[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/01 05:10 / Filesize : 183 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JR束】NRE駅弁総合スレ【日本レストラン】



1 名前:ИЯヨ ◆ZMRHTPji1k [04/08/20 00:59 ID:Ju5OSNLB.net]
JR東日本管内を牛耳るNREの駅弁について語るスレです。

NRE公式 ttp://www.nre.co.jp/


2 名前:ИЯヨ ◆ZMRHTPji1k [04/08/20 01:00 ID:Ju5OSNLB.net]
それでは自分から。
深川めしは思ったよりウマーです。

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/20 01:47 ID:SreDWtjr.net]
nreのせいで旅がつまらなくなった。
東北旅行では、どこに行っても「はく用件」だよ。

しかも、有名な駅弁のある路線は完全にロングシート化。
大館で鳥飯を買ってから、八戸経由で札幌まで弁当を食べられなかった。
札幌で鳥飯を開けた時には、おかずが腐って真っ白になってた。

ロングシートで他人の迷惑も顧みずワシワシとコンビニ弁当を食う馬鹿よりは
食わずに捨てて良かったと思う。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/20 02:09 ID:SreDWtjr.net]
閑散としたローカル線にロングシート車を投入する意味が解らない。
クロスシート車なら全員が座れているのに、
地元の真面目な若者が席を譲って立っている。
不真面目なヤシがロングシートで寝そべったり反り返っている。
車両価格が安いせいか?! 


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/20 22:40 ID:J7ahGdjM.net]
日本弁当センター

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/24 01:44 ID:qUZBO7jJ.net]
嘔弁当

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/24 17:52 ID:Ug/44NIj.net]
東京駅の東京弁当旨いねえ。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/08/25 13:26 ID:HwUG+tKm.net]
>>3>>4
ケチって18きっぷなんて使うからだよ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/25 22:13 ID:zM5MQ4Py.net]
俺は、もっぱらチキン弁当!

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/26 17:06 ID:Um2PW7V2.net]
>>9
こっちも一票。
あのチープな味わいが懐かしい。



11 名前:9 [04/08/26 19:58 ID:ECLz04dg.net]
>>10
おお、同士!!発見!

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/26 20:06 ID:f3YFQxSz.net]
3800円の駅弁
公式ページ
www.nre.co.jp/news/2003/1003-/kiwametsuki.htm
食べた人のページ
ekiben.or.tv/kan-tokyo-kiwame.htm

13 名前:13 [04/08/28 03:06 ID:VQuQkQn+.net]
汚い盛り付けにまずびびる

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/28 03:10 ID:9K4VPNHi.net]
>>13 IDタノシー

15 名前:13 [04/08/28 03:46 ID:VQuQkQn+.net]
汚いババアが罵声浴びせあいながら作ってる。磯野ってババア。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/08/28 14:59 ID:xlN6u2o0.net]
NREの大宮の販売員に(;´Д`)ハァハァしてしまった
思わず高い北海味メッセきぼんぬしてもうた

17 名前:ИЯヨ ◆ZMRHTPji1k [04/09/02 07:42 ID:YRC38mm1.net]
NRE大増age

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/09/02 08:00 ID:BbNmEy5p.net]
21性器出陣弁当ってここのだっけ?
なんだありゃ?ものすげー添加物じゃん。
売るな。

19 名前:ИЯヨ ◆ZMRHTPji1k [04/09/04 00:51 ID:71eNNaJR.net]
>>18
それはJRCPの弁当。
東海道新幹線駅構内にて販売。(東京・品川など)


20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/09/06 23:57 ID:Twm+oqX6.net]
新撰組弁当を食べたいんだが、いつも売れきれ。



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/09/08 11:38 ID:GoY9L2hE.net]
まあNREって書いてある弁当は買わなければ良いというだけだ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/09/09 23:31 ID:IhnOIpL9.net]
親会社の七光りで商売してるだけで
企業努力というものを全く感じさせない、すごい会社。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/09/14 11:51:18 ID:A0xD+HFC.net]
NREイッパイあるけどどこのやつがいい?
俺は仙台かな?大宮もいいかも
東京と上野はブスバッカリ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/09/14 22:19:22 ID:MqCFRViv.net]
嘔弁当売れてんの?

25 名前:ИЯヨ ◆ZMRHTPji1k [04/09/19 23:13:37 ID:oYXhi6ES.net]
>>24
ちっとも売れてません(w

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/09/20 01:47:58 ID:oSNrCSak.net]
一田石郎

27 名前:某車販員 mailto:sage [04/09/20 10:11:24 ID:Fh4ew4lv.net]
>>20
今まさにそいつを売ってるんだが売れなくて困ってる。
買ってくれ。

28 名前:オゾン層 [04/09/29 15:23:29 ID:cIvMxUeV.net]
>>23
東京のものです。
ブスばっかり…かなりたしかに。
だけど、バイト内でおかしなことになってます。
なんてゆうか人類皆兄弟?
ただで弁当も食うが、ただで女も食う。
日々あそこの弁当くってるからみんなおかしく
なっちまったんですかね?
ブス相手でも勃っちまうんですから。
見境なしっすよ。
特に文系共学の配送

29 名前:20 mailto:sage [04/09/30 15:52:24 ID:9AqPkW8r.net]
>>27タン
何処に何時に行けば買えるのん。出来れば新宿とかが良いな。

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/09/30 15:54:23 ID:jSuE9Mmn.net]
>>23
NRE博養軒とかNRE万葉軒とかいろいろあるけど、あれは販売会社。地方の駅弁の調整
元はNREじゃないです。



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/10/04 01:31:39 ID:Hepn7cEv.net]
五目太巻き寿司(゚д゚)ウマー
太巻きのくせに500円以上するのがネックだけど

32 名前:ИЯヨ ◆ZMRHTPji1k [04/10/06 00:41:48 ID:c3BS9vhc.net]
>>31
あなご押し寿司もぜひ。
NRE唯一のおすすめです。

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/10/08 13:48:31 ID:onZ/WKDX.net]
>>9 ハゲドーで!!!


34 名前:やめられない名無しさん mailto:age [04/10/09 02:19:33 ID:QtnmL0kx.net]
地方の駅弁屋をつぶさないでくれ〜〜〜!

35 名前:猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ mailto:sage [04/10/19 03:19:45 ID:1x7EZhjK.net]
NREの「大人の休日」ってあるでしょ。やたら高いやつ。あれ食ったひといる? 感想はどう
だった?
千葉の万葉軒の「大人の休日」は2種類ほど食ったのだが、NREのやつは値段が値段なの
で、いまいちチャレンジする気が起きないんだよな。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/10/19 15:15:10 ID:cXWu7pX8.net]
東京駅のだったら、もう売ってない。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/11/06 20:55:09 ID:hwYrTo1H.net]
釜めし!

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/11/08 17:32:05 ID:OSoVNE65.net]
まだ、NREができる前、大宮駅で売ってた盆栽ずしにはちゃわんがついてたんだよね。
あと、大宮駅の駅弁で懐かしかったのは大宮駅東口にあったムサシビルの1階で売ってたお弁当見沼川とか新幹線弁当とかだね。

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/11/13 16:21:32 ID:wiKlSArD.net]
立川の中村亭(99年廃業)の多摩辨。
JREが復活させたの食べた。おいしい。

鱒寿司も復活してほしい。
ttp://www.urban.ne.jp/home/tnoda/ekiben/ebkantou/seiryuusodachi.html

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/11/21 23:22:59 ID:q8ItjqRj.net]
>>39
中村亭は現在の株式会社トミオービルディング 弁当の事業は廃止不動産事業と外食産業(宅配ピザ、イタリヤ料理店)
をやっていますね。
www.1030jp.com/



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/01 19:04:59 ID:3Yq4XJLA.net]
大人の休日もうすぐ発売するよ

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [04/12/05 06:28:31 ID:4OHbl79g.net]
ここでも東京駅の駅弁は不味いから大丸地下で。。。って記事があるね

velvet.yapeus.com/users/maromaro/

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/05 08:04:05 ID:5ILwpo96.net]
>>42
マルチ書き込みに意味はあるのか?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/05 23:55:57 ID:Ffr253Pi.net]
本人乙

45 名前:ИЯヨ ◆ZMRHTPji1k [04/12/14 01:29:58 ID:vJcND/2G.net]
日本ばし大増

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/14 20:49:14 ID:rvuQHdd+.net]
「古米にツヤ」精米改良剤にメス、厚生労働省が指導徹底を通知
news15.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1102926730/
 古米にツヤが出て白くなり光沢が増すとして精米改良剤が出回っている
ことに対し厚労省はこのほど、それら精米改良剤を使用したお米には表示が
必要であり、無表示製品への指導を徹底するよう各自治体担当部署に通知
した。同剤を使用したお米でおにぎり等を作って販売した場合にも、キャリー
オーバーを除き、表示が必要としている。

47 名前:
http://www.jc-press.com/index.htm

8年前の古米が 新米に見える 魔法のような精米改良剤

http://www.google.com/search?q=cache:QbuN9muPOeAJ:members.jcom.home.ne.jp/yamagoya1/tuusin/tuusinn%252004%252010.htm+%E7%B2%BE%E7%B1%B3%E6%94%B9%E8%89%AF%E5%89%A4&hl=ja

[]
[ここ壊れてます]

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/28 18:54:55 ID:QJgZ5KJ8.net]
NREか…
最近東京のサンディーヌEXPRESSに行ってきた。
入ったら「いらっしゃいませ、こんばんわ」とか言われてキモかった。

そして中華丼を頼んだ。したらレジの香具師が
「  1  万  円  入  り  ま  ー  す  」
とかでかい声で言いやがった。なぜか不快になった。

で、中華丼の味なんだが…

た  だ  の  塩  味

ついでに

ご  飯  は  硬  い  し  不  味  い  

一緒についてきたスープがあるんだが

また  塩  味  だ  っ  た  し


口直しに、と思ってアイスコーヒーを頼んだら

ま  る  で  泥  み  た  い  だ  っ  た

言語道断、不味い。
今となってみると、あの中途半端な接客対応に腹が立ってきた。
しっかりせい!NRE

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/28 20:50:28 ID:U//WQOc1.net]
華麗にスルー

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [04/12/29 01:00:26 ID:F0L5msIh.net]
カツカレー750円だぜ



51 名前:ИЯヨ ◆ZMRHTPji1k [04/12/30 17:15:16 ID:4T7DWT8j.net]
>>47
ご愁傷様。
メニューというか店の選択間違えますたね。
東京駅構内・・・束グループ独占

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [04/12/30 22:08:10 ID:oDf+S50F.net]
反応すんなよ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/02 20:38:47 ID:fHcvFRla.net]
>>38
ホント
大宮も八王子もNREに呑み込まれてしまった。
悔しい。

54 名前:やめられない名無しさん mailto:age [05/01/16 19:50:02 ID:XQuI5wm4.net]
NREつぶれてくれ!

55 名前:ИЯヨ ◆ZMRHTPji1k [05/01/21 02:14:23 ID:vxF3nAk7.net]
JRがある限り無理です。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/23 01:19:27 ID:m+SXQBHu.net]
俺も今日サンディーヌ東京店逝った…。
カツカレー糞不味かったし。
カツを噛み切れねーカツってどんなカツだよw
あ〜あ750円もして、しかもドリンク買ったらちょうど1000円ボッタくられた

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/28 15:34:21 ID:pMRuo5Ct.net]
阪神梅田の駅弁大会に本格上陸!

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/01/28 22:30:31 ID:Occ2txbN.net]
10年前に倒産した故帝国ホテル列車食堂からご案内です。
売り上げが悪いといつも先輩に殴る蹴るの暴行を受けてます。
度重なる暴行で、子供が産めない体になりました。
弁当が売れない事がそんなに悪い事なのでしょうか?


59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/01/28 23:53:07 ID:qUC63ItX.net]
華麗にスルー

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/11 14:46:01 ID:4MMh4/En.net]
新幹線の車内営業は、本来なら二本厠働が全部請け負いたかったが、独禁法の関係で不可能なため、定刻熱る、美也子熱る(地下鉄系)、びゅっ!フェ闘狂がいやいや参加させられていた。



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/02/15 00:57:10 ID:AZogyi55.net]
秋田駅で駅弁買おうと思ったら、NREの駅弁が売っていた。

ここまで来るとは、さすがNRE。


62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [05/03/10 21:29:55 ID:LU9yPNA5.net]
日経に車内販売のスゴ腕販売員の記事あった

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [05/03/21 01:13:14 ID:sr1q35Uw.net]
大宮のエキュート行った?
NREも店だしてんだよ!
旨囲門。
地方の駅弁売ってるなんて反則だよね

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/03/21(月) 22:03:29 ID:2p3oCsl8.net]
じふんとこのじゃ勝負できないからです

65 名前:ろば [2005/03/24(木) 00:46:45 ID:8/mwrG1P.net]
はじめまして、給食産業、老人ホーム、手広くやっております。

66 名前:ろば [2005/03/24(木) 00:51:35 ID:8/mwrG1P.net]
ちなみに、うちのO-bento,どうよ?マズイ以外の意見承ります。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/03/24(木) 01:38:46 ID:18E+8ULU.net]
名古屋のビックリ味噌カツ、ウマーかった。

68 名前:ろば [2005/03/24(木) 02:15:25 ID:8/mwrG1P.net]
今、愛知万博で、みんな名古屋の味噌カツ、便乗弁当、だらけ〜!!ですな〜?


69 名前:サソピエロ ◆Y6SIKhsUiw [2005/03/24(木) 20:50:42 ID:zi7j2SU3.net]
旨囲門は東京駅と大宮駅の2箇所でファイナルアンサー?

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/03/26(土) 15:05:36 ID:QT9qzgW1.net]
東京でやってんだ!!
知らなかった・・・。
大宮しかしらねぇ



71 名前:NDミニパソ50円 [2005/03/28(月) 01:51:43 ID:aM+uBSc+.net]
>>69
東京駅の旨囲門は八重洲南口のサンディーヌ近くだよ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/03/28(月) 11:08:49 ID:UuNei8Kb.net]
>>65
>マズイ以外の意見、って…

無 茶 言 わ ん で く れ ! !

ウチの部所に来てる賄はもう誰も食わんから、定期的に棄ててるだけだぞ。


73 名前:ろば [2005/03/28(月) 20:52:12 ID:8JTWouyI.net]
(゜_゜)納得、、、。しかし、どうにかしないと<<O−bento部>>。うちの部て言うか、僕のところは
は赤字、補てんしてる様なものなんですけど、(-_-;)困るな〜!!

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/03/29(火) 19:25:41 ID:Gb+HvOrN.net]
出たよ歐弁当。
え?まずい以外の感想だと?
本質を答えてはいけないと?


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [皇紀2665/04/01(金) 22:30:50 ID:RWqa0FFy.net]
NREのおかげで食堂車潰れたんだな・・・

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2005/04/10(日) 00:49:11 ID:etsndKXh.net]
今日、旨囲門いったら峠の濱飯でいっぱいだった

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/11(月) 21:45:17 ID:sxL7weeS.net]
サンディーヌの東京八重洲店、何を血迷ったか手作りビザ始めてるらしい。
ハゲワラ

78 名前:ヤギ [2005/04/21(木) 00:55:13 ID:7vBN8WJi.net]
JRの子会社ってどこも適当なんでしょ。欧弁当ゲロ不美味ー

79 名前:あひゃひゃ [2005/04/21(木) 16:12:19 ID:D2bY/e4h.net]
やたらまずいまずい言うしかないのもへんだよね。そんなことでくだらない言い争い
は幼稚ですね

80 名前:だれ [2005/04/21(木) 16:20:23 ID:D2bY/e4h.net]
ろばさん。ぼくの母親もNREずとめです。凄く大変らしいですよね。



81 名前:ろば [2005/04/21(木) 23:42:30 ID:Xn5YPL+X.net]
だれさん、心強い言葉ありがとう。(;_;)お母さんによろしくお伝えください。
ヤギサン!!適当な会社ならとっくにつぶれてますから〜。(ーー;)


82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/04/22(金) 17:49:21 ID:DRWUxfya.net]
でも地方の駅弁屋さんの方が安くて美味しい気がするなぁ。
東京の主要駅とか、どんな弁当でも置いてりゃ売れそうだし・・・。
この駅弁を食べたい!って思って買いに来るリピーターとか少ないんじゃない?
遠くからとか或いは無理やり時間を作ってでもこれを食べたいからと言って買いに来てくれるような看板商品ってないでしょ?

83 名前:だれ [2005/04/22(金) 18:24:38 ID:h3BRLluQ.net]
o-bentoも売れないと予想して作ったんじゃないしな!これからがしょうぶだね


84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/05/08(日) 21:32:30 ID:AzSoHvrK.net]
>>81
NREは侵略者ですから〜っ!!
残念!
工場大量生産斬り〜っ!!

85 名前:だから mailto:糞いし [2005/05/09(月) 23:03:06 ID:yQtVPyIt.net]
はたようくかい。古いな


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2005/05/15(日) 21:24:11 ID:UKnfLSHU.net]
東京ふう!
ハードゲイ弁当、ふう!


87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/05/15(日) 21:52:19 ID:K/8clgZI.net]
>>85
発熱装置つき「あっちっち弁当」ってか

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/05/18(水) 08:52:36 ID:45ZH9+mg.net]
>>74
100系東海オリジナル編成登場以来
食堂車無いからね
(100系食堂車付編成は国鉄時代製造のと)
(J酉グランドひかりV編成だけだからね〜)

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/05/18(水) 20:32:55 ID:VjaCYWlZ.net]
NRE芯でくれ。
東京駅に二つもサンディーヌとかいう糞店あるしよ〜

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/06/04(土) 13:34:53 ID:N0y5VWTl.net]
マジでまずい。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/06/07(火) 22:40:35 ID:wNl0Y1ta.net]
やっぱり、あれだよ。弁当は幕の内が基本だろ。宴、華、汽車弁を
復活させてくれ。暖かいご飯、最高!!(汽車弁除く)

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/07/05(火) 00:58:25 ID:1Qgui7vL.net]
--------------------------------------------------------------------------------
NRE 「O〜bento」新たに3種を発売
--------------------------------------------------------------------------------
 NRE(日本レストランエンタプライズ)は1日から、500円玉1つで買える新しい「O〜bento」3種を発売している。
 オーベントーは、米国農務省の認証を受けた、同社の現地法人NRE World Bento社の工場で製造。
 コメはJAS認証の有機栽培米、肉類は成長ホルモン剤を使わないものを使用。急速冷凍装置で製造直後に冷凍し
 日本に輸送している。「品質を損なうことなくおいしく、冷凍状態でお届けすることができるので、夜食や非常食としても
 ご利用いただけます」と同社。
 今回発売の新商品は「赤魚柚庵焼き弁当」(コメ・赤魚・ニンジンなど。413キロカロリー)、「さわら柚庵焼き弁当」
 (コメ・サワラ・グリーンピース・パプリカなど。490キロカロリー)、「豚生姜焼き弁当」(コメ・豚肉・パプリカ・玉ネギ・
 ホールコーンなど。490キロカロリー)の3種。価格はいずれも、税込み500円と、ワンコインを意識した。
 販売個所は、東京、新宿、品川、上野、大宮各駅のNRE弁当売店、JR東日本の新幹線一部車内。トレインショップに
 よる通信販売も行う。
--------------------------------------------------------------------------------
交通新聞より

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/05(火) 01:46:28 ID:gaKtA+5e.net]
>>91
随分減ったな 容器も四角になったし
ワンコインはありがたいが、コンビニ弁当に勝てるのか?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/05(火) 03:43:22 ID:VaE16/6w.net]

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/27(水) 13:15:07 ID:ff9d82Nh.net]
>>93
くずだね。相当暇人だろうな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/28(木) 14:29:27 ID:w1Y6quMM.net]
>>94
いや、突っ込むならAAがずれてるとこ突っ込もうやw
看板だけで既にズレてるんだ、それだけでテラワロスw

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/07/31(日) 23:59:00 ID:oEvMVJhb.net]
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪




98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/06(土) 20:21:56 ID:Blgcmqxw.net]
NREにも革マル分子が潜んでいるのか?

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/14(日) 19:19:53 ID:REbYbjIr.net]
今日品川駅(東海道線階段そば)で購入した駅弁。
●うなぎ弁当→1200円。入れ物が本当にしょぼい。ご飯がやわらかい&痩せた国産うなぎ+漬物でこの値段はないだろうよ。おいしくなかった。ねちょねちょしたご飯と薄っぺらい脂のないうなぎ…。
●オーベントー「豚生姜焼き弁当」→500円。弁当と書いてるけど丼。この値段と中身なら、冷凍物をチンするって意味でampmの弁当の方が同じ作りなら全然美味い。あと、何か宇宙食っぽい。


ニューデイズでパンとかサンドイッチ買えば良かった。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2005/08/21(日) 02:18:32 ID:T2mBepaW.net]
オーベントー
商品券プレゼントキャンペーン再開まだー?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<183KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef