27:48.19 ID:82mswot70.net]
叡王のみとった男、増田

844 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 13:32:17.76 ID:SEY37igN0.net]
「叡王の看取った男、増田」に見えて、増田が亡くなったのかと思ったやないの。

845 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:09:11.07 ID:cJqADpXRa.net]
高見の実績は増田の実績
増田の実績も増田の実績

846 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 14:17:21.25 ID:opIck6vk0.net]
リアルジャイアニズム

847 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:11:38.56 ID:dYSTLEXv0.net]
増田が言ってた叡王以外のタイトルも取らないといけないってのは名人しかとらない天彦に対する当てこすりだよな
でも今のところ口だけになってるのが悲しいビッグマウス高見

848 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 15:40:07.34 ID:82mswot70.net]
高見が叡王以外のタイトルを取るところが想像できない
それよりC2を早く脱出しような
双子の増田は後からプロになったのにもう脱出したぞ



849 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:02:44.12 ID:MfCUzvn30.net]
増田は竜王獲ったら二冠になるんだな

850 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 17:25:04.22 ID:TOaoWwM3x.net]
>>817
大ポカ言うほどのミスなんてなかっただろ

851 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:13:03.31 ID:tqaEw4xp0.net]
ナベのいないA級がすごく心地いい

852 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:46:00.30 ID:45cQO954d.net]
感情的なやつってほんとクソやな
ナベのいないA級なんかただの二流だろ

853 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 22:51:29.88 ID:r56Ju3jW0.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00000006-jct-ent
二軍監督時代、楽天の選手から盗みの相談を受けた大久保さんは、本人に直接「やったのか。話は聞いているんだ」と尋ねた。だが、柿沢容疑者は「やってません」と頑なに否定したという。
当時、窃盗の件でチームメイトから「総スカン」状態だったという柿沢容疑者。こうした状況を受けて、大久保さんは自らの頭を丸坊主にした上で選手たちを集め、
「この場でこの話は終わろう。大久保という人間はたいしたことなくても、二軍監督という立場の男が坊主にしてきた。この坊主頭で、もう1度柿沢を仲間に入れてくれないか」
と懇願。ベテラン選手もこれを受け入れ、一度は場が収まった。当時の楽天球団は、柿沢容疑者にペナルティを課さなかったという。

日本将棋連盟に例えると
三浦弘行がカンニングを「やってません」と頑なに否定したので、先崎が丸坊主にしたようなものか

854 名前:名無し名人 [2018/07/14(土) 22:59:53.19 ID:igDYPCC50.net]
>>837
ナベがゴネたから谷川の腹が痛くなったの間違いだろw

855 名前:名無し名人 [2018/07/14(土) 23:09:23.68 ID:OM+0VZ3M0.net]
渡辺は1期で戻りそうな感じ見せてるけどな
行方、郷田、慎太郎あたりから2人上がって、久保が落ちれば正常化できるんだが

856 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:20:44.13 ID:tqaEw4xp0.net]
>>836
おいおい
感情的になるなよお

857 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:23:01.62 ID:45cQO954d.net]
正常化とかアホなこと言ってるやつがまだいるんだな

858 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:23:49.85 ID:CYOK/FnC0.net]
>>839
まだ始まったば



859 名前:かりだからな
木村なんて去年の今頃は降級候補筆頭だったんだし
[]
[ここ壊れてます]

860 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:26:25.29 ID:r56Ju3jW0.net]
今期は上がってきた野月、畠山がまた落ちるだけだから
木村、菅井王位、松尾は落ちようがない
山アは永世B1

861 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/14(土) 23:41:54.24 ID:R286oiwhM.net]
>>842
絶不調でポコポコ負けてたからな。後半は持ち直すどころか、王位リーグ残留できたしな。

862 名前:名無し名人 [2018/07/15(日) 00:04:10.25 ID:BQmAELe40.net]
木村は歳のせいか好不調の波がやたら激しい印象を受ける
強い時は鬼のように強いが不出来な将棋も増えてきてるような

863 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 01:04:54.42 ID:97sejZbV0.net]
山崎も似たような…
それこそ衰えターンに入っても不思議じゃない年齢かと
タイトルこそないけど全盛羽生(世代)時代と戦ったA級経験した団塊jrが落ちて来てる訳で

864 名前:名無し名人 [2018/07/15(日) 01:06:36.53 ID:cFWhDkqO0.net]
やしもんは順位が良いからB1残留できるよね

865 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 04:54:10.32 ID:97DOvb7oa.net]
羽生さん連続で名人出てるけど今度こそはキツイかね
3年連続で天彦にぼこられてるしそろそろ勝ってほしい

866 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 05:14:06.86 ID:CDMkMB1kp.net]
連続…?

867 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 05:47:08.25 ID:9d1ci9Pc0.net]
稲葉「」

868 名前:名無し名人 [2018/07/15(日) 06:58:49.25 ID:xv7Egr35M.net]
羽生ばっかり名人戦やってるイメージは確かにあるよ。

近年、印象に残ってるのは
魂抜かれた広瀬、早投げ・逆転負けの行方
この2名くらいだけど、その相手はどちらも羽生だもんな。



869 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:16:16.96 ID:w/+X/Vv50.net]
広瀬名人挑戦したのか

870 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 08:31:36.23 ID:Nn4bJnKZd.net]
広瀬が挑戦したG1は王位戦だけじゃね

871 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 09:37:17.01 ID:oGatBMPkH.net]
>>844
なんか受け師受け氏いわれてるけど、開き直って変態風攻めダルマと化したおじさんは最強だと思うんだ…………

872 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 10:14:38.93 ID:/3H9ck+q0.net]
前期の木村は酷かったからなぁ
よくギリギリで生き残ったよ

873 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 12:13:54.54 ID:yh3TXvyG0.net]
稲葉は羽生世代だから世代対抗という意味では三年連続みたいなもん

874 名前:名無し名人 [2018/07/15(日) 13:15:52.07 ID:lfFNaWs8d.net]
なべかいないとA級感がない

875 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 13:17:17.45 ID:K3CoAaWb0.net]
>>857
福神漬けが乗ってないカレーライスみたいなもん

876 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 13:21:29.64 ID:vMYOkVwG0.net]
ナベは上がりそうな気はする
先手番は元々強いし最近後手番でも勝率上がってるからな

877 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 13:26:32.72 ID:yuNAU1bH0.net]
>>858
らっきょうだろ、ナベだけに

878 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 13:27:24.32 ID:7ZQOVV/TM.net]
そもそもA級で4-6だもんな
運悪く落ちただけで



879 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 14:28:12.36 ID:PyChcUKNM.net]
>>861
あれはいろいろやった必然だろう。最後に三浦に負けたんじゃいいわけも出てこない。

880 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 14:36:44.35 ID:cK1Ctf2Ep.net]
ナベがB1はさすがに違和感あるのでさっさとAに復帰してくれ
千田とかは一生上がってこないでほしいが

881 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 15:16:55.63 ID:PyChcUKNM.net]
今のA級に違和感がある人もいないな。

882 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 15:19:57.20 ID:ilfrTZ2xM.net]
深浦

883 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 15:21:00.56 ID:w/+X/Vv50.net]
>>863
いらないけど
将棋だけに集中できそうでいいな今のA級

884 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 15:52:47.87 ID:29+nPhKf0.net]
阿久津

885 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 15:57:52.05 ID:iwo+yLu50.net]
阿久津挑戦者

886 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 16:24:32.96 ID:/PGY36e90.net]
>>858
つまり無い方がいいと

887 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 17:49:42.93 ID:T6CuM7j2x.net]
今のA級だと阿久津が格落ち感あるかな少し

888 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 17:58:30.42 ID:29+nPhKf0.net]
少し?



889 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 17:58:51.53 ID:AAeGYC7Ba.net]
少し?????

890 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 18:32:42.44 ID:PyChcUKNM.net]
B1以上A級以下の阿久津さんの居場所がない

891 名前:名無し名人 [2018/07/15(日) 18:32:48.77 ID:LGHbw5sc0.net]
正常化ワロタ

892 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 18:35:26.88 ID:f5a6Z+gv0.net]
つまりAとB1を行き来してるのが相応しい棋士なんだろうな

893 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 18:37:04.49 ID:w/+X/Vv50.net]
違和感あるって言っても渡辺通算8期しかA級にいない
深浦久保は往復してる印象だけど通算10期以上いるから常連感ある

894 名前:名無し名人 [2018/07/15(日) 18:45:00.01 ID:XEKMHCmi0.net]
>>861
三浦を追放しなきゃ残留できてたから自業自得
今期は渡辺行方斎藤郷田からだろうけどね

895 名前:名無し名人 [2018/07/15(日) 18:46:14.95 ID:XEKMHCmi0.net]
>>839
久保って成績の良い翌年はA級から降級してるイメージ、3-6〜4-5で粘ってる時のが長い

896 名前:名無し名人 [2018/07/15(日) 18:50:50.76 ID:SGD7qOQ6d.net]
行方と屋敷が落ちたし今A級に残ってる40代は全員10期以上在位してる面子なんだな
世代交代に抗うにはそれくらいの地力がないとダメってことか

897 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 19:03:02.14 ID:30duPSg20.net]
そういや去年の夏は
木村連敗
豊田真由子のハゲ恫喝発言で
おじさんいじり盛り上がってたな
(好意的にだけど)
思えば昔の話だ

898 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 19:25:35.56 ID:aayzCX4Ha.net]
ナベのいないA級とか麺の入ってないスパゲティのようなものだ



899 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 19:34:02.98 ID:Z/Ru4zT30.net]
ここでやれ

渡辺明がいないA級を上手く例えるスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1520434091/

900 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 19:38:39.54 ID:MVh8AV9md.net]
渡辺とか全力で応援する気しかしないな

901 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 19:55:56.41 ID:ePXZZGb10.net]
B1を圧勝して復活を見たいな

902 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 20:40:17.33 ID:R5beDpll0.net]
スレあるのか…

903 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:26:15.10 ID:z74TEdWo0.net]
>>785
羽生が未知数だが、まあ一時の突っ走る力はあまり期待できないのかな
そうなると混戦だわさ

904 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:39:24.93 ID:NxXYvTM10.net]
A級はまた天彦対稲葉とかになりそうだ

905 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 21:45:07.66 ID:39tdjKbXa.net]
そろそろ広瀬豊島が挑戦しても良いだろう

906 名前:名無し名人 [2018/07/15(日) 22:00:06.40 ID:AVYQZDK70.net]
郷田はB1落ちてからイマイチだから近いうちにB2まで落ちるんだろうなと思ってたが今期は調子良いな昇級もあり得そうだ
菅井はすんなりB1突破するかと思いきや今期も苦労してるというか今までの順位戦が順調だっただけに意外だなB1勢に苦手な相手が多いのか?

907 名前:名無し名人 [2018/07/15(日) 23:00:44.14 ID:BQmAELe40.net]
対戦成績だけ見れば特に大幅に負け越してるやつはいないけどな>菅井
ただまぁ順位戦、しかもB1とくれば相手の力の入れようも違いそうだしなぁ

908 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 23:11:00.85 ID:zmUd/RmE0.net]
菅井はとにかく現在はタイトル維持全力だろう、相手豊島だし微塵も油断してない
タイトル事前の順位戦とタイトル戦じゃ集中力違いすぎてた



909 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 23:26:56.22 ID:Z/Ru4zT30.net]
菅井の対戦成績。悪くはないが良くもないか。

1-3木村
4-3山崎
4-0松尾
2-4渡辺
4-0行方
2-1橋本
1-2屋敷
3-1畠山
2-2郷田
4-3谷川
6-5斎藤
0-0野月

910 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 23:36:57.47 ID:z74TEdWo0.net]
可もなく不可もなく、ですな。。。

911 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 23:47:30.22 ID:h9rBufz30.net]
羽生は講演会さえ入れなければ
失冠した分日程は余裕ありそうだから割と勝てる気がするなあ

912 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/15(日) 23:49:46.34 ID:wARY5VyX0.net]
藤井君の対振りはやっぱり大分怪しい気がするな。千葉戦が鬼門か

913 名前:名無し名人 [2018/07/16(月) 00:14:10.03 ID:F419qYyD0.net]
>>892
少なくとも「B1勢に苦手な相手が多い」というわけではないかな
実力的にだいたい互角くらいで、たまたま最初に負けが2つきてしまったという見方もできると思った

914 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 04:19:21.95 ID:7W8JeQgOM.net]
互角じゃあ昇級は難しいという結論しか

915 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 06:48:17.31 ID:DPJ7V0lZ0.net]
豊島みたく長引くかもね

916 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 09:51:15.22 ID:+nIUFO5m0.net]
普通になべとさいたろかなー

917 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 09:53:38.09 ID:+eiSp72Qa.net]
冷静に見るとナベに勝てそうなの1人もいない

918 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 09:58:05.55 ID:Btre8t5z0.net]
A級も誰が降級するか読めないからな
去年ほとんど成績的に実力拮抗してたし

…阿久津は頑張れ



919 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 14:49:20.25 ID:1CFI05Lh0.net]
会長職で忙しい佐藤とそれに負けたフカーラがちょっと危ない気はする
去年もギリギリだったしね

920 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 14:58:11.66 ID:8zIP+3yE0.net]
絶不調の糸谷も普通にヤバイ

921 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:23:54.85 ID:TPgXUsPx0.net]
糸谷さんは少し前は強そうなオーラが出てて不気味な感じだったんだけど、最近
露出増えたら、気の良い可愛いおデブちゃんみたいになっちゃって、そして勝てなくなっちゃった
なまじ器用に色んなことこなせるから、普及のためにも色々してくれてるんだろうけど、
仕事セーブした方が良いかも

922 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:26:31.07 ID:zekoULISM.net]
勝てなくなっちゃった(A級棋士)

923 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:27:04.26 ID:OoyCszIsa.net]
糸谷は森内や渡辺程度のタイトルしか取れないだろうな
不気味な雰囲気出してただけで天才ではなかった

924 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:40:03.84 ID:cSWekLmaa.net]
>>904
森先生や兄弟子たちからも心配されてるな。
あれだけのキャパシティを持つ棋士自体が棋界では少数派だから、
重荷を共に担える人がいなくてダニーにのし掛かっている。
西遊棋だけは共同創立者の西川はじめ協力者の棋士がたくさんいるからまだなんとかなってるが。

925 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:43:44.47 ID:S5f8BBez0.net]
>>906
渡辺程度ってw
加藤や南にも届かないと思うぞ

926 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:53:58.61 ID:xi8KswQ/0.net]
>>907
ダニーは色々やってるからバランスが取れてると自分で思ってるらしいから
難しいかね

927 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 20:58:27.32 ID:dBbZe7NY0.net]
そういや羽生−糸谷戦ってまだだよね。
来週木曜だっけ。

928 名前:名無し名人 [2018/07/16(月) 21:06:48.23 ID:vVW631Bd0.net]
明日またモバイル中継でシーザーやるんか。何でわざわざこいつを選ぶのか?



929 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 21:07:58.37 ID:cSWekLmaa.net]
>>911
相手が都成だからだろ。

930 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 21:17:24.65 ID:mu3AeCbA0.net]
都成も直近5連敗とか、何が原因かしらんが頭切り替えてしっかりしないと降級点つくぞ

931 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 21:19:51.41 ID:S5f8BBez0.net]
連盟HPシーザー元気な時の写真使っているな

932 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 21:21:07.72 ID:2Hjzj/nva.net]
まだ生前だった頃の写真だよね

933 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 21:25:23.29 ID:cSWekLmaa.net]
勝手にシーザー殺すなよwww

934 名前:名無し名人 [2018/07/16(月) 22:15:52.47 ID:NHPtsWsmM.net]
>>914
もう二度と更新されない

935 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/16(月) 22:33:21.68 ID:Btre8t5z0.net]
>>904
昔も康光もそんな感じだったよね
竜王最初にとった時も勝てなくなったり棋士会会長になった時も張り切りすぎて勝てなくなったりしてたよね

936 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 00:00:55.13 ID:8dgHGKLL0.net]
>>894
羽生は忙しいほうが勝てる
といううわさもあるw

937 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 01:34:02.75 ID:0kQFLf3Wa.net]
>>913
シーザーには負けるはずがないから大丈夫

938 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 01:38:07.99 ID:d2qMovdP0.net]
シーザーも順位戦だけは本気出すからわからん



939 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 06:06:44.94 ID:WqXsUizx0.net]
2018年7月17日(火)
順位戦C級1組 1回戦 (6/19延期分) (対戦表>>394-395>>397)
【東京】 携帯中継
▲27堀口一史座(0勝1敗)−△32都成竜馬(0勝1敗)
【大阪】 携帯中継
▲24日浦市郎(0勝1敗)−△15村田顕弘(1勝0敗)

-----
C級1組 1回戦残り

7月18日(水)【大阪】
▲23片上大輔(1勝0敗)−△12宮本広志(0勝1敗)

7月19日(木)【東京】
▲16佐藤秀司(0勝1敗)−△39阪口  悟(0勝1敗) 携帯中継

7月20日(金)【大阪】
▲01森下  卓(1勝0敗)−△31藤井聡太(1勝0敗) ニコニコ生放送・AbemaTV・携帯中継
▲18豊川孝弘(0勝1敗)−△37福崎文吾(1勝0敗)
▲03佐々木勇気(0勝1敗)−△36安用寺孝功(0勝1敗) 携帯中継
▲38平藤眞吾(0勝1敗)−△35富岡英作(0勝1敗)

7月25日(水)
▲10小林裕士(0勝1敗)−△09千葉幸生(0勝1敗)

940 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 07:26:40.03 ID:AwzpRONi0.net]
マンモスvs妖刀とは渋い対局だね

941 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 08:18:33.57 ID:YTMAm8IqM.net]
>>922
恥太のは中継ないの?

942 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 08:26:42.56 ID:H9EE54aFa.net]
シーザーはさて何時までやるんだろか

943 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 09:16:09.01 ID:hu32xPu20.net]
>>924
自分で調べろとは言わないが
親切に中継予定書いてるコメへそのレスをつけるとは

944 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 09:16:54.63 ID:hu32xPu20.net]
>>920
分からんよ

945 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 09:33:17.01 ID:YTMAm8IqM.net]
>>926
いや、だから確認。
普通の人間のコミュニケーションは、
うん、ないよ +α
と返して円滑に進む

だからお前には彼女や友達ができないんだよw

946 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 09:40:06.28 ID:DsfPU+rCa.net]
>>926
汚物にレスしたらあんたも穢れてしまうよw

947 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 10:02:29.08 ID:FyraWIH4H.net]
>>923
福崎さん最近好調だが、ゲームを自重してるんかな

948 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 10:25:20.92 ID:qZUSTqxi0.net]
福崎さんの年齢でゲームが好きって珍しいね
もうとっくの昔に卒業してんじゃないの?



949 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 10:45:27.18 ID:5plTlpX10.net]
村田の構えすごいけど都成が指してるのか

950 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:02:15.72 ID:w5fSls14p.net]
まだ終わってない
一史座 復活か

951 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:09:14.82 ID:+Zki9IX80.net]
>>933
順位戦は昼食は食べること多い

952 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:20:37.37 ID:G6dBGDGc0.net]
一史座先生にしては時間使ってると思ったら終わってしまったw
都成先生おめ。連敗止まって良かった

953 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 11:20:41.84 ID:YxWm4w/9d.net]
と言ってる間に終わったw

954 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 11:23:02.91 ID:5plTlpX10.net]
昼食注文前かな

955 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:24:14.86 ID:TakaT/H4d.net]
うーんこの

956 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:25:31.85 ID:+w2K/f2ZH.net]
悪い手合いと感じたらさっさとあきらめるスタイル

957 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:25:39.99 ID:9+MpfTWf0.net]
モバイル運営は早く終わって楽になれること知ってるから堀口の対局、これからも採用し続けますw

958 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:27:19.65 ID:Ldpf2xmj0.net]
シーザー先生は体力が無いから早投げも仕方ない



959 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:27:48.17 ID:+Zki9IX80.net]
ああ駄目だったか
堀口応援してるんだけどな…

960 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:31:35.75 ID:fWXnzsA7a.net]
しまろうもびっくりの超早投げは健在か
対局料だけ稼いで半ドンって楽な仕事だな

961 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:34:07.37 ID:/9i4FngN0.net]
都成が不調と言っても故人には負けないか

962 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:34:13.98 ID:qZUSTqxi0.net]
カズシザさんはフリクラまで一気に落ちそうだけど
そうなったら本人どうするつもりなんだろ

963 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:35:51.64 ID:TakaT/H4d.net]
堀口って全局こんななのかと思ってたら順位戦前局は真田相手にまともに指してるんだな

964 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 11:36:41.34 ID:gF3frZFfd.net]
良い悪いじゃなくて不誠実過ぎる

965 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:40:44.06 ID:msNmnpEea.net]
すげー微妙な空気
https://i.imgur.com/mn2UKjf.jpg

966 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:41:17.75 ID:Ul8XD1qzM.net]
落ちそうといいつつなかなか落ちてないからなあ

967 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:42:28.99 ID:QGLAnskzM.net]
>>948
シーザーしんどそうだな。
暑さでまいっちゃってるのかね。

968 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:42:48.03 ID:+Zki9IX80.net]
>>946
銀河見たけど感想戦もちゃんとやってた



969 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:43:42.00 ID:XFwsbyK+0.net]
堀口ってなんでいつもソッコー終わってるの 用事あるの?w やる気ないの?

970 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 11:45:18.38 ID:+/T0oTKn0.net]
都成流まともにくらったらこうなる

971 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 11:46:13.44 ID:5plTlpX10.net]
かつて一手に5時間以上考慮時間をつかった棋士がねえ

972 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 11:46:32.54 ID:3bL3O7INd.net]
>>946
勝てるかもしれない相手には戦う

973 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:47:41.35 ID:qZUSTqxi0.net]
アマチュア高段程度の棋力あれば読めると思うんだけどね
とにかく読みが浅い

974 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:50:50.58 ID:QGLAnskzM.net]
もう平藤と安用寺と野獣先生しかいねーぞw
師匠森下先生セーヤ勇気に勝つのはほぼ無理だし、
千葉も今期好調だから何とも言えない。

975 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:52:39.69 ID:+Zki9IX80.net]
一度休場もしてるし理由があるんだろうと思ってる
復活してくれたら嬉しい

976 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:56:12.22 ID:pCI0Mxfg0.net]
体調面なのか?
さすがに休場ってか引退して欲しいけど
生活できなくなっちゃうから給料だけ貰いに来てる感じなんだろうか

977 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:01:45.61 ID:Ldpf2xmj0.net]
>>959
順位戦だけ本気で指して
あとは捨てている感じ
元々実力者なのでなかなか落ちない

978 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:04:08.86 ID:53OO3XgHr.net]
堀口は今すぐ引退しろよ



979 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:07:02.01 ID:+Zki9IX80.net]
>>960
捨ててたら銀河本戦まで来ないだろ
出来ることはやってると解釈しようよ

980 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:11:03.87 ID:pCI0Mxfg0.net]
>>960
本気(消費22分で投了)

いや思うに全部本気で指してるが、病気で長時間対局してられないのかもな

981 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:11:19.14 ID:s4SjUc8Pd.net]
今の堀口と都成って手合い違い級ではあるけど、それにしてもなあ

982 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 12:18:38.60 ID:yDPc1aObM.net]
昼休み休憩に入ってモバイル中継見たら、順位戦の堀口が既に投了してて変な声出たわ

983 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 12:20:02.00 ID:37faD1Tap.net]
命懸けで最期まで対局してた村山聖を見習え...
とは言わんがせめて理由を聞かないとファンに不誠実だわ

数ある中でこの中継チョイスする中継の悪意にも腹たつ。
もしかしなくても仕事早く終わるの分かってて喜んで選んでないか?

984 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:20:34.34 ID:6k81P3jw0.net]
もはや日常
でもこれ慣れちゃ駄目だよな

985 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:24:30.45 ID:q2DZnttH0.net]
?棋聖戦の盤面見ようと連盟のHP行ったら、
C1の堀口戦の終了のニュースあって驚く

986 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:24:59.28 ID:sf9twgNer.net]
終了11時17分とか放送事故すぎるぞ。
こんな事なら朝日杯の近藤とか加古川清流でもやっておけと...。

987 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:25:32.62 ID:8Cho653pd.net]
特別対局室使ってるのにも含みがある感じねぇ

988 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:25:38.64 ID:R9qN1kKop.net]
順位戦の先手番で11時台に投了は普通なら事件だと思うけど、シーザーの場合違う意味で普通……とかってる場合じゃないだろうなぁやっぱ。流石に心配になる



989 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 12:26:22.60 ID:pCI0Mxfg0.net]
>>966
今日のC1は一斉では無いが朝日杯とか叡王戦予選も組まれてるねぇ
この早投げは記録係にも無駄に人気ありそうだな

990 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:28:09.45 ID:t7NKZ6eqp.net]
もし藤井と当たっていたらそれこそ放送事故だぞ

991 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:30:37.11 ID:sf9twgNer.net]
>>973
その時はabemaやニコニコは増田戦辺りやりそうな気がする。

992 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 12:32:44.19 ID:PzCe/O700.net]
多分相手が都成だから選んだのだと思うが、シーザーなんてだいたいこうなるの分かりきってるしな…
まだ朝日杯の誠也-タカミチのほうが見たかったわ

993 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:34:35.32 ID:/9i4FngN0.net]
>>973
この組み合わせだけは当たったら抽選やり直しにしたと思う
商売的に困るから

994 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:34:52.18 ID:TnYggR2hd.net]
堀口さぁ……

995 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:36:49.91 ID:t7NKZ6eqp.net]
本来の日程は携帯中継なかったはず

996 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:39:02.54 ID:hcQ2lPtn0.net]
>>974
>>976
それは無能すぎる
堀口さんの実態を知りたいファンは沢山いると思うわ

997 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 12:45:44.34 ID:XP8KMFZed.net]
相手もまるで忖度しているかのように長考しない

998 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:47:20.45 ID:u7BvfIfPa.net]
感想戦もなし、速攻駒かたづけか



999 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:51:31.53 ID:NFJEm5g2a.net]
堀口マジで不快だわ。早くフリークラス落ちて引退してくれ

1000 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:52:13.82 ID:BFrI+AWm0.net]
またカズシーザーの対局中継してたのか
もはや投げるなとは言わんけど、中継に選ぶなよw

1001 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:52:32.73 ID:sf9twgNer.net]
フリクラ落ちても順位戦以外では10年は残るのだよなぁ...。

1002 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 12:55:09.04 ID:QGLAnskzM.net]
>>984
シーザーの場合はC2で高級点2つついたら宣言だろうな。

1003 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 12:56:45.39 ID:pCI0Mxfg0.net]
>>983
だから記者も楽に仕事終わるからあえて選んでるんでしょw

1004 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 12:59:00.70 ID:qdkumbGHM.net]
>>963
堀口は三杉くんポジションだからな

1005 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 13:00:46.50 ID:sf9twgNer.net]
>>986
有料アプリで見てる側からすれば不愉快。
どこに抗議すべきやら。

1006 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 13:02:37.03 ID:wg/gVhjjp.net]
>>983
ほんとこれな
中継に選んで欲しくはないわ

1007 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 13:04:15.70 ID:pCI0Mxfg0.net]
>>988
俺も不愉快だからやめるかせめて事情説明して欲しいね
モバイル中継のTwitterに凸ってみては?
以前質問したら返事貰えたよ

1008 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 13:09:36.30 ID:d2qMovdP0.net]
次スレ
第77期順位戦 Part9
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1531800309/



1009 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 13:15:46.81 ID:xgaTf4StM.net]
クソヤロウはさっさと除名しろ
アマ大会じゃねぇぞ

1010 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 13:16:56.85 ID:CEfZHnPZ0.net]
まあ今日やってる長時間の棋戦ってこれだけだし仕方ないんじゃない

1011 名前:名無し名人 [2018/07/17(火) 13:25:53.83 ID:37faD1Tap.net]
アマ大会舐めんな
こんなレベル低くねぇぞ

1012 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 14:02:32.37 ID:DRLs70d+0.net]
今のシーザーならアマトップにも負けそう

1013 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 14:07:39.14 ID:GkWbumJe0.net]
シーザーは本気で指すときは結構勝つよ
C1で粘れてるのは伊達じゃない

1014 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 14:08:37.67 ID:GkWbumJe0.net]
つかシーザーの早投げなんていつものことなのに、都成ファンはご新規さんばかりなのか?

1015 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 14:11:43.67 ID:pCI0Mxfg0.net]
ちょっとはスレ読めよガイジ
いつもこれだから不快なんじゃねぇか
見慣れたからって許容できるもんじゃないわ

1016 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 14:12:41.14 ID:GkWbumJe0.net]
別に違反があるわけではないんだから、本人と連盟が決めることで外野が口出すことじゃないと思ってる

1017 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/17(火) 14:16:25.81 ID:Ldpf2xmj0.net]
1000

1018 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 16時間 41分 32秒



1019 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef