[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/10 16:47 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 522
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ほっかほっか亭のお弁当 Part1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 23:24:46.98 ID:vmrHphmU.net]
ほっかほっか亭のお弁当のスレ

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/07(月) 03:44:40.17 ID:dIRhtsXv.net]
なんかイライラしてるバイト多いね
社員不在でアルバイトに任せてるからストレス溜まってんのかな

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 01:05:04.02 ID:l/A+a/yr.net]
後から来て注文して店内で待つなよ初心者

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/16(水) 21:22:48.26 ID:HqrICWvT.net]
au payのクーポン使ってる?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/17(木) 19:38:36.65 ID:0EHy0rWs.net]
山崎パンほど毒じゃないよ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 18:44:19.57 ID:DAvbcPdK.net]
唐揚げペタンコに踏んでから食うの旨いよな
もちろん足の裏はしっかり洗うが

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 19:36:26.39 ID:oy/FCVxR.net]
豚バラ高菜炒め弁当うめえええええ!
ご飯がすすむ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 19:58:28.39 ID:kRTG8a/T.net]
>>324
そうなのかー
とはいえ、セブンみたいに白身半分カットレベルの酷さはないだろう

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 11:09:04.92 ID:F1AR28uA.net]
筍ごはん御膳良い

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 20:29:36.62 ID:2tQEXT+e.net]
>>331
閉店間際に注文したらイライラしてた
もう少しイライラ隠してくれよ



340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 09:08:41.53 ID:Hb9RkReR.net]
のり弁買ったら390円になってて、え?って思った。
いつのまにか30円も値上げされてたんだな。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 00:03:14.82 ID:gcTIUy5WH]
https://twitter.com/JIN_ebosi/status/1512916753151819779
まつやま@旅人さんがリツイート
JIN@たびびと(様子見)
@JIN_ebosi
16時間
ちなみに本日4月10日は『駅弁の日』でございます。
駅弁の需要拡大が見込まれる4月、弁当の10(とお)、そして4と漢数字の十を合成すると…『弁』の文字になるからだとか。
みんなも駅弁を食べよう!うまい!

#駅弁
#駅弁の日

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 09:43:41.60 ID:qUzEpJ5k.net]
とんかつ弁当最高!

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 02:49:55 ID:E2z9eBy4.net]
ほっかほっか亭値上げしてるのに報道発表してないんだな
知らずに注文したら30円値上がりしてて
こんな高いんだったら買わなかったよ

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 10:03:48.61 ID:eGx5y3qS.net]
昔、のり弁だけの日ってあった
普段より安かった

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 09:20:28 ID:V4Qk4YwP.net]
ほっともっとが近いから、こりゃ負けだな。
海苔弁の魚は身がぐずぐずだし。とりめしは美味いけどなー

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 12:59:22 ID:/oWafDpr.net]
平気で「鍋の素」を買う人が知らない超残念な真実
https://toyokeizai.net/articles/-/507304

下記は、とある「キムチ鍋の素」の原材料です。
ここで注目すべきは「アミノ酸液」です。これは簡単に言えば「たんぱく加水分解物」の液体のもの。「たんぱく加水分解物」とは、
たんぱく質を塩酸分解して作るうま味の素です。「アミノ酸液」は脱脂大豆を塩酸で分解して作る調味液で
しょうゆの置き換えとして使われます。なぜしょうゆを使わずに「アミノ酸液」を使うのか、それはひとえに「コスト」の問題です。
アミノ酸液はだいたい1リットル100〜200円程度ですからしょうゆを使うよりはるかにコスト安になります。この「アミノ酸液」、味はどうかというと
たしかにしょうゆのような味ですが「独特の味」とにおいがあります。私の表現では「もわっとして、とげとげしい味」。
しょうゆが持つまろやかさにはとても及びません。でも他の調味料と混ぜればごまかすことができます。

もうひとつ見ていきましょう。「野菜たっぷり寄せ鍋」です。
これも「たんぱく加水分解物」「食塩」「調味料(アミノ酸等)」がそろい踏み。
典型的な「黄金トリオ」です。あとは「エキス類」を使って味を補っています。
それから「米発酵調味料」。これは本みりんの代わりに使います。米をアルコール発酵させて
「水あめ」「うま味調味料」「酸味料」などで味を調えたものです。もち米を焼酎の中で糖化して作る「本みりん」とは味も風味も異なります
でも本みりんに比べたらコストはだいたい10分の1程度と、ぐんと安上がりでできるのです。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/20(金) 20:31:46.55 ID:f9zgQja9.net]
久々にとり弁を買ったら
カニカマ包んだ卵焼きは入ってないし漬物も変わってるし、何よりとり肉が不味いうえに少なくてびっくりした
何もかも前のと別物になった…?
もう前のとり弁は食えないのかと思うと悲しいわ…

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/26(木) 22:17:07.60 ID:YHfv8ZLh.net]
まだ5月なのに回鍋肉弁当関連がすべて終売してた
腹立たしい

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/27(金) 23:53:48.83 ID:XPOB6PnR.net]
>>304
消費期限あるから早めに売らないとならんし
スーパーの弁当と同じ



350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/28(土) 02:04:58.88 ID:TsGRSMGG.net]
>>349
それはわかった上でガッツリ嘘ついてんなーって話じゃね?
作り置き弁買わないことの当てつけみたいな事言ってるしな

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 17:23:12.34 ID:nHk1hCKP.net]
>>349
ADHDみたいな発想だな

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/13(月) 13:29:43 ID:xwYNjeAB.net]
完全栄養食のパン体に良いらしいが無性に他のが食べたくなった
100円サラダと一緒なら毎日夕食ほか弁でも大丈夫だろうか 

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/16(木) 22:28:46.13 ID:JBPIYPmc.net]
久しぶりに近所のほっかほっか亭行ったら潰れてた

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/17(金) 04:01:19 ID:eMMZsba9.net]
結構、昔から長く続けている年配が多いからな

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/21(火) 21:54:53.77 ID:E63fUqtA.net]
>>353
うちの近所も潰れてた
なんでこんな近場にあんの?ってところの間の店舗が閉まってた
コロナの影響やね

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/23(木) 20:04:54.49 ID:jZHWQXPX.net]
メニュー見たら毎回美味しそうーーーー!って思うんだけど実際食べてみたら胸焼け半端ない
天ぷら盛り合わせ、玉ねぎと豆のかき揚げはゴボウのささがきのおかげでかろうじて食べられる
海老天がベチャベチャ
毎回買うんじゃなかったーっておもうんだけど写真のおいしさに負ける

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/23(木) 22:07:13 ID:4jSc+NOx.net]
いくつか知らんけど難儀だね

とりめし増量してて嬉しかった
ほとんどホモベンしかないエリアに住んでるからほか弁見つけると買っちゃう

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:40:35 ID:bYAMfCYv.net]
>>356
値段で考えると妥当でしょう

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/26(日) 18:53:16.30 ID:P6PpNPCv.net]
何でこんなに勢い低いの?


それはそうと白身魚のフライって変わった?

今日2店で食ったけど前と全然違うような•••



360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/28(火) 14:36:10 ID:FrV9dXch.net]
来月からからあげもの大幅値上げ

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/30(木) 02:56:34 ID:RdDLkt38.net]
大盛りも30円アップから50円アップになるのか

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/30(木) 18:26:30 ID:E6jqp4My.net]
新商品のりスタミナ弁当楽しみ
ただし来月値上げラッシュ
唐揚げ弁当 4個530円 5個580円
唐揚げスペ720円 のりスペ680円 とりめしスペ660円 とりめし470円などこれらはほんの一部
ふざけんな

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/30(木) 22:37:01 ID:Ua7HdX0E.net]
ググったけどお知らせとかないのな
Twitterの7月メニュー見たら値上げされてた
鶏肉系は軒並み値上げ

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/03(日) 00:55:45 ID:DR5NHNZN.net]
ほっほっかっかほっほ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/03(日) 01:13:16 ID:ea0s974r.net]
牛焼肉スペシャルの肉盛りの1,000円は高いわ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/03(日) 01:15:41 ID:kVReJaqy.net]
>>365
ほ、ホギィーッ!!

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/03(日) 01:56:57 ID:qt3run8m.net]
鶏めしのタレ正直いらんわ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/03(日) 21:07:39 ID:HB3yGSNf.net]
>>367
わかるわ、無い方が唐揚げ弁当でうまい

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/08(金) 15:27:16.59 ID:fm9xHJ/b.net]
照り焼きにしてほしいんだよね。揚げた方が調理が楽なんだろうけど。



370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/08(金) 15:39:04.87 ID:BZASyfVd.net]
そして改悪されていく弁当

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/09(土) 14:20:13 ID:aVEIoHBr.net]
とりめしのタレたしかに塩辛すぎる
もうちょっと薄味でもいいのに

今月からけっこう値上げしてんのね
前に一気に80円も値上げした焼肉もさらに10円値上げか…

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/10(日) 16:45:58.60 ID:k9iNzdE4.net]
スマホにクーポン入れてるんだが
今日は白身フライ1個無料だからのり弁と一緒に注文したけど
なんか白身魚のフライもだしなんか竹輪の天ぷらや金平ごぼうまで味が落ちてるような気がするのは俺だけ?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/25(月) 07:32:38 ID:BuY4ya9G.net]
唐揚げ弁当を注文したら唐揚げ2度揚げ直しを出しやがった。

北大前店での出来事

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 17:32:21.14 ID:/b3N0hxO.net]
>>373
なぜ2度揚げ直しとわかった?
おかしいな

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 17:48:00.61 ID:IoG/rRE1.net]
>>373
近所は注文してから揚げてくれたよ。揚げたての美味しいからあげよかった

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 23:28:21 ID:loTIcwQ7.net]
昨日は唐揚げ3個入りもらった
あんまり揚げたてとか気にしたことない

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/26(火) 06:55:39.58 ID:n3aZUaEG.net]
月1の唐揚げ3個クーポンの日にのり弁買うのが最高のコスパ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/26(火) 16:13:39 ID:JWTkSqSn.net]
久しぶりに弁当買ったけど、随分ご飯もおかずも量が減ってるなぁ

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/01(月) 22:40:52 ID:AnEVbDUg.net]
新商品のドライカレー弁当美味しそう
ワンコインで買えるのもいい



380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/02(火) 22:49:33 ID:4av4nunN.net]
ドライカレー食べた
ちょっと辛いのとご飯柔らかかった
可もなく不可もなし

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/03(水) 08:09:34.45 ID:1ebeJwUj.net]
不平を述べておいて不可なしとは

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/03(水) 08:10:09.88 ID:x1KzAUCr.net]
【悲報】ほっかほっか亭、こっそり「燃料サーチャージ」導入 [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659476116/

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/04(木) 18:08:36 ID:4fIRi08E.net]
エネルギーサーチャージって何やねん?

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/04(木) 18:47:58 ID:dEB4sVH+.net]
福原愛のエネチャージ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/13(土) 14:41:49.06 ID:u/GiOCid.net]
ステーキたけーな

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
>>377
今月から唐揚げ3個の日は廃止されました
8/15〜8/21 コロッケ
8/22~8/28 ロングシャウエッセン

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/18(木) 19:18:33.76 ID:o6MkFOpt.net]
ビフテキw重うまい?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/23(火) 12:10:26.25 ID:D79A4byF.net]
近くのほっかほっか亭が作り置き始めるみたいだ。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/23(火) 12:33:21.20 ID:NSHesKSJ.net]
作り置き勧めてくるの嫌だわ



390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/23(火) 22:24:56.96 ID:WRKf1rdm.net]
>>388
成型肉かな?
ビフテキと思わず、堅めのハムだと思えば
案外いける。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/23(火) 22:31:23.13 ID:QI5r7OVZ.net]
ドライカレー弁当来月も継続販売希望

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/24(水) 10:34:36.45 ID:iG5TZbVt.net]
あれは美味い。それにコロッケが嬉しい

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/24(水) 10:53:46.52 ID:Yj0VWiTA.net]
うちの最寄りはドライカレーが団子状というかパラパラしてなくて
1回食べてやめた

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
ドライカレー弁当終売とか…ふざけるな

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
とり飯って岡山限定ってマジなの?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
近畿だけどあるよ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>396
じゃあデマだったか。ありがと

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/27(土) 12:26:58.89 ID:z10im0oa.net]
生姜焼き膳が丁度いいな

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/27(土) 18:24:54.10 ID:vuP5Hhhd.net]
ご飯少なめの商品
ご飯大盛どころか普通盛にもできない意味がわからない



400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/28(日) 17:13:07.55 ID:FFAYgDNQ.net]
値上げはこの際仕方ないとして
同時に質も落ちてるのはいただけない

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/29(月) 23:06:47.45 ID:6rTfucrM.net]
店舗独自でワンコインの特別メニュー出してるお店は大変ありがたい

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
何10年ぶりにとりめし食ったが
肉は薄~くて米は少なくて酷いことになってるな

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
ドライカレー終わったの?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
終わった

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/05(月) 14:21:25.88 ID:wiAXV9eP.net]
近所のほも弁が改装オープン、さらに新規店舗もおーぷんした
ここは相変わらずオンボロのまま(泣)
もう終わっとる

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
品数少ないしな
期間限定もいつも同じこと繰り返してるし
昔はもっとメニューあったのに

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
幕内なら、中華がいいかな?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>382
サーチャージは大顰蹙だったので一律値上げだとさ

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/09(金) 12:53:28.01 ID:7rEx3oVN.net]
とりめしもラムーなら200円だよ
480円も出す価値が無いんだからオワコン化して当然



410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/12(月) 18:40:38.66 ID:RI7ZLrWR.net]
9/15日からまた値上げ?
対象商品 お弁当並びにおかず全品
改定内容 一品につき一律10円
こんなチラシもらった

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
カツ丼もかつや以下なのにかつやより100円以上高い
天丼もてんやよ(ry
終わっとる

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
>>406
同感
定番メニューが減って期間限定メニューが乱発してる印象
生姜焼きや肉野菜炒め、とじてない普通のロースカツが懐かしい

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/28(水) 23:21:35.26 ID:9vgPGfzQ.net]
ビフテキなんやねんこれ
全体の味と食感がハム
ところどころに肉の噛み切れない
嫌なスジで無駄に肉感アピール
ほっともっとのカットステーキみたいなんと
思ったら大違いで大損

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/01(土) 09:22:02.81 ID:B8VXl4gY.net]
すき焼き弁当(うどん入り)790円
すき焼き弁当(うどんなし)740円
たけええぇぇえぇー!
580円時代もあったのに…

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/01(土) 12:26:15.82 ID:iOf6tZA5.net]
昨日リニューアルされたカレー食べたら辛なってた
美味しいけどね

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/01(土) 20:05:51.26 ID:HA4ogeeC.net]
営業時間が短縮されてたの知らなかったから店が閉まってた

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/07(金) 19:10:40.10 ID:n3vAeR8j.net]
ヒントで、ピンと



名が苦
長~く、愛して



永井真理子 ずっと

https://youtu.be/3IF9erogAKQ

まりこ セシルの週末
https://youtu.be/IxAtnG8qHyo

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 05:52:40.57 ID:LIjWv2o1.net]
久しぶりに利用しようとおもいメニュー見たのだが
ロースカツ単品
ロースカツとじ
ロースカツ丼
ロースカツカレー
まで用意されている中でなぜロースカツ弁当がないんだよ!?
前まで定番メニューであったろうに…

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
何か田舎でヤクザって馬鹿にされて可哀想な人らだぞ

ガレッジセールの川田とかゴリとか
「歌舞伎町で眼の前にヤクザが歩いてたからドロップキックして逃げた」とか言うんだよ
田舎の若いヤツも、言うからね
ヤクザにドロップキックして逃げたとか

それと、
ヤクザってヤクザの組に入る奴が居ないから、知的障害者とかを組に入れてたから、本当にヤクザって馬鹿にされて可哀想だから

知的障害者を鉄砲玉とかパシリに使ってたから笑われて可哀想だったんだよ、

ボロボロのベンツに乗って可哀想だから
皆んなから馬鹿にされて可哀想だから

金持ちになったんだよ

ごっつ 兄貴
https://youtu.be/GIiUn_nfyAc

https://youtu.be/RsLX8Hp8QA4

https://youtu.be/TZixI0b5JCE

https://youtu.be/sDHbutazylQ



420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 21:27:49.14 ID:EAyP9rU1.net]
黒唐揚げおいしいなこっちをレギュラーメニューにしてほしい

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/25(火) 10:22:04.36 ID:C8SNRLwM.net]
幕の内弁当の和風。アジフライがびっくりするくらい肉厚で美味い!
店で食べるより美味くて安い

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/28(金) 10:30:57.02 ID:VpPYFOdC.net]
【火葬場】 ブースター接種でフル稼働 【葬儀株】
//rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1651730253/l50
https://o.5ch.net/1zpcm.png

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/28(金) 14:42:06.50 ID:IyBsoFm6.net]
Dポイント貰えるようになってた

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/28(金) 14:44:49.07 ID:IyBsoFm6.net]
11/1 のりメンチカツ弁当
11/10 中華丼 中華あんかけチャーハン 八宝菜弁当 八宝菜チャーハン弁当

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 13:12:05.29 ID:9oVBEmw1.net]
すき焼きクーポン貰ったけど売り切れてるじゃんアホか

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 19:31:42.34 ID:wkq7sxK3.net]
クーポンのから揚げも追加してモバイルオーダーしたのに持って帰って見たら入ってなかった

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 20:54:00.71 ID:ci7qBor8.net]
クーポンの唐揚げは別に容器に入れてくれない?
完全に忘れられてる

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/07(月) 11:29:36.86 ID:HGU2rc3F.net]
値上げしてから買ってなかったんだけど、久しぶりに買おうと思ったらアプリのクーポンがないんだけど
アプリ自体は全然削除とかしてないのでクーポンがあれば届いてるはずだよね
ちなみに関西です

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/08(火) 17:51:15.81 ID:mWaA4cZl.net]
>>428
最近は月1~2回ぐらいしか来ない。
有効期限も短くなってない?



430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 02:28:35.12 ID:Th4zCPDa.net]
牛焼肉弁当が12月から10円値上げ
ポテサラそのままでキムチ付く
カロリーも変わってないから量は減らされてないと思う
値上げのお詫びでキムチなんだろうか

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/24(土) 11:01:39.17 ID:yM1z8QCS.net]
キムチって0カロリーなのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef