[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 07:12 / Filesize : 388 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無し名人 mailto:sage [2018/03/23(金) 23:25:48.28 ID:dBlI5rt20.net]
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

レーティング帝王 豊島将之のタイトル奪取を生暖かく応援するスレです。
www.shogi.or.jp/player/pro/264.html 将棋連盟HPのプロフィール
ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E5%B0%86%E4%B9%8B Wikipedia
生年月日 1990年4月30日生 出身地 愛知県一宮市
師匠 桐山清澄九段門下
順位戦 A級(2017年度から)

※前スレ 豊島将之 Part23 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1521279133/

<応援歌>
豊島の夢と努力の物語は続く
君は夢を追い続けてきた 努力が報われず 不安になって
誰よりも転んで 誰よりも泣いて誰よりも君は 立ち上がってきた
君が立ち上がるかぎり
君は、まだ強くなれる
https://www.nhk.or.jp/olympic/topics/20180105001.html
NHK放送テーマソングは「サザンカ」 | NHKピョンチャンオリンピック
https://www.uta-net.com/movie/242521/

豊島 まだ まだ まだ やれるよ
急ぎすぎて 見失う事もあるよ 仕方ないずっと見守っているから
あなたの笑顔に 何度助けられただろう ありがとう ありがとう Best Friend
https://www.uta-net.com/song/13241/
歌手:Kiroro 作詞:玉城千春 作曲:玉城千春 Best Friend
https://www.uta-net.com/song/13241/

次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を
三行重ねて立てて下さい(一行は見えなくなるため)
VIP

523 名前:名無し名人 [2018/04/05(木) 23:32:38.83 ID:jyKCUYIu0.net]
>>497
>藤井が挑戦者になることを阻む

同意
それ、ありうるから怖いよねw
だが、藤井聡太がすでに負けた棋戦もあるよね
それと、名人戦だけは、しばらく聖域だし
だから、豊島先生いまのうちだよ
鬼の居ぬ間の洗濯だ

https://www.asahi.com/articles/ASL3Z36SSL3ZPTFC00C.html?iref=pc_extlink
藤井六段、今年度を白星スタート 古森四段と対戦 佐藤圭司2018年4月5日21時21分

https://www.asahi.com/articles/ASL456G3YL45UCVL01F.html
藤井六段が独占寄稿「悩んだ序盤、将棋ソフトが転機に」 朝日 2018年4月5日21時22分

 昨年度は、順位戦昇級、朝日杯優勝という結果を出すことができた。朝日杯では、早指しとはいえ羽生善治竜王や佐藤天彦名人に勝利することができ、優勝という結果を含めて手応えを得られた。
順位戦については、6時間という長い持ち時間をフルに生かして戦えたことは、今後につながる経験だったと感じる。プロ棋士になってから1年強でこうした実績を残せたのは望外であるが、要因を挙げるとすれば、序中盤の指し手の精度が向上したことが大きいのではないかと思う。

524 名前:名無し名人 [2018/04/05(木) 23:39:21.92 ID:jyKCUYIu0.net]
>>496
ご存知2017年度は王将で負けたが
2014〜2017年度でJT(2016)を入れると、毎年挑戦している
そして、2018年度は一層充実して強くなった
ガンバレ豊島
今年はチャンスだよ
https://www.shogi.or.jp/player/pro/264.html
棋士データベース
豊島将之

タイトル履歴
登場回数合計:4回

王座:1回(第62期-2014年度)

王将:2回(第60期-2010年度・67期)

棋聖:1回(第86期-2015年度)

獲得合計:0期

優勝履歴
将棋日本シリーズ JTプロ公式戦 1回(第37回-2016年度)
優勝回数:1回

525 名前:名無し名人 [2018/04/05(木) 23:41:39.70 ID:jyKCUYIu0.net]
>>498
実力通りなら勝つだろうが・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<388KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef