[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 10:54 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

第77期順位戦 Part8



1 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/03(火) 21:34:53.11 ID:cwNcRX0B0.net]
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)
対戦表
A.  www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77a/index.html
B1 www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b1/index.html
B2 www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77b2/index.html
C1 www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c1/index.html
C2 www.shogi.or.jp/match/junni/2018/77c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第77期順位戦 Part7
mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1530193164/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

422 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 07:38:20.86 ID:fR7nEu1Zp.net]
>>414
去年の永瀬も初戦落としてるし

423 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 07:39:14.44 ID:gLftEnX6p.net]
将棋板は30歳以上のおじさんが多そう

424 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 07:41:25.07 ID:2t+RfVLk0.net]
>>417
>将棋板は
若者が居るのはゲーム関係とかじゃないかな?
5chは中年〜初老が中心です。
ほとんどの板が、平均年齢45才説が強いね。

425 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 07:51:57.82 ID:k0Fs6c52d.net]
藤井ブームで入ってきた若者も居るぞ

426 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 07:53:16.67 ID:j5JWeheP0.net]
平均年齢は45でも、中央値は50くらいと予想する

427 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 08:01:45.89 ID:R3GBv396M.net]
しかし将棋板は他ではあまり感じないオーバー還暦臭を感じることが多い

428 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 08:13:28.13 ID:6TEuNcAgM.net]
夜中に捜査一課長きてたな

429 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 08:32:19.80 ID:NnPZCi580.net]
>>415
解説者として出演多くなって皆に名前知ってもらって
声かけられることが多くなったので将棋もより一層頑張るようになったのかもな

430 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 08:33:53.26 ID:6RszYF8QK.net]
慶太さんとか浦野さんとか
あの辺りの年代が多いんじゃね



431 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 08:48:31.71 ID:xAxyLWoGp.net]
もし藤井君が前回負けときに「乾杯、長渕剛でした。」って言ったら新聞に載るレベル

432 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 08:53:06.64 ID:pv8BSykEr.net]
西尾なんか誰も知らんよ
モアイ像にしか見えん

433 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 08:56:07.08 ID:TagxJRTpa.net]
モアイ:西尾

434 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 09:02:26.42 ID:K6OdFEfHM.net]
板全体に加齢臭が漂ってる。
2chでもこんな板は多くないぞ。

435 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 09:09:33.43 ID:pxwH/g/B0.net]
50代>40代>60代以上>30代>20代>10代
将棋板の年齢層絶対こんな感じやろ(ワイ30代)

436 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 09:11:17.02 ID:RGZIHaZO0.net]
頭おかしいやつ多すぎでしょ
増田戦の藤井まだ粘着してるやついるし

437 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 09:13:16.62 ID:Ee8FjDcn0.net]
>>429
絶対60代70代がその50代以下を上回ってると思う

438 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 09:35:39.94 ID:pxwH/g/B0.net]
>>430
糞粘りや時間責めとかマナー違反すらしてない棋士達が棋譜汚しと延々叩かれたりする将棋板だから仕方ないね
あれから1週間経ってないことを考えたらまだ静かな方だ

439 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 09:41:42.26 ID:kMicym/rr.net]
将棋板では40代が60代にむかってオッサンと煽っているような印象

440 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 09:58:33.41 ID:Ee8FjDcn0.net]
棋譜汚しって将棋独特の感覚なのかな
囲碁ファンが驚いてるの見たけど



441 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:01:50.66 ID:EH5jNC0p0.net]
>>360
相手しちゃ駄目な人みたいだぞ

442 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:08:33.36 ID:pxwH/g/B0.net]
>>434
以前は素人目にも逆転の目が完全に無い時に使われていたけど最近は気に入らない棋士が負けたときの罵倒に利用されている印象
ソフト評価値という素人が数字でしか判断出来ない基準が出来てしまったのもあるかな

443 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:13:48.12 ID:3sKmiC5Xr.net]
>>434
棋譜汚し自体意味わからないから
プロ棋士は綺麗な棋譜作るために将棋やってるわけじゃないし

444 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:15:19.55 ID:kQ5P8KiJ0.net]
逆に相手の完勝譜をぐちゃぐちゃにしてやれって棋士はいないんだろうか

445 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:18:40.14 ID:0Y/Hgqq40.net]
>>436
評価値1000程度で逆転不可能みたいなこと言い出す馬鹿ばっかだからなぁ
持ち時間を多く使ったら弱いとか意味不明なこと言い出すやつもいるし

446 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:20:32.49 ID:5/VUvDgha.net]
タニーの投了理由として時々言われるからかな。
ただ先週末の棋聖戦第3局みたいなのを棋譜汚しと言っていたのは違うと思う。

447 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:21:58.65 ID:0Y/Hgqq40.net]
>>438
永瀬とか結構やってるでしょ
詰むまでが長引くだけの粘り

448 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:24:25.93 ID:fhUpwyNFr.net]
>>430 >>432
羽生なんかも負けただけで衰えたの何だの罵倒されてるしな
注目されて目立つ人ほど陰湿なアンチに粘着されやすい
せめてアンチスレでグダグダやってるだけならまだいいけど、ファンスレや棋戦スレにも出てきて暴れるから目障りで鬱陶しい

449 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:28:58.93 ID:sb5qslLp0.net]
>>434
囲碁の終局って汚しようがないような

450 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 10:30:14.07 ID:Ee8FjDcn0.net]
>>436
活路を探して秒読みで紛れた局面に持ち込もうとしてるのわかると熱いなーって思うのに
評価値見て大差だからってだけでそういわれてるの見るとがっかりするね
前期叡王戦の藤井深浦戦は深浦が熱かったしああいうのとても面白いのに



451 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 10:30:25.45 ID:IgEcJxhM0.net]
菅井はフルーツ盛り合わせやめたのか

452 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 10:31:55.35 ID:Ee8FjDcn0.net]
>>443
大石取られて挽回しようがない状況で頑張るとか?

453 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 10:45:28.41 ID:9siBY4P2r.net]
※C級1組 1回戦(延期分)
7月17日(火)
▲27堀口一史座(0勝1敗)−△32都成竜馬(0勝1敗)

7月19日(木)
▲16佐藤秀司(0勝1敗)−△39阪口  悟(0勝1敗)

7月25日(水)
▲10小林裕士(0勝1敗)−△09千葉幸生(0勝1敗)

未定(残り)
▲01森下  卓(1勝0敗)−△31藤井聡太(1勝0敗)
▲24日浦市郎(0勝1敗)−△15村田顕弘(1勝0敗)
▲23片上大輔(1勝0敗)−△12宮本広志(0勝1敗)
▲18豊川孝弘(0勝1敗)−△37福崎文吾(1勝0敗)
▲03佐々木勇気(0勝1敗)−△36安用寺孝功(0勝1敗)
▲38平藤眞吾(0勝1敗)−△35富岡英作(0勝1敗)
www.meijinsen.jp/

454 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:45:53.19 ID:5QIhCnkG0.net]
増田康宏六段がトップに立つ
https://shogi.gutas.net/list?c=2

勝率1.0000は残り二人になった
https://shogi.gutas.net/list?c=1

455 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 11:00:04.07 ID:9siBY4P2r.net]
追加
7月18日(水)
C級1組 1回戦(延期分)
▲23片上大輔(1勝0敗)−△12宮本広志(0勝1敗)

7/17分が変な消え方してる

456 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 11:03:31.37 ID:4QvK6jGu0.net]
>>443
こう指せば相手は絶対こう受けるに決まってるやろ。というところを
「相手がクシャミでもして手元が狂うかもしれん」とか「癲癇の発作でも起こすかもしれん」とかセコい期待して全部チャレンジしてみるとかだよw

将棋だと、そういう箇所はモロ王将に王手掛ける手くらいであんまり数が多くないけれども
囲碁だと盤面が広いのもあってそういう箇所はかなり沢山あるもんだからな。
確定的なド大差の形勢になっても、手数はかなり費やせる。

台湾出身の王立誠なんかいつも盤面汚していたなw

457 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 11:47:28.49 ID:fR7nEu1Zp.net]
>>442
羽生が衰えたは罵倒でも何でもなくただの事実だろ
どちらかというと嘆きが強い

458 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 11:58:14.23 ID:T8AkxTSr0.net]
名人戦天彦に負けた、棋聖戦で豊島に追い詰められたで衰えた言われるのって罵倒どころかリスペクトだろ

459 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 12:04:29.55 ID:9siBY4P2r.net]
7月26日(木)
順位戦A級 1回戦
▲01羽生善治(0勝0敗)−△09糸谷哲郎(0勝0敗)
www.meijinsen.jp/

460 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 12:05:50.42 ID:9siBY4P2r.net]
地震のため延期となったC級1組1回戦につきまして、
下記の通り対局日の変更をお知らせいたします。

・泉正樹八段−船江恒平六段 ⇒ 6月26日(火)
・堀口一史座七段−都成竜馬五段 ⇒ 7月17日(火)
・日浦市郎八段−村田顕弘六段 ⇒ 7月17日(火)
・片上大輔六段−宮本広志五段 ⇒ 7月18日(水)
・佐藤秀司七段−阪口悟五段 ⇒ 7月19日(木)
・福崎文吾九段−豊川孝弘七段 ⇒ 7月20日(金)
・森下卓九段−藤井聡太七段 ⇒ 7月20日(金)
・富岡英作八段−平藤眞吾七段 ⇒ 7月20日(金)
・安用寺孝功六段−佐々木勇気六段 ⇒ 7月20日(金)
・小林裕士七段−千葉幸生七段 ⇒ 7月25日(水)
www.meijinsen.jp/news_20180620.html



461 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 12:56:09.82 ID:WgVfczx1a.net]
>>454
お、案外早い日程になったな

462 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 14:22:44.05 ID:xuF1MeIxK.net]
一気に決まったな
一番日程が遅いデカコバ千葉が先に決まってたのが不思議だ

463 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 14:37:59.13 ID:xA0ifgZB0.net]
ふくちゃんマンモスは感想戦だけでも金が取れそうだな

464 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 14:38:52.00 ID:Ee8FjDcn0.net]
>>457
あの二人噛み合わないダジャレを連発してそう

465 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 15:53:56.25 ID:vv3L7iTj0.net]
竜王戦で負けても聡太の日程は凄いな
増田に負けてなければカオスじゃないか

466 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 15:58:20.45 ID:fZs6jE/f0.net]
昨日の藤井は受けの好手が目立ったな
オッサンが子供に老獪に受け潰された絵はシュール

467 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 16:14:25.45 ID:AHZpzBgEd.net]
最近みんな増田に優しくなったなw

468 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 16:20:08.77 ID:fxrdZ3y+0.net]
>>453
やっときまったか。
A級9位は天彦(奪取)→稲葉(挑戦)→豊島(PO進出)とつづいてるけど、ダニーはどうかな
初戦の羽生はこれ以上ない試金石と思うわ

469 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 16:22:20.92 ID:fxrdZ3y+0.net]
豊島は昨期10位だったスマソ

470 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 17:45:38.81 ID:H51bJIDGM.net]
>>457
漫談になっても感想戦にならない



471 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 17:58:38.32 ID:tZZaNsKa0.net]
>>456
たぶん竜王戦との絡みで確定させる必要があったのだと思われる

472 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 18:03:56.37 ID:LUjAkmG+p.net]
>>457
記録係が巻き込まれそう

473 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 18:13:10.77 ID:8yqRhD690.net]
>>461
そりゃあマナー違反に動じることもなく懐の深さを見せたからな
そして横座りがかわいかった

474 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 18:15:10.06 ID:lT0k1bw60.net]
>>461
強ければ人気は出る。

>>466
「どう思う?」とかムチャ振りされるかな。

475 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 18:28:56.30 ID:OzAxxZ1ud.net]
糸谷は羽生→三浦って対戦順なんだな
最低でもどっちかには勝てないと生き残っていけないな

476 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 18:30:45.99 ID:1B2/PnYp0.net]
豊川は感想戦で真剣な顔してギャグかますから

477 名前:見てると笑えるよなw
この前なんか「この手はおしるこみたいに甘かったですね」とか聞いてて吹き出したわw
[]
[ここ壊れてます]

478 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 18:31:44.15 ID:pxwH/g/B0.net]
>>461
Before
にわか将棋ファン「なんか弱そう」
矢倉好きのオールドファン「生意気だ」
藤井聡太アンチ「藤井を持ち上げる太鼓持ち」
藤井聡太信者「聡太より格下。格付けは済んだ」

After
にわか将棋ファン「強いじゃん!」
矢倉好きオールドファン「矢倉を復活させた!えらい!」
藤井聡太アンチ「藤井に土付けた!根性あるじゃねーか!」
藤井聡太信者「勝ちきってくれて、事を荒立てないでくれてありがとう!」

479 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 18:32:54.53 ID:afp/ckCF0.net]
A級ってほんとにキツいメンツだな
行方屋敷が居なくなって今や阿久津以外の全員が強豪だし、阿久津以外の降級枠に誰が入ってもおかしくない

480 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 18:33:56.87 ID:NiOnJcnHd.net]
>>461
優しいっていうか実力が凄いな
都丸との対局も圧倒していたわ



481 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:21:28.83 ID:mGKxvv6Mp.net]
阿久津がもう落ちるみたいな言い方やめろぉ
まだわかんないだろ

482 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 19:30:36.51 ID:sG7L4lFZ0.net]
阿久津は覚悟しているんじゃないかな
まずは1勝を

483 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:35:02.37 ID:T8AkxTSr0.net]
阿久津主税 - 年間勝率
2018年 07局 02勝05敗 0.2857

484 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:40:36.85 ID:9Or2Wg6l0.net]
聡太増田が羽生森内みたいな感じになるといいな

485 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:43:36.16 ID:W+OqAE0I0.net]
西の天才東の天才

486 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:48:41.02 ID:3UoCGGZ80.net]
羽生佐藤でしょ
フリクラじゃ論外

487 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:49:27.14 ID:9Or2Wg6l0.net]
永世名人だぞ

488 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 20:00:56.10 ID:p2FLGgc7r.net]
>>466
記録にも曲者を配置して何が起こるか見たい

489 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 20:16:27.33 ID:EV4fMYBV0.net]
増田も同世代がいるようで居なかったから藤井というライバルが出てきて丁度よかったかもしれん

490 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 20:18:49.33 ID:Ee8FjDcn0.net]
中学生棋士は超レアだけど
増田も勇気も10代棋士だったんだよな



491 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 20:29:40.40 ID:MVtrTjKyd.net]
>>477
年齢差を考えて、中原と米長みたいな関係は如何かな?

492 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 20:36:41.49 ID:XFvizG5S0.net]
増田にとっては藤井君はライバルだろうけど
藤井君にとって増田はマシな方の若手、くらいの認識じゃなかろうか

493 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 20:46:26.81 ID:T8AkxTSr0.net]
大事な対局で負ければライバル的にはやっぱ思うんちゃうの

494 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 20:46:35.10 ID:f1vyxb3Q0.net]
俺のオジーはPC使えるよ、なんでも会社で使っていたらしい
歳は75だったかな

495 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 21:07:40.66 ID:9Or2Wg6l0.net]
>>484
そういう物語を構築できたらいいね

496 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 21:46:17.57 ID:KG2fs+MK0.net]
藤井はもちろん勇気や増田に負けて悔しいだろうけどそれより
去年完敗した豊島のことをすごい意識してそう

497 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 22:13:46.92 ID:rL1WpcYd0.net]
>>489
1番悔しかったのは間違えなく豊島戦だと思う

498 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 22:34:55.47 ID:RGZIHaZO0.net]
増田って藤井に勝てるくらい強いのにコロッと負けるよね

499 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 22:53:48.77 ID:IgEm1s2u0.net]
まあ羽生だって3割は負けてきた世界だ

500 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 23:03:33.06 ID:cuBqZ/sb0.net]
藤井増田は中原米長より羽生森下ぐらいの関係に落ち着きそう。



501 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:10:12.24 ID:GEJBwH8ba.net]
>>476
(アカン)

502 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:10:37.39 ID:9Or2Wg6l0.net]
スロしすぎだろ

503 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 23:14:57.9 ]
[ここ壊れてます]

504 名前:0 ID:PXCv3PGd0.net mailto: 既に77期に入っているのにスレ違いだが…。
76期で6者プレーオフになった時、朝日の観戦記は豊島の勝った3戦はポイント解説のみで各1日で終了。
羽生が豊島に勝った将棋は2日に分けて、そして挑戦者決定戦であった羽生対稲葉戦は通常通り5,6日に分けて掲載されたんだけど。
毎日ではプレーオフはどんな感じで掲載されたの?知ってる人教えてください。
[]
[ここ壊れてます]

505 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:22:15.68 ID:LbAnBn5V0.net]
阿久津はA級順位戦以外では手を抜くからな

506 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 23:22:35.77 ID:lT0k1bw60.net]
>>493
それが朝鮮人の限界かな。

507 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:23:41.56 ID:afp/ckCF0.net]
>>497
A級順位戦に全力を注いだ結果、前回のようになったのか…

508 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:26:44.99 ID:vNdtjRjy0.net]
藤井そうた
順位戦40連勝でノンストップでA級まであがりかねんな

509 名前:名無し名人 [2018/07/04(水) 23:39:25.17 ID:7a6y2oX20.net]
>>452
既得権あるじゃん。
既得権がないNHK杯や叡王戦だと羽生は空気だろ。
そういうこと。

510 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:47:16.79 ID:vNdtjRjy0.net]
>>477
21世名人増田かー



511 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/04(水) 23:54:17.64 ID:aSn0edKhd.net]
>>497
阿久津はA級順位戦こそ手を抜いてるんだよ
本気だしたら1勝しちゃうよ

512 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 00:17:24.32 ID:TwRvCJs70.net]
>>503
それは
ただの言い訳にしか聞こえないと思う

513 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 01:18:47.27 ID:qN3u34/ha.net]
>>502
もし増田が森内なら藤井君が22世名人かね
二十世は天彦

514 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 01:28:01.28 ID:uEUpPypd0.net]
>>505
「太郎」もイカサマ渡辺昭の名人は諦めたの?

515 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 02:25:50.80 ID:qN3u34/ha.net]
は?キメェんだよゴミ
俺にレスすんな死ね

516 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 02:33:54.12 ID:hWUiXHker.net]
>>503
まーたパチスロ打ってやがるじゃん
勝つ気ねーんだよこんなやつ
平幕でチンタラやってろゴミが

517 名前:名無し名人 [2018/07/05(木) 02:55:36.12 ID:uEUpPypd0.net]
>>507
「太郎」はイカサマ棋士渡辺明の名人は諦めたの?

518 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 03:11:47.98 ID:qN3u34/ha.net]
>>509
つまんね
面白いと思ってレスしたの?
病院行けよ

519 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 04:42:09.97 ID:bh4lxTot0.net]
>>500
藤井七段に対しては、対局相手がタイトル戦並に準備して渾身の研究手をぶつけてくる
だろうから、増田戦の例もあるように全勝は容易ではない。

聡太くんカワイソス

520 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 07:48:52.05 ID:0pLzj6to0.net]
羽生も昔はそんな感じで研究ぶつけられてたんだろうな
今はソフトもあるし大変だ



521 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 08:27:28.32 ID:HvsvYF2I0.net]
あの年齢にして全局集も出てるし対局は毎回中継されるしで丸裸状態だもんな

522 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/07/05(木) 08:49:51.46 ID:+bRsJK9hd.net]
>>501






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef