[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/10 16:47 / Filesize : 97 KB / Number-of Response : 522
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ほっかほっか亭のお弁当 Part1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/12(月) 23:24:46.98 ID:vmrHphmU.net]
ほっかほっか亭のお弁当のスレ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/08(日) 18:15:15.77 ID:EHhivpAz.net]
久々に寄ったら黒唐揚げ復活しとるが!合わせだけど。黒唐揚げ弁当もやってほしい
つうか期間限定とかナイわ…グランドメニューきぼん。こりゃ明日からボックス買いで
2食分か、ほっか黒唐揚げとご飯でその時分か悩むわ

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/08(日) 19:16:50.68 ID:3PsF2cs+.net]
>>255
40代後半と見た

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/08(日) 22:59:20.73 ID:PwAMnaoP.net]
黒唐揚げ食べたことないな

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/09(月) 02:39:43.80 ID:MbpjQ4WD.net]
同じく。そんな言うほどうまいんか?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/12(木) 16:59:20.76 ID:JAlrGBpO.net]
黒はたまに食べたくなるがやっぱノーマルからあげにゆずしょうゆが最高やなに落ち着く
しつこい味が好みなら黒のが合うかもね

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/13(金) 13:49:36.59 ID:DftmA1DJ.net]
タコライスに入ってたテリヤキチキンが弁当になった

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/13(金) 18:10:09.54 ID:W68YVoXB.net]
照り焼きって昔はメニューに無かったな。上を見ると甘いタレか。こう言うのって食べたいって思う?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/14(土) 13:27:13.99 ID:c0ryjbU6.net]
>>255
本社のおっさんかな?
Twitterの痛いノリ見てると同じ匂いを感じる

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/20(金) 15:15:13.82 ID:GaVQ/mTi.net]
前にほっかほっか亭のTwitterで子供がほか弁食べて喜んでますみたいなツイートをリツイートしてたけどそのアカウント見たらフォロワー0のそのツイートしかしてないようなアカウントだった。臭い事してるよな



264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/21(土) 18:50:43.21 ID:oLg1u1WG.net]
生姜焼きが復活したと思ったら
余計なゆで卵とか野菜の素揚げとかブロッコリーとか追加されて
単価上がっとるがな

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/21(土) 20:55:31.06 ID:zmKu9/rf.net]
プレートシリーズの生姜焼きと同じ値段やん
昨日ハンバーグ食べたけどご飯少なかった

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/21(土) 22:01:22.42 ID:rR9RxDmc.net]
>>263
指摘されてからは露骨な事はやらなくなったみたいだね
一時期は酷かった

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/22(日) 03:58:51.29 ID:MUKrNOEx.net]
一日一回ツイートしろっていうノルマでもあったんだろ
ほか弁のツイートなんてする奴滅多にいないもんな

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/08/22(日) 15:27:08.66 ID:2vESvyDn.net]
牛焼肉って先月から80円も値上げしてるやん…

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/22(日) 16:00:55.68 ID:uwqUClGA.net]
徐々にメニュー増やしてるけど食べたいのがない
かつ丼しかないから丼の種類欲しいな

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/27(金) 19:17:34.38 ID:79luRlUF.net]
今年なんでねぎ塩豚カルビないんだろ

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/29(日) 12:21:04.01 ID:nZZzhID4.net]
期間限定の変わり種を乱発しすぎて
いつでも買える定番メニューが昔より減ってきてるの本末転倒

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/30(月) 05:08:16.89 ID:UajNNpEa.net]
酒井法子のCM見て食いたくなったわ

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/30(月) 09:44:37.97 ID:YzUX2463.net]
>>266
他社はもっと露骨に金かけて一般人を装った様な奴らにツイートさせてるしな
新商品の感想ツイなんか定型文だらけで笑う



274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/08/30(月) 12:52:01.47 ID:ABG2uvhN.net]
>>273
フォロワー数数人の懸賞垢でいきなり当たりましたーってツイートしてるあり得ないのばっか

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/01(水) 20:14:33.94 ID:Dwe0rfPa.net]
ベーシックのカレーが\500たっかいよ。丸亀のうどん弁当行くわ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/07(火) 18:40:33.09 ID:C12Xp9AZ.net]
ベーシックインカムが\50.000〜150.000やっすいよ。共産主義国家行くわ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/11(土) 15:23:26.51 ID:Sc2s6Zgr.net]
i黒唐揚げニンニクきっついな
翌日口臭なかなか

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/13(月) 16:42:32.85 ID:KNhl4KZD.net]
藤林丈司

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/13(月) 21:48:41.71 ID:tv0vb260.net]
>>278
餃子の王将スレでも書き込んでるね君

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/21(火) 23:29:22.55 ID:uyQf5U/X.net]
現在白ご飯大盛り無料キャンペーン中

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/23(木) 14:00:22.83 ID:k/lAQd4U.net]
大昔って発泡スチロールの容器だったよな
あの頃の米はなぜだか妙に美味かった記憶がある

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/23(木) 17:18:12.67 ID:5jpSJa+2.net]
とんかつ弁当好きだったのに復活してほしい

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/24(金) 21:51:06.76 ID:kXd8LNXO.net]
ホッ、家宝固え…



284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/09/28(火) 23:27:03.63 ID:Gcauqkua.net]
放火法課程

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/01(金) 19:49:27.28 ID:XtuKPYy3.net]
すき焼き弁当たけえええぇぇぇええ!!!
うどんなしのご飯付きはないし
酷すぎ

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/03(日) 04:38:20.68 ID:Asj2F9O6.net]
旨い

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/03(日) 12:21:27.71 ID:bM76FoXA.net]
ここ最近は特に単価あげる目的なのがあからさまな感じはある

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/06(水) 13:13:06.24 ID:cugeEf/a.net]
南蛮スペシャル、ポテトくいてー
近くにもう店ないわ

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/06(水) 21:13:29.14 ID:yLFKSIcD.net]
少し前にプレートの内容が変更されたのね
前のエビフライと刻んだベーコンつきのサラダのが好きだったのにな
なんで改悪するんだよ

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/08(金) 11:52:44.53 ID:NtXVwjd0.net]
Q.なぜ日本人はアメリカの家畜で居続けてるのか?
A.その状態が気に入ってる
または
A.その状態から脱する能力を欠いてる自覚ある

先ず初期条件で人口3倍
126,860,300人 = 1億2536万人 日本
329,064,900人 アメリカ

上記は大脳の数であり、
発明や発想のポテンシャル
労働力
人的な資源が3倍以上。
ランチェスターの法則を考慮すれば5倍以上。
鉱物や天然ガスなどの資源格差も大きい。
民間人の総資産に至っては絶望的な格差が有る。
特にロックフェラー財閥やユダヤ人の存在。

日本は周囲の殆どを
国連常任理事国および核兵器保有国から囲まれてる
地政学的に類を見ない特殊な国家。
日米地位協定の通り現在は
敗戦から継続的占領の状態に在る。
主権を取り戻し占領から脱する確実な方法は核武装。
対地核弾頭搭載の原潜保有で抑止力を保持すれば可能。
勿論その戦力で侵略に抗し勝利できるわけではない。
報復で侵略国の都市を核攻撃できる其の事実が重要。
岸内閣が自供した通り下記の構造に在る。

アメリカ政府 = 宗主国 = 牧場主

CIAすなわち中央情報局

自由民主党(自民党) = 傀儡政権 = 牧羊犬

日本国民 = 植民地の家畜 = 羊

現在の占領状態から抜け出す方法は存在してるが日本人は其れを望んでないし、
根本的な問題として【 政治学的に未熟 】だから実状の把握すら出来てない。
加えて【 投票には投票でしか対抗できない 】事を知らない。
自民党の支持者は、日本人を家畜として擦り潰し
食い物とする明確な意志( もちろん決して公言しない )で投票してるが、
片や家畜として扱われてる側は
その実態を知ろうとする危機感も知能も持ってない。
故に家畜が家畜を産み育てるループ完成ww
投票の拒否は、自民党を支持する現状維持の意思表明と同じ。
その構造を理解できてないから自滅行為を嬉々として進んで選ぶ。
自分の子供や子孫を家畜にしたくないならば、
【 敵の敵は味方 】理論で
這ってでも投票に行け。
迷ったら共産党にでも投票しろ。

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/08(金) 21:55:15.68 ID:tjL3VztK.net]
なす味噌炒め弁当買ったんだけど
海老天タルタル楽しみだったのにその部分が鶏の唐揚げ1個に変わってて本当にガッカリした
店舗により商品の仕様が異なる場合があるって書いてあるけど
それ書いちゃったらやりたい放題じゃないの?って思った
ちなみになすの味噌炒めのほうは味がしなかった
味付け忘れたんだろうな

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/11(月) 14:18:27.95 ID:BvTD+oo1.net]
>>291
付け合わせは食材の余り具合なんかで変更を自由にしていいをだろね
母さん弁当のおかずも予定数でた後は変更して販売するからね

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/10/18(月) 16:45:28.48 ID:ydkQgHQy.net]
ハッピーハロウィン
スペシャルクーポン配布中‼

牛すき焼シリーズご購入で
次回使えるクーポン‼
配達・モバイルオーダーでのお買上げは対象外です

各店先着100名さま限定 !!
今すぐ ほっかほっか亭 へGo‼

ほっかほっか亭の店頭で、対象の牛すき焼シリーズ
牛すき焼弁当
牛すき鍋
一膳牛すき焼弁当(九州限定)
をご購入で、次回ご来店時に使用できる
「唐揚バスケット」無料クーポンをお渡しします



294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/23(土) 16:00:58.18 ID:L/2ee3gb.net]
うま辛チキン弁当っていうの買ったら
クズみたいなチキンしか入ってなかった
全部寄せ集めても唐揚げ一個ぶんにもならないぐらいしか入ってなかった

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/26(火) 14:40:30.09 ID:unFLkmMp.net]
前に限定メニュー用の小さい唐揚げが登場してから
のり弁とかの唐揚げにそれ使われてない?明らかに小さいのに3連続で当たったんだがたまたまか?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/27(水) 17:39:17.67 ID:3zf3NEAu.net]
アプリ入れたんで注文しようと思ったら予約時間が最短で1時間45分後なんだけどうちの地域だけ?
ほっともっととかテイクアウトできるところって大抵30分後ぐらいなんだけど直接行って待ってたほうが早いじゃん

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/03(水) 20:05:25.75 ID:Gl/g31pR.net]
11月の新商品とり天弁当旨い
430円の価格も助かる
リピ確定

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/04(木) 04:17:52.24 ID:zSgtnrFy.net]
>>296
待ち時間が発生しているのに早いって意味がわからん
例えば昼休みに利用するとしよう、昼休み前に注文しておけば
店に着いたら即受け取れる、こちらの方がどう考えても早いだろう?
なのに店に着いていたら注文して待っている方が早いって?アタマおかしいのか?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/04(木) 04:22:40.29 ID:zSgtnrFy.net]
>>281
あの頃の白飯は本当に美味かった、家の飯よりも確実に美味かった
恐らくバブル期でササニシキとか使っていたんじゃないかと思うよ
それと発泡容器のザラザラした質感がご飯に良い作用があったのだと思う

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 05:43:24.14 ID:/WDaIRhp.net]
発泡スチロールの容器だった頃は唐揚げもめちゃくちゃ美味しかったな

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 06:08:51.47 ID:cdt9t18y.net]
発泡スチロール容器は断熱性が高いから米が冷めにくかっただけじゃないの

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 10:54:24.76 ID:7GxHObmE.net]
>>298
注文入れて出かける準備して受け取りに行くのに30分ぐらいならちょうどいい時間なのに
1時間45分もかかるなら店舗行って注文して数分待ってたほうが早く受け取れるって意味だろ
そのくらい読み解けよ

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 16:37:11.03 ID:6H9t3TeM.net]
ネット注文は前以て食う時間決めてる用だね
急に食いたくなって予約するなら買いに行ったほうが早い



304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 16:44:35.45 ID:6H9t3TeM.net]
厨房のおばさんが奥から大声で「出来てる弁当お得ですよーっ」て作り置き弁当アピールしてたけど無視して普通に新しい弁当注文したら、
厨房のおばさんが「待ち時間30分て言ってねっ!」ってレジの人に念押ししてるから、レジの人に注文溜まってるんですか?大変ですねーって言ったら「いえ、特に注文無いです」だって。

普通に10分で出来上がった。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/04(木) 21:27:22.70 ID:Zln2QOHG.net]
作り置きゴリ押ししてくるよな

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/05(金) 01:03:47.92 ID:NNpGqYY0.net]
作り置き買わせたいから時間かかるって嘘つくやつもおるね
ランチタイムみたいなピークタイム以外に冷めた弁当買うかよ

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/05(金) 08:36:51.27 ID:uhUzc1AZ.net]
そういうのは客からすると最低だわな
時間が無いときとかは前日の売れ残りでないなら作り置き買うけどそうでないなら買わないし

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/07(日) 21:05:54.55 ID:tuyRvX9z.net]
久しぶりにのり弁頼んだけど、ちくわの天ぷらめちゃくちゃ短い
しかも、昔はソースも別容器で付いてたはずなんだけど今はもうついてないんだね
全体的に小さい、、

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/10(水) 02:40:26.39 ID:VNjzRpgc.net]
唐揚げもカツ丼も数年前は美味かったのに。
なぜ、美味かった物を改悪するの?

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/12(金) 00:16:25.38 ID:UQ1ZQuTJ.net]
唐揚げは明らかな改悪があったからな
マツコデラックスもテレビで言う位のほか弁の唐揚げは旨いっていうイメージは無くなった

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/12(金) 03:36:19.36 ID:rS/4wToP.net]
>>298
コイツがほっかほか亭より1番頭おかしい

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/12(金) 18:25:06.43 ID:dKL1kp4z.net]
中華丼劣化してね?
糞不味かったわ

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/15(月) 04:55:50.26 ID:55NAtwyL.net]
>>312
えええええ
今日のお昼にこれにしようと楽しみにしてたのにいいい



314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/15(月) 08:37:54.60 ID:oFhqCCq1.net]
こんな便所の落書き真に受けるなんて

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/17(水) 14:00:42.29 ID:p95dvRnr.net]
麒麟汁丸掃除のやつも大概だったけど今回の方がいらんなあ

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/18(木) 19:48:45.28 ID:4EJg79X5.net]
のり弁と唐揚げ弁当食ったんですが食い過ぎですかね?

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/11/19(金) 19:40:34.53 ID:IEv66N6e.net]
おかずだけ頼んで
ご飯パックでご飯チンしてるよ

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/11/20(土) 19:40:15.27 ID:YlAhENJh.net]
すき焼きクソまずかった、何か味薄いし肉盛にしたけど全然入ってなかったし

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/12/29(水) 17:15:59.05 ID:v1hF+0a2.net]
来年のカレンダーくれた

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/01(土) 08:55:06.79 ID:64i/dULB.net]
15年くらい前の唐揚げ弁当が300円ほどだった時代が懐かしい

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/11(火) 12:57:54.22 ID:j2jcmtCu.net]
オムライス

客舐めてる

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/12(水) 22:15:06.67 ID:h3PrQN0M.net]
味噌汁の紙コップくさい

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/12(水) 22:15:28.50 ID:h3PrQN0M.net]
味噌汁の紙コップ紙くさい



324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/17(月) 16:56:05.92 ID:gxKar5UM.net]
のり弁当久しぶりに買ったんだけど、白身フライ明らかに小さくなってるよね
確か前にリニューアルで白身フライが1.5倍ぐらいになりましたとかやってたけど。
いつのまにかしれっとリニューアル前より更に小さくなってるよね

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/18(火) 05:54:32.94 ID:IrntJyzc.net]
ビートたけし
https://i.imgur.com/987wzd6.jpg

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/01/21(金) 15:58:10.36 ID:OGtgQRw2.net]
はいはい


おもろい

おもろい

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/01/22(土) 10:35:11.96 ID:zkXzZ25k.net]
>>326
どした

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/05(土) 16:16:41.62 ID:f+Tlfadx.net]
ミートボール弁当
490円て高すぎるわ
390円レベル

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/05(土) 22:35:43.34 ID:pdnO6lRE.net]
今日はほっか唐揚げクーポンよかった。

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/02/13(日) 11:15:47.83 ID:sBc1O6el.net]
お母さん弁当は美味い

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/07(月) 03:44:40.17 ID:dIRhtsXv.net]
なんかイライラしてるバイト多いね
社員不在でアルバイトに任せてるからストレス溜まってんのかな

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/08(火) 01:05:04.02 ID:l/A+a/yr.net]
後から来て注文して店内で待つなよ初心者

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/16(水) 21:22:48.26 ID:HqrICWvT.net]
au payのクーポン使ってる?



334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/17(木) 19:38:36.65 ID:0EHy0rWs.net]
山崎パンほど毒じゃないよ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/22(火) 18:44:19.57 ID:DAvbcPdK.net]
唐揚げペタンコに踏んでから食うの旨いよな
もちろん足の裏はしっかり洗うが

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 19:36:26.39 ID:oy/FCVxR.net]
豚バラ高菜炒め弁当うめえええええ!
ご飯がすすむ

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 19:58:28.39 ID:kRTG8a/T.net]
>>324
そうなのかー
とはいえ、セブンみたいに白身半分カットレベルの酷さはないだろう

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 11:09:04.92 ID:F1AR28uA.net]
筍ごはん御膳良い

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 20:29:36.62 ID:2tQEXT+e.net]
>>331
閉店間際に注文したらイライラしてた
もう少しイライラ隠してくれよ

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 09:08:41.53 ID:Hb9RkReR.net]
のり弁買ったら390円になってて、え?って思った。
いつのまにか30円も値上げされてたんだな。

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 00:03:14.82 ID:gcTIUy5WH]
https://twitter.com/JIN_ebosi/status/1512916753151819779
まつやま@旅人さんがリツイート
JIN@たびびと(様子見)
@JIN_ebosi
16時間
ちなみに本日4月10日は『駅弁の日』でございます。
駅弁の需要拡大が見込まれる4月、弁当の10(とお)、そして4と漢数字の十を合成すると…『弁』の文字になるからだとか。
みんなも駅弁を食べよう!うまい!

#駅弁
#駅弁の日

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 09:43:41.60 ID:qUzEpJ5k.net]
とんかつ弁当最高!

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 02:49:55 ID:E2z9eBy4.net]
ほっかほっか亭値上げしてるのに報道発表してないんだな
知らずに注文したら30円値上がりしてて
こんな高いんだったら買わなかったよ



344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 10:03:48.61 ID:eGx5y3qS.net]
昔、のり弁だけの日ってあった
普段より安かった

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 09:20:28 ID:V4Qk4YwP.net]
ほっともっとが近いから、こりゃ負けだな。
海苔弁の魚は身がぐずぐずだし。とりめしは美味いけどなー

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 12:59:22 ID:/oWafDpr.net]
平気で「鍋の素」を買う人が知らない超残念な真実
https://toyokeizai.net/articles/-/507304

下記は、とある「キムチ鍋の素」の原材料です。
ここで注目すべきは「アミノ酸液」です。これは簡単に言えば「たんぱく加水分解物」の液体のもの。「たんぱく加水分解物」とは、
たんぱく質を塩酸分解して作るうま味の素です。「アミノ酸液」は脱脂大豆を塩酸で分解して作る調味液で
しょうゆの置き換えとして使われます。なぜしょうゆを使わずに「アミノ酸液」を使うのか、それはひとえに「コスト」の問題です。
アミノ酸液はだいたい1リットル100〜200円程度ですからしょうゆを使うよりはるかにコスト安になります。この「アミノ酸液」、味はどうかというと
たしかにしょうゆのような味ですが「独特の味」とにおいがあります。私の表現では「もわっとして、とげとげしい味」。
しょうゆが持つまろやかさにはとても及びません。でも他の調味料と混ぜればごまかすことができます。

もうひとつ見ていきましょう。「野菜たっぷり寄せ鍋」です。
これも「たんぱく加水分解物」「食塩」「調味料(アミノ酸等)」がそろい踏み。
典型的な「黄金トリオ」です。あとは「エキス類」を使って味を補っています。
それから「米発酵調味料」。これは本みりんの代わりに使います。米をアルコール発酵させて
「水あめ」「うま味調味料」「酸味料」などで味を調えたものです。もち米を焼酎の中で糖化して作る「本みりん」とは味も風味も異なります
でも本みりんに比べたらコストはだいたい10分の1程度と、ぐんと安上がりでできるのです。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/20(金) 20:31:46.55 ID:f9zgQja9.net]
久々にとり弁を買ったら
カニカマ包んだ卵焼きは入ってないし漬物も変わってるし、何よりとり肉が不味いうえに少なくてびっくりした
何もかも前のと別物になった…?
もう前のとり弁は食えないのかと思うと悲しいわ…

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/26(木) 22:17:07.60 ID:YHfv8ZLh.net]
まだ5月なのに回鍋肉弁当関連がすべて終売してた
腹立たしい

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/27(金) 23:53:48.83 ID:XPOB6PnR.net]
>>304
消費期限あるから早めに売らないとならんし
スーパーの弁当と同じ

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/28(土) 02:04:58.88 ID:TsGRSMGG.net]
>>349
それはわかった上でガッツリ嘘ついてんなーって話じゃね?
作り置き弁買わないことの当てつけみたいな事言ってるしな

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/28(土) 17:23:12.34 ID:nHk1hCKP.net]
>>349
ADHDみたいな発想だな

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/13(月) 13:29:43 ID:xwYNjeAB.net]
完全栄養食のパン体に良いらしいが無性に他のが食べたくなった
100円サラダと一緒なら毎日夕食ほか弁でも大丈夫だろうか 

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/16(木) 22:28:46.13 ID:JBPIYPmc.net]
久しぶりに近所のほっかほっか亭行ったら潰れてた



354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/17(金) 04:01:19 ID:eMMZsba9.net]
結構、昔から長く続けている年配が多いからな

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/21(火) 21:54:53.77 ID:E63fUqtA.net]
>>353
うちの近所も潰れてた
なんでこんな近場にあんの?ってところの間の店舗が閉まってた
コロナの影響やね

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/23(木) 20:04:54.49 ID:jZHWQXPX.net]
メニュー見たら毎回美味しそうーーーー!って思うんだけど実際食べてみたら胸焼け半端ない
天ぷら盛り合わせ、玉ねぎと豆のかき揚げはゴボウのささがきのおかげでかろうじて食べられる
海老天がベチャベチャ
毎回買うんじゃなかったーっておもうんだけど写真のおいしさに負ける

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/23(木) 22:07:13 ID:4jSc+NOx.net]
いくつか知らんけど難儀だね

とりめし増量してて嬉しかった
ほとんどホモベンしかないエリアに住んでるからほか弁見つけると買っちゃう

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/24(金) 17:40:35 ID:bYAMfCYv.net]
>>356
値段で考えると妥当でしょう

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/26(日) 18:53:16.30 ID:P6PpNPCv.net]
何でこんなに勢い低いの?


それはそうと白身魚のフライって変わった?

今日2店で食ったけど前と全然違うような•••

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/28(火) 14:36:10 ID:FrV9dXch.net]
来月からからあげもの大幅値上げ

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/30(木) 02:56:34 ID:RdDLkt38.net]
大盛りも30円アップから50円アップになるのか

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/06/30(木) 18:26:30 ID:E6jqp4My.net]
新商品のりスタミナ弁当楽しみ
ただし来月値上げラッシュ
唐揚げ弁当 4個530円 5個580円
唐揚げスペ720円 のりスペ680円 とりめしスペ660円 とりめし470円などこれらはほんの一部
ふざけんな

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/06/30(木) 22:37:01 ID:Ua7HdX0E.net]
ググったけどお知らせとかないのな
Twitterの7月メニュー見たら値上げされてた
鶏肉系は軒並み値上げ



364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/03(日) 00:55:45 ID:DR5NHNZN.net]
ほっほっかっかほっほ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/03(日) 01:13:16 ID:ea0s974r.net]
牛焼肉スペシャルの肉盛りの1,000円は高いわ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/03(日) 01:15:41 ID:kVReJaqy.net]
>>365
ほ、ホギィーッ!!

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/03(日) 01:56:57 ID:qt3run8m.net]
鶏めしのタレ正直いらんわ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/03(日) 21:07:39 ID:HB3yGSNf.net]
>>367
わかるわ、無い方が唐揚げ弁当でうまい

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/08(金) 15:27:16.59 ID:fm9xHJ/b.net]
照り焼きにしてほしいんだよね。揚げた方が調理が楽なんだろうけど。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/08(金) 15:39:04.87 ID:BZASyfVd.net]
そして改悪されていく弁当

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/09(土) 14:20:13 ID:aVEIoHBr.net]
とりめしのタレたしかに塩辛すぎる
もうちょっと薄味でもいいのに

今月からけっこう値上げしてんのね
前に一気に80円も値上げした焼肉もさらに10円値上げか…

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/10(日) 16:45:58.60 ID:k9iNzdE4.net]
スマホにクーポン入れてるんだが
今日は白身フライ1個無料だからのり弁と一緒に注文したけど
なんか白身魚のフライもだしなんか竹輪の天ぷらや金平ごぼうまで味が落ちてるような気がするのは俺だけ?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/25(月) 07:32:38 ID:BuY4ya9G.net]
唐揚げ弁当を注文したら唐揚げ2度揚げ直しを出しやがった。

北大前店での出来事



374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 17:32:21.14 ID:/b3N0hxO.net]
>>373
なぜ2度揚げ直しとわかった?
おかしいな

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 17:48:00.61 ID:IoG/rRE1.net]
>>373
近所は注文してから揚げてくれたよ。揚げたての美味しいからあげよかった

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/25(月) 23:28:21 ID:loTIcwQ7.net]
昨日は唐揚げ3個入りもらった
あんまり揚げたてとか気にしたことない

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/07/26(火) 06:55:39.58 ID:n3aZUaEG.net]
月1の唐揚げ3個クーポンの日にのり弁買うのが最高のコスパ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/07/26(火) 16:13:39 ID:JWTkSqSn.net]
久しぶりに弁当買ったけど、随分ご飯もおかずも量が減ってるなぁ

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/01(月) 22:40:52 ID:AnEVbDUg.net]
新商品のドライカレー弁当美味しそう
ワンコインで買えるのもいい

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/02(火) 22:49:33 ID:4av4nunN.net]
ドライカレー食べた
ちょっと辛いのとご飯柔らかかった
可もなく不可もなし

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/03(水) 08:09:34.45 ID:1ebeJwUj.net]
不平を述べておいて不可なしとは

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/03(水) 08:10:09.88 ID:x1KzAUCr.net]
【悲報】ほっかほっか亭、こっそり「燃料サーチャージ」導入 [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1659476116/

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/04(木) 18:08:36 ID:4fIRi08E.net]
エネルギーサーチャージって何やねん?



384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/04(木) 18:47:58 ID:dEB4sVH+.net]
福原愛のエネチャージ

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/13(土) 14:41:49.06 ID:u/GiOCid.net]
ステーキたけーな

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
>>377
今月から唐揚げ3個の日は廃止されました
8/15〜8/21 コロッケ
8/22~8/28 ロングシャウエッセン

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/18(木) 19:18:33.76 ID:o6MkFOpt.net]
ビフテキw重うまい?

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/23(火) 12:10:26.25 ID:D79A4byF.net]
近くのほっかほっか亭が作り置き始めるみたいだ。

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/23(火) 12:33:21.20 ID:NSHesKSJ.net]
作り置き勧めてくるの嫌だわ

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/23(火) 22:24:56.96 ID:WRKf1rdm.net]
>>388
成型肉かな?
ビフテキと思わず、堅めのハムだと思えば
案外いける。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/23(火) 22:31:23.13 ID:QI5r7OVZ.net]
ドライカレー弁当来月も継続販売希望

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/24(水) 10:34:36.45 ID:iG5TZbVt.net]
あれは美味い。それにコロッケが嬉しい

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/24(水) 10:53:46.52 ID:Yj0VWiTA.net]
うちの最寄りはドライカレーが団子状というかパラパラしてなくて
1回食べてやめた



394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
ドライカレー弁当終売とか…ふざけるな

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
とり飯って岡山限定ってマジなの?

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
近畿だけどあるよ

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>396
じゃあデマだったか。ありがと

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/27(土) 12:26:58.89 ID:z10im0oa.net]
生姜焼き膳が丁度いいな

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/27(土) 18:24:54.10 ID:vuP5Hhhd.net]
ご飯少なめの商品
ご飯大盛どころか普通盛にもできない意味がわからない

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/08/28(日) 17:13:07.55 ID:FFAYgDNQ.net]
値上げはこの際仕方ないとして
同時に質も落ちてるのはいただけない

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/08/29(月) 23:06:47.45 ID:6rTfucrM.net]
店舗独自でワンコインの特別メニュー出してるお店は大変ありがたい

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
何10年ぶりにとりめし食ったが
肉は薄~くて米は少なくて酷いことになってるな

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
ドライカレー終わったの?



404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
終わった

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/05(月) 14:21:25.88 ID:wiAXV9eP.net]
近所のほも弁が改装オープン、さらに新規店舗もおーぷんした
ここは相変わらずオンボロのまま(泣)
もう終わっとる

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
品数少ないしな
期間限定もいつも同じこと繰り返してるし
昔はもっとメニューあったのに

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
幕内なら、中華がいいかな?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>382
サーチャージは大顰蹙だったので一律値上げだとさ

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/09/09(金) 12:53:28.01 ID:7rEx3oVN.net]
とりめしもラムーなら200円だよ
480円も出す価値が無いんだからオワコン化して当然

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/12(月) 18:40:38.66 ID:RI7ZLrWR.net]
9/15日からまた値上げ?
対象商品 お弁当並びにおかず全品
改定内容 一品につき一律10円
こんなチラシもらった

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
カツ丼もかつや以下なのにかつやより100円以上高い
天丼もてんやよ(ry
終わっとる

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
>>406
同感
定番メニューが減って期間限定メニューが乱発してる印象
生姜焼きや肉野菜炒め、とじてない普通のロースカツが懐かしい

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/09/28(水) 23:21:35.26 ID:9vgPGfzQ.net]
ビフテキなんやねんこれ
全体の味と食感がハム
ところどころに肉の噛み切れない
嫌なスジで無駄に肉感アピール
ほっともっとのカットステーキみたいなんと
思ったら大違いで大損



414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/01(土) 09:22:02.81 ID:B8VXl4gY.net]
すき焼き弁当(うどん入り)790円
すき焼き弁当(うどんなし)740円
たけええぇぇえぇー!
580円時代もあったのに…

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/01(土) 12:26:15.82 ID:iOf6tZA5.net]
昨日リニューアルされたカレー食べたら辛なってた
美味しいけどね

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/01(土) 20:05:51.26 ID:HA4ogeeC.net]
営業時間が短縮されてたの知らなかったから店が閉まってた

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/07(金) 19:10:40.10 ID:n3vAeR8j.net]
ヒントで、ピンと



名が苦
長~く、愛して



永井真理子 ずっと

https://youtu.be/3IF9erogAKQ

まりこ セシルの週末
https://youtu.be/IxAtnG8qHyo

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/10(月) 05:52:40.57 ID:LIjWv2o1.net]
久しぶりに利用しようとおもいメニュー見たのだが
ロースカツ単品
ロースカツとじ
ロースカツ丼
ロースカツカレー
まで用意されている中でなぜロースカツ弁当がないんだよ!?
前まで定番メニューであったろうに…

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [[ここ壊れてます] .net]
何か田舎でヤクザって馬鹿にされて可哀想な人らだぞ

ガレッジセールの川田とかゴリとか
「歌舞伎町で眼の前にヤクザが歩いてたからドロップキックして逃げた」とか言うんだよ
田舎の若いヤツも、言うからね
ヤクザにドロップキックして逃げたとか

それと、
ヤクザってヤクザの組に入る奴が居ないから、知的障害者とかを組に入れてたから、本当にヤクザって馬鹿にされて可哀想だから

知的障害者を鉄砲玉とかパシリに使ってたから笑われて可哀想だったんだよ、

ボロボロのベンツに乗って可哀想だから
皆んなから馬鹿にされて可哀想だから

金持ちになったんだよ

ごっつ 兄貴
https://youtu.be/GIiUn_nfyAc

https://youtu.be/RsLX8Hp8QA4

https://youtu.be/TZixI0b5JCE

https://youtu.be/sDHbutazylQ

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/20(木) 21:27:49.14 ID:EAyP9rU1.net]
黒唐揚げおいしいなこっちをレギュラーメニューにしてほしい

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/25(火) 10:22:04.36 ID:C8SNRLwM.net]
幕の内弁当の和風。アジフライがびっくりするくらい肉厚で美味い!
店で食べるより美味くて安い

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/10/28(金) 10:30:57.02 ID:VpPYFOdC.net]
【火葬場】 ブースター接種でフル稼働 【葬儀株】
//rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1651730253/l50
https://o.5ch.net/1zpcm.png

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/28(金) 14:42:06.50 ID:IyBsoFm6.net]
Dポイント貰えるようになってた



424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/28(金) 14:44:49.07 ID:IyBsoFm6.net]
11/1 のりメンチカツ弁当
11/10 中華丼 中華あんかけチャーハン 八宝菜弁当 八宝菜チャーハン弁当

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/10/29(土) 13:12:05.29 ID:9oVBEmw1.net]
すき焼きクーポン貰ったけど売り切れてるじゃんアホか

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/11/05(土) 19:31:42.34 ID:wkq7sxK3.net]
クーポンのから揚げも追加してモバイルオーダーしたのに持って帰って見たら入ってなかった

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/05(土) 20:54:00.71 ID:ci7qBor8.net]
クーポンの唐揚げは別に容器に入れてくれない?
完全に忘れられてる

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/07(月) 11:29:36.86 ID:HGU2rc3F.net]
値上げしてから買ってなかったんだけど、久しぶりに買おうと思ったらアプリのクーポンがないんだけど
アプリ自体は全然削除とかしてないのでクーポンがあれば届いてるはずだよね
ちなみに関西です

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/08(火) 17:51:15.81 ID:mWaA4cZl.net]
>>428
最近は月1~2回ぐらいしか来ない。
有効期限も短くなってない?

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/11/21(月) 02:28:35.12 ID:Th4zCPDa.net]
牛焼肉弁当が12月から10円値上げ
ポテサラそのままでキムチ付く
カロリーも変わってないから量は減らされてないと思う
値上げのお詫びでキムチなんだろうか

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/24(土) 11:01:39.17 ID:yM1z8QCS.net]
キムチって0カロリーなのか?

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/26(月) 20:56:14.58 ID:uaGFjZfc.net]
唐辛子に漬けてあるから辛すぎてカロリーが飛んでしまうからカロリーゼロニダ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/12/29(木) 20:07:13.56 ID:q8tzAnw+.net]
1月のメニューもらったけどのりメンチカツ弁当とシャケ弁当が消えてた



434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/29(木) 21:37:47.38 ID:7fZuIsKk.net]
のりメンチカツ弁当は✕ついてたけど
シャケ弁当は売ってた@店頭

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/12/30(金) 19:27:01.05 ID:BeLI+5pe.net]
のりメンチカツ弁当気に入ってたのに…
ワンコインで買える弁当がますます減っていく

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/19(木) 20:49:28.98 ID:xVeLXxVv.net]
のりメンチは近年まれに見るコスパの良い弁当だったのにな

チャーハン初めて食ったけど全然美味しくない

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/22(日) 04:49:48.36 ID:4LNMezSh.net]
シャケ弁消滅

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/24(火) 08:20:11.26 ID:XsutM0yP.net]
メニューだいぶ減った

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/25(水) 19:30:25.29 ID:WpsH2AYA.net]
シャケ弁スペか唐揚げスペの2択なのに
メンチカツも良かったのに

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/27(金) 21:16:26.46 ID:p5Ek+ai3.net]
久々行ったが、本当にメニューが少なくなってた 
幕の内も常時売り切れ

ノリ 唐ノリ 鳥飯 唐揚げ ハンバーグ チキン南蛮 野菜炒め ロースカツ カツ丼 だけ 

後は要予約のオカズ盛り

ウチの近所のほか弁来客だけなら潰れそうだが、
漁業の浜関連や工場が多くてノリ弁と唐揚げ弁当で日に100個は売れると言っていたがメニューが少なすぎる
店長が一個上なんだけど、お昼専門の仕出し屋さんと言っていた意味がわかるわ

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/31(火) 11:40:14.39 ID:o1iJYTbc.net]
 ほっかほっか亭は「海苔弁Premium(のりべんプレミアム)」を2月6日に発売する。590円。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 11:37:25.93 ID:P9W3eJWS.net]
このコラボって誰得?
男かと思ったら下に彼女って書いてあって、顔がガタガタなのよりも驚いた
指導教官いないのかよ
https://www.instagram.com/p/CoGiuMYv4ZU/?igshid=MDJmNzVkMjY=

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/01(水) 19:47:41.19 ID:5MbRZpTW.net]
豚照りマヨ弁当楽しみ
ワンコインで買えるのもいい



444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/06(月) 15:06:00.54 ID:JbyeKSaZ.net]
結局、卵焼きとベーコン入れてハケで醤油をつけたら190円アップということ?

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/06(月) 16:40:30.26 ID:TvJpu092.net]
ベーコンとサヤインゲン、あれ余計なんよ
彩りなんか知らんけど

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/07(火) 18:27:47.34 ID:cweirc18.net]
のり弁プレミアムは通常の物から、ご飯−100グラム、漬物カット、醤油タレ約半分減量し、のりスペなどに入ってる玉子焼とベーコンとインゲンをちょこっと乗せただけで190円アップという狂気仕様。のり弁食べたい人って白米モリモリ食べたい人が多いと思うんだが…

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/07(火) 20:25:50.88 ID:PwPsyE5P.net]
容器が一番プレミアム

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/09(木) 19:13:58.07 ID:JH8jGbHL.net]
豚照りマヨ弁当うめええぇー!
ごはんがすすむすすむ
週二でもいけるわ

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/10(金) 00:04:08.89 ID:14evY2/g.net]
そこは嘘でも毎日と言えよ

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/02/27(月) 19:45:45.57 ID:AbE9ArsR.net]
豚照りマヨ丼早くも終売
もうコスパの良い弁当はない

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/05(日) 17:33:26.58 ID:0L044EPx.net]
たけのこご飯、びっくりするほどたけのこ入ってなかった

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/06(月) 21:02:25.17 ID:C2pJwKx8.net]
知らない間に赤坂、三田、赤羽橋が閉店してたわ
東京都から無くなりそう

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/07(火) 22:09:15.37 ID:RXupGZ5/.net]
高知のメニューとか美味しそう



454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/03/08(水) 20:26:20.87 ID:WT/kVyYe.net]
>>452
ワイどの店も満遍なく使ってたので泣きそう

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/10(金) 18:55:58.90 ID:GN5RozV9.net]
回鍋肉弁当の感想ほしい

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/12(日) 10:42:33.09 ID:s6toITI3.net]
回鍋肉と言われて思い浮かぶ味
普通
ほとんどキャベツでコスパは極めて悪い

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/13(月) 21:09:23.16 ID:Zoz24VXB.net]
黒唐揚げ買おうとしたら発売まだだった
メニュー表には載ってるからややこしい

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/03/23(木) 19:32:59.59 ID:51bJf7H/.net]
今日から黒唐揚げ発売!

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/04(火) 01:42:18.73 ID:fvXgB/kk.net]
回鍋肉おいしかったよ
無料だったからなおさらね

肉もそこそこあって満足だったし唐揚げがいい仕事してる
ご飯大盛りにしないと全然足りないかも(´・ω・`)
https://i.imgur.com/EK2wUWu.jpg

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/04/07(金) 14:29:07.63 ID:JL4PW5fH.net]
ほっかほっか亭のうなぎが理想に近いんだが
表面がパリッとした感じ

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/08(土) 14:33:00.90 ID:NTHGLxQg.net]
久々に行ったらスペシャル弁当の値上げがエグい
もう600円代のスペシャル弁当はないのか

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/08(土) 16:38:25.03 ID:Hkt+wKfQ.net]
ライススペシャル

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/10(月) 17:39:34.97 ID:hfbISmjz.net]
カリージャン&チキンカツ弁当うまそおおぉぉぉー!!
ワンコインで買えるのもいい



464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/11(火) 13:30:34.35 ID:7Wu3Sk66.net]
ほっかほっか亭の回鍋肉弁当初めて買って食ったら
キャベツ丼か?てぐらい肉が入ってないんで吃驚したわ
もう買わねー

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/11(火) 23:03:55.06 ID:v/yqVmd9.net]
その代わりに唐揚げ入れときましたよ

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/11(火) 23:31:10.55 ID:eOZsj1u0.net]
店舗によって唐揚げとかおかずが小さかったり少ない所あるよな。グラムとかちゃんと測ってないからかね

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/12(水) 08:22:12.93 ID:HRQT/RW/.net]
のり弁の魚とか鶏のから揚げは個別のだいたい大きさがあるけど
豚肉のスライスした肉は大きさはっきりしないわな
誤魔化せるだろあれ

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/12(水) 10:37:54.66 ID:K/kZRJfe.net]
>>464
ほぼ肉入ってないね、アレ

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/04/13(木) 00:06:49.21 ID:LzqgxdYs.net]
回鍋肉、俺は好きだけどな
ただどのメニューもだけど店舗や調理人によって当たり外れはあると思う
ド定番ののり弁だってひどい時はひどい

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/13(木) 09:22:32.16 ID:AqApzlmG.net]
ハズレばかりなのが問題
のり弁なんて工場で加工されたフライと竹輪を揚げて乗せるだけだから
たいしてバラつきはないだろ。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/13(木) 12:23:53.16 ID:tmtLePkJ.net]
回鍋肉丼の肉の量は全国的にあんなもんなのか検証して欲しいわ

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/13(木) 23:44:12.58 ID:ferZLQrZ.net]
>>471
少なくともウチの周りいくつかの店舗を試すと違いがわかる。ただし、少ない所はそれが標準なようで毎回少ないw同然行かなくなった

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/04/14(金) 20:30:32.98 ID:apDCgigf.net]
カリージャンえらい味濃くてジャンク感パないな
ハマる人はハマるんだろうけど俺はパスだ



474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/14(金) 21:41:37.97 ID:yCbSG0KK.net]
カリージャン&チキンカツ弁当にめちゃくちゃはまった
ご飯が進む進む
週二で食べたい

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/15(土) 19:09:34.03 ID:P3zw/L+g.net]
HOTOMOTOの回鍋肉丼と食べ比べてみるかな

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/15(土) 20:41:26.83 ID:YEEw/37V.net]
大阪の茶屋町(MBS毎日放送近く)
鮭弁Premiumがあった。
https://i.imgur.com/Vw1y0wC.jpg

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/15(土) 20:45:19.11 ID:YEEw/37V.net]
海苔弁Premium 鮭弁Premiumの容器
https://i.imgur.com/ip2WpRm.jpg
二重底

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/04/17(月) 17:33:31.55 ID:DkNZefC6.net]
何がpremiumなのかと思ったが容器がpremiumだったのか

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/17(月) 19:29:40.04 ID:EbOT3jPh.net]
シン仮面ライダーのシール欲しさに
唐揚げとエビの入った弁当注文したけどあれで750円て高くね?

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/17(月) 23:17:42.75 ID:2TB/mIE1.net]
昔は唐揚げスペシャルも550円の時代があったのに

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/19(水) 18:20:15.09 ID:XuXlZlI3.net]
>>479
シール代の値段込み?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/19(水) 19:25:28.47 ID:ijZaG/Oo.net]
>>481
シールはおまけなんで無料

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/20(木) 12:46:32.44 ID:pk0F8Pc4.net]
店舗限定?鮭弁Premium
https://i.imgur.com/mW9NKHs.jpg

鮭 海苔 昆布と椎茸の佃煮 ちくわの天ぷら
玉子焼き なす きんぴらごぼう



484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/20(木) 12:48:15.26 ID:pk0F8Pc4.net]
>>483
大阪梅田の茶屋町店にありました。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/20(木) 18:50:29.29 ID:ZhVDcs1f.net]
>>483
鮭弁当の鮭よりはいい鮭使ってそうだな

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/20(木) 19:53:02.40 ID:SHLzSo5w.net]
うちの最寄りはないな
シャケ弁はペラペラで500円になって消えていった
プレミアムはベーコンいらんのよ

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/20(木) 22:17:23.96 ID:htqRWB6z.net]
鮭弁Premiumには、ベーコンなし
玉子焼き半分に、なすの煮浸し2個

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/20(木) 23:13:21.10 ID:kVpobhJ6.net]
2回目の無料回鍋肉
唐揚が大きくて嬉しい(´・ω・`)
https://i.imgur.com/fViHk7W.jpg

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/22(土) 01:43:20.15 ID:DEYthyYe.net]
ほっかほっか亭のお弁当が食べたいのにお店がないので、残念でしかない・・・

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/22(土) 19:34:15.38 ID:86sA0FZC.net]
注文するなり作り置きを薦めてくる店員なんなんだよ
おれが行くと高確率で薦めてくるんでその店行くの止めたわ
値段は同じなのにのり弁の魚の衣なんかもうベチョベチョなんよね

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/22(土) 20:13:50.04 ID:V20LkHS/.net]
そんなの断って作ってくださいって言うだけですむ話
文句じゃなく難癖レベル

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/22(土) 22:43:02.18 ID:J6vRV5nC.net]
いや舐められてんだよそれ
こいつなら売れ残り買うかなーみたいな

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/23(日) 00:02:47.03 ID:bYDiq8Z4.net]
忘れてたけど野菜炒めだって
昔あったみたいだけど知らん



494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/23(日) 14:17:21.53 ID:UyoI8+IH.net]
まあ確かに野菜炒めに入っている肉の量

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/23(日) 14:33:15.58 ID:RfPSsD7/.net]
実際、作り置きを薦められると断りにくい

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/24(月) 17:05:59.47 ID:jTqlva6E.net]
カリージャン弁当て今月まで?来月も継続販売する?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/24(月) 20:42:28.37 ID:nlKlF7lR.net]
店にきけよ

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/25(火) 16:48:27.32 ID:K5xGfIKt.net]
都心が京橋以外ないと思ったら渋谷店があったのか
渋谷店Googleのクチコミ評価見たらやべぇな
まぁモバオダ使えんから行かないけど

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/26(水) 07:44:15.06 ID:1WCJApx2.net]
のり弁、昔は280円で買えたのに高くなったもんだな

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/04/27(木) 17:46:35.22 ID:gbldGl51.net]
カリージャン弁当来月もあるぞ
ただしなくなりしだい終了て…どうゆうこと?店舗の在庫しだいか

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/02(火) 06:45:53.09 ID:NKwTd8v2.net]
5月から海苔弁Premium中身少し変更
https://i.imgur.com/hxqrTLj.jpg
ベーコンなくなって玉子焼きは半分になり、その代わりに、なすの煮浸し2切れ

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/02(火) 11:44:48.71 ID:wgkSkPmV.net]
これでええねん
ベーコン本当に余計

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/03(水) 19:59:42.94 ID:2KdoVEUE.net]
店員がいねーから
午前中休むて張り紙してあったわ
そんなに人手不足なんかな



504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/06(土) 02:04:20.48 ID:yYwn6lsB.net]
電話して予約しても小一時間程度掛かるとか言われるし
ほっともっとは身近で便利な弁当屋じゃなくなりましたね、残念ですけど
値段もビックリするほど高い設定だし個人的にはもう利用しません

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/06(土) 16:50:23.64 ID:WJvp5f9K.net]
スレチ

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/09(火) 21:56:36.75 ID:B8wd7DXi.net]
天丼にウインナーの天ぷら入っててまぁまぁ旨かった

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/05/12(金) 01:46:39.81 ID:h5e4X0Pn.net]
よおおおおおおおおおおおし
明日は朝9時の開店から買いに行くぞ!!!!!!!!!!!!!1

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/12(金) 16:47:28.35 ID:FXujE5K5.net]
ほか弁を初めて自分で買ったのが高校生の時でから揚げ弁当がめちゃくちゃうまかった
そのお店いつの間にか無くなったからこないだ調べたらほっかほっか亭だった
25年ぐらい前の話だけどすげーうまかった記憶あるw

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/12(金) 17:11:14.75 ID:FbFIZHAb.net]
発泡スチロール容器だった時代は更に美味かったで

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/12(金) 17:17:33.59 ID:rvC9tket.net]
このあたりはプレナスの商圏だから
お家騒動でほっかほっか亭に残留した店舗は仕入れが変わって何もかもが不味くなったのが面白かったなぁ

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/12(金) 17:36:05.43 ID:A8MBTbux.net]
その後の劣化スピードはプレナスのほうが早かったけどね

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/12(金) 19:09:13.05 ID:RcZACwYY.net]
うちの地域はビストってとこがやってる
昔ピラフ弁当ってあったよね
あれと唐揚げ食べるの好きだったな

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/12(金) 19:40:45.03 ID:JJ5EqBWi.net]
このスレはHOTOMOTOの話しは駄目なんか
元は同じ会社だわな



514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/12(金) 19:54:43.58 ID:yUORBGHe.net]
向こうのほうが賑わってるしここでほっともっとの話をする必要もないからな
お家騒動の話とかならアリじゃね?

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/05/13(土) 13:29:27.20 ID:yW2FR6v2.net]
【アニソン黒崎真音】 タヒ 【グラドル片瀬美月】
://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1680326862/l50
https://o.5ch.net/2124z.png

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/15(月) 12:33:46.22 ID:TyrhWKor.net]
注文するのめんどくさいんで
出来合いコーナーに直進する日々

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/16(火) 10:04:23.55 ID:1XbacXWC.net]
>>509
黒いワンプレートだった記憶ある
新木場までツーリングしてそっちでもほっかほっか亭でからあげ弁当買って友達と食べたわw

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/16(火) 22:49:06.57 ID:6sO/9U0L.net]
100円引きクーポンは何の弁当を買う時に使う?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/16(火) 23:53:09.56 ID:684Pl6CN.net]
野菜炒めおかず
https://www.hokkahokka-tei.jp/menu/003/003_yasaiitame_o_w/?pref=29

ゆずしょうゆ付 野菜炒め弁当
https://www.hokkahokka-tei.jp/menu/003/003_yasaiitame_b_w/?pref=29

おかずの栄養成分が間違えている。
「おかず」が「弁当」より炭水化物が多いのはおかしい。
その他、食塩相当量や脂質なども。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2023/05/19(金) 20:54:49.81 ID:Ef2HvlB8.net]
>>499
私と同じ感慨を持っている人がいて嬉しくなりました。
一緒に当時の事を語り合いたいですね。
新宿の思い出横丁なんかでお会いできませんか。
安いお店ですがご馳走しますよ。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/05/19(金) 21:15:36.27 ID:YTvCgT61.net]
ウホッ
ぜひお会いしたいです






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<97KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef